隣の起業家さんが回答したニューヨークの質問

NYのホテルにつきまして

初めまして。MAYといいます。この度NYに一人旅をすることになりました。
しかし、英語が話せません。死活問題です。
日本語が通じるホテルってありますか?
旅行会社さまからのお報せでは日本人のスタッフがいても、常駐のホテルはないとのことでした。
大変困ってます・・。

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さんの回答

キタノホテルが日系ホテルです。 日系旅行会社でホテルを予約すれば 、何かあればそこへ連絡すれば日本語で対応してくれます。 アムネットニューヨークへ是非。

キタノホテルが日系ホテルです。

日系旅行会社でホテルを予約すれば
、何かあればそこへ連絡すれば日本語で対応してくれます。
アムネットニューヨークへ是非。

すべて読む

Neil Simon Thatreからの帰路

はじめまして。MJを観劇しに、5月末にNYへ1人で行く予定です。
21:30に公演が終わった後、7番街もしくはブロードウェイ→タイムズスクエア→9番街のホテルという道順で歩いて帰ろうと思っています。その際に通らない方がいいストリートやスポットはあるでしょうか。NYに行くこと自体初めてなのでUberも検討していたのですが、終演後は拾うのが難しいと聞き、迷っています。アドバイスをいただけたら嬉しいです。

また、かなりの方向音痴なのでスマホで地図を見るつもりでいたのですが、歩きスマホは論外として、街角でスマホを出して道を確認するのは危ないでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さんの回答

絶対ではありませんが、 歩いてで大丈夫です。 ただし、人気がない道があれば避けたほうか良いですね。 MJ二度観ました。 最高です。

絶対ではありませんが、
歩いてで大丈夫です。
ただし、人気がない道があれば避けたほうか良いですね。

MJ二度観ました。
最高です。

ロサンゼルス在住のロコ、さゆさん

★★★★★
この回答のお礼

隣の起業家さん、ありがとうございます。
うっかり人通りの少ないところに行かないようによく気をつけておこうと思います。MJは最近主演が変わったと聞いていてとても楽しみです!

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さんの追記

主演は定期的に変わります。
私が見た二度とも集英社は異なりました。世界のブロードウェイなのでご安心ください。誰が主演になったとしても素晴らしいです。
私の知人がMJの振り付けもやってます

すべて読む

UNITED航空のニューアーク発羽田行きのワシントンでの乗り換え時間40分について

こんにちは。
UNITED航空のニューアーク発羽田行きのワシントンでの乗り換え時間についてお詳しい方がいらっしゃったらと質問をさせていただきます。

旅行でニューヨークに滞在予定です。
UNITED航空 ニューアーク発 ワシントン乗り換え羽田行きのフライトを見つけました。
ワシントンでの乗り換えが40分となっています。
航空会社は可能な乗り換え時間を提示していることは聞いたことがあるのですが、実際に上記スケジュールで乗り換えをされたことがある方がいらっしゃったら、実際は40分だとギリギリすぎるのか、余裕なのか教えていただきたく。

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さんの回答

航空会社がそれで大丈夫と言えば、基本的には問題ないはずですが、しかしご存知のように飛行機は天候などいろんな理由で遅れる可能性があります。ほんとにほんとに気になるようでしたら1時間以上あるようなフ...

航空会社がそれで大丈夫と言えば、基本的には問題ないはずですが、しかしご存知のように飛行機は天候などいろんな理由で遅れる可能性があります。ほんとにほんとに気になるようでしたら1時間以上あるようなフライトに変更することをお勧めしますが、。。
とりあえず
航空会社に確認することが1番大切です。

すべて読む

ニューアーク空港から7番街駅までの移動手段

空港からの移動手段についてアドバイスいただけますでしょうか。
鉄道で行くのが良いのかなと思いますが、スーツケースもあるので
安く、確実に移動する手段を教えていただけますでしょうか。
できるだけ費用は抑えたいです。
乗合バスかNJ Transit+メトロが便利ですか?

2名です。
ニューアーク空港から7番街周辺ホテル
往路は昼着、復路は夕方発
(復路は午前中にチェックアウトなので、スーツケースをホテルに預けて観光するか、観光兼ねた移動もありかなと思っております)

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さんの回答

個人的には乗り換えのないバスが便利ですね。 荷物もあるので。

個人的には乗り換えのないバスが便利ですね。 荷物もあるので。

Masaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
情報ありがとうございます。

すべて読む

LABQなど市内で受けられるPCR検査は土日もやってますか?

9月中旬にニューヨークに行くのですが、
LABQなど市内で受けられるPCR検査は土日もやってますか?

また、LABQなど市内で受けられるところの陰性証明書は、政府指定の項目を満たしていますか?

ワクチンを2回しか受けてないので、PCRは受けなきゃいけないのですが、
なるべく安く済ませたいので、ご回答いただかますと幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さんの回答

やってます。

やってます。

すべて読む

ニューヨークで無料PCRを受けられますか?また、土日祝日でもやってますか?

9月中旬にニューヨークへ旅行に行くのですが、
旅行者でも市内のPCR検査を受けることは可能なのでしょうか?
色々調べたのですが、保険に入ってない場合は99ドルが最安値でした。
もし無料で受けられたり、99ドル以下で受けられるところがあったら教えていただきたいです!
また、出国前の48〜72時間前が、土日になってしまうのですが、市内の検査はやっているのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さんの回答

以前はほとんど無料だったのですが、 今は保険が無いと有料です。 市中の路上の検査上はほとんど土日もやってます。

以前はほとんど無料だったのですが、
今は保険が無いと有料です。
市中の路上の検査上はほとんど土日もやってます。

すべて読む

バーに飲みに行くのは・・・?

初めて女性二人(30代)でニューヨークに観光にいきます。
せっかくなので、夜にバーにでかけて軽く飲みたいねと話しているのですが、異国の土地で夜にバーとなると、勝手もわからないし、治安の面でも不安です。
地元に住んでいるロコさんからみて、旅行者二人だけでバーにいくのは危ないでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さんの回答

女性2人でバーに行くのが危険とは思えません。 もちろんニューヨークは日本よりはまた違いなく治安が悪い街ではありますが、10,000,000人が暮らす街なので、本当に危険であれば誰も住まないと思...

女性2人でバーに行くのが危険とは思えません。
もちろんニューヨークは日本よりはまた違いなく治安が悪い街ではありますが、10,000,000人が暮らす街なので、本当に危険であれば誰も住まないと思います。😊

ただし日本同様、女性2人だとナンパされる可能性もあります。
初めてのニューヨーク旅行でしたら、
治安のそうな高級ホテルのバーとかだった精神的に楽に2人で飲めるかもしれません
ね。

現地に知り合いの知り合いでもいればそれが良いかもです。

いなければ現地の信用できる旅行会社にお願いしガイドさんを手配すると言うことも可能です。

すべて読む

夏休み中のニューヨーク旅行

白人の夫、小学生と中学生の息子の4人でニューヨークに旅行に行こうと思っています。
ニューヨークのローカル誌ウェブ版などを見ていたら、日本人の男の子が殴られたり、地下鉄が危険度増していると言った記事を見かけたのですが、子供2人を連れて地下鉄に乗ったりするのは避けた方が良いのでしょうか?
地下鉄に乗らない場合、移動手段は何が良いのでしょうか?バス?
滞在期間は1週間ほどですが、定番の観光地、美術館などを巡って、1日はDC観光に出かけようと思っています。
気をつけた方がいい場所、時間等を教えていただけたら助かります。

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さんの回答

コロナでニューヨークの治安は間違いなく悪くなっております。 が、地下鉄に乗ると必ず襲われるとかと言う事はありません。 実際私はマンハッタンに住んでおり、 今でも毎日地下鉄に乗っています。 ...

コロナでニューヨークの治安は間違いなく悪くなっております。
が、地下鉄に乗ると必ず襲われるとかと言う事はありません。
実際私はマンハッタンに住んでおり、
今でも毎日地下鉄に乗っています。
どうしても地下鉄が怖いと言う場合はバスでの移動の方が少し危険は減ると思います。
もしくはuberもあるしタクシーもあります,
もしも予算あるようでしたら日本人が運転する車のチャーター会社もたくさんありますのでご紹介できますよ。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
地下鉄は便利と言う情報は聞いていたものの、昨今の事件などで子連れで土地勘がないのに乗れるものかどうか悩んでいたので、バス、Uberも渋滞などの心配はあるものの、利用価値はありそうで、地元の方の情報を聞けて良かったです。
今回は地下鉄は乗らずにuberかバスを利用しようと思います。
ありがとうございました

すべて読む