ちっちょさんが回答したナポリの質問

ナポリに詳しい人いませんか?

4/末にナポリに旅行に行く予定です
1泊ナポリ駅周辺のホテル、1泊アマルフィのホテル
2泊ナポリの海沿いのホテルに泊まる予定です
半日案内、レストラン探しなどお手伝いしてくれる人を探してます
ナポリに詳しい人は、いませんか?

ナポリ在住のロコ、ちっちょさん

ちっちょさんの回答

エリア選択でイタリアを選択されていますので、 エリア選択から直接ナポリを選択して ご質問なさいませ。 ナポリ登録のロコがみつかると思います。

エリア選択でイタリアを選択されていますので、
エリア選択から直接ナポリを選択して
ご質問なさいませ。
ナポリ登録のロコがみつかると思います。

JUNKOさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりましたをありがとうございます

すべて読む

コルテナダンペッツォからボルツアーノへの公共機関での行き方

コルテナダンペッツォからボルツアーノへの公共機関での行き方について教えてください。
モバイルカードを買います。SAD社の電車 バス利用したいと思っています。
よろしくお願いします。

ナポリ在住のロコ、ちっちょさん

ちっちょさんの回答

ちょっと調べてみましたがhttps://maps.app.goo.gl/BqzPviR1sZko7wT47 一日に数本はありそうですね。 これ以上は現地で聞かないと難しいかも。

ちょっと調べてみましたがhttps://maps.app.goo.gl/BqzPviR1sZko7wT47
一日に数本はありそうですね。
これ以上は現地で聞かないと難しいかも。

バナナさん

★★★★
この回答のお礼

調べていただいてありがとうございます。

すべて読む

ナポリやヴェスビオの冬の気候

Q1. 市内散策、ベスビオ山登山(バスで)を計画しております。年にもよるでしょうが、日本でいえば、関東平野とか名古屋、大阪の同時期と同じ程度と考えておけばいいですが。マイナスになることはあっても、日本の方が若干寒いと言った感じでしょうか?

Q2. 大きな商業施設、人気のあるレストラン、有名な博物館、中級以上のホテル内は、概ね、ヒーターとかきちんと効いていますか。(北米や北欧ですと、まずは、暖房設備がしっかりしていて、室内もWCも浴室も日本ほど寒くないので)

ナポリ在住のロコ、ちっちょさん

ちっちょさんの回答

ベスビオ山ですが気温に関しては東京、大阪程度の気温とおもって差し支えありませんが、単独峰なので強風の時があり体感気温はさらに5から10度低いと思った方がいいです。 市内のホテル等の暖房です...

ベスビオ山ですが気温に関しては東京、大阪程度の気温とおもって差し支えありませんが、単独峰なので強風の時があり体感気温はさらに5から10度低いと思った方がいいです。

市内のホテル等の暖房ですが施設により違いが大きいのでなんともいえません。

ナポリは温暖な地域なので20年位前まで暖房設備が皆無なんてところもあったくらいで、設備があっても非力なので特別に寒い日がつづいたりするときついかもです。

すべて読む

ヴァンヴィテッリの水道橋の行き方

ヴァンヴィテッリの水道橋に行ってみたいのですが、どの様に行けば良いでしょうか?

ナポリ在住のロコ、ちっちょさん

ちっちょさんの回答

https://maps.app.goo.gl/6aiP3CFfA8nTenmy8 のことでしょうか? fsのmaddaloni inferiore駅から徒歩で約1時間で行くか fs Ca...

https://maps.app.goo.gl/6aiP3CFfA8nTenmy8
のことでしょうか?
fsのmaddaloni inferiore駅から徒歩で約1時間で行くか
fs Caserta駅からタクシーでしょうね。
タクシーだと往復120ユーロくらいが正規料金かとおもいます。

ぽんたんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
その場所です。
最寄り駅から徒歩だと結構時間かかりますね。時間を考えるとタクシーで行くしかなさそうですね。
タクシー料金の目安も教えて下さり助かります。
参考になります。

すべて読む

列車時間について分かる方がいましたら、教えていただきたいです。

6月に旅行にて、スイス(ツェルマット)からイタリア(ミラノ)まで行きたいと思っております。

ユーレイルパスは購入し、あとは座席予約がしたいところでありますが、6/8あたりであれば下記のような3時間たりで向かうことができる列車があります。
しかし、私は6/17に乗りたいのですがユーレイルアプリにて列車検索すると3時間で着くようななのがありません。これはまだチケット販売がされていないのでしょうか?それともなんかしらの理由で販売される予定がなかったりするのでしょうか?
もし、分かる方がいましたら教えていただければ幸いです。

[6/8]
08:13 Zermatt
●RE 224 Train
09:37 Brig
09:44 Brig
●EC 47 Train
11:40 Milano Centrale

ナポリ在住のロコ、ちっちょさん

ちっちょさんの回答

Trenitaliaのサイトでみてみましたが、 6/7以降減ってますね。 イタリアでの減便ですね。 イタリアは夏季は減便されるので直前の増便は期待できないでしょうね。 夏季は長期休暇を取...

Trenitaliaのサイトでみてみましたが、
6/7以降減ってますね。
イタリアでの減便ですね。
イタリアは夏季は減便されるので直前の増便は期待できないでしょうね。
夏季は長期休暇を取る人が多いので減便せざるを得ない。

アイバテツヤさん

★★★★★
この回答のお礼

そのようなこともあるのですね。
知りませんでした。
参考になります。ありがとうございます!

すべて読む

イタリア郵便局の再配達依頼、手続きについて

イタリアの郵便局(CASSANO MAGNAGO Post Office in VIA ALDO MORO 10/B CASSANO MAGNAGO VA)に
保管されている荷物の再配達に関わる手続きについて

スイスのサイトで商品を購入しました。発送代行を行うBuyandShipを利用するため、発送先をこの会社が持つカッサーノ・マニャーゴの倉庫Via D. Carabelli, 1(Alfred24 Tech S.r.l.)に指定しました。

イタリア郵便局が倉庫に発送しましたが休日で営業していなかったためか郵便局に荷物を留めたままでそこから動きがない状態です。

BuyandShip側では郵便局へ荷物を取りに行くサービスはなく、上記の倉庫へ届けるよう再配達依頼を直接してくださいと言われました。

つきましては荷物の再配達手続きは可能でしょうか?

ナポリ在住のロコ、ちっちょさん

ちっちょさんの回答

文面からでは状況がよくわからないのですが 発送人の名義の身分証明書(Carta identia permesso soggorno passaporto等)が提示できれば運送業者にトラッキング...

文面からでは状況がよくわからないのですが
発送人の名義の身分証明書(Carta identia permesso soggorno passaporto等)が提示できれば運送業者にトラッキングナンバーを申し出て要求できると思います。
多分、受取人でもできるかと。
まずは、運送業者にトラッキングナンバーを申し出て再配達にはどのような手続きが
必要か問い合わせてみてはいかがでしょうか

すべて読む

ナポリでの買い物について

現在ナポリに留学に来ているものです。
近くのスーパーにはないもので、以下のものを探しています。どこに売っているかなど教えていただけると非常に助かります。

・タオル
・掛け布団
・毛布
・包丁
・目の細かいザル
・ピーラー
・包丁

住んでいる場所はDuomoの近くです。

ナポリ在住のロコ、ちっちょさん

ちっちょさんの回答

調理器具なら SPINA Via Pignasecca, 62, 80134 Napoli NA また、この近辺にはタオル、毛布などの店も おおくありますので、ぶらついてみてはいかが...

調理器具なら
SPINA
Via Pignasecca, 62, 80134 Napoli NA

また、この近辺にはタオル、毛布などの店も
おおくありますので、ぶらついてみてはいかがでしょうか。

ただ、イタリア語があまり得意でないなら
若干苦労するかもです。

ナポリ在住のロコ、るーちぇさん

★★★★
この回答のお礼

具体的なお店の名前や住所まで教えていただき、大変ありがたいです。
まだまだイタリア語は勉強中ですが、チャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

イタリアから日本への転送

イタリア国内にしか配送していないサイトで購入をしたいと思っているのですが
https://www.marianisport.com/shop/product/nike-zaino-a-s-roma-20-21/

転送をして頂ける方がいらっしゃいましたら、お見積もりをお願いする事はできますでしょうか。

よろしくお願い致します。

ナポリ在住のロコ、ちっちょさん

ちっちょさんの回答

販売サイトを見てみましたところ、発送運輸業者が、TNTとなっています。 TNTは国際運輸業者でイタリアでは国内発送もやっているだけなので、 販売者と連絡をとって交渉されてみては如何でしょうか。

販売サイトを見てみましたところ、発送運輸業者が、TNTとなっています。
TNTは国際運輸業者でイタリアでは国内発送もやっているだけなので、
販売者と連絡をとって交渉されてみては如何でしょうか。

パリ在住のロコ、Citron Travel Cafeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
調べてまたご連絡致します。

すべて読む

マスクの種類について

こんにちは。8月にイタリアに渡航予定でマスクのことについて質問させてください。
大使館の情報によると9月末まで公共交通機関内でのマスク着用義務が延期された(https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19_greenpassBGAR.html)とのことで、ffp2マスクの着用が求められるようなのですが、日本の薬局で普通に販売されているいわゆる不織布マスクでは駄目なのでしょうか?
また、イタリアの薬局等でffp2マスクは簡単に手に入るものなのでしょうか?

ナポリ在住のロコ、ちっちょさん

ちっちょさんの回答

空港、駅の売店、薬局、スーパーマーケット、タバコ店等で買えます。

空港、駅の売店、薬局、スーパーマーケット、タバコ店等で買えます。

ikenoueさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。現地で簡単に手に入るとのことで安心しました。ありがとうございました。

すべて読む

コーディチェ・フィスカーレ(codice fiscale)について教えてください🙏

こんばんは😊
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください🙏

私はWeb &グラフィックデザイナーで、フリーランスビザで現在ドイツに住んでいます。6月1日から8月10日まで、ヴェネチアに滞在する予定です。

宿泊施設から29日以上宿泊するなら、コーディチェ・フィスカーレ(codice fiscale)をホストのために作るよう、1週間前に突然言われました。(予約したのは3月で、それなら予約の時に言ってほしかったのですが😔)
(ホストの税金に関わるのかな?理由はよく分かりません)

コーディチェ・フィスカーレ(伊: codice fiscale)について調べると、イタリアに居住する納税者(非課税者を含む)に付与される番号だそうで、これを作ることで、イタリアへ納税の義務など生じないのでしょうか。私はフリーランスなので、イタリアでも仕事はするのですが、今あくまで居住地はドイツで、イタリアへは旅行です。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を頂けると助かります。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

ナポリ在住のロコ、ちっちょさん

ちっちょさんの回答

ドイツでフリーランスでお仕事されているのであれば、ドイツのVAT番号(イタリアではPartita IVAと云う)で代替できるはずですが、交渉されてみましたか? イタリアのCodice Fisc...

ドイツでフリーランスでお仕事されているのであれば、ドイツのVAT番号(イタリアではPartita IVAと云う)で代替できるはずですが、交渉されてみましたか?
イタリアのCodice Fiscareを取得するには、
イタリアのAgenziaEntrateに出向いて
イタリアの滞在許可または、ドイツの身分証明書、(EUフォーマットの物)を提示すれば、即時発行してもらえます。
尚ユーロ通貨の国であれば、2重に課税されることはありません。

すべて読む