メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタ

返信率

コブタさんが回答したメキシコシティの質問

ロコのガイドをお願いするか検討中です

7月14日から16日の3日間夫婦でメキシコシティに行きます。
ツアーに申し込むか、航空券・ホテルの手配にするか迷っています。
ツアーだと空港送迎
メキシコ歴史地区・サントドミンゴ広場・ティオティワカン遺跡の観光
マリアッチショーを含む朝2・昼1・夕2回の食事がついています。
同様+αの内容で3日間のガイドをお願いできる方いらっしゃいますか?
サンディエゴでロコのガイドをお願いしたことがあり、
やはり地元の方にお願いしてよかったなと思いました。(特に食事)
お願いした場合のガイド料とおおよその交通費も知りたいです。

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの回答

POCOCHANさん、 はじめましてコブタです。 貴BACK Ground、詳細等が不明なので、ある程度仮定しますが、メキシコCity(まはたメキシコ自身)は始めてで、スペイン語も不可、と仮...

POCOCHANさん、
はじめましてコブタです。
貴BACK Ground、詳細等が不明なので、ある程度仮定しますが、メキシコCity(まはたメキシコ自身)は始めてで、スペイン語も不可、と仮定します。確かにツアーですと至れり尽せりですが、出来合いのレトルトカレーを食べる様なものでオリジナル性にかけますね。但しそこの部分が人夫々なのでなんとも言えませんが。14、15、16 (金土日)ですと小生は可能ですが(14日IN
で16日OUTと仮定します)、日程がずれますと不可です。また訪問場所もホテルの所在地が不明なのでなんともいえませんが、車(小生の車)以外の交通手段を使う場合もあるかと思いますが、その他の交通機関のコストは大した事はありません(Mexico Cityを出なければ)。但し小生はプロのガイドではありませんので訪問場所(歴史地区等)の歴史的な背景の説明等は大して出来ません。ガイド料としては10,000/日で小生の車での移動の場合はガソリン代込みです(テオチウアカンも)。ただMexico City内での車での移動は駐車場の問題があり大変な場合が多々ありますのでUBERはある程度使うと思います。大した金額ではないです(1000円はらえば相当な距離を走ります。近距離であれば数百円でしょうか)。

またはMexico Cityには日系の旅行会社がありますが、日本人が付きっ切りで専門で三日間ガイドする程に人の余裕はないと思慮いたします。三社あります、Viajes Toyo, Mikado Travel, Mexico Kanko。直接聞いてみても良いかと存じます。

以上参考になりますれば幸いです。
追加質問等ございましたらご連絡ください。
コブタ

pocochanさん

★★★★★
この回答のお礼

大変わかりやすく丁寧な回答ありがとうございます。
仮定どおりメキシコは始めてで、スペイン語不可です。
ホテルはガレリアプラザを予定しております。
出来合いのレトルトカレー・・・納得です。
夫と相談・検討し、後日追加質問させていただきます。

すべて読む

メキシコシティからグアナファトの交通手段

メキシコシティへ5月25日から5泊します。その間にグアナファトへ行きたいのですが、交通手段は、何がありますでしょうか?また、どなたかにドライバーガイドをお願いした場合は、いくら位でお願いできるものでしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの回答

Konnichiwa OneLittleWish san, 詳細が無いので貴状況を仮定して返答は簡潔になりますが、交通手段または単に手段としては幾つかあります。 1.Air, 2.レンタカー...

Konnichiwa OneLittleWish san,
詳細が無いので貴状況を仮定して返答は簡潔になりますが、交通手段または単に手段としては幾つかあります。
1.Air, 2.レンタカー、3.バス、4.旅行会社。
Mexico City に5泊の模様なのでとまりを考えてないと思慮いたしますので、手っ取り早いのは貴ご自身にてレンタカーで日帰りですが恐らくこのオプションはないかと存じます。また日帰り、または一泊だとバスは時間がかかりますね。そうしますとAir か、旅行会社または単純にExclusive で送り迎えになります。Air はAeromexicoが日に数便あります。旅行会社〔日系)ですとぱっと見たところ日帰りツアーはないのでExclusive になるかと存じますが恐らく$300-$400ドルくらいはとられると思います。Traveloco で頼めば恐らく150-200ドル位でしょうか。一泊か日帰りかにより可也金額が変わります。上記はあくまで日帰りの試算です。事前に予定を組めば小生も可能ですが、日帰りか、一泊するかによりかわります。以上参考になりますれば幸いです。コブタ。

オーランド在住のロコ、OneLittleWishさん

★★★★★
この回答のお礼

コブタ様
ご詳細頂きありがとうございました。
車だと片道6時間かかるようですので、行くなら1泊したいと思います。
レンタカーを考えたのですが、メキシコの運転は危ないと聞いたので、躊躇していた次第です。
別途ご相談させていただければと思います。

すべて読む

メキシコ、在住の方へ

昨日投稿させてもらった、石川です。
追加でお聞きしたいことがあるのですが、メキシコで空港内や銀行で新生銀行カードは使えるでしょうか?
よろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの回答

Hola石川さん、 新生銀行のDefinition が判りませんが、通常使えます。如才無き事とは思いますが海外に出る前に その銀行へ使用する旨は伝える必要があるかと存じますが。

Hola石川さん、
新生銀行のDefinition が判りませんが、通常使えます。如才無き事とは思いますが海外に出る前に
その銀行へ使用する旨は伝える必要があるかと存じますが。

すべて読む

メキシコ、在住の方へ。

初めまして、石川清太と申します。
23歳です。

5月頃にメキシコへ行こうと考えているのですが、
その滞在目的は、観光ではなく、メキシコでサッカーチームを探すという目的で行きたいと考えております。
知り合いは誰1人もいません。
無謀だろということは、自分でも承知しております。
まだ、ホテルやチケットも購入しておりません。
地球の歩き方の本などで、一様自分なりに少しは情報を集めてはいます。
滞在期間は約2〜3ヶ月と決めています。
まだ、情報も不足しています。
その間にチームを探し契約をしたいと考えております。
現実問題、そんなに甘くないのはわかっています。
今の時代では、普通は代理人などを通していくのが当然となっています。

長い文章になってしまい、すいません。
お付き合い下さい。

では、なぜ今回僕がこのような事をしてみたいかと言いますと、まずメキシコという国、スペイン語圏の国が好きだからです。
もちろんサッカーも含め。

一様僕は、自慢ではありませんが、去年海外のプロサッカーリーグでプレーをしておりました。
ですが、契約が満了したため今は未所属という形になっておりまして、そこで、どうせ次チャレンジするなら好きな国でチャレンジしたいと考えて投稿させてもらいました。

中南米には、中々日本人でサッカーをしている方が本当に少ないので、現状全く情報がないのです。

ですので、なにかメキシコに在住している方でサッカーに関して、情報を持っている方、メキシコ人のお知り合いさんの方にでもなにか情報を教えて頂ける方がいらっしゃいましたらご連絡よろしくお願い致します。

長文になりまして、すいません。

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの回答

こんにちは石川さん、 小生自身はサッカーはやりませんので、残念ながら具体的な情報はありませんが石川さんの様にメキシコに来て何かを成し遂げたいみたいな方をそれなりに居ります。その場合は取り急ぎ此...

こんにちは石川さん、
小生自身はサッカーはやりませんので、残念ながら具体的な情報はありませんが石川さんの様にメキシコに来て何かを成し遂げたいみたいな方をそれなりに居ります。その場合は取り急ぎ此方に来て実際に人と会い、情報を入手するのも手です。その場合は下記の様な安宿があります。
https://www.facebook.com/TRAVELSTATIONMEXICO/
https://www.facebook.com/pages/Pension-Amigo/777677418908960
恐らく貴殿はスペイン語はある程度できると思慮いたします。
実際にプロサッカーを目指しているに本人もいるみたいです。

すべて読む

初メキシコ旅行日程について

6月に新婚旅行を予定しています。
テーマはメキシコ世界遺産とリゾートステイの旅です。
(30代夫婦、スペイン語全く、英語ほぼ喋れません。google翻訳頼みです)
メキシコの滞在期間は7日間になります。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝メキシコシティ移動、ティオティワカン、国立博物館や市内など観光。(歴史知識のある方にガイドをお願いしたいと思っている)
4日目:メキシコシティからカンクンへ移動(できれば前日の夜にでも飛行機で移動したい)
5日目~カンクン滞在

上記の日程で、周遊することは可能でしょうか。無理な部分があれば具体的に教えて頂けると助かります。
主人はセカセカするより、ゆっくり観光したいと言っています。

また、グアナファトを早朝立つためにおそらく5時くらいにタクシーを使わなくてはなりません。その時間帯でも呼べば来てくれるものでしょうか。

また、できたらパレンケにも行ってみたい気持ちもあります。2日目午後グアナファト→メキシコ→ビヤエルモッサ着、3日目にパレンケ観光、
夜バスにてメリダへ行くのは中々の強行。。。もはや無理でしょうか。(自分達でも何となく無理かなと思い、メキシコ観光にしようと思い、上記の日程を考えています。)
カンクンの滞在期間を短くしてでもパレンケ遺跡に行って、パレンケの田舎町でもゆったり堪能するのも有意義なのでしょうか。

価値観によるものだとは思いますが、ティオティワカン、チチェンイツァ、トゥルムなど見れば1~2日かけるほどの価値がパレンケにあるのか皆さんの感想?意見?教えて頂けたら幸いです。

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの回答

こんにちは、 上記に日程でこなす事は可能ですが、それ程ゆっくりはできませんね。ゆっくりしたいのであればMexico City観光を敢えて飛ばして(乗り換えだけ)Cancunに行ってしまうのも手...

こんにちは、
上記に日程でこなす事は可能ですが、それ程ゆっくりはできませんね。ゆっくりしたいのであればMexico City観光を敢えて飛ばして(乗り換えだけ)Cancunに行ってしまうのも手ですね。Guanajuato からのタクシーは問題ありません。予約すれば何時でも可能です。ホテルで予約すれば安心です。Palenque,Chichen Itza、はまさに価値観です、遺跡好きにはもちろんですが、それ程遺跡や歴史に興味がないのであればあえて訪れる必要はないかとぞんじます。日本から態々くるので興味がある場所に行けば良いでしょう。たとえば遺跡でもモーターカヌーとかでしかいけない所もあるのでそういう所であればその過程も楽しいのでよいかもしれません。Merida とその隣のValladorid はかわいい町ですので面白いかもしれませんが日程しだいです。

ミーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて、パレンケは止め、グアナファト、カンクン、メキシコシティーというような流れで行くことにしました(結局盛り沢山なのですがメキシコシティーは念のため遅延調節として最終日です!!)。いっつも行きたい所ばかり詰め込んで忙しい旅をしてしまいがちなんです。
グアナファトからも夜の内に空港近くのホテルに移動するようにしました!タクシーはホテルから読んでもらえるようですね!安心しました。重ね重ねありがとうございます。

すべて読む

メキシコシティからサカテカスまで

彼がサカテカスに赴任してる為、1人でサカテカスまで行きたいのですが英語もスペイン語も話せないので不安です。メキシコシティから飛行機で行きたいです。メキシコシティから、すぐ乗り換えができますか?

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの回答

こんにちは、 Mexico City 乗り換えでZacatecas ですと恐らくAeromexico になるかと思慮いたします。Aeromexico はTerminal2ですので乗り換えはそれ...

こんにちは、
Mexico City 乗り換えでZacatecas ですと恐らくAeromexico になるかと思慮いたします。Aeromexico はTerminal2ですので乗り換えはそれ程難しくはありません。スペイン語はできなくても空港ですのでそれ程問題ありませんが、英語は読めないと大変ですね。

ルーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました
助かりました
Gracias

すべて読む

メキシコシティ周辺観光プラン相談

5月にメキシコ女1人旅を計画しています。
航空券だけ確保している状態です。

グアナファト、テオティワカン、プエブラに行きたいと思っていて、5日間のプラン相談のって頂きたいです。

1日目
飛行機にて昼過ぎにメキシコシティに到着
タクシーやバスを使って、グアナファトへ移動
グアナファト到着が20時〜22:00になると思われ、タクシーを使ってホテルに移動を考えていますが、夜間の女1人移動は危ないでしょうか?

2日目
グアナファト観光

3日目
グアナファトからメキシコシティへバスで移動
なるべく昼にはメキシコシティに到着するバスに乗りたいと考えています

メキシコシティからテオティワカンへバスで移動
テオティワカン周辺ホテルに荷物を置き
テオティワカン遺跡観光
音と光のショー鑑賞(月・金・土)
テオティワカン周辺ホテル泊

テオティワカン周辺ホテルでなるべく安く、なるべく近いホテルをと考えていますが、おすすめのホテルはありますか?

4日目
テオティワカンからメキシコシティに移動
テオティワカンからメキシコシティへのバスの時刻表がわかるサイトなどございましたら教えていただきたいです
北バスターミナル周辺ホテルに荷物を置き

メキシコシティからプエブラへ日帰り観光

5日目
夕方の飛行機にてカンクンへ

5日目はメキシコシティを観光をしようかと思っていたのですが、メキシコシティは治安が悪いとの事で迷っています。
また、北バスターミナル周辺ホテルに宿泊しようと思っているので、
5日目チェックアウトした後、荷物を預かってもらい、市内観光後またホテルに戻って、空港に行くのも時間的にも手間になってしまうのか?っと迷っています。(北バスターミナルから空港までの所要時間は30分くらいであっていますか?)

テオティワカンからメキシコシティ着の早い時間帯のバスがなければ、
プエブラ日帰りがもったいないため、4日目をプエブラ宿泊にし、5日目の飛行機に間に合う時間帯でメキシコシティに戻ろうかとも考えています。

↑の行程は無理のないプランになっているでしょうか?
また、もっと良いプランがございましたご教示願いたいです。

よろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの回答

こんにちはMity88 さん、 下記貴文面に書き足していきます。 1日目 飛行機にて昼過ぎにメキシコシティに到着 タクシーやバスを使って、グアナファトへ移動 グアナファト到着...

こんにちはMity88 さん、

下記貴文面に書き足していきます。

1日目
飛行機にて昼過ぎにメキシコシティに到着 タクシーやバスを使って、グアナファトへ移動
グアナファト到着が20時〜22:00になると思われ、タクシーを使ってホテルに移動を考えていますが、夜間の女1人移動は危ないでしょうか?

確かにGuanajuato到着はその時間位になります。なれていて、またスペイン語ができればそれ程問題はないのですが、やはり女性一人だと少々心配な部分があります。此方ホテルは日本人経営のHotel ですが、http://guanajuato.cafebar-encounter.com/
もしかしたらPICK UP SERVICEもあるかもしれません。問い合わせてみてください。
またはMEXCITY から国内線にてLEON まで飛んでそこからタクシーの方法もありますが
コストの問題もありますので貴殿しだいとなります。

2日目
グアナファト観光

3日目
グアナファトからメキシコシティへバスで移動 なるべく昼にはメキシコシティに到着するバスに乗りたいと考えています

メキシコシティからテオティワカンへバスで移動
テオティワカン周辺ホテルに荷物を置き
テオティワカン遺跡観光
音と光のショー鑑賞(月・金・土)
テオティワカン周辺ホテル泊

テオティワカン周辺ホテルでなるべく安く、なるべく近いホテルをと考えていますが、おすすめのホテルはありますか?

TEOTIHUACAN 周辺のホテルには通常とまりません。友人等がいるのであれば別ですがその様子ではないですね。TEOTIHUACAN はピラミッドしかないのであまり泊まる意味はなく、またCITY から一時間から一時間半程なので普通は日帰りです。

4日目
テオティワカンからメキシコシティに移動
テオティワカンからメキシコシティへのバスの時刻表がわかるサイトなどございましたら教えていただきたいです
北バスターミナル周辺ホテルに荷物を置き
メキシコシティからプエブラへ日帰り観光

上記の通りですが、Mex Cityから日帰りツアーがたくさんあります。

5日目
夕方の飛行機にてカンクンへ

5日目はメキシコシティを観光をしようかと思っていたのですが、メキシコシティは治安が悪いとの事で迷っています。
また、北バスターミナル周辺ホテルに宿泊しようと思っているので、
5日目チェックアウトした後、荷物を預かってもらい、市内観光後またホテルに戻って、空港に行くのも時間的にも手間になってしまうのか?っと迷っています。(北バスターミナルから空港までの所要時間は30分くらいであっていますか?)

Mexic Cityの治安があるいとありますが、日本と比べれば確かに治安は悪いかもしれませんが、基本的には危ない地域に行かなければ特に問題はありません。但し北ターミナルに止まるのであればCity 中心街の方が安全です。バスターミナル周辺は確かに治安が良くはないのでお勧めはしません。たとえばZona Rosa、Downtown 等。

テオティワカンからメキシコシティ着の早い時間帯のバスがなければ、
プエブラ日帰りがもったいないため、4日目をプエブラ宿泊にし、5日目の飛行機に間に合う時間帯でメキシコシティに戻ろうかとも考えています。

ざくっとみますとCity中心にしてしたほうが良いプランができるかと存じますが。

myti88さん

★★★★★
この回答のお礼

コブタさん

日本人宿の情報ありがとうございます。
問い合わせてみます!

テオティワカン宿泊は、
ナイトエクスペリエンスというショーをみてみたかったからですが(ショーを見た後メキシコシティーへのバスはないみたいでした汗)、評判がよくさそうなので、やめて日帰りできる日に変更しようと思います。

北ターミナル周辺ホテルを考えたのは、市内観光より周辺に出かける事が多いので、Zona Rosa,Downtownから北ターミナルへ移動をはぶけるかと思ったからなのですが、検討してみます。

ありがとうございました(´ω`)

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの追記

myti88 san,

Teotihuacan はそうですか、そうだと思いました。
確かにバスはないので、どうしても見たい場合はMexCity には日系の旅行会社がいくつもあるので彼らがExclusive のツアーをCordinate する事は可能ですが、やはりコストが嵩むので貴殿しだいですね。または日程、時間等しだいでは小生がお連れする事も可能です。

北ターミナルに関しては貴殿の考え方も理解できますが、メキシコに住んでいる人でもそのあたりに宿をとる事はあまりしませんね。以下参考までにMexCityの日本人宿の情報をお送りします。
https://www.facebook.com/TRAVELSTATIONMEXICO/?fref=ts
ホテルと言うよりはホステルみたいな所ですが、ホテルよりは多少安価かと存じます。
ターミナル等への移動はUber 等を使えば安全で安価です。

追加質問がありますればご連絡ください。
コブタ

すべて読む

メキシコシティについて質問です。

はじめまして。
メキシコシティの治安はどんな感じでしょうか?あまりよくないとは聞いていますが。。
もし案内を依頼するなら空港から送迎も可能ですか?
あと言葉は英語は通じますか?英語もほとんど話せませんが(^_^;)
お時間ある方よろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの回答

こんにちはクウさん、 Mexico City の治安は、もちろん日本に比べますと良くはありませんが、基本的には問題ありません。つまり行ってはいけない地域に行ってはいけない時間帯に行かなければ特...

こんにちはクウさん、
Mexico City の治安は、もちろん日本に比べますと良くはありませんが、基本的には問題ありません。つまり行ってはいけない地域に行ってはいけない時間帯に行かなければ特に問題はなく、また観光であればそういう場所には通常いきません。英語は空港、ホテル以外は通常通じないとお考えください。やはり基本はスペイン語ですね。空港の送迎も可能です。小生の自家用車となります。
コブタ

クウさん

★★★★★
この回答のお礼

コブタ様

日本の治安が良すぎるのかもしれませんね。。
送迎も可能であれば安心なので検討したいと思います。またご相談させてください。
ありがとうございました。

すべて読む

メキシコシティー空港

2月中旬に、メキシコシティー空港でトランジットするのですが、10時間あるので日中メトロで市内観光したいと思います。
見どころ、食事処、行ってはいけない地域を教えていただければと思います。
当方は子供連れの家族で、スペイン語できます。

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの回答

しのさん、 ご返答遅れまして恐縮です。 漠然としたご質問なのであまり詳細に返答はできませんが、到着後から出発まで10時間となりますと入国、2時間前程の空港到着ですと恐らく6時間、また空港から...

しのさん、
ご返答遅れまして恐縮です。
漠然としたご質問なのであまり詳細に返答はできませんが、到着後から出発まで10時間となりますと入国、2時間前程の空港到着ですと恐らく6時間、また空港から市内地域迄の往復を考慮しますと実質の観光時間は恐らく4時間ほどと思慮致しますのでピンポイントで食事とその他一か所の訪問となるかと思います。お子様連れとの事ですのでメトロ(地下鉄)での移動は避けたほうが良いかもしれません。但し地下鉄に乗るのが目的であれば短距離でのれば特に問題はないかと思いますが、昼間で朝、夕のラッシュアワーを避けるのは賢明です。恐らくメキシコ自体、もしくはMexco City は初めてかと思慮いたしますので、食事はお約束とはなるのですがセントロ(ダウンタウン)Cafe De Tacuba で良いとおもいます。またそのあたりはセントロなのでソカロ(大広場)があり2時間位あるいて散策すればよいかとぞんじます。昼間であれば賤トロは問題ないです。行ってはいけないところはテピート地区です。何れにしても行く時間はないとおもいますが。ご参考になりますれば幸いです

コブタ

すべて読む

荷物の運送サービスについて

ふだん利用されている郵便や荷物の運送サービスについて教えてください。

以下の4パターンで分けて教えてください。(これはというものだけでももちろんいいです)
1、日本からメキシコ
2、メキシコから日本
3、メキシコ国内
4、メキシコから他国(日本以外)

特に知りたい点は、
・普通郵便(はがき、封書など)は無事支障なく届いているか
・海外発送だとEMS、DHLは使ったことがあるのですが、これらはメキシコ(発・宛て)でも定番か
・他の会社のサービスでよいものはあるか(安いとか使いやすいとか発送窓口がたくさんあるとか)
といったことです。

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさんの回答

こんにちはKenken2010さん、 先ず始めに普通郵便については日本からメキシコに送る場合は使用しない事をお勧めします。先ず届きません。届きますが、届かない事も可也あります。届いても中のもの...

こんにちはKenken2010さん、
先ず始めに普通郵便については日本からメキシコに送る場合は使用しない事をお勧めします。先ず届きません。届きますが、届かない事も可也あります。届いても中のものが抜かれている場合もあります。但しこれに関しては賛否両論があります。貴コメントの通りEMSで送る方も多く無事に届いているケースも多々ありますので送る物の重要性、緊急性、等々考慮して最終的にどうするか判断する事となります。若し送る場合はお金で再購入できるものを送ってください。たとえば書籍、雑誌、ちょっとした雑貨ですね。封筒、はがきはやめたほうが良いです。今全てネットですの封筒、はがきは必要ないとは思いますが、何かの手続きでオリジナルの書類、たとえば戸籍謄本等を送る場合はDHL,FedEx,UPS等を使用するのが賢明です。メキシコから日本へは現地でメキシコ郵便局以外にいろいろありますので用途により使い分けることができます。たとえたEstafeta, Pakmail, PaqueteExpress,等いろいろあるので選べます。以上お役に立ちますば幸いです。コブタ

すべて読む