クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤ

返信率

ブンガラヤさんが回答したクアラルンプールの質問

マレーシア在住日本人へのお土産

マレーシアへ来週出張するのですが、現地日本人さん(40~50代)が喜ばれる食べ物をお土産として持っていきたいと思っていますが、、、なにかオススメはありますでしょうか?(スーパーで普通に日本食は買えると伺っておりますが、、、、)

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの回答

こんにちは。 ご質問有難う御座います。 その日本人の方がマレーシアのどちらにお住まいかで、お答えが異なるかと思います。 一番宜しいのは、その現地の日本人の方に、お聞きになるのが一番良い...

こんにちは。
ご質問有難う御座います。

その日本人の方がマレーシアのどちらにお住まいかで、お答えが異なるかと思います。
一番宜しいのは、その現地の日本人の方に、お聞きになるのが一番良いかと思われます。

クアラルンプールなど都市部では、普通に日本食調達は可能です。
ただ、銘柄など、その方のご出身地固有のものなど手に入らないことも考えられますので、地元の銘菓など宜しいのではないでしょうか。

すべて読む

ガネーシャの置物を探しています

ガネーシャの置物を集めているんですが、どこに行けば沢山のガネーシャを売っていますか?

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの回答

ガネーシャはヒンズー教の神様ですから、本場はインドでしょうが、インド系移民の多いマレーシアでは都市のインド人街の仏具屋さんで見かけたことがあります。 どちらにご滞在か解りませんので、正確なアド...

ガネーシャはヒンズー教の神様ですから、本場はインドでしょうが、インド系移民の多いマレーシアでは都市のインド人街の仏具屋さんで見かけたことがあります。
どちらにご滞在か解りませんので、正確なアドバイスにはなりませんが、Klセントラルに近いブリックフィールドのリトルインディア、KLの中心地のマスジットインディア、少し北側のじゃらんイッポーのセントール(インド寺院地域)などで探したらいかがでしょうか。

ダンボさん

★★★
この回答のお礼

回答有り難うございますも
お気に入りが見つかることを期待します。

すべて読む

クアラルンプール市内観光案内はおいくらでしょうか。

8月27日から8月29日にクアラルンプールに家族旅行(6人)に行きます。そこで1日観光案内と、計画を立てていただくとおいくらで引き受けて頂けるでしょうか。
28日か29日に観光案内をお願いしたいと考えております。初めてのマレーシアになりますので、観光案内、計画ともにアドバイスも含めてお願いできればと思います。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの回答

お問い合わせを頂きありがとうございます。 クアラルンプールは初めてとのことですが、どのような観光をお求めでしょうか。 またご家族様の中にご高齢の方も含まれますでしょうか。 一日観光となりま...

お問い合わせを頂きありがとうございます。
クアラルンプールは初めてとのことですが、どのような観光をお求めでしょうか。
またご家族様の中にご高齢の方も含まれますでしょうか。
一日観光となりますと昼食も含めてお考えでしょうか。

6名様ですと、一日バンをチャーターして市内巡り、またマレーシアの公共交通機関を利用しての市内巡りなど、使用交通機関により料金に差が出てまいります。

ご予算がございましたらお知らせいただければと思います。

尚、当方は旅行会社との連携は無く、あくまでも現地在住者としてご案内させて頂きます。
手作りの旅で宜しいようでしたらご連絡ください。
宜しくお願い致します。

Tomoさん

★★★★★
この回答のお礼

ブンガラヤ様
早々のご回答ありがとうございます。旅行ですが、私と主人(30代)、両親(50代)、娘(15歳)、従妹(20代)の6人で行きます。両親が田舎暮らしの為電車などに慣れていないので、車などの移動を希望します。観光はもちろんのこと、レストランや買い物のアドバイスもお願いできればと思います。

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの追記

早々にご返信を頂きありがとうございます。
車での移動、承諾致しました。

6人様ですと、通常の乗用車では難しいですので、バンなどの料金を当地のレンタカー会社に確認したうえで、料金につきましてご説明申し上げます。

クアラルンプールでのお泊りのホテルは既にお決まりでしょうか。
もしご存知でしたらお知らせください。

尚8月27日の到着、29日の出発時刻をお知らせいただければと思います。

一日観光は28日(日曜日)となりますでしょうか。
クアラルンプールの名所を一通り観光することをご希望でしたら、そのようにアレンジ致します。
また市民、現地の様子をご覧になりたいようでしたら、その旨お伝えください。

すべて読む

マレーシアやクアラルンプールの観光スポット、その他現地情報に関するブログ記事を書いてくださる方を募集しています

マレーシアやクアラルンプールの観光スポット、その他現地情報に関するブログ記事を書いてくださる方を若干名募集しています。

テーマやタイトル、含めていただきたいキーワード等をお伝えしますので、それを元に記事を書いていただきたいと考えています。

詳細は別途、個別の相談時にお伝えしたいと考えておりますが、記事は現地在住の方でしたら書ける内容かと思います。

ランサーズやクラウドワークスでの募集も考えましたが、現地に住んでいる方のほうがより現地の情報に詳しいかと思い、まずはトラベロコのQ&Aにて質問をさせていただきました。

以上です。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの回答

お問い合わせを受領しました。 もう少し詳しい内容をお伝えいただければ、お手伝いできるか判断できると思います。 宜しくお願い致します。

お問い合わせを受領しました。
もう少し詳しい内容をお伝えいただければ、お手伝いできるか判断できると思います。
宜しくお願い致します。

津在住のロコ、dounokounoさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。現在、執筆いただきたい記事の内容など、企画を詰めている段階ですので、またご相談ができるタイミングになりましたら、改めてご相談をさせていただきますね。

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの追記

早急にご返信を頂きありがとうございます。
ご連絡をお待ちしております。

すべて読む

年末年始の旅行についてお尋ねします。

実は、今年の年末年始、シンガポールかクアラルンプールの旅行かで迷っています。父(80代)と私たち夫婦、娘2人(中3と小5)です。シンガポールは雨季ということと混雑しているのが欠点です。気候はどんなもんなんでしょうか?雨は多いのでしょうか?また、泳げたりしますか?
カウントダウンなどのイベントがあるのでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの回答

お問い合わせを読ませて頂きました。 ご年配の方とご一緒ですと、時差が少なく、気温差のほとんどない地域がお勧めです。 残念ながら年末年始ですと、シンガポール、マレーシアどちらも気温差は激しいで...

お問い合わせを読ませて頂きました。
ご年配の方とご一緒ですと、時差が少なく、気温差のほとんどない地域がお勧めです。
残念ながら年末年始ですと、シンガポール、マレーシアどちらも気温差は激しいです。
気温差をお気になさらないようでしたら、マレーシアは日本からの長期滞在の高齢者も多い国ですので是非お出かけください。
雨はマレー半島東部では大雨のために洪水となり道路が遮断されるほどですが、クアラルンプールなど西部では問題ありません。
また南国の雨は一日中降り続けることは少なく短時間に集中して降りますので、雨の間は室内で過ごされたら宜しいと思います。
勿論一年中泳げます。
またカウントダウンのイベントは毎年行われます。
シンガポールもマレーシアも東南アジアの中では治安も良く、楽しくお過ごしいただけると思います。

すべて読む

Web記事作成のお願い

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

マレーシアの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(KL・JB周辺の住居について)
2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度
内容:
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの回答

ケイ様、 お問い合わせを頂きありがとうございます。 文字数1500から2500と言うのは各項目につきと言うことでしょうか。 またどの程度のレベルの情報が必要かお知らせください。 ...

ケイ様、

お問い合わせを頂きありがとうございます。
文字数1500から2500と言うのは各項目につきと言うことでしょうか。
またどの程度のレベルの情報が必要かお知らせください。

宜しくお願い致します。

ぶんがらや

すべて読む

KLCC JEWELLERY FESTIVALへ行きます。

2016.4.22-25 Kuala Lumpur Convention Center で行われるJewellery Festival で通訳およびセールスのサポートをお願いできませんか?
当方ジュエリーを扱っています。
あいさつ程度の英語しかできません。
助けてください。

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの回答

おかちまちさま、あいにくと4日間ご案内をすることが難しく今回はご要望に沿えません。また、次回宜しくお願い致します。

おかちまちさま、あいにくと4日間ご案内をすることが難しく今回はご要望に沿えません。また、次回宜しくお願い致します。

すべて読む

ペナン島観光スポット

ペナン島のジョージタウンタウン以外でお勧めの観光スポットあれば教えて頂けませんでしょうか。ジョージタウンは以前行った事あり楽しかったです。自然絶景スポットあれば行きたいです。レンタカーあります。イポーへ行きたいですが1人で行くのは躊躇しております。誰か一緒に行ってもらえればいいのですが。

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの回答

ペナンは昔からビーチリゾートが充実しています。尤も有名なのはバツフェリンギビーチで島の北側、ジョージタウンからでしたら車で15分くらいです。 レンタカーがあるのでしたら、島内一周されると良いと...

ペナンは昔からビーチリゾートが充実しています。尤も有名なのはバツフェリンギビーチで島の北側、ジョージタウンからでしたら車で15分くらいです。
レンタカーがあるのでしたら、島内一周されると良いと思います。
お勧めは島の北西部にあるペナン国立公園で、遊歩道を散歩したり、灯台に登ることもできます。
遊歩道は入口付近は整備されていますが、奥に行くほど歩きづらい為、公園入口から小型船に乗って海から公園内のビーチまで行くのでも良いでしょう。
また、ペナンヒルも眺めが良いのでお勧めします。
ケーブルカーで登ることが出来ます。
尚昔はフェリーと飛行機だけがペナンへのアクセス方法でしたが現在はマレー半島まで2本の橋がかかっており、ペナン大橋を渡り半島側ペナン州を走った後、スルタンアブドルハリム橋でペナン島に戻るコースをとればペナン州の島側と半島側を見ることが出来ます。
また橋からの眺めも良いので是非お試しください。
尚、イポーは途中タイピンなど素敵な街もあり、またイポーは食通の町でもありお勧めですが、マレーシア式の運転に慣れていないと高速道路も一般道も、運転は疲れるかもしれません。
運転がお好きでしたら、マレーシアの高速道路も楽しめる良い機会と思います。

powerさん

★★★★★
この回答のお礼

マレーシアの高速道路楽しんできました!
ありがとうございます!

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさんの追記

ご返信ありがとうございます。
既にマレーシアの高速道路の体験があるようでしたら、イポーにも是非お出かけください。
イポー名物のチキンライスや麺類など、意外にあっさりしていて日本人の舌にも合うことでしょう。
また現在、マレーシア中で飲むことのできるホワイトコーヒーは、イポーが発祥地です。
マレーシア式の甘い珈琲もお楽しみください。
尚国内からの観光客も多く、また首都クアラルンプールからはイポーへ朝食を食べに高速道路を飛ばす方もいるくらいで、中華系の食事や食品のお土産物が充実しています。
では、どうぞ楽しい旅を。

すべて読む