ミティさんが回答したジャカルタの質問

長尺生地(バティック)を購入できる問屋か工場を探したいです

こんにちは。まだ始めたばかりですが、バリ島で小ロット (同一デザインで柄違いを合計100枚ほど) のボトムスを製作しています。(私は日本在住です)
10m単位で気に入ったバティックを購入してバリ島へ送りたいのですが、直接の取引で対応していただけそうな問屋か工場などご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
最初は購入代行をお願いすると思いますが、可能でしたら生地購入は直接取引したいと考えています。

紹介料・購入代行など、おおよその料金をご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、ミティさん

ミティさんの回答

弊社はジャカルタのテキスタイル中心地タナハバンでバティック布地も扱っております。オリジナルのバティックをデザインすることも可能です。

弊社はジャカルタのテキスタイル中心地タナハバンでバティック布地も扱っております。オリジナルのバティックをデザインすることも可能です。

koharuさん

★★★★★
この回答のお礼

ミティさま
こんにちは。ご丁寧に回答していただきましてありがとうございます。
のちほど、またご連絡させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

商品の品質表示タグ(代理商名記載)の写真を撮ってきてくれる方

日本でファッション雑貨及び、子供服のメーカーをしており、小売店のみならず専門店、百貨店で販売しております。
この度、インドネシアへ販路拡大を行いたいと思っております。
しかしながら、現地営業が難しく、代理商や卸業者を介して輸出を考えております。

そこで、代理商または卸業者にアポイントを取るために、専門店や百貨店に陳列してある商品タグの裏面に記載のある「代理照明や卸業者名」の写真を撮ってきていただけないでしょうか。

枚数当たりの報酬で考えておりますので、費用感は相談ベースで決めたいと思います。

ご連絡お待ちしております。

ジャカルタ在住のロコ、ミティさん

ミティさんの回答

ヤマモト様 はじめまして。 インドネシアでテキスタイルの卸売業をしております。 メーカーからの既製品をメーカー名のまま、または当社ブランド名で主にインターネットで販売しております。ロー...

ヤマモト様

はじめまして。
インドネシアでテキスタイルの卸売業をしております。
メーカーからの既製品をメーカー名のまま、または当社ブランド名で主にインターネットで販売しております。ローカルインドネシア向けの製品ばかりですので日本や海外のブランドや子ども服を取り扱った事はありませんが私自身が日本人で子どももいる為、日本のファッション雑貨や子ども服がインドネシアにもっとあればいいなと思っておりました。

ネット販売にご興味ありましたらご相談させて下さい。

質問の回答になっておらずすみません。

すべて読む

現地視察(12月)の同行(コーディネート含む)依頼

はじめまして。
私は日本で主に日本の食料品等の海外輸出(現在は主に韓国向け)を手掛けているものです。
この度、韓国以外にも販路を拡大したいと考えており、その中でインドネシアに大変興味を持っています。
しかしながら、私自身はインドネシアへの渡航経験がなく、外国語もほとんど話すことができません。
そこで今回の視察について下記の条件に当てはまる方を探しています。

<条件>
・12月中旬頃に対応可能な方
・日本語と現地の公用語(インドネシア語?)が話せる方(※ビジネスレベル)
・ジャカルタに詳しく、また現地視察に同行可能な方
・現地の食料品等の販売店(ショッピングモール~小さなお店も含む)を複数店舗案内できる方
・現地の伝統や文化、ライフスタイル、どのような食事を好むのかに詳しい方
・今後は食料品以外でも輸出を検討したいと考えているので、インドネシアで需要がありそうな日本製品の情報やアドバイスができる方

以上が最低限必要な条件となります。
また、当面は日本の食料品の輸出がメインになると思いますので、もし現地のネットワークなどで日本の食料品の輸入等に興味をお持ちの方がいらっしゃればご紹介いただけると大変助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、ミティさん

ミティさんの回答

こんにちは。はじめまして。 ジャカルタ在住の中村です。 <条件> についてお答え致します。 ・12月中旬頃に対応可能な方 ➡︎ 午前〜夕方まで の時間帯なら可能 ・日本語...

こんにちは。はじめまして。
ジャカルタ在住の中村です。

<条件> についてお答え致します。

・12月中旬頃に対応可能な方
➡︎ 午前〜夕方まで の時間帯なら可能

・日本語と現地の公用語(インドネシア語?)が話せる方(※ビジネスレベル)

➡︎ インドネシア語C級 (日常生活に支障なし)
➡︎英語 ビジネスレベル
➡︎インドネシア人の同行も一緒に可能

・ジャカルタに詳しく、また現地視察に同行可能な方
・現地の食料品等の販売店(ショッピングモール~小さなお店も含む)を複数店舗案内できる方
・現地の伝統や文化、ライフスタイル、どのような食事を好むのかに詳しい方
➡︎インドネシア企業での職務経験あり
➡︎インドネシア在住7年目
➡︎インドネシア人の配偶者あり
➡︎視察は午前〜夕方までの時間帯なら可能

・今後は食料品以外でも輸出を検討したいと考えているので、インドネシアで需要がありそうな日本製品の情報やアドバイスができる方
➡︎インドネシア人の経営者の方々の紹介も可能

すべて読む

【買付・購入代行依頼】インドネシアのいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

ジャカルタ在住のロコ、ミティさん

ミティさんの回答

はじめまして。 インドネシア、ジャカルタ在住です。 カゴバッグ、ワンピース、シャツ、インドネシア伝統バティック布地 などを販売しています。 主に日本人駐在員が顧客です。 ...

はじめまして。

インドネシア、ジャカルタ在住です。

カゴバッグ、ワンピース、シャツ、インドネシア伝統バティック布地

などを販売しています。

主に日本人駐在員が顧客です。

自身が30歳女性ですので、目利きはこの辺りの年代の女性向けだと思います。

ご検討下さい。

asiazakkaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。

改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。

すべて読む