
alpaca-tabiさんが回答したコインブラの質問
帰国ようPCR検査の費用と受けられる場所
- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。詳細な情報をありがとうございます。住所を見せれば大丈夫ですね。あいにくベトジェットではなく、残念です。次回はこの航空会社にします。ありがとうございました。
ベトナムでテレワーク生活
alpaca-tabiさんの回答
①生活費はどの程度かかっていますか? 家賃や光熱費によるも思います。 私は会社の寮だったので遊びに行っても月15,000円くらいでした。 家賃はローカルなところだと15,000円程度であ...
ウーバーの利用を考えていますが…
alpaca-tabiさんの回答
ベトナムではUberは使えなくなりました。現在はgrabタクシーが主流です。 日本でもアプリのダウンロードは可能です。- ★★★★★この回答のお礼
回答いただき、ありがとうございます
さっそくアプリ登録してみます
ありがとうございました!
オススメのスパとカフェを教えてください。
alpaca-tabiさんの回答
はじめまして! 甘いものがお好きな方へのプレゼントととしてお連れするなら、メトロポールホテルのチョコレートビュッフェはいかがでしょうか。 15時からで1名650,000vnd程度だと思います!- ★★★★★この回答のお礼
ハチコさま
ありがとうございます!チョコレートも大好きなので検討してみます♪
ハノイでデイユースが出来るホテル
alpaca-tabiさんの回答
はじめまして! 私はデイユースをする際によく一泊分余分に予約しています。 14時から20時までの利用でしたらチェックイン時間も問題ないと思うので安いホテルを予約するのはいかがでしょうか。 ...- ★★★★★この回答のお礼
1泊で予約して泊まらずにチェックアウトはありなんでしょうか?
めぼしいホテルに問い合わせてみます!
ありがとうございます!
【買付・購入代行依頼】ベトナムのいろんな雑貨を探しています。
alpaca-tabiさんの回答
家具やバッグを作っている会社ならご紹介できるかもしれません。- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
日本への人材派遣についての相談
alpaca-tabiさんの回答
こんばんは。 私はBAOSONさんと同じような技能実習生の送り出し機関で働いています。 BAOSONさんがどんな送り出し機関かは存じませんが、一度現地へ視察に行かれることをお勧めします。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ハチコさんご丁寧なご返信をくださりありがとうございます。となると、監理団体の見極めが大事となりますが、その情報を集めるのが難しそうですね。
alpaca-tabiさんの追記
そうですね。
監理団体の加盟費用や管理費もかなり差がありますので、お知り合いに技能実習生を受け入れているところがあれば一番いいですね!
監理団体も送り出し機関も得意不得意があると思うので、どこを重視するかが選ぶ際のポイントかもしれません。
個人的には危険を伴う職場だと思いますので、日本語教育やルールの指導がきっちりしているところがいいと思います!
alpaca-tabiさんの回答
こんにちは!
私もハノイへ6月に行きます。
帰国時に必要なPCR検査でしたら、MEDLATEC Hospitalで受けられます。
住所:42 P. Nghĩa Dũng, Phúc xá, Ba Đình, Hà Nội
Google MAPから英語での問い合わせや予約が可能です。値段は、600,000vndだと思います。6時間後に証明書がもらえます。
あと、ベトジェットをご利用でしたら、無料でPCR検査が受けられます。