パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

オルセー美術館入場の列について

こんばんわ オルセー美術館にチケット予約せずに、当日頑張って並んで個人入場する予定です。
並ぶ列についてお尋ねしたいのですが、A列説とC2
説があるのですが、どちらが正しいですか?
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

みい さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の オルセー美術館、入場列の件ですが、予約なしーTicket無しでは、、ズバリ 「 C2 」です。 それ以外の列、 A1 (特別枠)、A2...

みい さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の オルセー美術館、入場列の件ですが、予約なしーTicket無しでは、、ズバリ 「 C2 」です。
それ以外の列、 A1 (特別枠)、A2 (予約・Ticketあり)、C1 (Ticketあり、会員などの枠)ですから。

これ、Ticket購入の為の列ですから、予約されて行った方が良いですよ ー 予約すればそれと同時にTicket入手ですから、より簡単です。

豊岡在住のロコ、みいさん

★★★★★
この回答のお礼

前回に続き、今回も丁寧な回答をありがとうございました。
予約したいのはやまやまなのですが、この日は時間が読めないので、元気よくC
2列の行列に挑戦しようと思います。
どうぞまた、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ナヴィゴイージーカードについて

パリでナヴィゴイージーカード購入して利用しました。日本帰国後、友人に譲るつもりでアプリでチャージ トップアップしようとしますが、カードにトップアップができません。
どうすれば日本でトップアップすることできるのでしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Ganko_さん お問合せの点です。 Navigo Easy、、、これにチャージを出来るのは、フランスの駅にあるTicket発券機を通じてのみです。 どのアプリを利用されて、またチャー...

Ganko_さん

お問合せの点です。
Navigo Easy、、、これにチャージを出来るのは、フランスの駅にあるTicket発券機を通じてのみです。
どのアプリを利用されて、またチャージを試みられたのか (この作業を試みられた方、、、初めて聞きました)分りませんが、その様には設定されて居らず(少なくとも支払・入金システムが設定されて居ないでしょう)、Navigo Cardの機能は、現地チャージ機でしか連動しないと思います。

Ganko_さん

★★★★
この回答のお礼

回答頂きありがとうございます。やはりそうなのですね。

IDF Mobilités アプリと、BonjourRATPアプリでチャージしてみました。どちらも、入金はできるのですがその後のphoneにトップアップするところでエラーが出て、数回試してもダメで、その後返金される状況ですので、友人にはパリについてから券売機でチャージをすすめました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

その反応ですと、入金機能はありそうですが、Telが這入らない= 海外Tel Noが駄目、という事は
フランス国内Tel Noだけ、詰り国内認識の可能な人だけですね ー フランスのTel Noがあれば出来たと思いますが、、、これを使用する場所は、フランス国内ーパリ地域だけですから、余り意味無いかもですね。

すべて読む

オリンピック期間中のパリについて

7月に家族4人でパリに行きます。オリンピック期間と被ってしまい、交通機関の変更や、通行止め等いろいろあるようで困っています。助言を頂けますと助かります。

空港からホテル、ホテルから空港はタクシーの予定ですが、空港発のタクシーは4人では乗れず2台に別れないといけないと聞いたのですが4人で乗れる方法はありますか?

聖火リレーが14日、15日で行われる様ですが、14日の革命記念日はエッフェル塔の花火や、軍事パレードは中止でしょうか?

エッフェル塔付近から、ルーブル美術館までは子供でも歩いて行けますか?普段はバスを使う予定ですが、オリンピック期間中は交通機関が大混雑すると聞き、どの程度の距離なら歩けるものなのか知りたいです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Umegayu さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、回答させて戴きますが、、、先ず、何か勘違いをされて居られる様に見受けられます。 * パリ・オリンピック 開催期間は ...

Umegayu さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、回答させて戴きますが、、、先ず、何か勘違いをされて居られる様に見受けられます。

* パリ・オリンピック 開催期間は 7月26日〜8月11日 です。 この期間に被ってますか ?
7月中旬の14日、15日はオリンピックの影響がある ??? とは、全く思えません ー 始まっても居ない時期です。 14日の革命記念日 ー 通常の祝日ですから、本来の行事はそのままと思います。
交通規制等々、Informationも現況出てませんし当然Newsにも為ってません ー 混乱の話。どこからのものですか ??? 疑問です。

* CDG空港でのTaxi
Taxiは1台で3名までが通常です。 ただ、大型のWagon = Mono-Space TypeのTaxiもあり、このTypeを利用すれば、4名ー1台で済みます。 このType、メルセデスの V Classや フオルクスワーゲンの Wagonなどで、Bagages収納も十分にOK。 =ー 普通のSedanですと2個が精々。
空港のTaxi Stationで少し待てば、このTypeの大型車が来ますから、大丈夫です。 また、空港ーパリ市内間は、Taxi規定料金があり、その金額で乗れます。

* エッフエル塔からルーブル美術館
歩いても行けますが、、、3.5km以上の距離があります。 1時間は掛かるでしょう、自動車道に隣接した大通りを歩く事になりますから、見るものも少なくただ歩く、結構疲れるかと。 お子さんですと、直ぐ疲れてしまうかもです。 やはり交通機関を利用されるのが一般的でしょう。 オリンピックは全く関係ありませんから。

因みに、オリンピック期間に交通が大混乱する ??? とは、全く思えません。 このSummer Vacanceの時期、フランス人居住者は殆どパリに居ませんし、居るのは旅行客のみですから、、、また、オリンピック行事は、既存の施設のみで行なう方針のフランスですから、特別な事は何もしません、現状ある既存のものだけで進行させますので、通常通りで、混乱の要素が何処にも無いでしょう。

以上の様に為ります。

umegayuさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳細な回答ありがとうございます。ニュースなどで混乱の話が無く安心しました。帰国日がオリンピックが始まってからになるので、不安が勝りネット情報に踊らされてしまったようです。お陰で様で少し冷静になれました。
交通機関も使い、子ども達にも良い思い出になるようパリでの滞在を楽しみたいと思います。

すべて読む

日本のお酒の取扱いがある日本食スーパー等

こんにちは、パリ市内でゆず酒などの取り扱いがあるお店はありますでしょうか?

フランス人の友達に日本の物をお土産として渡したいと思っているのですが、午前は観光をしたいので
できれば重い荷物を避け午後に現地で購入できればと思いました。
当方在英なのですがパリのアジア食品スーパー事情に詳しくない為、お店の名前やもしも価格帯などもわかれば教えていただけますと幸いです。

宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

yuri さん お問合せ、拝見致しました。 Parisの日本食材専門店は、余り多くなく、、、 老舗と言えるのは 「 Kioko = 京子 」位です。 「 Kioko Paris ...

yuri さん

お問合せ、拝見致しました。
Parisの日本食材専門店は、余り多くなく、、、
老舗と言えるのは 「 Kioko = 京子 」位です。
「 Kioko Paris 」 Tel (+33) 01 4261 3366 、 ≪ www.kioko.fr ≫
このWeb Siteで、商品一覧があります、、、で、そこにChoya ユズ・リキュールというのが出てますね、€25.30との事です。 このURLで確認して見て下さい、またTelを入れられても良いかと思います。

ロンドン在住のロコ、yuriさん

★★★★★
この回答のお礼

ウェブサイトとシェアとお値段の確認もして下さり大変参考になりました、ありがとうございます。
京子どうやらポピュラーなお店のようですね(他の方も同じご意見でした)、場所もよくぜひ行ってみようと思います!
ロンドンにもオペラのような場所が欲しい、、羨ましい限りです。。

すべて読む

ホテル客室の設備について

近いうちにアルザス地方に旅行に行けることになりました。
添乗員同行のツアーです。

途中でエンシスハイムという所で1泊しますが
そのホテルがドメーヌデュムーランというホテルで
あまり大規模なホテルではない様です。
ホテルそのものは大きくなくてもいいのですが、提供された
情報を見ると「客室はエアコンなし」となっています。
日本ではたとえビジネスホテルでもエアコンのないホテルは
聞いたことがありません。
この、アルザスと言われる地域はそういう土地柄でしょうか?
それ以外のホテルはエアコンが無いという説明はありませんでしたから
このホテルだけ、設備が少し劣るという事でしょうか?

このホテルに宿泊された経験のあるロコさんがいらっしゃったら
アドバイスいただけないでしょうか?
夜は特に寒そうなのでとても心配しています。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

taki126さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のHotelの件ですが、、、入手されてます情報、これに間違いがある様に考えます。 どこの旅行会社主催のPackage Tourにご...

taki126さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のHotelの件ですが、、、入手されてます情報、これに間違いがある様に考えます。 どこの旅行会社主催のPackage Tourにご参加なのかは存知あげませんが、その情報が旅行会社からの説明でしたら、完全に間違いです。 私も、本来が旅行業の人間で ー 以前は、長年フランス全土の旅行企画と旅行手配を実施・管理者として行って来た者ですので、このHotelも見れば品質内容が直ぐに判ります。
この Domaine du Moulin というHotel、4つ星クラスの、謂わばデラックスの類で、Room数 69のこの地域では大型、Restaurant、Bar、Spa ーFitness Center、プールの設備まである、リゾート型Hotelです。 建物の外見はアルザス風 伝統的なものですが、内部は近代化されたゴージャスな造りで、Room環境もそれに準じてます。 調べた限りでは 「 Climatisation 」 = 空調ーエアコン設備も、当然あります。 実際、フランスの現在のHotel基準では、エアコンは必須で ー ましてHotelのクラス分けで 4つ星Hotelでそれが完備されて居ない所は皆無です (無ければ、クラス付けされないので)。
保証が出来る程、十分に質の高いHotelですから、ご安心して下さい。 この類のHotelを旅程に組み込んで居る所から、このHotel宿泊が、もしかしてご参加Package Tourの売りになってませんか ? そう宣伝しても行ける旅行要素とも見えますよ。

この様に考えます。 ご参照ください。 ー またご質問等々ございましたら、ご遠慮なくどうぞ !!!

パリ在住のロコ、太郎と花子さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい説明をありがとうございます。
専門家の方のお話なので安心しました。
それなりの金額を出して行くツアーなので
そんなに劣悪なホテルではないだろうとは思いましたが
どうも「エアコンが無い」が気になっていましたが
安心しました。
お世話になりありがとうございました。

すべて読む

RER 座席について

ディズニーランドからパリ市内へ移動します。
RER線は2階席列車ですが、乗車した階にも何席かあるようなのですが、こちらは優先席でしょうか?
大型スーツケース2個なので、座席迄の階段はできれば避けたいです。
座っても良い席か知りたいです。
宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

yamaminy さん ご質問のRERの座席ですが、これは全て自由席で、指定席などはありませんから、全く自由に選んで使えます。

yamaminy さん

ご質問のRERの座席ですが、これは全て自由席で、指定席などはありませんから、全く自由に選んで使えます。

tamaminyさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん

この度もご回答頂きありがとうございます。
無事に座れました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

それは良かったです!

すべて読む

ヴァンデ・グローブ(レ・サーブル・ドロンヌ)訪問のご相談

パリ・バルセロナの観光と11月上旬のヴァンデ・グローブ(レ・サーブル・ドロンヌ)訪問を兼ねた新婚旅行を計画中です。
レ・サーブル・ドロンヌへの訪問の計画の相談や宿泊・移動の手配等をお願いできる方はいらっしゃるでしょうか。
※場合によってはパリ滞在中に関してもご相談させていただきたく存じます。

・夫婦2名
▼イメージルート
【1日目】パリ→レ・サーブル・ドロンヌ(宿泊)
【2日目】レ・サーブル・ドロンヌ
※宿泊の予約が埋まり始めていることは承知しております。各予約サイトを拝見しても情報が少なく、予約ができていない状況のため、お願いした次第です。
予算も含めご相談させてくださいませ。
※ナントの宿泊も検討しておりますが、電車移動が発生するため、現地での宿泊を希望しております。

レ・サーブル・ドロンヌ及びヴァンデ・グローブへの訪問(観光)に関する情報になかなか辿り着けず、こちらでのお願いに至りました。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

フジサン さん お問合せ、拝見致しました。 ご希望のVandee Globe関連、旅程手配に関してですが、、、これ、11月10日よりのEventを見学でお考えですか ? そうしますと、...

フジサン さん

お問合せ、拝見致しました。
ご希望のVandee Globe関連、旅程手配に関してですが、、、これ、11月10日よりのEventを見学でお考えですか ?
そうしますと、基本的には、11月9-10日 Sables d'Olonne でのHotel手配、それに前後します期日のTrain手配ですね。 具体的な日程はどの様にお考えですか、以下の様な形ですか ?
11月9日 Paris =≫ Sables d'Olonne Train移動
11月9日ー11日 Sables d'Olonne Hotel 2泊 (又は、9日 1泊のみ ?)
11月11日 Sables d'Olonne =≫ Paris Train移動 ( 又は、10日 移動 ?)
未だかなり先の期日の話ですので、手配はこれからでも大丈夫かと思いますが、、、Hotelに関しては、早めに仮予約を起こして置いた方がBetterでしょう。

また、Vendee Globe 2024年に関しましては、HPやそれ以外の案内も出てますので、SNSにて殆どの情報は入手できるかと思います。

当該 Vendee Globe関連、それ以外のParis滞在関連、纏めまして対応可能ですので、宜しければお手伝いさせて頂きたく存知ます。
また、ご質問、ご相談等々ございましたら、随時対応致しますので、ご遠慮なく、お声掛け下さい。
ご確認、ご検討下さい。

すべて読む

RERチケットの買い方

郊外のRER C線に乗って、例えば、A駅パリ市内の地下鉄駅に行くとします。チケットはどのように買えば良いのでしょうか。途中駅で乗り換えて、13号のメトロを利用します。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

checkmate3292 さん ご質問頂いてますパリ地域の公共交通機関についてですが、、、以下の様になってます。 先ず、料金体系が (行き先制ではなく)、Zone制 = そのZone内...

checkmate3292 さん

ご質問頂いてますパリ地域の公共交通機関についてですが、、、以下の様になってます。
先ず、料金体系が (行き先制ではなく)、Zone制 = そのZone内であればZoneに有効な1枚のTicketで乗降り自由という点です。 これは、Metro、Bus、Tramway、RER全てに共通です。 Zoneは、パリ市内+一部郊外がZone 1-2、その外がZone 3、例えばベルサイユやオルリー空港はその外側でZone 4、CDG空港 Zone 5です。
例えば、Zone 3の駅にいて、そこからRER C線でパリまで来たとしますと、駅で購入は パリ行き Zone 3 有効Ticketです。 これですとMetro乗換え自由で、市内何処でも行けますし、降りるのも自由です。 Zone3内に全てが収まって居るからです。 逆に、パリ市内に居て、RER利用で郊外、例えばZone 4のベルサイユまで行く場合、 市内 Metroから郊外向けRER線に乗換える際、通常のTicket Zone1-2では不充分で、行き先Zone有効のTicket = Zone 4を購入して、それで乗って行く事となります、到着駅での出札はこの郊外用Ticketで無いと通過出来ない為です。 又は、初めから、郊外Zone用のTicket Zone 4を購入して、Metro、RERと乗り継ぐか、そのどちらかです。
要点は、Zone制で、Zone内はその有効Ticketで乗降り自由という事です。
この様になります。 説明が不十分でしたら、改めてご質問下さい、対応させていただきます。

checkmate3292さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とても良くわかりました。ただ、どの駅がどのZONEかは、行く前に調べておいた方がベターですね。7月までには、調べておかないといけませんね。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

RATP (パリ交通営団)が、Zone Mapのようなものを出してますから、それをご覧になれば直ぐに簡単に分かります。 又は、Carte des RER (郊外線 Map)でも良いでしょう
このZoen Mapの類、RATPでググれば、多分出て来ると思います。

すべて読む

空港とパリ市内のバス利用について

ロコの皆様、こんにちは。

空港とパリ市内をバスで移動したいのですが、
現在空港モンパルナス間の便は廃止されているのでしょうか?

モンパルナス界隈へ直行するにはタクシーしか手段はありませんか?

教えて下さい。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ひゆな さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の空港Shuttle Bus, ご希望のモンパルナス地区へのサービスは廃止となってます ー 以前は Air Franceが行ってましたが、...

ひゆな さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の空港Shuttle Bus, ご希望のモンパルナス地区へのサービスは廃止となってます ー 以前は Air Franceが行ってましたが、もう存在しません。
モンパルナスまで直行となりますと、やはりTaxiしかありません。 乗継でも良ければ、Roissy Bus ー オペラ座到着で、MetroかBusに乗継、 RER B線 (高速郊外線 B線) 市内南地区のDenfertーRochereauまで来て、Metro乗継、となります。
因みに、Taxiを利用される場合、CDG空港ーパリ市内は規定料金があり、モンパルナスのありますパリ左岸地域までは、料金 €65.00です。
安価に上げたいとしますと、RER B + Metroですが、 Bagagesを持っての階段移動です。 Roissy Busを使う場合、オペラ座脇が終点で、そこから市内Taxi利用でしたら、掛って総額 €35〜40程度で済みます。
こんな所ですが、更にご質問等々ございましたら、お問合せ下さい。

ひゆなさん

★★★★★
この回答のお礼

細かくご教示くださり、ありがとうございました。
オペラまで行ってから、バスに乗り換えようかと思います。

また何かありましたら質問させていただきます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

そうですね、それが次善の方法かと思います。
オペラ座を通過する No 96 のBusがモンパルナスへ行きます。

すべて読む

セーヌ川 ディナークルーズについて

4月1週目にセーヌ川ディナークルーズを予定しています。
少し前、セーヌ川が増水しクルーズが通常運行されていないとの情報をとある方のブログでお見かけしました。
実際に最近はいかがでしょうか。また、リアルタイムにセーヌ川増水の様子を知るには何のホームページ等をチェックしたら良いでしょうか。調べてみたもののよく分かりませんでした。

増水中はディナークルーズは停まったままの食事となるようで、その場合はキャンセルしようか迷っています。夜のライトアップパリを楽しむ他のアイデアもありましたらご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ぽこ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のセーヌ川クルーズですが、確かにセーヌの増水により、船は通常のコースを周遊できなくなってました。 今週は、多少水嵩が下がって元に戻ってます...

ぽこ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のセーヌ川クルーズですが、確かにセーヌの増水により、船は通常のコースを周遊できなくなってました。 今週は、多少水嵩が下がって元に戻ってますが、来週は分かりませんし、4月第1週も不明です。 要は、パリの天気が要因ではなく、セーヌ上流の天候から水量が増すかどうかですから、その日、その時、真近の判断でしょう。 船会社HPでも予告は出ておりませんので、その都度 Tel等で問い合わせる以外、方法は無いかと思います。 この事態、要は水位が上がり船が橋の下を通れなくなるかどうかですので、パリ市内の橋の通過が出来ないと判断された場合は、市内から下流の郊外地域のクルーズに切り替わる事もあります ー 見るべき観光スポットはありません。 船が動けず、その場での食事と言うのは、クルーズにならないので、先ずなく、原則サービス・キャンセルとなります ー 期日変更や返金が利きます。
来週になって、セーヌを確かめられる様でしたら、そうされたら良いかと思います。 来週は、パリは雨天傾向の予報ですが、、、それで、週の後半、芳しくない様でしたら、思い切ってキャンセルするか、代替え案も予約して備えるか ー キャンセルは、通常48時間ー72時間前まで可能でしょう。

代替え案、、、Illuminationをお考えでしたら、パリ左岸 ー モンパルナス・タワー56階の展望Restaurant 「Ciel De Paris 」ぐらいでしょうか、、、ここはエッフエル塔、その夜景が真正面に見られる景観です。 ( 夜景を売り物にしているRestaurantは、Parisには無いので)

こんな所です。 ご確認下さい。

トゥールーズ在住のロコ、ぽこさん

★★★★★
この回答のお礼

くまさん
大変詳しくありがとうございます。
そうなのです、探してみましたが、船会社ホームページは予告がない、、、ものなのですね。直接問い合わせをする他なさそうだとわかり、ありがたいです。
代替え案までありがとうございます。

すべて読む