Takeさんが回答したサンタクルスの質問

ボリビア・サンタ・クルス現地にて両替について

ボリビア・サンタ・クルス現地にて両替についてですが
日本円をボリビアの現地通貨に現地で交換可能でしょうか?
もしくはドルに日本を出る前に交換していかれてますか?

また、皆様は現時点でどのくらいのレートですか?
どうぞ宜しくお願いします。

サンタクルス在住のロコ、Takeさん

Takeさんの回答

日本円を現地ボリビアで両替してくれるとこはあるには有りますが、酷いレートでの両替に成りますので全くお勧め出来ません。日本かアメリカでドルに替えて持っていくか、アチラのATMで日本のクレジットカー...

日本円を現地ボリビアで両替してくれるとこはあるには有りますが、酷いレートでの両替に成りますので全くお勧め出来ません。日本かアメリカでドルに替えて持っていくか、アチラのATMで日本のクレジットカードでキャッシングするか、国際デビットカードで下ろすかのどれかですかね。ちなみにクレジットカードでのキャッシングとデビットカードでの国際引き落としは手数料等を見ると殆ど変わらなかったのを覚えております。

すべて読む

ボリビア・サンタ・クルス永住に関しまして

サンタ・クルスへの移住を考えており
皆様にお力をお借りできれば幸いながら
現地の金利が国営だと1~2%ですが
現地のボリビアの銀行だと6%位あるとお聞きしましたが

個人でボリビアの銀行にお金を預けて
金利を生活の足しにされてる方は居られますでしょうか?

実際に皆様、金利を現時点でどのくらい得てますでしょうか?
もしくは、現地人意外の外国人では
安心して6%前後の金利を得るのは難しいでしょうか?

そこだけクリアー出来れば移住を進めて来年の3~5月には
1度、コロナの様子を見た上で進めたく考えております
どうぞ宜しくお願いします。

サンタクルス在住のロコ、Takeさん

Takeさんの回答

maomaoさん 初めまして。 確かに定期預金の金利は5年位の最長を選択すると、最高8%位まで普通の銀行では見たような記憶があります。ただ信用は全く有りません。明日何事もなかったかのよう...

maomaoさん

初めまして。
確かに定期預金の金利は5年位の最長を選択すると、最高8%位まで普通の銀行では見たような記憶があります。ただ信用は全く有りません。明日何事もなかったかのように別の銀行に成ってるということも起こり得る国ですし、それどころか政府の経済状態が悪くなれば理由もなく在留外国人の財産没収なんて事もする国ですので、個人的には成るだけお金は預けないほうが賢いと思います。

アスンシオン在住のロコ、maomaoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありゃりゃ~~~~><
財産没収><
それは信用出来ないですよね。。。
有難う御座います

すべて読む

ウユニ塩湖とラグナ間欠泉のツアー

2月の雨季にウユニへ行く予定です。ウユニ塩湖観光・塩のホテル宿泊、翌日ラグナや間欠泉への2泊3日のツアーが第1希望なのですが、現地へ行ってからの手配でも見つかりますでしょうか?
塩ホテル宿泊ではないプランは、事前予約可能なサイトを見つけたのですが、出来れば塩ホテルに泊まってみたいです。3名で行く予定です。
塩ホテルは自分で予約して、日帰りウユニ塩湖ツアーを現地手配・塩ホテルで降ろしてもらう。として、プライベートツアーで、塩ホテルピックアップ〜ラグナとアタカマ・間欠泉などの1泊2日のプライベートツアーにすれば、少し費用は抑えられるでしょうか?
ウユニに着いた日はフリーで旅行会社を探して、翌日からの移動で日程は考えています。

サンタクルス在住のロコ、Takeさん

Takeさんの回答

初めまして。 結論から申し上げますと、ボリビアというか、ラテン系の国々は全般やろうと思った時にやる文化ですので、予約とか、予定というものは存在しますが、あってないようなものです。ですのでウ...

初めまして。

結論から申し上げますと、ボリビアというか、ラテン系の国々は全般やろうと思った時にやる文化ですので、予約とか、予定というものは存在しますが、あってないようなものです。ですのでウユニ観光もホテルも行ってその場で決めるのが一般的です。塩のホテルも今は数カ所有りますので、問題ないと思います。プライベートツアーというのはレンタカーを借りて自分で回るという意味でしょうか?それとも3人で貸し切りの車で行くつもりでしょうか? レンタカーで運転して行かれるのはオススメしません。道無き道を何時間も走りますし、迷ったり、故障したりしても携帯すら入らないような所ですので、命に関わります。夜はマイナス20度ぐらいになるとこも有りますので。貸し切り運転手付きだと普通6人で割り勘になる所、3人で割り勘になるので、単純に倍かかります。

如何でしょうか?

すべて読む

ウユニ塩湖のツアー、宿について

3/3にアタカマからウユニ塩湖に行くツアーでウユニ塩湖を目指そうと思っています。
現地でツアーを探すと予定なのですが、ツアー会社やツアーについて情報をお持ちのかたはいますでしょうか?
また、ウユニ塩湖に5日くらい滞在の予定です。
安くておすすめの宿はありますか?
また現地到着してからでも宿は見つかりますでしょうか?

サンタクルス在住のロコ、Takeさん

Takeさんの回答

 遅くなりました。  ウユニにツアー会社は数限りなく有りますので、イッパイだったという事はまずないです。  ただ日本語ガイド付きですと、前々から予約が必要そうです。  またウユニにはホテル...

 遅くなりました。
 ウユニにツアー会社は数限りなく有りますので、イッパイだったという事はまずないです。
 ただ日本語ガイド付きですと、前々から予約が必要そうです。
 またウユニにはホテル他も数限りなく有りますので泊まる所が見つからないという事も無いでしょう。
 塩のホテルに泊まりたいとか、こだわりが有ると少し難しいかもしれませんが。
 ウユニ塩湖のツアーは2泊3日のツアーがオススメです。
 お気をつけて良い旅を。

キコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
現地で探してみます!

すべて読む

ビルビル空港5時間トランジット

タイトル通りなのですが、ラパスに行くためのトランジットで朝7時くらいから昼出発まで5時間ほど時間があきます。成田から24時間以上かけて着くのでシャワーでも浴びたいのですが、空港には何もないようです。空港付近にそのような施設はありますか?調べても全くわからないのでお分かりでしたらよろしくお願いします。

サンタクルス在住のロコ、Takeさん

Takeさんの回答

初めまして。 空港はVVI(ビルビル)でしょうか?それともトロンピーヨの方でしょうか? ビルビルの方でしたら空港内の2階に休憩所が有ります。トロンピーヨは確かに何もないのですが、サンタク...

初めまして。

空港はVVI(ビルビル)でしょうか?それともトロンピーヨの方でしょうか?
ビルビルの方でしたら空港内の2階に休憩所が有ります。トロンピーヨは確かに何もないのですが、サンタクルスの中心部なので、プールのあるホテルで過ごす事も出来ます。

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

ビルビル空港です。
参考になりました。
ありがとうございます。

すべて読む

日本人移住地についてレポートしていただける方を探しています

こんにちは、日本人移住地についてレポートしていただける方を探しております。

トラベロコが運営するオウンドメディア『海外ZINE』にて、10月に『海外の日本人街』というテーマで特集を予定しております。

海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

そこで、以前から個人的にも興味があったボリビアの日本人移住地を取り上げたいと考えているのですが、お仕事として、現地での写真撮影や、街の様子についてお話しいただける方はいないでしょうか(メールでOKです)。サンフアン移住地あるいはオキナワ移住地で生まれ育った方、またはしばらく住んだことがある方だとよりうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、Takeさん

Takeさんの回答

こんにちわ。 私は個人的には住んだことはなく、訪れた事しかありませんが、住んでいる日本人の友人達をご紹介する事は出来ます。サンフアン、オキナワどちらにもよろしければ直ぐに連絡が取れます。

こんにちわ。
私は個人的には住んだことはなく、訪れた事しかありませんが、住んでいる日本人の友人達をご紹介する事は出来ます。サンフアン、オキナワどちらにもよろしければ直ぐに連絡が取れます。

ホーチミン在住のロコ、そそくささん

★★★★★
この回答のお礼

Takeさんのようにサンタクルス中心部に住まれている方ともつながりがあるのですね。
今回は現地にお住まいの方がいたので、そちらに連絡を取ることにしました!

ありがとうございます!

すべて読む

両替所やSIM購入について

今月、ウユニに行きます。
ラパスに夜中3時前に到着、8時過ぎにラパス発のウユニ行きの飛行機に乗ります。
ラパスの空港の両替所やSIMを買えるところは何時からあきますか?
またウユニ市内で両替する場合はどこがレートがいいですか?

サンタクルス在住のロコ、Takeさん

Takeさんの回答

初めまして。 空港の両替所は基本的に24時間開いてます。simカードの販売所は結構お店の方たちの気分次第ですので、早ければ開いていると思いますが、遅い時は10時ぐらいまで開かない事もありま...

初めまして。

空港の両替所は基本的に24時間開いてます。simカードの販売所は結構お店の方たちの気分次第ですので、早ければ開いていると思いますが、遅い時は10時ぐらいまで開かない事もありますのでなんとも言えないです。

ウユニでの両替については、ボリビア中どこでも言える事ですが、銀行は一番レートが低いですが、偽札を掴まされることは少なく、両替人や両替屋はレートはいいですが、偽札を掴まされる可能性も上がります。空港の両替所で替えたボリビアーノ紙幣をよく勉強して、両替屋で貰う紙幣を一枚一枚良く確認するのが一番お得なやり方だと思います。

すべて読む

La Preferida Bus サンタクルス➡︎サンパウロの直行便について

サンタクルス➡︎サンパウロまで、陸路移動でバスを探していたら、
La Preferida Busという直行便を見つけました。
サンタクルス➡︎ブラジルは、数回乗り継いでいる情報が多い中、直行便があったので、
このバス会社は悪評高くないか知っている方がいたら教えてください。
ちなみに料金も10000円です。安い気がして余計に心配です。
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、Takeさん

Takeさんの回答

お待たせ致しました。 実は今日本に一時帰国中なので自分で調べに行く事が出来ませんが、ボリビアのバス会社は一般的に何の保証もしない分お安くなっております。値段も相応だと思います。ただ日程などは合...

お待たせ致しました。
実は今日本に一時帰国中なので自分で調べに行く事が出来ませんが、ボリビアのバス会社は一般的に何の保証もしない分お安くなっております。値段も相応だと思います。ただ日程などは合ってないようなものですので、時間には余裕を持って予定をたてて頂きたいと思います。(例えば前後一日は予備日として確保しておくなど)
後はサービス等は合ったらビックリのレベルですので、飲料、日持ちする食べ物などは必ず持ち歩くことをオススメします。(わたくしはちなみに幾度となく持ち歩いているウイスキーに救われました。高地では命拾いします。)

後はトイレ休憩、食事休憩の時に常に自分のバスに注意していた方がいいです。乗っている、いないに関わりなく発車しますので。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、AkeykOさん

★★★★★
この回答のお礼

細かなアドバイスを頂きありがとうございます。
留意し、バスを利用させていただきます!

すべて読む