パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

初パリ女一人旅行のホテル

初めまして。
4月末に初めてのパリ旅行をする予定です。
ただ今ホテルを選び中なのですが、6,7,15区が比較的治安が良いという事しか分かりません。
知り合いのフランス人の男性からは
Hotel victoires opera
Hotel Icône
Hôtel Lorette
の3つをお勧めされたのですが、それぞれ2,8,9区という点が治安的に大丈夫なのか気になっています。

私の条件は
1.市内観光はメトロはちょっと不安なので徒歩かタクシー移動を考えているのでホテルは駅近でなくてもok
2.近くにカフェやデリ、パン屋さんなどが沢山ある
3.女一人旅行なので治安の良い地域

等を踏まえた上で、上の3つのホテルはどうでしょうか?
または他にお勧めがあれば教えて頂きたいです(^ ^)

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

エリコ さん お問合せ、拝読致しました。 ParisのHotelに付いてですが、以下に回答させて頂きます。 先ずは、ご質問のございます3 Hotelに関し * Hotel Victo...

エリコ さん

お問合せ、拝読致しました。
ParisのHotelに付いてですが、以下に回答させて頂きます。
先ずは、ご質問のございます3 Hotelに関し
* Hotel Victoire Opera --- Paris2区で治安の面では問題ありません。 Hotelのあります地区は、Parisの観光やShoppingの中心からは、やや離れた場所ですが、商業地・Officeと住宅地の混じり合った所です。 Cafeはどこの界隈でもあり、ここにもありますが、廻りに、スーパーやパン屋などはそれ程多くはありませんから少し動いて貰う事になります。 Hotel自体は、4つ星の高級Hotelで、Lobby、Roomなどは良い雰囲気を持っています。 ご質問の3 Hotelでは、最上でしょう。
* Hotel Icone --- これ、Paris2区ですよね (8区ではなく)。 Hotelの立地は、Opera座から近い所で、観光、Shoppingには使い易い立地です。 Cafe、Restaurantなども多い商業地区ですが、スーパー、パン屋は、ここもそれ程無いでしょう。 治安の面では、ここも問題ありません。 Hotelは3つ星クラスですが、良くリニューアルされて綺麗です。 只、場所的な点からRoomはやや狭めかも知れません。
* Hotel Lorette --- Paris9区の北地域で、住宅地(低・中階層)の中の立地です。 治安の面では、上記の2 Hotelと比べますと落ちますし、この地区は概して余り良い雰囲気ではありませんので、ここは外して考えられた方が適切です。

ParisのHotel一般に関して、お話します。 先ず、以前にも、同様のご質問を戴いており、回答してますので、その回答を引用します。
『 ParisでのHotelですが、3つの点で、ご選択されると良いかと思います。
1、 Hotelの位置 --- 治安、風紀の点、観光、Shoppingなどで動かれる場合に適した立地の点、これらから見ますと、 Paris右岸(地図上セーヌ河より上側)では、1区、2区、9区の南地区(Opera座に近い地区) ー 地図上では、Louvre美術館の界隈からOpera座を囲む地区まで周辺地域のHotel。 この地域は、Parisの商業の中心地区で、店舗、Restaurant、Cafe、シテイ・スーパーなどが多く、極めて便利です。 そして、Paris左岸(セーヌ河よりした側)では、6区~7区 - Odeon=オデオンからSaint Germain Des Pres=サン・ジェルマン・デプレの界隈で、この辺りは歴史・文化の地域で、Parisらしい雰囲気があります、また、高級Shop、シテイ・スーパーなどもあります。 Parisのもう1つの中心です。 これらの界隈にあるHotelでしたら、地区的に間違いは無いと思います。
逆に、中庸は 3区、4区、13区、出来れば避けるべき地区は、10区、11区、12区、絶対避けるべき、17区北側、18区、19区、20区となります。
2、 Hotelのタイプ --- Roomを主としたHotelの設備面で、ParisのHotelのタイプは2つに分けられます。 1つはヨーロピアン・タイプ = Paris中心地のHotelの殆どが、これに当ります。 古い建物の内装を改修・新装した作り、古くからの建物の内部利用ですので、Roomには、当然ばらつきが出ます。 スペース的には、多少狭い所もありますが、綺麗にリニューアルされたHotelでは、雰囲気があります。 右岸や左岸の上記の地域のHotelは、殆どこのタイプです。 もう1つは、アメリカン・タイプ = 新建築のHotelで、日本にあるCity Hotelを思い描いて頂ければ良いかと思います。 Roomや室内設備は規格化してますし、新築ですのできれいです。 只、市内中心地では、この種の建築は、ほぼありませんので、地域的には、市内周辺部 8区、14区、15区、16区、17区の南地区で、大型のHotelが多い。
Hotelのサイトからの検索では、よく主に9区や14区辺りのHotelが先ず紹介されますので、地域をじっくりと選択、Roomもばらつきますので、添付の写真を見て、良し悪しを比べて見て下さい。
3、 価格 --- この点もポイントです。 先ず概して、ParisのHotelは高めです。 1 Room Single Bedでも、平均的料金で、1 Room/1泊 €130前後でしょう。 この点は、基本事項としてご考慮して下さい。 右岸・左岸のお勧め地区ですと、€150は見て置かれた方が良いと思います。 --- 全て枠に収りません

エリコさん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様

詳しい説明で大変助かります(^ ^)
Hotel victoires operaが立地、便利さで見ても良さそうですね!
参考にさせて頂きます。

ありがとうございました!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

お伝え出来なかった部分の書面、追記して置きます。
『、、、アメリカン・タイプのHotelですと、大型Hotelの為、これよりも、やや高めとなります。 じっくりと探されれば、€100~110程度でも、コスト・パフオーマンスの良いHotelもありますが、安いのは、売れない為にCost Downをしているのが一般的ですので、実際には、何らかのデメリットもある事を、考慮に入れて置いて下さい。
やはり、多少でも品質の良いもの -適切と思えるものーを入手する場合は、それなりの価格が付いてますので、平均価格は、意外に当てになります。

Hotel選びでは、やはり、それぞれの方、個人の好き嫌いや趣味がありますので、ここが、あそこが良いとは一概に言えませんが、少なくとも、上記これらの基準で見て行かれると宜しいかと思います。 また、Hotelの予約候補が挙がって来た時点で、ご相談頂けましたら、候補Hotelそれぞれの評価などを、吟味の上、お伝え出来ますよ。
尚、Hotelサイトのご利用でしたら、先ず 「Trivago」で検索されると良いかと思います。 このTrivagoは、様々なHotel予約サイトが提示しているものを集めて出している、謂わばHotel比較のサイトですので。 また、直接Hotel予約サイトで検索される様でしたら、 「Hotel.Com」や「Booking.Com」辺りが、良いものを出している事が多い。 「Expedia」も、悪くはありません。
Hotelに付いて、ちょっと違った切り口で説明させて頂きましたが、(私の元々が旅行業なので、この様になって仕舞い申し訳無く)、ご参考頂けましたら、幸甚です。』

それから、Hotel Victoireの地区、静かな雰囲気の地区ですけど、それなりの味わいがありますよ。 Taxiを掴まえるには、Etienne Marcel=エチエンヌ・マルセルの通りに出れば出来ます。
Hotelのある Rue Montorgueil=モントルグーイユ通りは、下がって行きますと、食堂街ですし、色々な商店もあります。 元々、パリ中央市場に通じる通りでしたから !!!

また、ご質問、ご相談、情報提供のご希望等々、ありましたら、お問合せ下さい。
随時、対応致しますよ。

すべて読む

観光、送迎、食事、ホテルなど探しています。

今回、初めてフランスへ行きます。とても短い期間となります。
日程:4月6日18:00位のCDG到着便、4月8日12:30位発便で2名(男50代、女30代)
・空港とホテル送迎(往復)車での移動を希望します。(6日、8日)
・6日:夜食(予約、同席)と多少の市内見物
・7日:観光と昼、夜食の予約、同席)
・ホテル紹介、予約など
細かい点はアドバイスを頂きながら決めたいと思います。また、金額も含めて検討したいと思っています。

以上、宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kuni さん お問合せ、拝受致しました。 Parisご滞在でのHotel紹介・予約、観光、食事アテンド等々、ご希望の期日にて対応可能ですが、、、1点、現在、自家用車の持ち合わせがござ...

kuni さん

お問合せ、拝受致しました。
Parisご滞在でのHotel紹介・予約、観光、食事アテンド等々、ご希望の期日にて対応可能ですが、、、1点、現在、自家用車の持ち合わせがございませんので、空港ーHotel間の移動はTaxi利用で進めさせて頂きたく存じます。
具体的には、、、
* Hotel --- お食事や観光、Shoppingの点を考えますと、市中中心地区、Paris右岸ですと、ルーブル美術館からオペラ座のあります界隈のHotelか、Paris左岸では、オデオンからサンジェルマン・デプレの界隈が適当です。 ParisのHotelの殆どがヨーロピアン・タイプで、古い建物の内装をリニューアルした趣きのRoomを提供する形です。
料金面では、Hotelのクラス 3~4つ星=中級レベルで、Twin Room + 朝食で、1泊 €200~220程度が平均値でしょう。 ParisのHotelは、多少高めです。 ご予算をお聞かせ頂けましたら、Hotelを選別し、御紹介できます。 同時に、予約も行います。 Roomは、01 Twinで宜しいのでしょうか ?
* お食事 --- 御予定の上では、Dinnerが2回、Lunchが1回ございます。 こちらも、ご希望の料理、ご予算に沿いまして、ご案内させて頂きますが、観光の間になりますLunchでは、Cafe等の利用で、軽めの食事とし、時間を有効に使う事をお勧めします。 逆に、Dinnerでは、特色のある料理をお召し上がりになっては如何ですか。
* 観光 --- 1日の観光が出来ます。 Paris市内ですと、先ずは王道の観光が適切で、ノートルダム大聖堂(入場)、サント・シャペル王室礼拝堂(入場 ー ステンド・グラスが圧巻)、エッフエル塔、凱旋門とシャンゼリゼ通り、コンコルド広場、オペラ座界隈とShopping、ここにご希望がございましたら美術館1館を追加出来ます - ルーブル美術館(古典美術)、オルセー美術館(近代美術) またはオランジュリー美術館(印象派美術と20世紀前半の絵画)等から、御選択戴けます。 尚、市内の移動は、公共交通機関 - Metro=メトロか、Busの利用が観光には適します。 Shoppingにも時間が取れると思いますので、もしご希望がございましたら、お聞かせ下さい。
通常ですと、この様な所ですが、初めてのParisとお伺い致して居りますので、ご希望の点がございましたら、そちらに沿いまして、予定を組んで参りますので、是非お聞かせ頂きたく。
尚、サービス料金の面では、全て纏めまして20000円で、受け賜わらせて頂きます。
ご検討頂けましたら、幸甚です。
また、ご質問、ご相談等々、ございましたら、随時対応させて頂きます。 お気軽に、お問合せ下さい。

kuniさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡、有難うございます。
今回、行先が変更となりました。
また、機会がございましたらお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

kuni さん

ご返信、有難うございます。
ご事情、諒解致しました。 また、何かございましたら、お声を掛けて下さい。

すべて読む

ゴールデンウィークの女子2人旅

こんにちは!野々山と申します。5/2~6日にパリを初めて訪れます。2日目にアウトレット、3日目にルーブルやオルセイ、オペラ座などを観るためミュージアムパスを買い、5日(日)にヴェルサイユ宮殿のツアーに申し込もうと思っています。
ショッピングが大好きなのと食事はワインが飲みたい2人です。星なんて付いていなくて良いので安くて地元の方々にも人気のあるお店で食べたいです。ドラッグストアやスーパー、ショッピングモール?へも毎日行きたいです。デパートも。

質問です。
①現在予約しているのはレキシエオペラです。上記のような私たちには場所的にはどうでしょうか。徒歩圏内でスーパーやドラッグストア、または名所があるところが良いのですが…5つ星のホテルだと、メゾンオペラダイアモンド、ナポレオンホテルを1泊5000~7000円アップで予約できるのですが、こちらの方が良いですか?金額的にはこのあたりまでなのですが、もっと良いホテルはありますか。4泊しかないので都合の良いホテルにしたいのです。
②空港からタクシーでホテルまで行こうと思うのですが、バスの方が良いですか。
ホテルが決まらないと計画が立てにくいので、まずホテルを確定させて食事と買い物計画ですよね!

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

野々山 さん お問合せ、拝受致しました。 ご質問の点、以下に回答させて頂きます。 先ず、Hotelですが、カタカナで記載されてますので、確認させて下さい。 現在予約されているHo...

野々山 さん

お問合せ、拝受致しました。
ご質問の点、以下に回答させて頂きます。

先ず、Hotelですが、カタカナで記載されてますので、確認させて下さい。
現在予約されているHotel =》L'Echiquier Opera
検討中のHotel =》 Maison Alber Hotel Paris Opera Diamond と Hotel Napoleon
これで間違え有りませんか?
これらのHotelだとして、話を進めますと、
* L'Echiquier Opera --- Paris10区のHotelで、9区から続くHotel街の外れですが、地域的には、それ程、良い立地ではありません。 スーパー等は地区にありますが、食事処では、大したものが無い所です。 オペラまでは、遠くはありませんが、全く別の地域です。
* Maison Alber Hotel Paris Opera Diamond --- デパート街の裏になるサンラザール駅の地区で、廻りは繁華街です。 駅界隈ですので、食事処も色々ありますし、スーパーの類も地区にあります。 Shopping地区にも近い立地条件です。 観光やShopping等で色々と動かれる場合には、便利な所でしょう。
* Hotel Napoleon --- うって変って、このHotelはParis8区、凱旋門・シャンゼリゼ通りに近い所ですが、地域はOffice街で、スーパーや食事処は、余りありません。 ドラック・ストアーはシャンゼリゼ通りにあります。
Hotel自体としましては、この3Hotelの内では、最上です。 市内を動くとなりますと、凱旋門にあるEtoileが最寄のMetroで、観光の中心となるルーブル、オペラ地域に移動することとなります。
Hotelに関しましては、こんな感じです。 検討されているHotelに変更されるのも良いかも知れませんが、Hotelの場合、立地(動き易さ)で選ぶか、過し易さ(レベルの高さ)で選ぶかで、決まって来るかと思います。 勿論料金との見合いは、ありますね。
それから、Parisにはショッピング・モールの類は無く、殆どが独立店舗で、デパートが一番大きなShopping Placeとなります。 また、Parisの観光地は、殆ど市内の西半分になります。 食事の点では、やはり中心地域の方が選択が多い。 そう考えて行きますと、中心になりますのは、やはりオペラからルーブルの地域ですので、その地域へのアクセスの良い所がBetterですね。 尚、現地のOptional Tourでベルサイユに行かれる場合でも、このオペラ・ルーブル地区で集合・出発となります。

空港よりHotelまでの移動 --- Taxiですと、現在、空港ー市内はPackage料金を適用しており、Paris右岸のHotelですと€55だったかと思います。 Bus利用では、Air Shuttle Busの場合、凱旋門まで行くルートとRATP(パリ市交通営団)のRoissy Busはオペラ座までですので、そこからHotelまでは、乗り継ぎの形でMetroの利用となります。 料金的には、1名€12~15前後でこちらの方が安い事になりますが、Busの利点はそれだけで、お荷物を持っての移動となりますと、簡単で、楽なのは、やはりTaxi利用でしょう。

こんな所でしょうか。
また、ご質問、ご相談などありましたら、対応致しますので、お気軽に、お問合せ下さい。

追記致します。 ParisのOutletは、40km程度離れた東の郊外で、ここへのBusで往復するOptional Tourもあります。 この集合・出発もオペラ・ルーブル地区です。

野々山さん

★★★★
この回答のお礼

早速のご返信ありがとうございました。どなたよりも詳しく大変参考になりました。空港からはやはりタクシーですね!ホテル検討してみます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

野々山さん

追加の情報提供のご依頼などのお問合せが出て来る様でしたら、対応致しますよ。

すべて読む

エッフェル塔が綺麗に見える場所

エッフェル塔の写真を本格的に撮りたいと思っています
(夏前にフランス一人旅を計画中)

エッフェル塔が遮られずに綺麗に見える場所をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

「○○ホテルの最上階レストラン」「○○ビルの3階」「○○ストリート」「○○ホテル上層階のフィットネスセンターから」など具体的にご存知の方はいらっしゃいますか。
以下のいずれも探しています。

1.
【エッフェル塔を近くで(障害物に遮られず)見える場所】

2.
【数キロ離れて少し遠目でエッフェル塔が街全体の中に映り込む写真が撮れる場所】

【場所の条件】
塔の近くの場所ではアイレベル(視線と水平レベル)以上の高さでエッフェル塔を見れる事、塔から数キロ距離の離れた場所の場合は,アイレベルかエッフェル塔を見下ろせる場所が良いです(どちらも探しています)。

部屋から撮る事も期待してプルマン パリ トゥール エッフェルでホテル予約をしました。

細かい内容で大変恐縮です。お詳しい方の御知恵を拝借できますと幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

あず さん お問合せ、拝受致しました。 エッフェル塔の写真Spotですが、障害物無しで、撮影出来る所としますと * トロカデロ広場のテラス --- セーヌ河を隔てた対岸の小高いテ...

あず さん

お問合せ、拝受致しました。

エッフェル塔の写真Spotですが、障害物無しで、撮影出来る所としますと
* トロカデロ広場のテラス --- セーヌ河を隔てた対岸の小高いテラスです。 MetroもTrocaderoです。 ここからですと真近で、西から東にあるエッフェル塔を見る形になります。
* 陸軍士官学校前 - シャンドマルス公園 --- ここは、エッフェル塔を西の端に含む長い緑地帯公園で、トロカデロの逆側、 地上から東から西のエッフェル塔を見る格好です。 MetroはEcole Militaire
* Restaurant 「 Ciel De Paris 」 --- ここは、モンパルナス駅前にあるモンパルナス・タワー、最上階にあるレストランで、エッフェル塔を、目線が平行に近く眺める事になります。 勿論、食事の予約は必要ですが、、、 景観は、上記のシャンドマルス公園からの方向と同様ですが、高さが有る為、全く感じは違います。 MetroはMontparnasseです。
* Windo --- Parisの西の出口、Porte Maillot=マイヨー門にある高層ビル 「Hotel Hyatt Regency Paris Etoile 」の最上階がBarになって居りエッフェル塔に向って開いてます。 ここからもエッフェル塔が眺められます。
因みに、ご予約のHotel Pullmanですと、多分エッフェル塔はRoomから見られないかもしれない、Hotelの作りが、エッフェル塔に向いていない。 他方、上記のHyatt Regencyは高層HotelでRoomの半分は、エッフェル塔側に窓がある筈 --- 予約の際、Room指定しませんと駄目ですがね。

以上の様な所でしょうか。

あずさん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様

非常に詳しい御解説,誠にありがとうございました。
方角までご説明いただき,内容も詳しく感動致しました。
宿泊もハイアットリージェンシーのほうが良さそうですね。宿泊もハイアットリージェンシーに変更を前向き検討する事に致します。本当にどうも有り難うございます。

すべて読む

オヴェール シュル オワーズ 同行希望 ゴッホの墓他

5月の28日からツアーでフランスへ行きます。6月2日(日)が終日自由行動となっており、是非オヴェール シュル オワーズ へ行き、ゴッホの墓や、ゴッホに関係のある場所を見たいと思っております。当日はパリ市内のホテルの予定ですが、まだ旅行会社からははっきりとしたホテルの名前は聞いておりません。当日9時頃にホテルへ迎えに来て頂き、同行して頂き、お食事、ショッピングなどにもお付き合いして頂ける、日本人の女性を希望しております。当方は60歳の日本人女性です。帰りもホテルまで送って頂きたいのが希望です。朝の9時から夕方の6時までの同行希望です。ホテルの場所にもよるでしょうが、大体の金額を教えて欲しいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Kunko さん お問合せ、拝受致しました。 Auvers Sur Oise等のAttend可能ですが、同年輩の男性です。 費用的には、10000円程度で対応可能ですけれど、女性の方をご...

Kunko さん

お問合せ、拝受致しました。
Auvers Sur Oise等のAttend可能ですが、同年輩の男性です。 費用的には、10000円程度で対応可能ですけれど、女性の方をご希望ですよね。

Kunkoさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん、お返事ありがとうございました!残念ながら今回はご一緒出来ませんが、又機会が有りましたら宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご返信、有難うございます。

別に、何かのサービスのご依頼以外、例えば、ご質問、ご相談とか情報の提供等でも、対応致しますので、お気軽に、お問合せ下さい。

すべて読む

パリの眼科でおすすめの場所

こんばんは。
パリもしくはパリ近郊でおすすめの眼科はございませんか。週明けには行きたいと思っています。
家の近くの眼科をDoctolibで調べましたが、予約がこの先まで埋まっているからです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

llevan-polka さん お問合せの眼科ですが、私も、やはり家の近くの眼科を利用してます。 それでも、予約が取れない場合では、 「Hopital Quinze-Vingts」 ...

llevan-polka さん

お問合せの眼科ですが、私も、やはり家の近くの眼科を利用してます。
それでも、予約が取れない場合では、
「Hopital Quinze-Vingts」 古くからの眼科専門病院です。
ADD 28、Rue de Charenton、75012-Paris Tel 01 4002 1520

1度当って見ては如何ですか。

すべて読む

ホテルを探しています。

6月にパリに3泊します。初めてのパリで、ホテルはどこがいいかと思っています。ひとり旅なので、安全で使い勝手が良く、リーズナブルな値段のところがあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

mana_1221 さん お問合せ、拝受致しました。 丁度、昨日、同じ様な別のお問合せがあり、回答させて戴いてます。 その際の回答をご参照下さい。 ParisでのHotelですが、...

mana_1221 さん

お問合せ、拝受致しました。
丁度、昨日、同じ様な別のお問合せがあり、回答させて戴いてます。 その際の回答をご参照下さい。

ParisでのHotelですが、3つの点で、ご選択されると良いかと思います。
1、 Hotelの位置 --- 治安、風紀の点、観光、Shoppingなどで動かれる場合に適した立地の点、これらから見ますと、 Paris右岸(地図上セーヌ河より上側)では、1区、2区、9区の南地区(Opera座に近い地区) ー 地図上では、Louvre美術館の界隈からOpera座を囲む地区まで周辺地域のHotel。 この地域は、Parisの商業の中心地区で、店舗、Restaurant、Cafe、シテイ・スーパーなどが多く、極めて便利です。 そして、Paris左岸(セーヌ河よりした側)では、6区~7区 - Odeon=オデオンからSaint Germain Des Pres=サン・ジェルマン・デプレの界隈で、この辺りは歴史・文化の地域で、Parisらしい雰囲気があります、また、高級Shop、シテイ・スーパーなどもあります。 Parisのもう1つの中心です。 これらの界隈にあるHotelでしたら、地区的に間違いは無いと思います。
逆に、中庸は 3区、4区、13区、出来れば避けるべき地区は、10区、11区、12区、絶対避けるべき、17区北側、18区、19区、20区となります。
2、 Hotelのタイプ --- Roomを主としたHotelの設備面で、ParisのHotelのタイプは2つに分けられます。 1つはヨーロピアン・タイプ = Paris中心地のHotelの殆どが、これに当ります。 古い建物の内装を改修・新装した作り、古くからの建物の内部利用ですので、Roomには、当然ばらつきが出ます。 スペース的には、多少狭い所もありますが、綺麗にリニューアルされたHotelでは、雰囲気があります。 右岸や左岸の上記の地域のHotelは、殆どこのタイプです。 もう1つは、アメリカン・タイプ = 新建築のHotelで、日本にあるCity Hotelを思い描いて頂ければ良いかと思います。 Roomや室内設備は規格化してますし、新築ですのできれいです。 只、市内中心地では、この種の建築は、ほぼありませんので、地域的には、市内周辺部 8区、14区、15区、16区、17区の南地区で、大型のHotelが多い。
Hotelのサイトからの検索では、よく主に9区や14区辺りのHotelが先ず紹介されますので、地域をじっくりと選択、Roomもばらつきますので、添付の写真を見て、良し悪しを比べて見て下さい。
3、 価格 --- この点もポイントです。 先ず概して、ParisのHotelは高めです。 1 Room Single Bedでも、平均的料金で、1 Room/1泊 €130前後でしょう。 この点は、基本事項としてご考慮して下さい。 右岸・左岸のお勧め地区ですと、€150は見て置かれた方が良いと思います。 市内周辺部のアメリカン・タイプのHotelですと、大型Hotelの為、これよりも、やや高めとなります。 じっくりと探されれば、€100~110程度でも、コスト・パフオーマンスの良いHotelもありますが、安いのは、売れない為にCost Downをしているのが一般的ですので、実際には、何らかのデメリットもある事を、考慮に入れて置いて下さい。
やはり、多少でも品質の良いもの -適切と思えるものーを入手する場合は、それなりの価格が付いてますので、平均価格は、意外に当てになります。

Hotel選びでは、やはり、それぞれの方、個人の好き嫌いや趣味がありますので、ここが、あそこが良いとは一概に言えませんが、少なくとも、上記これらの基準で見て行かれると宜しいかと思います。 また、Hotelの予約候補が挙がって来た時点で、ご相談頂けましたら、候補Hotelそれぞれの評価などを、吟味の上、お伝え出来ますよ。
尚、Hotelサイトのご利用でしたら、先ず 「Trivago」で検索されると良いかと思います。 このTrivagoは、様々なHotel予約サイトが提示しているものを集めて出している、謂わばHotel比較のサイトですので。 また、直接Hotel予約サイトで検索される様でしたら、 「Hotel.Com」や「Booking.Com」辺りが、良いものを出している事が多い。 「Expedia」も、悪くはありません。
Hotelに付いて、ちょっと違った切り口で説明させて頂きましたが、(私の元々が旅行業なので、この様になって仕舞い申し訳無く)、ご参考頂けましたら、幸甚です。

Springさん

★★★★★
この回答のお礼

とてもわかりやすいご回答をありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

mana_1221 さん

早速のご返信、有難うございます。

また、何か情報提供のご依頼、ご質問、ご相談などありましたら、お気軽に、お問合せ下さい。
随時対応致します。

すべて読む

パリのアフリカ情報など

4月下旬から2週間ほどパリに滞在します。そこで興味あることがいくつかあるのでアドバイスやご協力いただける方募集しています。

1.西アフリカ系またはイスラム系のイベントや店(ファッション、レストランなど全般)、それらの国からの移民のアート展や美術館など

2.イスラム圏でない国のハラールレストラン(例えばハラールの中華、日本食、フランス料理など)

3.夫婦の記念フォトシューティング

4.マッサージ(変なマッサージでなく夫婦で受けられるORむしろ妻向け)サロン情報。店の内装やオシャレ度より技術重視であまり高すぎないところ。現地、日系その他問わず。

よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

GOLO221 さん お問合せの点、拝読致しました。 全てと言う訳には行きませんが、分る限りで、回答させて頂きます。 1.西アフリカ系またはイスラム系のイベントや店(ファッション、...

GOLO221 さん

お問合せの点、拝読致しました。
全てと言う訳には行きませんが、分る限りで、回答させて頂きます。

1.西アフリカ系またはイスラム系のイベントや店(ファッション、レストランなど全般)、それらの国からの移民のアート展や美術館など
=》 アフリカ、イスラム系のフランス国籍保有住民や移民の位置は、実際の所、Franceでは極めて微妙なものです。 表向きには、出しませんが、差別に近いものが、感情の内にあります。 事実彼等の意識の上でもFranceの社会は利用するものと言う考えがあり、Franceの社会に溶け込むと言うより、独自の生活環境を保持して纏っている感があります。 それほど、社会意識、倫理観、文化が違う。 ですので、その系列のイベントなどは、Publicに出ている訳でなく、彼等が住む移民街内部でのもので、そこに行って見ないと分らない。 店舗なども、この移民街に集中しており、Parisの中心や普通の商業地では見られません。 因みに、この移民街は市中や市外にありますが、「ここがFrance?」と思えるほどに治安・風紀は良くなく、住んでいる者でも、敢えて行こうと言う気持ちは起こらない地域です。
料理関連では、逆に受入れられている部分もあり、Restaurant関連は、少ないですが、紹介されてます。 以下のサイトが参照になると思います。
* Time Out紙 " www.timeout.fr/paris/restaurant-africain "
* La Fourchette " www.lafourchette.com/restaurant+africain+Paris "
* Trip Advisor " www.tripadvisor.fr/Restaurants-9187147-c1-Paris_Ile_de_France.html "
但し、これらは、フランス人などヨーロッパ系の人間が受入れられる範囲の料理で、全体のほんの一部だと思います。 これらサイトはフランス語ですが、翻訳を掛けられれば、判読出来るかと思います。
マグレブ・アラブの料理は、その殆どが、Couscous料理店で、この種のRestaurantは、市中にかなりの数があります。 イスラム系料理では、レバノン料理が、最も受入れられて居り、市中に、ある程度の数がありますが、残念ながら、このPageでは、余白が無く記載し切れません。
美術館関連も、やはり社会的位置を与えられている訳ではなく、あくまでも紹介の程度です。
* Musee Du Quai Branly --- これは、世界の風俗博物館で、その一部でイスラム系、アフリカ系風俗、文化の展示があります。 Paris7区 - 前大統領 J.Chiracの企画・設立。
* Institut Du Monde Arabe --- アラブ文化センターで、マグレブ・アラブに限らずアラブ社会全体の紹介。 これも前大統領 F.Mitterrandの肝いりで設立。
以前は、アラブ専門の美術館 Musee Dapperがありアグレブましたが、資金的に維持出来ず2017年に閉鎖してます。

2.イスラム圏でない国のハラールレストラン(例えばハラールの中華、日本食、フランス料理など)
=》Halalの意味からも分る通り、イスラムの基準です。 彼等の場合、独自の生活圏を守って居ますので、その系列の料理を出すRestaurantしか経営してません。 対外的には、勿論、有れば中華も和食、フランス料理も食べますが、その場合、厳密にHalalを守っているかどうかは疑問。 只、彼等独自の生活圏では、Halalでしょう。 肉屋などは、それを掲げないと、同類住民には売れないので。

3.夫婦の記念フォトシューティング
=》 これは、ご夫婦の記念写真のサポートと言う子とですか?

4.マッサージ(変なマッサージでなく夫婦で受けられるORむしろ妻向け)サロン情報。店の内装やオシャレ度より技術重視であまり高すぎないところ。現地、日系その他問わず。
=》市中、エステ系、アロマ系マッサージなど、それ程多くは無いですが、あります。 只、この系統は高めです。 逆にタイ・マッサージもあり、これはある程度の数の店舗があります。 その他、日系のものも、ほんの少しですがあります - 基本、出張の形で、安くはありません。 一番数の多い、タイ系などの一般的マッサージでは、ご宿泊されるHotelの地区に近い所が適当ですので、それをお知らせ頂けましたら、その地域のマッサージを紹介出来ます。

以上の様になります。 少しでも、御参考になりましたら、幸甚です。

GOLO221さん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様

美術館、マッサージ、ハラールレストランの詳しい情報ありがとうございます。Arab World Instituteは前回の滞在でグランモスクを探して迷った時に偶然見つけました。今回はQuai Branlyに行ってみようと思います。マッサージもタイマッサージにするか少し高めだが日系にするか検討してみます。

またフランスにおけるアフリカ、イスラム系市民/移民の微妙な立場と白人系フランス人の彼らへの感情についてのご丁寧な解説もありがとうございます。

アフリカ、イスラム系市民/移民たちは食や芸術を通して浅く受け入れられてはいるが、本当の意味ではフランスのメインストリームに受け入れられておらず、また本人たちにもその意志はあまりない、といったところでしょうか。

私たち夫婦は西アフリカ出身のイスラム教徒で、妻は100%アフリカ人でアフリカ育ち、私は日本人とのミックスでニューヨークのアフリカ人街で育ち今もそこで暮らしています。アメリカにおいても白人系以外の移民の立場やイスラム教徒の立場は微妙で(特に9.11のあと)、ニュースなどでは色々聴きますが実際のところはフランスではどうなのかと非常に興味を持っている次第です。

昨年の秋、初のパリ滞在でシャトールージュのアフリカ人街や周辺のアラブ人街に行きました。観光目的というよりモスクのジュマ(金曜礼拝)、日用品買い出し、ハラール肉を初めとする食材買い出しに行ったので滞在中ほぼ1日置きに行きましたが、特に意識せずに過ごしてしまいました。ただ母国やNYのアフリカ人街と人々の雰囲気や置いてあるものがほぼ同じで初めての国にいるのに全くそんな気がせず不思議な気分でした。治安が悪い地域とのことで今回は気を引き締めて行きます。街にスリや強盗が多いと聴いていたので、むしろ観光地や地下鉄、RER内で異様に警戒していました。

パリ郊外の自炊ができるアパートに滞在しましたが、周囲も予想以上にアフリカ系イスラム系が多く、驚くと同時に私たちにとっては安心して過ごせました。ニュースなどの影響でイスラム教徒や黒人に対する差別がもっとあからさまだと思っていたのですが、妻は外では常にヒジャーブを被っていますが、ヨーロッパ系のフランス人たちからも全く嫌な思いはさせられませんでした。3週間ちょっとの観光滞在だったので、暮らして行けばもちろん色々とあるでしょう。

アフリカ、イスラム系のイベントなどは内輪でしか公表されてないことが多いのですね。前回の滞在時もアフリカ人街の店などにイベントのフライヤーが置いてあったり、またNYで母国のTV番組が観られるケーブルを取っているのですが、よく母国のアーティストがBercyというところでコンサートをやっている模様やそのチケット販売の宣伝が映されていて白人やアジア人の方もけっこう客にいるのが見えていたのと、NYにそれらのアーティストが来る時も、割と白人やアジア人の客もいるので、そちらでもパブリックに宣伝されているかと思いました。イベントは現地で口コミで探してみます。

イスラム圏以外のハラール料理というのは、イスラム圏(=イスラム教徒人口の多い国)以外の料理、という意味で書きました。NYにもハラールの中華、タイ、ハンバーガー、フライドチキン屋などが出来てきています。タイや日本などイスラム教徒が少ない国に行った時も、最近ではマレーシアなどのイスラム教徒の観光客が多いそうでハラールのタイ屋台、スシ屋やラーメン屋、和食、中華、イタリアンなどがあり、色々楽しむことができました。パリでもそれができたらと思い質問させていただきました。もちろんアフリカ人街、イスラム系の店などで訊くこともできますが、どちらかというとアフリカやアラブ系のムスリムは自国の料理+ファストフードばかり食べていて、西洋料理やアジア料理はハラールでないこともあり食べない人が多いのであまり詳しくないようです。よく考えたら私たちもNYでそうです。。いくつかここでパリのハラールのフレンチやアジア料理をご紹介いただいたのでそこに行ってみようと思います。

フォトは有名観光地やアフリカ、イスラム系の建物や背景をバックによい構図で上手に撮っていただける方を探しています。色々な場所での撮影を面倒がらずに上手く撮っていただければシロウトの方でも構いません。服は自前の民族衣装を着ますので写真を撮るオススメの背景のアドバイスや撮影をしていただける方を探しています。

お礼のつもりが長くなってしまいました。沢山の詳しい情報をいただき、本当にありがとうございました。非常に参考になりました。もしヘルプを依頼することになりましたら連絡させていただきます。宜しくお願い致します。

すべて読む

パリマラソン当日の観光

4月12日〜パリ観光をします。
計画立てていたところ4月14日がパリマラソンということを知りました。そこでパリマラソンの日の観光についてですが、ルーヴル美術館等の近隣の観光は可能でしょうか。または日帰りでジヴェルニーの方へ行くか迷っています。マラソンのため交通規制がかかる場合観光自体難しいでしょうか。昨年の様子など分かる方宜しくお願い致します。

また4月21日がイースターということで、ちょうどパリにいる時期がイースターの前週なのですが街のお店は通常通り営業していますでしょうか。

色々と質問してしまい申し訳ございませんがご回答いただけたら幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kmpkm さん お問合せの件です。 4月14日のパリ-マラソンですが、コ-スが、シャンゼリゼ発でパリ市内中心部を西から東、そこからユ-タ-ンして、再度市内中心部を通過する事になります。...

kmpkm さん

お問合せの件です。
4月14日のパリ-マラソンですが、コ-スが、シャンゼリゼ発でパリ市内中心部を西から東、そこからユ-タ-ンして、再度市内中心部を通過する事になります。ル-ブル等は閉まる事はありませんが、マラソンのコ-スを中心とする区域はCloseしますので、アクセスにはご苦労されると思います。
この日、もし郊外の観光をお考えでしたら、その方が無難かもしれません。
それから、イ-スタ-の時期でも、全て通常どおりです。

また、ご質問等ございましたら、お問合せ下さい。

kmpkmさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
当日はメトロで郊外へ行こうかと思います。
イースターの件もありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

kmpkm さん

ご返信、有難うございます。
また、何か、ご質問等ありましたら、お問合せ下さい。

すべて読む

5月1日と4日のシャルルドゴール空港⇔パリ市内ホテル送迎

パリのロコの皆様、こんにちは。
ただいま、以下のサービスをご提供できる方を探しております。

家族(大人2名、子ども3名)の空港往復送迎。
車での送迎希望。
荷物は大き目のスーツケースが2個か3個+各自の手荷物くらいの予定
必要に応じて帰りに空港での免税手続きのサポートまでお願いできれば有り難いです。

5月1日 シャルルドゴール空港→パリ市内ホテル(エールフランスの国内線で16時前くらいに到着予定)
5月4日 パリ市内ホテル→シャルルドゴール空港(20時頃発の日本行き国際線)

お手伝い可能な方は、ご回答時に大体の料金目安などもお知らせ頂ければ助かります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Kosuke1203 さん お問合せ、拝読致しました。 生憎なのですが、期日でご対応出来ない所があります。 5月1日 ご到着日のサービスは所用があり無理ですが、4日のご出発日は、対...

Kosuke1203 さん

お問合せ、拝読致しました。

生憎なのですが、期日でご対応出来ない所があります。
5月1日 ご到着日のサービスは所用があり無理ですが、4日のご出発日は、対応出来ます。
費用的には、€200程度だとおもいます。

ご検討下さい。

Kosuke1203さん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん様
ご回答ならびに金額のご提示もありがとうございます。
もし4日のみでお願いをする場合は早めにご連絡入れさせて頂きます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

Kosuke1203 さん

ご返信、有難うございます。
5名様 + 荷物、これだけの移動ですから、専用車(Private Car)のMini-Van利用になりますよ。

すべて読む