パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

シャトールー近郊の観光に関して

皆様よろしくおねがいします。
シャトールーにパリ五輪の観戦のために向かうのですが、パリから向かうか、シャトールー近郊に泊まるか考え中です。シャトールー近郊の情報をいただきたいです。
・観光名所(車がなくても公共交通機関か近距離のウーバーなどで行ける)
・車があれば行ける観光名所
・シャトールーのレンタカー事情
シャトールーに泊まらなくても、他の観光地に泊まって、パリに戻る途中にシャトールーがある...など良い地域があればお伺いしたいです!

何卒よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

あさこ さん かなり前に、Q&Aされて居られたと思いますが、、、情報は集まりましたでしょうか? ご質問のChateaurou (シャトールー)ですが、ここで行われる競技は「射撃」ですよね...

あさこ さん

かなり前に、Q&Aされて居られたと思いますが、、、情報は集まりましたでしょうか?
ご質問のChateaurou (シャトールー)ですが、ここで行われる競技は「射撃」ですよね。
そこからも想像出来ることですが、、、実を申して、この地域、観光に適したものは何も無い、観光の「か」の字も想像出来ない程の過疎地域で、有るのは森林と畑だけです。 狩り、狩猟に最適で、それ故、射撃ですから。 町にはHotelと呼べるものが有るのかどうかさえ覚束無い、ド田舎です。 このIndre(アンドル)地方、フランスでも珍しい非観光地域で、このChateauroux半径100〜150kmは森林・田畑のみです。 70km程の所に比較的大きめの都市 Bourges(ブールジュ)がありますが、ここもフランス歴史の上でのみ意味のある観光地です、宿泊には困りませんが、それだけです。
こんな地理的事情です。
そこで、先ずご質問の点から回答させて頂きますと、、、
「 シャトールーにパリ五輪の観戦のために向かうのですが、パリから向かうか、シャトールー近郊に泊まるか考え中です。」
=≫ Parisから行かれ、日帰り往復されるか、帰りTrainが取れなければ、何処か近くの街に宿泊をお勧めします。
「・観光名所(車がなくても公共交通機関か近距離のウーバーなどで行ける) 」
=≫ 上記の通り、観光名所は皆無。 Uberなど皆無でしょう。
「・車があれば行ける観光名所 」
=≫ 上記同様です。 車が有っても意味がないでしょう。
「・シャトールーのレンタカー事情 」
=≫ 調べる限り Hertzがあるようですが、、、時期がオリンピックでは、どこまで予約できるか ???
「 シャトールーに泊まらなくても、他の観光地に泊まって、パリに戻る途中にシャトールーがある...など良い地域があればお伺いしたいです! 」
=≫ 説明の通り、この地方、少なくとも半径200kmは、フランスの過疎地帯で、観光地らしい観光地もなく、全て通過地域です。 ここを含めた観光は考えても無駄でしょう。

以上の様な事情です、、、Paris日帰り往復 が得策ー Trainならば、為るべく早めの予約が必要。 Rent A Carなど考えて居られるならば、これは避けた方が良い、、、ここの場合、殆どの人が車でのアクセスを考えるでしょうから、車が動かなくなる事が予想される。 オリンピックだからと、地域の自治体が何か特別な施設・準備をすることなど無いと思います。

あさこさん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様ありがとうございます。いろいろ検討し、パリからの往復列車を予約しました。ちょっと値上がりしてる状況でしたが、とりあえず足を確保できたのでホッとしております。シャトールーの駅から会場までの足があるといいなと祈ってます!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

それで良かったと思います。
今では未だ早すぎますが、5月ー6月頃になれば、会場へのアクセスなどの情報も出て来ると考えます ー 何しろ、このオリンピックは今在るものだけで行う積りで(新しいものは何も作らず)進めているフランスで、大した関心も抱いていない印象ですから、夏前までその儘かもしれませんが、、、この会場選定も、狩猟・射撃協会の縁故で決まった様な事も書かれてましたから、自治体がどこまで動くか、、、

すべて読む

パリ北駅からオルリー空港への行き方、エッフェル塔が見える宿泊先、について

こんにちは。お初でフランスへ行く予定にしています。2点お尋ねしたいことがあり、こちらに書いてみました。

①パリ北駅からオルリー空港への行き方について

パリ北駅に着いてから、オルリー空港へ行きたいです。スーツケースを持っているので、タクシーを考えましたが、ぼったくりがあったり、uberだと運転手に殴られたり、とあまりよくない話を聞くので、公共機関を使っての行き方、安全な行き方、などありましたら教えていただけるとありがたいです。

また、パリにてスーツケースを持ったままで観光できるような場所はあるのでしょうか?(スリがあり、危険だとは思いますが、念のためにお聞きしてみたいです。)

②エッフェル塔が見える宿泊先について

高校生のときから、エッフェル塔を見る、という夢があります。
一泊だけで、テラスやバルコニーつきのお部屋からエッフェル塔を見たくて、何日間もホテルを探したり、ホテルに直接問い合わせたりしてきました。
8万円以上ぐらいのところが多いみたいで、予算的に厳しくて、やはり難しいのかな〜って落胆しております。。
アパルトマンもネットで探しましたが、条件に合うところは見つかりませんでした。Airbnbもピンとくるようなところが見つからず、難航中です。

3万円〜5万円ぐらいのところで、エッフェル塔全体が窓から見えるorテラスやバルコニーから見える宿泊先やオススメのホテルなど、知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

france8 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、以下に回答させて頂きます。 * パリ北駅からオルリー空港 =≫ 公共交通機関をご利用としますと、2つの方法...

france8 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、以下に回答させて頂きます。

* パリ北駅からオルリー空港
=≫ 公共交通機関をご利用としますと、2つの方法があります。
1. RER B線 (高速郊外線 B線)利用で、パリを越えて郊外のAntonyまで行き、そこからOrly VAL(空港直通線) 乗継でOrly空港です。
2. これもRER B線利用で、市内南のDanfert Rochereauまで行き、そこでOrly Bus (空港行き直通Bus)乗継でOrlyです。
この2つの方法をご案内して置きます。

* Taxi利用の件
ー≫ 何か誤解をされている様に思えます !!! 口コミか何かからの話しかと思いますが、、、パリのTaxi、全く問題ありませんよ。 普通のTaxiでしたら、ぼったくりなどありませんし、安全です ー そんな事を起こす様では、Taxiライセンスが危うくなるのであり得ない。 また、市内からOrly空港までですと、規定料金が設定されてますから、その料金だけで行けます ー 北駅ー≫Orly空港でも、その範疇です。 反してUberは、パリでは余り市民権がなく、一般利用も少ない面があります。 殴られた、ぼったくられた云々、、、普通考えられませんので、この話し、偶に居る白タクの類に知らずと引っ掛かって居るのでは無いかと思いますね。

* Bagagesを持っての観光
=≫ これは出来ない事はありませんが、全くお勧めはしません。 移動では殆どが階段作業での持ち運びですので、やはり無理がありますし、観光できる所も限られます、、、入場観光の場所では手荷物までで、Bagages預かりはありませんから、外で眺める観光のみとなります。 よくBagages預りのサービスが案内されてますが、実際利用するとなると、手間と時間ばかり掛かり逆に不便です ー 預け場所までの移動、預け先での遣り取りなど、以外にややっこしく、一時的な時間預りには適さない。

* エッフエル塔の見える宿泊先
=≫ パリ市内の場合、この条件に合うところは、先ず無いでしょう。 テラス、バルコニーの類は、Hotelでは無く、アパートとなりますが、基本的に、エッフエル塔を見る様には設計されて居ないし、建物で遮断されて見えても全体は見えない為、貸し出しのあるその様なアパートは、先ず見つから無いでしょう、、、Airbnbでも、Booking.Com、Hotel.com、Expediaでも無理でしょう。
唯一可能性が有るのは (あくまでも可能性です、確約は ???)、Hotelで、Hotel Hyatt Regency Paris (パリ17区、Porte Maillet地区) ここ、高層ビルHotelですから、その南東側に面したRoom、又は Aparthotel Adagio Paris Centre Tour Eiffel (パリ15区、Beaugrenelle地区)、高層ビルで、ここの北側に面したRoom ー 高層ビル街なので景観が遮断されるかもしれないが、、、 この程度でしょう。 それ以外には、余り考えられません。

こんな感じです。 大体の所、ご理解頂けてますか。 ご質問等々ございましたら、対応致しますので、ご遠慮なくお声掛け下さい。

france8さん

★★★★★
この回答のお礼

クマさま
RER B線の治安はどうなのでしょうか?
タクシーのこと、そうなんですね。ぼったくりの話をたくさんネットで見かけたので、予想外です…🤔
ホテル調べてみました。エッフェル塔が見えるようです!
また質問したいことが出てきましたら連絡させていただけるとありがたいです。
詳しいご回答をありがとうございました☆

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

france8 さん

ご返信、有難うございます。
今回ご質問頂いた点、回答します。

* RER B線の治安状況
=≫ パリ市内から南に下がる路線では、全く問題ありません。 少なくとも、ここに住んでいる住民は、全く考えもしない点です。

このRERー高速郊外線ー、CDG空港からの路線では、移民系住民の多い地域を抜ける事情から、車内の雰囲気が変わる為、治安の事をよく言われますが、実際には、それ以外の路線と差して変わらない事実があります。 印象だけで、そう言っているのが、口コミです。 これは、Taxiのぼったくりの話も同様で、誰がどの様な根拠で言って居るのか ? 事実の提示なく印象だけで話しが1人歩きしているのが口コミで、無責任な所です。 これでは、パリのTaxi業界として成り立たない? 問題なくみんな便利に利用して、しっかり成立してます。 問題視は口コミだけ ー SNSは、玉石混合ですから、見極めが大事ですね。

* Hotelの件
=≫ それは良かったです !!! ただ、実際にそのRoomを確定予約出来るかどうかは、また別の点ですね。 料金が違ったりするかもしれませんよ。

また、ご質問等ありましたら、ご遠慮なくどうぞ、お声掛け下さい。

すべて読む

パリのタクシー移動について

こんにちは、3月後半にパリへ弾丸1人旅をします。
女性1人のため移動などはタクシーを利用しようと考えております。
CDG空港からホテル(15時くらい)
ホテルからCDG空港(お昼くらい)
の時間帯であれば1人でタクシー利用も問題ないでしょうか?
またホテルからCDG空港の場合はUberタクシーを利用しようと考えております。
治安やUber利用がある方など教えていただければ幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

まむさん さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のTaxiに付いてですが、、、結論から申しまして、ご利用全く問題ありません、これはどんな時間帯でも同様で、、、治安の話しが出てましたが、...

まむさん さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のTaxiに付いてですが、、、結論から申しまして、ご利用全く問題ありません、これはどんな時間帯でも同様で、、、治安の話しが出てましたが、この点でも全く問題ありません。 基本的にパリのTaxiは大丈夫、使い易いし便利です。 またTaxiの場合、CDG空港ーパリ市内間の利用では、規定料金が設定されていますので、その料金だけで済みます。 HotelからCDG空港では、HotelのフロンとでTaxiを予約してくれますし、呼んでくれもしますから、不便がありません。 逆にUberは余り市民権がなく、利用も限られていてマイナーな存在です。 普通にTaxiを利用された方が良いでしょう。
基本的には、こんな事情ですね。 またご質問等々ありましたら、ご遠慮なく、お声掛け下さい、対応させて頂きます。

まむさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
フロントに依頼してみますね

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

どこのHotelでも、通常問題なく対応してくれる筈ですよ。

すべて読む

セーヌ川クルーズについて

6月下旬にパリへ行きます。
セーヌ川クルーズをしたいと思っています。
好みは人によりけりなのは承知していますがおそらく一緒に一度のパリなので乗るとしたら
日本語音声ガイドでしっかり景色を堪能するクルーズと
料理と雰囲気を楽しむディナークルーズ
どちらがお薦めでしょうか?
ディナークルーズは日本人は悪い席に通されるとか、込み具合によってサービスの質の差が激しいなどの口コミが多いのでお値段の割に当たり外れが大きそうなのが不安です。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

namizou さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のセーヌ川クルーズですが、、、クルーズだけでも、食事付でも、それぞれの良さがあります。 但し、どちらの場合でも日本語ガイドは無く...

namizou さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のセーヌ川クルーズですが、、、クルーズだけでも、食事付でも、それぞれの良さがあります。
但し、どちらの場合でも日本語ガイドは無く、簡単なコース案内の小冊子をくれるだけです。
クルーズのみの船では、1時間強の周遊で、席は自由席ですから、好きなところへ着席。
Dinner Cruiseですと予約制、、、席の位置の事で、何か誤解されている様ですが、日本人だから適当な席、と言うのは決してありませんよ (、もしその様な口コミでもあるのでしたら、それは、自分で何もせずにお仕着せ状態に不満を感じている僻みですね、、、それでは、駄目で意味がない、自分の事ですから、自分で積極的に動かないと全く意味がない。)
Dinner Cruiseの場合、お勧め出来る船会社は2〜3社あります。 Bateaux Mouches (最も古い老舗)では、席はその場で割振る形ですが、意向を言えば出来るだけ聞いてくれますし、Bateux Parisiens (もう1つの大手 ー エッフエル塔の下から出帆)では、食事のランクで席のZoneを決めて居るので分かり易い ー 前方席、窓際席、船内中央席等々、これは予約の際に事前に選べる。
もう1社、これは前記の2社よりランクが上の Ducasse Seine (料理人 Alain Ducasseの食事船で、) Ducasse選定の料理と飲み物を出す食事専門船舶 ー 小振りの船で、限られた人数だけで運行する関係で、サービスはRestuarantなみ、それが売り。
6月ですと、各社Dinner Cruiseだけでなく、Lunch Cruiseもあります、、、そう考えて行くと、食事付きの方がCruise時間も長く、2時間半程度ですから、こちらの方が楽しめるかもですね。
1度の事でしたら、より興味を惹かれるものを選ばれるべきですね ー 他人の意見よりの、ご自身の嗜好と選択を優先して。
そんな風に考えます。 またご質問等々ございましたら対応致しますので、ご遠慮なく、お声掛け下さい。

namizouさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございます。
国内旅行でも初めての場合は思っていたのと違うという事も多々ありますから海外となると慎重になってしまいます。一人旅ではありませんので全員の嗜好を合わせる事も難しく悩ましいです。
具体的にお答えいただきありがとうございます。1社ずつ拝見して検討します。
また何かありましたらご相談させていただきます。ありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご返信、有難うございます。
ご質問等々、ご遠慮なくどうぞ !!!

すべて読む

フランス以外からのSkipTaxの免税手続きについて

はじめまして。
3月24日から初めてディズニーランドパリに行きます。
帰国はフランクフルトからです。
ディズニーでの免税SkipTaxは、フランス以外の国から欧州連合を離れる場合は、税金還付フォームを印刷して、最後の欧州税関職員にスタンプを押してもらう。との記載がありました。
旅行中にフォームを何処かでプリントアウトしないと免税出来ないという事でしょうか?
プリントアウトしてスタンプを押してもらった用紙はその後どうしたら良いのでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

tamaminyさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の Skip Taxですが、その説明にある通りの取扱い要領です。 フランスでEU域国の最終出発となる場合は、空港にあります免税取...

tamaminyさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の Skip Taxですが、その説明にある通りの取扱い要領です。
フランスでEU域国の最終出発となる場合は、空港にあります免税取扱い機 PABLOでスマホにOpenされたアプリをScanして免税手続きが出来ますが、ドイツ・フランクフルトに同種の機械が設置されているかどうかで、方向が変わります。 設置されているのであれば、フランス同様で済みますが、もし無いならば、アプリから免税用紙をPrintーOutして、通常の免税手続きを受ける必要があります。
解決案としては、、、
* Skip Taxに、ドイツ出国の場合、どの様に手続すれば良いか問い合わせる。
* ドイツーフランクフルトに在住の人に、このPABLO Machineが、空港に設置されているかどうか、または、フランクでの免税手続は、どの様に行われているか、免税手続対応機械などを利用しているか、問い合わせる。
この2方向でしょう。
それでも良く分からない様でしたら、当初からPrint-Outして準備する、何れにしてもアプリのDataのScanかPrint-Out DocumentのScanですから、両方用意する事が最も確実な対処策でしょう。

一言添えて置きますが、このDigital Systemに拠るTax Refund Sysytem、未だ定着していない様で、不確実なー不鮮明な部分が散見されており、行ってもRefundが受けられて居ない等々の話が、屡々あるようです ー このシステム、税法上の輸出税取り扱い (= 免税)で、不確かな点がある形です。

tamaminyさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん、ご回答ありがとうございます。
フランスから他国を周遊して帰国する方々も多いかと思うのですが、SkipTaxについては情報が少なく困っておりました。
旅先でプリントアウトは何とも手間ですよね。。。
早く定着して簡素化する事を願うばかりです。
ありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

このSkip Taxは、フランス独自の物かもしれません ー 調べる限り、その様に見えます。
もしそうであれば、自国の様子だけ見て、他国の事情など何も考えずに行っている事は多分に在り得ます。
また、前回も少しお話しましたが、このシステム、個人の輸出免税であれば、現行の税法上無理がかなりあり、正道から離れた抜け道狙いの方策の様にも思えますので、多少怪しいものです。

すべて読む

朝のサクレ・クール寺院

平日早朝のにモンマルトル観光の治安について教えてください。朝ホテルからタクシーで向ってサクレ・クール寺院前に8:30前に到着し、歩いてアベス駅に向かいたいと思っていますがあまり人がいないのも不安です。平日早朝のサクレ・クール寺院周辺の混み具合はどんな感じでしょうか?またその時間のタクシーでの渋滞具合も教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

マカロン さん ご質問のモンマルトル地区の治安ですが、結論から申して、殆ど問題ありません。 これは早朝でも同じです。 Abesses地区は普通の住宅地ですから、敢えて気にすることもあり...

マカロン さん

ご質問のモンマルトル地区の治安ですが、結論から申して、殆ど問題ありません。 これは早朝でも同じです。 Abesses地区は普通の住宅地ですから、敢えて気にすることもありません。
第一、モンマルトルが治安が悪いとの説は、どこから出ているものでしょうか ? サクレ・クール前の階段地域などでスリ・ひったくり紛いが出ますが、、、その程度で、それも観光客が多い時間帯です。 それ以外は問題のない地域です。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

口コミ等で治安がよくないと書かれているのを読んで早朝だと観光客も少ないかと思い心配しておりましたがが大丈夫そうですね。普通の住宅街と聞き安心しました。ありがとうございます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

モンマルトル地区の大半は、通常の住宅地で、丘の上のサクレ・クール寺院、テルトル広場(俗称画家の広場)、嘗ての村の中央道辺りなどほんの狭い所だけが観光地区で、仮にスリや引ったくりが出るとしますと、その観光地区のそのまた一部 = Funiculaire (登山電車)出口や、サクレ・クールへの階段の辺りだけでしょう。 署名を求める形の子供の集団や、物売りか物を聞いてくる子供の集団、これらがスリです。 強引ですから、荷物に注意しながら。手で振り払って無視すれば済みます。

すべて読む

土曜日の朝の移動方法

土曜日の朝9:30頃にエッフェル塔に着きたいのですが、porte de clichey駅からメトロで行くのと、ウーバーでタクシーで行くのどちらがおすすめでしょうか?メトロは混雑している時間はスリ対策が難しいと聞きました。タクシーも時間によっては渋滞がすごいと聞いたので悩んでいます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

マカロン さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、、、以下の様になります。 土曜日は原則Office等休日ですので、朝方 08:30-09:00台でしたら、交通渋滞もMet...

マカロン さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、、、以下の様になります。
土曜日は原則Office等休日ですので、朝方 08:30-09:00台でしたら、交通渋滞もMetroでの混雑も基本的にはありません。 説明します。
* Metro利用 ー Porte de Clichy駅からでしたら、RER C = 郊外高速 C線 1本で、エッフエル塔のあるChamps de Mars駅まで行きますから、Metroではなく、これを利用すればより簡単です ー Ticketは、通常のMetro Ticketで乗れます。 乗って仕舞えば、時間にして、15分程度で着きます。
「 Metrom、スリ 」と常に出てきますが、これ、、、口コミの盛り上げ話で、パリでは、それ程スリは出ません。 またスリの出る路線と区間、場所も決まってますので、それさえ知っていれば問題なく。 少なくとも土曜の RER C線、この区間ではスリは居ません。 これ、スリというより、「 ジプシー系の子供の集団のひったくり 」の類です。
* Taxi利用 ー Uberはお勧めしません、、、パリではUberは一般的ではなく、また余り正確なものでも無いので、普通のTaxiを利用された方が良いでしょう。 ただ、土曜の朝、Clichy地区では、流しのTaxiの数は少ないと思いますので、路上で捕まえるのは不確実です。 やはり、Hotel Front等で、事前に予約された方が的確でしょう。 予約されれば、間違えなくその時間に(多少のズレは有ると思いますが) Taxiは来ます。

こんな感じです、、、大体の所、把握して頂けましたか ? またご質問等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。 対応させて頂きますので。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ネットで情報収集中ですが、タクシーはボラれるからウーバー等のアプリがよいとあったのでウーバータクシーにしようと思っていました。タクシー利用の際はホテルにタクシーを呼んでもらおうと思います。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

通常Taxiがボル様な事はありません。 仰っておられるのは、客呼びをしている様なTaxi紛いから白タクの類です。 Taxiであれば、メーターで料金が決まりますし、そうしないと違法となりますから通常のTaxiは、その様な事態も無く大丈夫です。

すべて読む

早朝タクシーに関して

【パリ在住の皆様、お力をお貸し頂けると幸いです。】
4月に母とパリを旅行します。
平日(火曜日)早朝7時10分のcdgのフライトなのですが、移動が心配です。RERやロワシーバスでは始発が遅いようなので、タクシーを検討しています。
パリ市内から当日の早朝4時頃タクシーを呼んで(自分で呼ぶかホテルに依頼)、すぐに来てくれるものでしょうか?
もしくはタクシーがつかまらないことなどもあるのでしょうか、前日からCDG近くのホテルに移っておいた方が安全でしょうか?
早朝フライトの経験がなく、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

mimi♡ さん ご質問点、、、早朝のTaxi利用ですが、結論から言いますと、これは問題ないと思いますよ。 ご出発Flightが CDG空港07:10発ですと、Check-Inは、遅くと...

mimi♡ さん

ご質問点、、、早朝のTaxi利用ですが、結論から言いますと、これは問題ないと思いますよ。
ご出発Flightが CDG空港07:10発ですと、Check-Inは、遅くとも06:00までで、その為の空港到着は、通常 AM05:00前には必要でしょう ー そうしますとパリ市内 Hotel発は AM04:00台ですね。 その時間帯では、公共交通機関は動いて居ませんから、Taxi利用が一般的です。 その時間帯でも、事前予約されれば問題なくTaxiは来ます。 個人でTaxi予約することも可能ですが、行違えを避ける為に、 HotelのFront等で予約をされれば、先ず間違いなく大丈夫でしょう。 ー 予約依頼をされて、前日に再確認すると尚良いでしょう。 Hotelの場所、地区にも依りますが、その場でその時間Taxiを捕まえてと言う考えは避けて、事前予約で進めてください。
それ以外の方法として、ご指摘の通り、CDG空港Zone内にあるHotelを利用される事も、方法としては勿論ありますが、空港Terminalに隣接しているHotelは限られて居ます ー 1つしかない ーので、Hotel Frontで、Hotel発のShuttle Busを予約・指定して置く必要がやはりあります。 結果、パリと同じ事となります。
こんな事情ですので、後は選択の問題だけです。 これらの点で、より詳しい所や、ご質問等々ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい、対応させて頂きますよ。

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様
お忙しい中、大変ご丁寧ご親切にアドバイスを頂きまして、ありがとうございます!
とても心強く、参考になりました。
結局前日にCDGのホテルに移っても、空港への移動はドキドキするかなと思いますので、それであればアドバイスいただいた通りにパリ市内からタクシーを事前予約、前日に予約再確認をお願いしてみようと思います。
本当にご親切にありがとうございます!
Très bonne journée!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご丁寧に有難うございます。
また何かありましたら、対応致しますので、ご遠慮なくどうぞ!

すべて読む

免税商品の取り扱い方

パリでリモワスーツケースの購入予定です。
デパート(ボンマルシェ)でスーツケースを購入した場合免税手続きをし、その場で免税分を現金で受け取ることができるとのことですが、その後ダンボール箱から出して衣服等パッキングし空港に運んでも良いのでしょうか?(免税も終わったので自分の持ち物として扱っての良いのでしょうか?)
またそのさい再度空港にてチェックされることがsりますか?

又、その他路面店でスーツケースを購入した場合は
ダンボール箱のまま(購入した状態)で
空港まで行き免税手続きしなくてはいけないのでしょうか?

ご教授よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ひなやん さん ご質問の点です。 免税措置に付いて、何か誤解されて居る所が見受けられますので、先ずそこから説明させて頂きますと、、、物品のフランス国内購入から、その物品が免税となるのは、...

ひなやん さん

ご質問の点です。
免税措置に付いて、何か誤解されて居る所が見受けられますので、先ずそこから説明させて頂きますと、、、物品のフランス国内購入から、その物品が免税となるのは、その対象品が、国内消費される事無く海外に持ち出される場合です。 その為には、海外持出し証明として、出発空港の税関にて必要な手続きを行なう必要があります ー 詰り、CDG空港の税関にて、免税書類を使い、必要な手続を行なって初めて免税となると言う事です。 これが原則です。
Au Bon Marcheでは、その場で免税還付金額が戻る様に仰られてますが、それは、単に手続き後に払い戻される還付金が、偶々事前に行われるシステムなだけで、それで免税となった訳ではありません ー 免税措置は出国時の税関です。 何れにしましても、この場合、免税手続書類が渡されますから、その手順に従って、空港で手続きを行なう必要があります ー それをして初めて免税が完了です。 これは、その他の店舗で購入された場合でも全く同様です。 CDG空港での免税手続きは、税関Zoneにある免税取扱い機械で、免税書類上にあるQR CodeないしはBarre CodeをScanして、承認を受け、その承認された書類を投函するだけです。
因みに、免税対象品がSuitcaseの場合、ー 基本未使用が原則と言いましたが、それ程厳格な話ではなくー、国外持出しBagagesとして使用されて居ても、要はそれが持ち出される事が分れば、全く問題はありませんので、帰国の際のBagagesとしての使用は可能です。

事情は、上記の様になりますので、ご確認下さい。

ひなやんさん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様 
上記の件承知しました。
細かく噛み砕いた説明に感謝します。
ありがとうございました。

すべて読む

パリミュージアムパスによる凱旋門入場

パリミュージアムパスを購入予定です。エトワール凱旋門にもこのパスで入ろうと思います。
ミュージアムパスでなく凱旋門のみのチケットを購入するなら、日時の予約が同時になされますが、パスの場合は、入場日時の予約はどうやってすればいいのか、教えてください。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

torugonexさん お問合せ、拝見致しました ご質問の凱旋門入場の件ですが、確かにMuseum Passでの入場に適した予約枠はありません。 ただ実際の所、ここは別に予約を採らなく...

torugonexさん

お問合せ、拝見致しました
ご質問の凱旋門入場の件ですが、確かにMuseum Passでの入場に適した予約枠はありません。
ただ実際の所、ここは別に予約を採らなくても、TicketないしMuseum Passがあればすんなりと入場できます ー 予約で並んでいる列などありませんし、予約確認もありませんからです。 ー 行きますと、列が出来ている事がありますが、それはTicket購入の為の列ですから、その脇をどんどん進んで入場されれば良いです。
この様になってます。

torugonexさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なアドバイス有難うございます。
Passがあれば予約無しで大丈夫とのこと、分かりました。

すべて読む