
クマさんが回答したパリの質問
時計の輸入に関する税金
フランス語の通訳を探しています
クマさんの回答
Lelelalaさん お問合せ、拝見致しました。 ご希望のフランス語通訳、お役に立てる事ならば喜んで行わせて頂きますが、実際どの様な内容のものですか ? また期日はいつになりますか ?...
パリ 交通機関について
クマさんの回答
moonrabbit216さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、要約致しますとパリ市内の治安状況を問われて居られる様にお見受けします。 実を申して、、、実際の所、パリの治...- ★★★★★この回答のお礼
おっしゃる通り、パリに旅行へ行くと言うと周りから口を揃えて治安は大丈夫なのかと指摘され大変不安に思っておりました。回答を読んでとても安心しました◎しっかり警戒は怠らないようにしつつ、堂々とした行動を心がけたいと思います!
ホテルはオペラ地区に宿泊予定で、モンマルトルやサンジェルマン、エッフェル塔付近などを観光したいと思っています。
詳しくアドバイスいただきありがとうございました^ ^ クマさんの追記
ご返信頂戴致しました。 有難うございます。
Hotelの位置がオペラ座地区でしたら、市内中心地の1つ、繫華街ですから、治安には先ず問題なし (朝早くても、夕刻でも) !!!
観光に行かれる地区 ー 左岸のサンジェルマン (左岸は概して治安良しです)、エッフエル塔地区 ー 先ず問題ないでしょう。 市内北部に位置するモンマルトルですが、他の地区と比べると多少雰囲気が違うと感じられるかもしれませんが (登り口となる南麓の地区が、アラブ系、アフリカ系の移民が多いところから)、手荷物などきっちりと注意を怠らなければ大丈夫。 丘の上は、殆ど旅行者しか居ません。 これはエッフエル塔の場合も同様です。
* 手荷物管理の仕方 =≫ 持ち歩くものは為るべく少なくする、バックあたりは襷掛けの出来るもの、コートの中に入れて、前側に置く。 こうすることで、両手が使える、いつも視野に入る = 触角と視覚の届く範囲で管理できる。 ー 必要な時だけ、取り出せば良し、一度出したら、最後終うまでその場で、時間が掛かっても構わない ー 他人を待たせる様でも構わない ー 自分第一、皆そうしてますから。 スリが出るのは、メトロの中、車輛の出入口辺り、それも限られた地区のみ ー 旅行客が多い一部路線でしか出ません ー 東欧ジプシー系の子供のグループです、近づいて来て囲む様な行動をして来ますから、見たら避けるように、、手で振り払っても一向に構わない ー 当然の自己防衛です。 最近は殆ど見掛けなくなりました。 あと路上で、ボール紙の様なものを持ち、署名のサインを求めて来る様な人が居たら、これもそう !!! 身体ごと避ける様に !!! こんな所ですか。
また何かご質問等々ございましたら、別途仰って下さい。
古いカルネは使用できますか。
クマさんの回答
traveloco2019 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の 「古いCarnet Ticket」の件ですが、、、これは利用不可能と思います。 先ず、物理的な点で、磁気不良でし...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます
面倒なことは拒否、、なぜかすごく納得できました。。
できたらラッキーと考えておきます。
ありがとうございました。
ユーレイルグローバルパスの予約
クマさんの回答
はなまる さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、Trainの予約ですが、SNCF(フランス国鉄)の予約は直接行なう限り3カ月前から可能です。 料金は変動制で、始めは通常料金...- ★★★★この回答のお礼
回答頂きありがとうございました!
予約したホテルの部屋のベッドタイプとベッド数について
クマさんの回答
ひろさん さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、、、直接Hotelへ問合せされるのでしたら、 * 予約元の明示 ー どこを使って予約されたのか、その予約 Ref No、 ...- ★★★★この回答のお礼
ご返答ありがとうございます。要点がよくわかりました。一度トライしてみます。
トロカデロ駅近くでの荷物預かりについて
クマさんの回答
はるか さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のBagages一時預りですが、現実的に見て、先ず、、、フランス在住の人間に聞かれるのは方向違いです、何故って、在住者は使った事も無いし、...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
パリ蚤の市のクレジット事情について
クマさんの回答
123321 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、、、先ず、蚤の市。 クリニヤンクールは店舗が全て常設の固定店舗、バンブでは全て臨時特設設置です。 Cardの支払機能か...
パリの気候について 最適な服装等教えて下さい。
クマさんの回答
123321さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のパリの気候ですが、、、お調べになった通り、既に初冬の気候です。 気温からも想像されますように、もう冬の様相で、殆どの人がコートを着...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂きありがとうございます!
初冬なんですね、、、
コートは必須ですね!
現地の生の声ありがとうございます!
現地のWi-Fiを借りる場所
クマさんの回答
ふーさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の Portable Wifi レンタルですが、店舗先でその種のサービスを行っている所は、フランスでは先ず無いと考えて下さい。 ですので、オペ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
自身のスマホが使える予定ですが、使えなかった場合という事なので今回はオペラさん近くに店舗確認できたので何かあったらそこでSIMカード購入しようと思います。
ですが、いつも日本で借りて行かれる方にとって良い情報ありがとうございました。
クマさんの回答
マス さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、時計のフランス輸入に関する税金(輸入公租・公課、輸入税)に付いてですが、大まかに見ますと、以下の様な形になります。 あくまでも、個人の方が個人使用として、輸入購入する事を前提に措いてます。 ー 商品輸入の場合には、税の形態は全く変わりますのでご注意下さい。
* C.I.F. (商品価値 + 輸送保険 + 輸送運賃)
輸送契約が、購入者宅までのFull Transportとするか、フランス着地までとする Partial Transport かで輸送運賃は変わります。 また、商品価値では、輸出時点で 輸出国Tax IncludedかExcludedかで変わります。 保険掛金は、商品価値に対してです。
先ず、この C.I.F. が輸入の際の基本金額となります。 全てのInvoiceの添付が必要です。
* Droit Douane (通関一般関税) 4.5 %
これが、C.I.F.金額に対して掛かります。
* Taxe Import (国内輸入税) 0.19 %
これも、C.I.F 金額に対して掛かり、加算です。
* TVA (付加価値税) 20 %
上記3点、 公租・公課・輸入税の合計金額に対して、掛かります。
これが、輸入に関して掛かる一般的税金の基礎です。 例を挙げますと、、、
C.I.F. を100とすると、 (100 + 4.5 + 0.19) x 120% = 125.628 と言う率です。 これは基本的な課税形態ですので、ここにそれ以外(輸送業者の通関手数料、保税保管料など) 多少付加される課金もあり得ます。 今回の場合、商品価値が 160万円とお伺いしてます = €10,000程度ですね。 ここに輸送保険+輸送運賃を加えたものが C.I.F.ですから、そこからの計算で、その25.628 %が輸入時点での基礎課金額 (C.I.F 総額は別途支払) です。 ですが実際には、押しなべて30 %近くが輸入に関する課金として発生すると考えて置かれれば良いでしょう。 この様に見て下さい。
どちらの国際輸送業者を利用されて発送されるかにも依りますが、原則的には同じ流れで、輸出・輸送業務 (C.I.F.関係=輸出必要金額の見積)、輸入通関業務と発生する税関連金額案内は、そこが行います。 原則は輸入関連税金が支払われて初めて通関ですから、保全保管料は商品フランス到着期日からそれまでの日数に対して発生します。 これらは輸入者=購入者の負担金です。
凡そは、以上の様になります。
また、ご質問等々ございましたら、別途お問い合わせ下さい。