FUさんが回答したバンコクの質問

タイのECサイトを教えて下さい。

ジャンルなどは問わず海外からでも購入できるサイトを教えて下さい。また、出品も出来るサイトもご存知でしたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、FUさん

FUさんの回答

海外からの購入が可能かどうかは、定かではありませんが、LAZADAというネットショップが有名です。

海外からの購入が可能かどうかは、定かではありませんが、LAZADAというネットショップが有名です。

tullyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

タイの日本語情報メディア

タイのロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行でタイを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェントとしてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

バンコク在住のロコ、FUさん

FUさんの回答

DacoやWebなどが無難かと。

DacoやWebなどが無難かと。

すべて読む

アユタヤに行きたいのですが・・・

12月にタイを旅行予定の3人組みです。
ツアーが苦手なため電車で行く予定なのですが、、、アユタヤ一日って時間的にいかがでしょうか?
参考にツアー見てみると半日や4時間くらいで廻れば終了するとなっているのでどうなんだろうと。
3人とも初タイで日本語と怪しい英語しかできないのに無謀とは思いますがお願いします。

バンコク在住のロコ、FUさん

FUさんの回答

追加します。文中に4時間くらいでアユタヤ観光とありますが、トゥックトゥックの利用をお勧めします。まず12月と言っても気温30度の国の観光をするという事で、無理のない行動をするようにしてください。...

追加します。文中に4時間くらいでアユタヤ観光とありますが、トゥックトゥックの利用をお勧めします。まず12月と言っても気温30度の国の観光をするという事で、無理のない行動をするようにしてください。自転車での観光は、お勧めしません。

すべて読む

アユタヤからバンコクへ

来週、アユタヤに宿泊予定なのですが、バンコクまで川をくだって行きたいのですがバンコク発の現地ツアーしか見つかりません。
アユタヤ発の片道クルーズというのがないかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

バンコク在住のロコ、FUさん

FUさんの回答

アユタヤ市内の観光船はありますが、バンコクまでの片道クルーズはないと思います。

アユタヤ市内の観光船はありますが、バンコクまでの片道クルーズはないと思います。

なー。さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
バンコクからの日帰りがほとんど何ですかね、今回は船旅は諦める事にいたします。

すべて読む

観光のサポートをお願いします。

アユタヤと寺院観光をしたみたいのですが
初めてのタイ旅行ですのでわからないことだらけです。
寺院は
ワット・アルン/ワット・ポー/ワット・プラケオ
アユタヤ観光は
ワット・ヤイチャイモンコン
ワット・マハタート
ワット・ラーチャブラナ
ワット・ロカヤスタ
ワット・プラシーサンペット
ワット・チャイ・ワッタナーラーム
を希望しております。
どなたかサポートしていただきたいと思っております。できればホテルまでの送迎、昼食の案内をしていただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、FUさん

FUさんの回答

いつ頃の予定ですか。

いつ頃の予定ですか。

yumeoi_sagaphi92さん

★★★★
この回答のお礼

お声かけありがとうございます。
申し訳ありまさん。
もう、ほとんど日程等、組み上げが決まりました。
また機会があればよろしくお願いします。

すべて読む

タイへの電化製品持ち込みについて

数日後、移住のため多くの荷物を飛行機で運ぼうと思っています。タイ国際航空で羽田からスワンナプームです。
すべて渡タイ後の生活で自分が使うもので、新品のものは1つもありません。

かなり電化製品を持ち込むのでタイ到着時、税関で申告しなければいけないのかお聞きしたいです。

内容は手荷物(リュック)にipad, ノートパソコン
預入れ荷物(スーツケース、リュック、2つ合わせて30㎏)にノートパソコン、PS4
です。

荷物がかなり多いので税関で必ず荷物を見られると思います。また、最近はスワンナプーム空港の税関がかなり厳しくなったと聞きました。

タイ到着時に申告しなければいけないものはありますか?
またもし関税を払うとしたらいくら・何%になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、FUさん

FUさんの回答

まず電化製品とありますが具体的にどんな製品を持ち込む予定ですか。原則として電圧数が異なるため、電化製品は現地で購入することをお勧めします。変圧器を持参してきても、ほとんど日本からの電化製品をだめ...

まず電化製品とありますが具体的にどんな製品を持ち込む予定ですか。原則として電圧数が異なるため、電化製品は現地で購入することをお勧めします。変圧器を持参してきても、ほとんど日本からの電化製品をだめにしてしまう方を目にしています。

すべて読む

蚊とテロの対策 ホアヒン

8月にホアヒンに5泊の旅行に行きます。蚊の対策は現地で虫除けを買えば良いでしょうか?おすすめの蚊対策を教えてもらえれば幸いです。また、昨年ホアヒンでテロがあったので少しだけ心配です。現地でのテロの危険度・雰囲気などはどうでしょうか?

バンコク在住のロコ、FUさん

FUさんの回答

蚊よけのローション、クリームは大手スーパーマーケットで簡単に購入できます。ホアヒンは現在安全ですが、どちらの観光地でも人通りの少ないところには出向かないようにしてくだだい。楽しい旅を!?

蚊よけのローション、クリームは大手スーパーマーケットで簡単に購入できます。ホアヒンは現在安全ですが、どちらの観光地でも人通りの少ないところには出向かないようにしてくだだい。楽しい旅を!?

すべて読む

クラビーの温泉 Wareerak

ロコのみなさん、はじめまして!
クラビーにある"Wareerak"温泉について教えてください。
ここは泊まらなくても日帰り温泉のように利用できるのでしょうか?
交通手段としては、レンタカーで往く予定です。
よろしくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、FUさん

FUさんの回答

質問の日付けが去年の8月なので、もうタイの旅行は終えたかと思いますが、この温泉は日帰りで行けます。また、クラビーには温泉の滝もありますし、エメラルドプールもありますので、是非次回訪れてみてください。

質問の日付けが去年の8月なので、もうタイの旅行は終えたかと思いますが、この温泉は日帰りで行けます。また、クラビーには温泉の滝もありますし、エメラルドプールもありますので、是非次回訪れてみてください。

シンガポール在住のロコ、マーライオンさん

★★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます!
他のロコさんの情報を元に昨年行って来ました。

すべて読む