イタリアのチップ事情 実際は?
ゆうちゃんさん
先日、レストランについて質問させて頂きました。
おかげ様で、無事目途も立ち、ロコの皆さまには感謝しております。
さて、件名の通りですが、イタリアのチップ事情はどんな具合なのでしょうか。
当方チップが必要な国にはあまり行った事が無く、イタリアはチップが必要とは言うものの、
前回行った時はあまり支払った記憶がありません。(同行者が支払ってくれていたのかもしれません。)
インターネットで調べても知識だけは出てきますが、実際にイタリアに住んでいる方の生の声が聞けたら
と思い質問させて頂きました。
日常生活でチップが必要な場面はどのような時でしょうか、また目安はいかほどなのでしょうか。
宜しければ教えて下さいませ。
2018年3月9日 11時28分
クラさんの回答
昔はウェイターがレストランから給料をもらっておらずチップが収入原でした。テーブルを任されてその接客を受け持っていたわけです。ですのでお客さんに良いサービスをすればそれだけ収入も増えますので一生懸命でした。対応が悪ければ収入がないわけですから。
今はすべてレストランの従業員で給料をもらっています。したがって基本的にチップを払う必要はありません。イタリア人も払いません。そしてレシートにもサービス料という項目がありすでにサービスに対して支払っています。2回払う必要はありません。料理が美味しかったとか早く料理が来たなどの理由でチップを払うのも間違っています。ウェイターは関係ないですから。
チップは感謝の表現ですから、ウェイターに何か特別に頼んで快くしてもらったとかの場合は心づけとして払います。給料をもらっているわけですから、態度が悪くても給料は減りません。したがって態度の悪いのや、呼んでも直ぐ来ないなど、ちょっとでも不満に思える場合は絶対に払いません(私は)。
ネクタイをしないと入れないような高級レストランでもシステムは同じです。逆によくしてもらってもないのにチップを払うと馬鹿にされます。チップを払うなら心づけですからタバコが買えるくらいの金額、やく5ユーロくらいまででしょうか。いずれにしてもチップは感謝の表現ですのでものすごくよくしてくれたならもっとはずんでも問題ないでしょう。
2018年3月9日 14時53分
この回答への評価
御返事遅くなり失礼しました。
チップのもともとの由来はお給金の一部としてという意味合いでしたよね。
そのためサービスによっては収入が増減する、という事でサービスの向上にも繋がったようですが。
基本的にはサービス料が含まれている所については必要無さそうですね、勉強になりました。
教えて頂きありがとうございました♪
2018年3月12日 10時53分
追記
参考になりましたら幸いです。
あまりいったことないですが、5星のレストランはチップは払います。理由はウェイターの対応も素晴らしいです。
ここでも対応が悪ければ払いません。
2018年3月12日 14時17分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
イタリアのチップ事情 実際は?
ゆうちゃんさんのQ&A