Eikoさんが回答したシドニーの質問

オーストラリアへの食品の持ち込み、申告。

初めて利用させて頂きます。
オーストラリアへの食べ物の持ち込みは厳しいと聞いていますが、
お肉、お魚、生物、種子等の申告が必要とされているものではなく、
普通の調味料やレトルト食品、お菓子、お蕎麦等の乾麺なども入国時に申告した方がいいのでしょうか?
空港内で売っている明太子や真空かまぼこなどはダメでかね…
皆さんは日本からの一時帰国の時などはどのようにされてますか?
今回初めての一時帰国です。
オーストラリアは厳しいと聞いているので、少々ビビってます。(笑)
アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんにちは? 日本製品を沢山持ってきたいでしすよね。私もどうしようかいつも迷っております。 基本的に持ってきてはいけないないものお肉と卵製品なので他は申告すれば大丈夫と思います。 ...

こんにちは?

日本製品を沢山持ってきたいでしすよね。私もどうしようかいつも迷っております。

基本的に持ってきてはいけないないものお肉と卵製品なので他は申告すれば大丈夫と思います。
レトルトの中にお肉が入っているとダメですが、卵がマヨネーズの中に入っているからダメと聞きました。

乾麺やお米はパッケージに入っていれば大丈夫だと思います。

最近は私はこちらでもいろいろ手に入るようになったので、本当に日本でしか手に入らない物しか持ち込みません。

あと欲しいものを送ってくれる業者もあるので、そこまで絶対持っていかねばというものは無くなりましたよ。

オーストラリアでの日本食品の値段もだいぶ昔より下がりましたし、中国や韓国製品でも代用できる物はそちらの物の方がダントツ安くって、お米なんかは台湾のものはとっても美味しいので日本のお米のこだわりから脱出できました。

またどうぞお困りな事がありましたらご連絡ください。
どうぞよろしくお願い致します。

シドニー在住のロコ、Asukaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
とても参考になりました。
シドニーでも沢山の物が手に入るのは知っているのですが、
荷物に余裕があると、つい詰め込みたくなってしまいます。
貧乏性ですね(笑)

すべて読む

オペラハウスでのコンサートチケット

18日にシドニーに観光で行きます。
オペラハウスでのコンサートを予約したのですが、チケットは事前に印刷する必要がありますか?
それともスマホなどの画面を見せるだけでOKですか?
ご存じの方、お教えください。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんにちは。 今は大体どこもスマートフォン対応で大丈夫なのですが、私がチケットをとるときはいつも、チケットを印刷して来て下さいと書いてあります。 どこかに書いてないですか? 念のため印刷の...

こんにちは。
今は大体どこもスマートフォン対応で大丈夫なのですが、私がチケットをとるときはいつも、チケットを印刷して来て下さいと書いてあります。
どこかに書いてないですか?
念のため印刷の物もお持ち頂いた方が無難かと思います。万が一のことを考えて、その日向間違いないです。
オーストラリアでは、担当者がダメと言ったらダメなので念には念を入れた方が大体いいですよ。

ペッパーさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

9月16日,17日,18日の3日間、シドニーでの日本語⇔英語通訳について

9月16日、17日、18日の3日間、シドニーにて電子部品買い付けにあたり、同行通訳していただける方を探しております。

場所:シドニー及び近郊
時間:9時~18時くらい
英語能力:中級日常会話以上~初級ビジネスレベルくらい

尚、お車をお持ちであれば、優先的に考慮させていただきます(なくても大丈夫です)。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんにちは? 車を持っておりませんが、17日だけでしたらご案内できます。 もしご都合がそれで宜しければご連絡お待ちしておりますね。 Eiko

こんにちは?
車を持っておりませんが、17日だけでしたらご案内できます。
もしご都合がそれで宜しければご連絡お待ちしておりますね。
Eiko

すべて読む

シドニー近郊の乗馬とホテル探し

今年12月末から年始にかけて6泊くらいシドニーで旅行いこうかと計画中です。
今年の7月に子供を連れてケアンズに行ってきたのですが、かなり楽しく大満足の旅だったので、もう一度オーストラリアに行きたいという子供の願いから、年末年始にシドニーに行こうかと考えています。
行きは関空から夜便で朝にシドニーに着くのですが、帰りは朝9時半ころシドニー出発する昼便です。
最後の宿泊はシドニー空港近くに泊まったほうがいいでしょうか?
9時半出発だと6時半には空港へ着いておかないといけないでしょうか?
あとシドニーの街をあれこれ散策したいです。
船にのったり、動物園、ビーチ、ブルーマウンテンにも行こうかなとも考えています。
ホテルはどこらへんにとれば有効に町歩きができますか?

ケアンズで乗馬をして楽しかったので、シドニー近郊でも乗馬をやりたいのですが、子供が小さいですし日本語の案内のある乗馬できる場所はありますか?

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんばんは。 以前同じ時期に乗馬をシドニー近辺でされたい方にもご説明したことがあるのですが、乗馬場自体がみんなホリデーに入ってしまい、やっている観光地がありませんでした。 こちらは牧...

こんばんは。

以前同じ時期に乗馬をシドニー近辺でされたい方にもご説明したことがあるのですが、乗馬場自体がみんなホリデーに入ってしまい、やっている観光地がありませんでした。

こちらは牧場主の方も皆年末年始だけは重要なホリデーに入ってしまい、観光地が限られたところだけとなってしまいます。

どうぞよろしくお願い致しまします。

まるさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど!やはり年末年始はお休みが多いとのこと。
乗馬できるところもお休みの可能性が高そうですね。
色々検討します。ありがとうございました。

すべて読む

予約代行とアドバイス

高さ2.7mのキャンピングカーでロックスあたりのホテルに泊まりたいのですが、背の高い車を駐車できるホテルを探して予約代行をおねがいしたい。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんばんは。 Rocks 地区は大きな車が駐車するのには路上駐車しか方法はないので予約等はないかと思います。 停められる所も限りがあって、パーキングチケット代がかかります。土日は無料...

こんばんは。

Rocks 地区は大きな車が駐車するのには路上駐車しか方法はないので予約等はないかと思います。

停められる所も限りがあって、パーキングチケット代がかかります。土日は無料のところもありますが、見つけるのが大変な場所かと思います。

市内の駐車が厳しいのかキャンピングカーを市内では見かけたことがありません。少し郊外の住宅街ですとありますよ。

yoko12275525さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
考えてみます。

すべて読む

ブルーマウンテンで乗馬

ブルーマウンテンで乗馬(しかも超初心者)は可能でしょうか。詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

ご案内させていただきます。 一般のツアーがなくちょっと特別ツアーになりますので、オーダーメイドで宜しければお手配させて頂きます。 Eiko

ご案内させていただきます。
一般のツアーがなくちょっと特別ツアーになりますので、オーダーメイドで宜しければお手配させて頂きます。
Eiko

フルたんさん

★★★★★
この回答のお礼

心強いコメントありがとうございます!

すべて読む

短時間でシドニーを満喫したい

朝8時半頃空港に到着します。翌日はエアーズロックへ出発するので短い時間でシドニーを満喫するプラン教えてください。

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんにちは! シドニーでガイドをしております。Eikoと申します。 8時半に国際線到着ですね。10時くらいには外に出れそうですが、その後市内へ出てオペラハウスを見たり囚人の街ロックスなど散策...

こんにちは!
シドニーでガイドをしております。Eikoと申します。
8時半に国際線到着ですね。10時くらいには外に出れそうですが、その後市内へ出てオペラハウスを見たり囚人の街ロックスなど散策しながらオージーランチもいいかと思います。
もし宜しければご案内させて頂きますヨ?
翌日は朝ホテルでゆっくりしてから空港でもいいですし、元気がよければ早起きして朝日を見に行きながら朝食を食べるというプランもあります!
もし宜しければご到着日にお会いして相談させていただきながらガイドご案内致します。
ご連絡お待ちしております。
Eiko

HIROP-さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

#至急 5月5日のエアポートリンクについて

今シドニーに滞在中で5/5日曜日の朝8時の便で帰国するのですが、行きは普通に空港からWynyardまで20分程で行けたのですが、今トリッププランナーで帰りの時間を調べてみたところ、なぜかいろいろ乗り継ぎをしなければいけない上に所要時間が50分程と表示されています(> <)

なぜなのでしょうか??電車のサイトの時刻表を見る限りだと普段は普通に運行しているようなのですが?
もし電車が無理なようなら送迎の車を手配しなければと思っています(> <)

どうかご助言よろしくお願いします?‍♀️

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさんの回答

こんばんは! あいにく今週の土日はtrack workという電車の路線の修理日にあたっており空港路線が迂回ルートになるようです。 通常運転でなく、途中で乗り換えて、空港へ行くという感じだ...

こんばんは!

あいにく今週の土日はtrack workという電車の路線の修理日にあたっており空港路線が迂回ルートになるようです。
通常運転でなく、途中で乗り換えて、空港へ行くという感じだと思います。
結構空港の電車賃が高い上に思いスーツケースを持って苦労をして電車で行くより、お二人以上いるのであれば、タクシーやUberなどで行く方が楽かと思います。
あとは空港でシャトルを頼むこともできます。

ななさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

路線の修理なんですね?
電車は諦めて他の交通手段を考えます?

すべて読む