ふじにぃさんが回答したトビリシの質問

トリビシでの賃貸探しについて。

初めまして。1月末から2月上旬にジョージアにジョージア行きます。質問ですが、ジョージアで賃貸マンションを借りるのにどこかサイトが有るのでしょうか?また家賃相場はいくらぐらいなのでしょうか?ワンベッドルームかスタジオが理想です。
宜しくお願い致します。

トビリシ在住のロコ、ふじにぃさん

ふじにぃさんの回答

質問ありがとうございます。 ジョージアで物件を探す代表的なサイトとしては、以下の2つがあります。両方とも英語表示に変えられます。まずはいろいろと検索してみるとよろしいのではないでしょうか。...

質問ありがとうございます。

ジョージアで物件を探す代表的なサイトとしては、以下の2つがあります。両方とも英語表示に変えられます。まずはいろいろと検索してみるとよろしいのではないでしょうか。

■HOME GE.
https://www.home.ge/
■MyHome Ge.
https://www.myhome.ge/

すべて読む

トビリシ温泉の女湯について

トビリシの温泉で、個室で無く、女湯で入れる所が有りますか?
日本から調べると、1箇所しか出なくて、それも閉館されてるようで 
わかりますでしょうか?

トビリシ在住のロコ、ふじにぃさん

ふじにぃさんの回答

ご質問ありがとうございます。 サウナでよろしければLisi Lakeという湖のほとりにありますね。1年前に行ったときには入場料は確か20ラリだったと思います。Google Mapで"Lis...

ご質問ありがとうございます。

サウナでよろしければLisi Lakeという湖のほとりにありますね。1年前に行ったときには入場料は確か20ラリだったと思います。Google Mapで"Lisi Bath"で検索すると出てくるはずです。

アナさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
サウナはあいにく興味がなくて
サウナ好きには良い情報ですね

すべて読む

トビリシの治安状況を教えてください

年末にジョージアへの旅行を計画しています。トビリシ市内を観光する予定ですが、連日夜間にデモが行われているようですね。昼間の観光も控えた方が良いような状況でしょうか。
現在のトリビシ市内は、公共交通機関やレストラン、お店等は通常営業されているのかお伺いしたいです。

トビリシ在住のロコ、ふじにぃさん

ふじにぃさんの回答

ご質問ありがとうございます。 まず大前提ですが、私は政治の専門家ではありませんし、これから起こる不測の事態は誰も予測できません。ですから責任のない一個人の見解ととらえてください。 結...

ご質問ありがとうございます。

まず大前提ですが、私は政治の専門家ではありませんし、これから起こる不測の事態は誰も予測できません。ですから責任のない一個人の見解ととらえてください。

結論から書きますと、私はトビリシに住んでいて、現地の危険はほとんど感じていません。今回、SNSなどでジョージアの治安が騒がれていることを初めて知り、びっくりしているくらいです。

とにかくこういった問題について、海外の出来事は大げさに報道されることが多いと思ってます。また、SNSなどで極端なことを書く者もいます。そういった意見でオピニオンリーダーになればインフルエンサーになれるからです。

ですからこの場合、日本の出来事にたとえるとわかりやすいと思います。たとえば安倍首相の時代に日本でもデモが活発化したことがありました。今回の件はそれとほぼ同じような事態だと思っています。警察側が少し過激に取り締まりをしていますが。安倍首相時代のデモも、あれがもしも海外の出来事であれば渡航注意情報となると思います。

もし気になるのであれば、まずは夜間の外出を控えることです。今までのデモは夜間におこなわれてきました。私は日中にデモ会場近くを歩くこともありますが、危険なことは一度も見ていません。

もし空港に夜間到着であれば、街へ向かう337番の市営バスが通常運転をしていない可能性があります。その場合はタクシーの利用となるかもしれませんが、空港に停車している呼び込みタクシーは使わないこと。ボッタクリタクシーだからです。こういうことのほうが重要だと思います。

タクシーアプリはYandexかBoltなので事前にダウンロードしておくとよいでしょう。ただし夜間だと空港でsimカードが購入できない場合があり得るので、その場合の対応は私はわかりません。

もしSNSなどの騒ぎを見て渡航を取りやめようとしているのであれば、それはもったいないことだと個人的には感じます。

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

現地の状況を詳しく教えてくださりありがとうございます!
タクシーアプリは事前にダウンロードしておきます。
「海外の出来事は大げさに報道される」本当にその通りだと思います。
昼間の観光を楽しんできます!

すべて読む

トビリシの現況について

5月のGW明けに、トビリシに旅行予定なのですが、突然の「大規模デモ」のニュースに驚いているところです。
ぶっちゃけ、トビリシは観光できる状況でしょうか?
ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。

トビリシ在住のロコ、ふじにぃさん

ふじにぃさんの回答

ご質問ありがとうございます。 まず、先のことはわかりませんので、例外的な事態があり得るという前提でとらえて下さい。 ここまで、デモは全て夜間に起きています。したがって、日中に行動する...

ご質問ありがとうございます。

まず、先のことはわかりませんので、例外的な事態があり得るという前提でとらえて下さい。

ここまで、デモは全て夜間に起きています。したがって、日中に行動するのであれば、今までのところは問題ありませんでした。

夜間に関しては、出歩かなければ危険は少ないと思います。もし不安であれば、以下のことを心がけていればよいと思われます。

1.可能であれば、トビリシには日中に到着するようにする。
2.可能であれば、宿の場所は、国会議事堂周辺およびルスタヴェリ通り以外にする。
3.特に上記の場所は、夜間は出歩かない。
4.メトロは、上記の周辺は夜間に乗らないようにする。

atsushi68540さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

10日間のジョージア 

はじめまして。
5月に10日間ほど念願のジョージアへ行きます。

1.私が考えているプランは、トビリシ(ムツヘタ)、カズベキ、クタイシ、バトゥミですが、移動をどうするかが鍵です。いずれも、トビリシ拠点で日帰りも可能かと思いますが、モデルプランあれば、教えて頂きたいです。
宿泊しながら、移動したほうがいいのか、トビリシへ戻ったほうが良いのか?

2.また、上記以外の穴場があれば、教えてください。

トビリシ在住のロコ、ふじにぃさん

ふじにぃさんの回答

ご質問有難うございます。解る範囲でお答え致します。 まず、トビリシ~カズベギは日帰りが可能です。現地に一泊した早朝から登山をするという人もいます。 バトゥミとクタイシに行くのであれば...

ご質問有難うございます。解る範囲でお答え致します。

まず、トビリシ~カズベギは日帰りが可能です。現地に一泊した早朝から登山をするという人もいます。

バトゥミとクタイシに行くのであれば日帰りは無理でしょう。トビリシ~クタイシは車で約3時間、トビリシ~バトゥミは約7時間掛かります。電車で行く手もありますが、私は未経験なので、所要時間は解りません。

バトゥミに一泊、クタイシに一泊というプランが良いでしょう。

上記以外の目玉スポットとしてはウシュグリ~メスティアが挙げられますが、今年初めて行こうと思っていますので詳細は解りません。ネットに行き方情報がたくさんありますので見てみて下さい。

途中一泊ずつ、メスティア一泊で最低三泊するのが一般的みたいですが、セスナで行く手もありようです。

あと、私が個人的に好きだった穴場スポットを載せておきます。

★ダヴィドガレジ~ウダブノツアー
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tbilisi/2019/09/post_45.html

★アハルツィヘ~ヴァルジア~ゲストハウス・アレクサンドレ
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tbilisi/2019/08/post_42.html
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tbilisi/2019/09/post_43.html
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tbilisi/2019/12/post_54.html

★ツァルカ
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tbilisi/2019/10/post_48.html

★チアトゥラ
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tbilisi/2018/10/post_9.html

以上です。なかなか細かく書くのが難しいので、また質問がありましたら、再度送って下さい。

プラハ在住のロコ、EKさん

★★★★★
この回答のお礼

ふじにぃさん
返信と情報有難うございます。
知らない牧歌的穴場が沢山!!
改めて情報収集しなくてはと思ってますが、
知れば知るほど、興味がわいてくるジョージアです。

すべて読む

10月のジョージアについて

こんにちは。
今年の10月中旬から下旬に有休がとれるため
旅人評価が高いというジョージアへ女性一人で7泊で行こうと考えているものです。
思ったより情報が出てこなかったので質問させてください。

気になるところをピックアップしたらこうなりました。
ナリカラ砦
ボドベ修道院
ウプリスツィヘ洞窟住居跡
Vardzia
ジワリ修道院
スヴェティツホヴェリ大聖堂
アナヌリ教会
ゲルゲティ三位一体教会
ウシュグリ村
ゲラティ修道院

①ウシュグリ村とゲルゲティ三位一体教会
一番行ってみたい場所です。
10月に行った方の記録がなかなかなく天候が掴めませんでした。
雪が降っててウシュグリ村はあきらめたという人の記録もありました。
10月下旬でも可能でしょうか?
また季節柄、緑というよりは茶けた感じでしょうか?
あまりにも10月が残念ならば来年6月ごろに組みなおそうかと思います。

②ウプリスツィヘ洞窟住居跡とVardzia
失礼ながら似てそうですがどちらかおすすめありますでしょうか。

③横断
トビリシ入りでバトゥーミから帰る(または逆)と横断できて良いかなとおもいましたが
行きたいところが散らばっているので
上記の効率の良い回り方や日にちの割き方、
道中のおすすめやアドバイスがあれば教えいただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

トビリシ在住のロコ、ふじにぃさん

ふじにぃさんの回答

ご質問ありがとうございます。私の知識の範囲ですが、お答えします。 ①まず私はまだウシュグリは行ったことがないので分かりません。ゲルゲディ教会のあるカズベギは2回行った事があります。今年の5...

ご質問ありがとうございます。私の知識の範囲ですが、お答えします。

①まず私はまだウシュグリは行ったことがないので分かりません。ゲルゲディ教会のあるカズベギは2回行った事があります。今年の5月初旬に行きましたが10月終わりと言えば同じくらいかそれより少し寒い時期と言えそうです。私が行った時はまだ暖かく、半袖で充分でした。ただその1週間前には雪が降ったとも聞いたので10月終わりも同じような時期ですね。5月初めは積雪はなかったです。

②奇遇ですが、昨日ヴァルジアに行ってきました。良い所でしたね。ヴァルジアの手前にアハルツィヘという城塞の町があり、私は2つセットで行きました。ヴァルジアだけならトビリシから日帰りも可能ですが、アハルツィヘとセットなら一泊必要です。私はアハルツィヘのHeart Of Rabatiという宿に民泊しました。良い宿でしたが今回知ったヴァルジア道中のGuesthouse Aleksandreという宿があって、次回は絶対そこに泊まってみたいと思ってます。大自然の中の宿ですが、もしご興味ありましたら追って行き方などご説明します。

③私はバトゥミを拠点に動いた事がないのて分かりませんが、これらの行き先ならばトビリシを拠点に動いて最後にバトゥミという予定で対応できると思います。

nagahaさん

★★★★★
この回答のお礼

ふじにぃさん、迅速なるお返事いただきありがとうございます。
こんなに早くお返事いただけるとは思わずお礼が遅れて申し訳ございません。

1週間違うだけでもずいぶん違うのですね、さすが山ですね。

質問の前日とはすごいタイミング!
アハルツィヘの街並みも素敵だしGuesthouse Aleksandre可愛いですね。
じ…時間が!!!

素敵な妄想が広がりました(笑)
頑張って練り直してみますね、行けそうだったら再度お尋ねさせてください。
ありがとうございました。

トビリシ在住のロコ、ふじにぃさん

ふじにぃさんの追記

是非またご質問下さい!拙い知識で恐縮でずが、知っている事は出来る限りお答えします。

一つ書き忘れましたが、ヴァルジアやウプリツィヘ辺りに興味があれば、ダヴィドガレジは情報チェックしておくと良いかもしれません。

すべて読む

子供連れでのジョージア観光

初めまして。北欧在住で、秋に一週間ほどジョージア観光旅行(主にトビリシ)を計画している者です。
2歳児と0歳児を連れての家族旅行なのですが、子供関連でいくつか質問させてください。

1、病院について
怪我や急な病気など何かあった場合に病院はどれほど信頼できるのか、利用しやすいのかが気になっています。
旅行保険には入っていますが、例えば医師と英語でやりとりできるのかや、予約なしに行ってどれだけ待たされるのかなどご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
また大きな怪我などで近隣の国に飛んだ方がいい、などの情報もあればお願いいたします。
(EU内どこでも利用できる保険証も持っています)

2、公共交通機関やトビリシ市内でのベビーカー利用
北欧ではバス、電車、メトロなどどこでもベビーカーで乗り降りでき、駅にも必ずエレベーターがあるのですが、トビリシではどうでしょうか?
またとある英語掲示板で、石畳と坂道が多いのでベビーカーはオススメしないとありましたが、地元の方々はどう生活されていますか?レストラン・カフェなどにベビーカーを連れて入るのはご迷惑でしょうか?

3、トビリシからの小旅行
せっかくなのでジョージアの自然にも触れたいと思うのですが、トビリシから日帰りや1〜2泊で気軽に行ける場所があれば教えてください。
長距離バスで10時間、などはちょっと移動が難しいのですが、電車、バスで数時間程度であったり、運転が極端に難しくなければ(道が悪い・マナーが悪いなど)レンタカーの利用も視野に入れています。

長くなってしまいましたがひとつでもご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

トビリシ在住のロコ、ふじにぃさん

ふじにぃさんの回答

ご質問有難うございます。 ご質問について、まず初めに、自分の知識の無さから解らない事がいろいろあります。その上で解る事からお答えします。 まず2について 正直トビリシではベビー...

ご質問有難うございます。

ご質問について、まず初めに、自分の知識の無さから解らない事がいろいろあります。その上で解る事からお答えします。

まず2について

正直トビリシではベビーカーや車椅子に対するケアはあまりされてないと言えます。トビリシでの移動はメトロが便利ですがエスカレーターしかありません。慣れればエスカレーターでもいけるかもしれませんがただでさえスピードが速すぎて長過ぎるという評判です。Yandex Taxiなどの利用が無難かも知れません。

街歩きは大通り沿いのみならベビーカーでも可能だと思いますが少し裏道に入ると石畳があります。あと旧市街の観光の中心地は石畳ですね。

レストランなどに関しては多分嫌な顔をされる事は少ないと思いますがあまりベビーカーは見掛けないですね。

3について

ジョージア国内の旅行はメトロのディドゥべ駅からのマルシュルートカ(ミニバス)の利用が一般的ですが、マルシュの運転は非常に荒いです。片側一車線の道路で時速100kmで反対車線に追い越しを掛けます。正直、お子様を連れての利用はお勧めできません。レンタカーも同じです。黒海の街バトゥミ、クタイシ、ボルジョミなどへは電車があります。また、夜行列車でアルメニアのエレバンに行くのも面白いかも知れません。

すべて読む

トビリシ日本人会って存在しますか?

日本人の集まりってあります?というか、ない場合、作ったら興味あります?

トビリシ在住のロコ、ふじにぃさん

ふじにぃさんの回答

ご質問有難うございます。トビリシに来てから何人かの現地在住者とお会いしました。中にはまとめようと動いている方もいらっしゃいます。ただ「日本人会」という名義では存在しないようです。 もし現在...

ご質問有難うございます。トビリシに来てから何人かの現地在住者とお会いしました。中にはまとめようと動いている方もいらっしゃいます。ただ「日本人会」という名義では存在しないようです。

もし現在トビリシ在住であったり今後在住予定であったりでしたら企画しても宜しいかと思います。私も参加させて頂きます。ただ私は海外に来てから、なるべくなら日本人以外と付き合おうと思って生活しています。

トビリシ在住のロコ、Cornelius_brさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。承知いたしました。

すべて読む

カズベキツアーの予約代行について

カズベキに行きたいのですが現地ツアー予約代行出来ますか?5/2~5/4のいずれかで1日グループツアーがあればと思います。

トビリシ在住のロコ、ふじにぃさん

ふじにぃさんの回答

ご質問有難うございます。 申し訳ありませんが私はツアーの代行予約は行っておりません。カズベギに行くにはメトロのディドゥべ駅のバスターミナルからとなります。2017年に行った時はマルシュルー...

ご質問有難うございます。

申し訳ありませんが私はツアーの代行予約は行っておりません。カズベギに行くにはメトロのディドゥべ駅のバスターミナルからとなります。2017年に行った時はマルシュルートカが一人片道10ラリ、二人の乗り合いタクシーが一人片道15ラリでした。カズベギへのマルシュルートカは天候さえ問題なければ出ていますし大人数なら席が早く埋まるので良いと思います。宿はネット予約か現地で客引きから探すかですね。

norikongさん

★★★★
この回答のお礼

ふじにいさん、早速ありがとうございました。カズベキに行く手前にも見所がいくつかありましたので出来ればグループツアーがいいように思いました。
最悪なければ直行したいと思います。

すべて読む