
ブンガラヤさんが回答したクアラルンプールの質問
早朝便の出発について
深夜のGrab利用について
ブンガラヤさんの回答
こんばんは。 Grab深夜利用は通常問題ありませんが、異国での利用であることをご承知おきの上ご利用になられることをお勧め致します。空港からの利用は規定料金が適用されるため安心です。 よろしく...- ★★★★★この回答のお礼
参考になります!ありがとうございました!
現地の医療保険について
ブンガラヤさんの回答
こんにちは。 お子様がインター校へお一人で進学との事、何かとご心配も多いことと思います。 御希望されているような保険があれば是非こちらでも加入したいと思うくらい良い保険というものが’少ないよ...- ★★★★★この回答のお礼
早々にご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
トランジットの過ごし方について
ブンガラヤさんの回答
こんにちは。 ご質問の夕刻時間帯にKLIA(クアラルンプール国際空港)到着、KL市内観光は、時間の面だけでしたら十分可能です。特に夜景は綺麗です。 また、クレジットカードも広く利用可能です。...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくご回答いただきありがとうございました。とても参考になりました^^
航空券も大丈夫だったはずですが、再度確認しておきます!アドバイスありがとうございました!
クアラルンプール空港でのトランジットホテルについて
ブンガラヤさんの回答
こんにちは。 航空券を拝見していないので解りかねますが、KLIA(クアラルンプール国際空港)にて、途中降機されない航空券の場合は、トランジットエリア内のホテルをご利用いただく様になるかと思...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
ありがとうございました。
マレーシアの高級紅茶、またはコーヒー
ブンガラヤさんの回答
マリア様、こんにちは。 ご質問をいただき有難うございます。 残念ながら、マレーシアにおいて、日本でお考えになる様なお茶の老舗をお探しになるのは難しいと思います。 BOHは、キャメロンハ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
お茶に関しましてはマレーシア特産品でなくともアールグレーが安く手に入らないかな―と思ったのですが、TWGでしたらおいくらくらいでしょうか?
B級グルメはもちろん楽しみます。ただお土産としてマレーシアならではのもので日本人に人気のあるものが希望です。 ブンガラヤさんの追記
ご返信をいただき有難うございます。
TWGでしたら15袋入り箱入りで、RM85、ギフト缶入り100グラムで RM139といった値段がついているようです。アールグレイジェントルマン ピンク色の缶100g こちらもRM139とのことです。
2022年特製のSAKURASAKURAはRM198とのことでした。
今年マレーシアでは桜をテーマにした商品がたくさん出回っており、シャンプー、ボディローション、芳香剤、食品、あらゆるところにサクラという名称が登場しています。日本で本物の桜の香りを体験している日本人にはエッと思う香りですが、マレーシアの地元の方たちには人気です。ちょっと変わったお土産になるかもしれません。
日本へのお土産に、ドリアンを素材にした菓子類を持参しては如何でしょうか。マレーシアは世界的に有名なドリアン(猫山王)の産地です。
生のドリアンは日本へ持ち込めませんが、こちらにはドリアンを使ったお菓子が幾つかあります。
一番無難な味はチョコレートに仕込んだもの、またドドールというココナツから作るマレーシア伝統菓子などがあります。ドリアンは季節性があり、いつでも市場に出っている訳ではありませんがお菓子類はいつでも手に入るのも魅力です。
滞在中に機会があれば、猫山王のアイスクリームも召し上がってみてくださいね。
匂いがどうもという場合、マレーシアの地元民にも海外の方にも人気のある Beryl’sのチョコレートをお勧めいたします。こちらは、セランゴール州内の工場敷地内にチョコレート博物館を公開するなど観光にも力を入れています。KL(クアラルンプール市内)あちこちのモールでで入手可能です。
それでは、どうぞよい旅を。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
クアラルンプール国際空港での乗り継ぎについて
ブンガラヤさんの回答
こんにちは。 国際線乗継でトランジットエリア内に留まる様でしたら、現時点での制約は無い様です。 但し、コロナに関する状況次第で、規制が急変することも多々ありますので、ご注意下さい。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。予約サイトを用いて複数の航空券をまとめて予約したためおそらく問題ないと考えておりますが、念のため現地で確認しようと思います。
ブンガラヤさんの追記
早急にご返信ありがとうございます。
現在出発空港でのチェックイン時、オンラインチェックイン済みでも係員が最終到着空港での入国に問題が発生しないよう、PCR検査、ワクチン接種済み証明、また最終到着地で要求されているアプリのダウンロード並び入力内容を確認しています。
係員から日本入国アプリの提示を求められ、またバゲージのタグが日本国内の空港であればおそらく問題ないと思います。
カタール航空はドーハにて、世界中の多くの空港へ乗客を振り分けている為、それぞれの乗客の目的地が異なり、出発空港でのチェックにも時間がかかる様です。
お早めに空港へお出かけになられたほうが宜しいかと思います。
どうぞお気をつけてご出発ください。
クアラルンプール近郊のトレッキング
ブンガラヤさんの回答
こんにちは。 本格的なトレッキングをご希望でしょうか。 それとも手軽に歩ける処をご所望でしょうか。 ここ数年、クアラルンプール市役所で、市民が簡単に歩けるトレッキングコースを公園として...- ★★★★★この回答のお礼
回答をありがとうございます。
ブキットキアラは評判が良いみたいですね。
他の方からもご案内もいただきました。しばらく調べて、必要であれば改めてご相談したいと思います。
ブンガラヤさんの追記
ご返信を頂きありがとうございます。
ブキットキアラは日本人駐在員の多いモンテキアラからのアクセスコースもあり、またよく整備されていますので、歩き易いコースです。
公園内を縦横にトレッキングコースが走っていますので、その場で好きなルートをとりましても、必ず他のルートにぶつかりますので、安心して歩く事が出来ます。
何か御座いましたら、ご連絡ください。
マレーシアの現在の状況について(留学)
ブンガラヤさんの回答
こんにちは。マレーシアでは簡単な日常会話に英語が頻繁に使われています。特に都市部では、他の言語が出来なくとも英語さえ話せれば生活は可能です。 但し、訛りや、文法上誤りのある英語で話す人が多い為...- ★★★★★この回答のお礼
やはり11.12月は厳しいということですね、、
また、留学目的ですが、英語をアジア圏で学ぶのであれば英語学校の多いフィリピンの方が良さそうですね。
ゼブ島は日本人が多く、マレーシアは穴場かとは思ったのですが、、本来ならフィリピンに行って留学したいのですが、フィリピンは感染者がかなり多く日本からの入国が厳しいとのことなので、マレーシアで考えました。
お忙しいところご回答ありがとうございます。
ブンガラヤさんの追記
ご返信ありがとうございます。
マレーシアには、ご子息を英語で授業を行うインターナショナルスクールで勉強させる為、親子留学されている日本人も多く見受けられます。
またコロナ以前は諸外国から英語を学びに留学されている方が多かったのも事実です。
但し英語が第一言語である国々に比べますと、教室の外で使われている英語は現地化されていますので、正しい英語を学ばれたいのでしたら、英国、米国を選択肢にお入れになられたほうが良いかと思います。その意味からフィリピンとマレーシアを比べるのは難しいと思います。
良い留学先が見つかるとよいですね。
ブンガラヤさんの回答
こんにちは。
鉄道でのアクセスをお望みでしたら、KL SENTRAL 駅始発のKLIA EXPRESのご利用をお勧め致します。
KLIA Expresは、朝5時が始発ですから充分間に合います。ちなみにKLIA到着は28分後、午前10時まで30分毎に運行されています。(KLIA2は33分後)
前日のお泊まりが何方か分かりませんので適切なご案内は出来兼ねますが、KL市内からでしたらタクシー、GRABなどでSENTRAL駅には早朝到達可能です。
ご不明な点ごございましたら、再度ご質問ください。
どうぞ、良いご旅行を。