
wakさんが回答したミラノの質問
おすすめのイタリアお土産
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!イカ墨良いですね!!参考にさせていただきます!
イタリアで使える便利なアプリ
wakさんの回答
ユさま GoogleMaps、問題なく使えます! 公共エリアのWi-Fiが繋がりにくいです。 イタリアの一時的なSIMカード利用やポータブルWi-Fiが便利で必要かと思いますが、こ...- ★★★★★この回答のお礼
ポータブルWi-Fiをもって行きます!ありがとうございます!
wakさんの追記
ユさま
先日、日本から友人がミラノに到着し、なんのアプリを追加したのか聞きましたら、visit Italy をダウンロードしたとのことでした。
当人は必要性を強調していませんでしたが、念の為入れておくと良いでしょう☺️
ミラノ市内の荷物預かり所
wakさんの回答
yusukekanaさん こんにちは。 直接の回答ではなく恐縮です。 ミラノでお荷物をお預けになる日程がわかれば、我が家で1~2週間管理することは可能です。もちろん無料でお預かりし...
ミラノでの抗原定量検査
wakさんの回答
Misakiさま 私自身は、一昨年の12月に、日本入国72時間前に合わせて、検査結果を用意しました。ミラノで90€、日本で最安でも16000円でした。特にミラノは、時間を合わせて、書類を取...
FFP2マスクどこで手に入れるのが良いですか?
wakさんの回答
mayuさま イタリアに降り立ってから目の前にある薬局、スーパー、ドラッグストア、ほぼ全ての店舗にFFP2マスクは在庫があるはずです。 個人的には、というか更には円安なので、 日本...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。参考になりました!
イタリアの行った方がいいと思った場所教えてください!
wakさんの回答
北から南へのご旅行、楽しみですね。 すぐに思い浮かんだのは、10月にトスカーナ地方のオルチャ渓谷をピエンツァという小さなかわいい街から絶景を眺めてほしいのと、白トリュフのお料理。私が去年に行っ...- ★★★★★この回答のお礼
wakさん
ご回答ありがとうございます!
ピエンツァめちゃくちゃ気になりました!今回トスカーナ地方を入れるか、入れずに他の場所に余裕を持たせるかとても悩んでいます…!
アドバイス参考になりました、ありがとうございます! wakさんの追記
ご参考にしていただけて光栄です!
ピエンツァ色々思い出しました。
そして、昨年行ったのが10月ではなく11月の中旬だったことも。。。お恥ずかしい。大変失礼致しました。
お詫びと言ってはなんですが、
また行きたいトスカーナの①アグリツーリズモ、②レストラン、③ホテルの順に貼らせていただきますね。①Il Rigo
②Papaveri & Papere
Ristorante La Taverna Del Barbarossa③La città ideale sweets/Pienza
良い計画のもと、無事にご旅行を楽しまれてください!
マスクの種類について
wakさんの回答
Ikenoue さま 日本製のFfp2マスクで問題ないです。 イタリア製は欧米人が鼻高と比較的小顔なのに隙間が出来るという感想を聞いてます👂 一時の品切れの心配も無さそうですし、日本人...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。ネットで購入できましたのでそれを持っていこうと思います。ありがとうございました。
ミラノ周辺おすすめ観光地をおしえてください
wakさんの回答
こんにちは。 10/29 日本時間の夜にこのご相談に気付きました。 レンタカーでのご旅行、良いですね。 フィレンツェ近郊のオルチャ渓谷は独特の風景です。それと、3年前にツアーで食事をし...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
オルチャ渓谷も通る予定です!サンジミニャーノも
確かに11月に突入する明日から予報が雨ですね。。。
ずっと雨が一ヶ月とかはないんでしょうが、雨のイタリア。。。何するんでしょうね
考えてなかったですが雨だったら泣きます🤣
ミラノでジップロック買えるところ教えてください
wakさんの回答
こんにちは。 自分で購入したのではありませんが、 いただきものの入れ物だったジップロックには、 IKEA (中心部からやや外れに有る) PENNY(比較的安価なスーパーマーケット...- ★★★★★この回答のお礼
コメントありがとうございます。IKEAを勧める方が多くいらっしゃいましたので、行ってみたいと思います。ジップロックがあると食材の保存が楽なので楽しみです。ありがとうございました。
wakさんの回答
ユさん
こんにちは。
先日、友人のバラマキ土産を手伝ったばかりです笑
彼女はNutellaの棒状ビスケットを二箱選んで帰国されました。中にヘーゼルナッツ風味のチョコクリームが入ってます。10 本入で€2.5強。コロナ前に来た友人も3箱買ってました。
ピスタチオクリームは瓶に入ってるので重くなりますが必ず喜ばれます。
ベネツィアで思い出しましたが、パスタ和え用のイカ墨がスーパーのお魚コーナーの近くで売っています。
サフランやカラスミパウダー、乾燥ポルチーニ、塩漬けケッパー等々‥ ワイン、チーズと選り取り見取りですね。
コスメならば各地のl'erboristeriaで選ぶのも楽しいかも知れません。
以上です🙇♂