ふーさんさんが回答したジュウケイ(重慶)の質問

アリババの用語について

アリババの1688で代行で購入を考えています。
そこでアリババで出てくる中国語の用語を教えて頂きたいのですが。

1、复购率
翻訳機では「買戻し率」と出ます。これは返品率を指すのでしょうか?

2、成交4000+元
上記は日本語で「売約済みが4000元」と言う意味でしょうか?

3、批发、代发
日本語で「卸売り・世代」と出ます。批发は卸売りでしょうが、代发とは何でしょうか?

4、是否支持贴牌
ラベリングの可否という意味で翻訳されましたが、こちらは洗濯タグのことでしょうか?それともOEMの際のショップタグの事でしょうか?

5、夏場の日本では、Tシャツなどに「接触冷感素材」が使われる事が多いですが、中国語を教えてください。

6、日本で水着の上に羽織る日よけの「ラッシュガードのパーカー」は中国語でなんと書くのでしょうか?

沢山ご質問して申し訳ないですが、どなたかご教示頂ければ助かります!
宜しくお願い致します。

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさんの回答

1.复购率は、再購入リピート購入 2、成交4000+元 成約金額4000元以上 3、批发、代发 ロット販売、代理発送 4、是否支持贴牌 洗濯タグとはいってませんね ...

1.复购率は、再購入リピート購入

2、成交4000+元
成約金額4000元以上

3、批发、代发
ロット販売、代理発送

4、是否支持贴牌
洗濯タグとはいってませんね
いわゆるシール類を(無料?で)貼ってくれるのかどうか?

5、「接触冷感素材」冰丝冷感面料

6、「ラッシュガードのパーカー」
フード付きラッシュガードなら、 
带帽冲浪服 です

以上

ごまちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ふーさん、早急なお返事ありがとうございました。
なるほど、結構翻訳機は誤差がありますね。お聞きしてよかったです。
また何かございましたらお知恵をお貸しくださいませ。
ありがとうございました!

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさんの追記

これくらい大したことではありません

すべて読む

高麗人参濃縮液を探してください‼︎(切実)

成分表と品物の写真から同じような高麗人参濃縮液を購入して送っていただきたいです!
よろしくお願いいたします(涙)

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさんの回答

写真ないですけど? 切実お急ぎなんでしょう

写真ないですけど? 切実お急ぎなんでしょう

すべて読む

重慶からの普客船について

重慶から奉節や巴東に行きたいのですが、
インターネットで日本語と英語で調べた限り、
奉節、巴東に夜中に着く船しかないようなのですが
現地で見ても他に船はないのでしょうか。

また、奉節や巴東の治安はどうでしょうか。ガイド本にもクルーズ以外の情報がなく。。。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさんの回答

重慶→奉節→宜昌ですが 重慶→宜昌はあります 重慶→奉節は陸路に代わっています。 (奉節→宜昌は1日1便あるようです) 理由は、新幹線や高速道路の開通などで 便利になったことと、見るべ...

重慶→奉節→宜昌ですが
重慶→宜昌はあります
重慶→奉節は陸路に代わっています。
(奉節→宜昌は1日1便あるようです)
理由は、新幹線や高速道路の開通などで
便利になったことと、見るべき風景が少ないことなどの理由らしいです

重慶→宜昌の船は、重慶午後〜夕方出港→宜昌午前着は何便かあります。大体40~60時間かかるようです
(上情報はm.cjsanxia.comからです)

以上

すべて読む

三国志の史跡を巡りをしたい

車をチャーターすれば、市内から以下の場所を一日でまわることは可能でしょうか。
雲陽県の張桓侯廟(盤石鎮龍安村)
奉節県の白帝城、永安宮、甘夫人墓
以上。時期は来年の3月後半予定。

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさんの回答

こんにちは 重慶市内(重慶空港)から離れています 白帝永安宫はめっちゃ遠いです 龙安村はまだ近いところにあります すべて高速道路とはいかず 最寄出口降りてから地道になります ...

こんにちは

重慶市内(重慶空港)から離れています

白帝永安宫はめっちゃ遠いです
龙安村はまだ近いところにあります
すべて高速道路とはいかず
最寄出口降りてから地道になります
見学も含めてならば
1日では全く無理ですね…

ご相談乗れます

しもさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。参考になりました。

すべて読む

【高反発の枕をつくりたい】工場をご紹介いただけるかた

日本で会社を立ち上げて物販ビジネスをやっております。
主にアパレルをOEMし販売しております。
現在は中国から商品を輸入販売しております。
この度健康関係の枕を作ることになりました。
高反発のスポンジを使った枕です。

中国の市況やビジネス事情などは
ある程度心得ておりますが
現地の方のご相談もしたく
今回投稿致しました。

寝具、アパレル商材を取り扱えるかた、
または工場への交渉、
サンプル対応、現地市況等ご存知の方
などできるかたおられましたらご相談したいです。

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさんの回答

Tomさん、こんにちは お探しの商品(寝具、アパレル系)の業界でお世話になっています 軽工業品、繊維商品が主たる取り扱いでしたが 低反発ウレタンの商品のために工場を回ったこともあります...

Tomさん、こんにちは

お探しの商品(寝具、アパレル系)の業界でお世話になっています
軽工業品、繊維商品が主たる取り扱いでしたが
低反発ウレタンの商品のために工場を回ったこともあります

本件お探しについて、すでに終了しているかもしれませんが、
連絡させていただいています

最近のお探しの商品(低反発枕やベットマットなど)、国内では
タイ製をよく見かけるようになりましたね
商品の良さと健康志向が強まっているせいか 根強い人気があるようです

国内生産もありますが、価格面の交渉や
ロットがどれぐらいか、中国市況と日本市況がマッチしづらくなっている気がします

なので多くの生産拠点が東南アジアにシフトするのも頷けます

Tomさんもすでに商品生産背景等について
十分調査され 把握されていることと思いますが、
工場探し、工場との交渉や商品管理など生産に携わる部分で
役に立つと思います 

いつでもご相談を!

すべて読む

技術翻訳者募集しています

主に機械関係の取説などの「中国語から日本語」への翻訳者を探しています。(日本語ネイティブのみ)

ご興味のある方は、以下の項目を記載して、ご連絡ください。
1.どの分野の機械に精通しているか
2.アバウトで構いませんので一日の翻訳可能量(中国文字数)
3.サービス希望料金

*通訳は募集しておりません。
よろしくお願いします。

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさんの回答

どるふさん、今日は 1.縫製業関係の機械(ミシン、編み機など)家電など 2.字数を数えてよんだことはないですが、  1500〜2000文字/2時間くらいは可能かと思います。ただし ...

どるふさん、今日は

1.縫製業関係の機械(ミシン、編み機など)家電など

2.字数を数えてよんだことはないですが、
 1500〜2000文字/2時間くらいは可能かと思います。ただし
 翻訳の内容によりますので、完璧にする為の検証時間は含みません。
 (翻訳にあたり、商品の背景を理解する時間は含んでいません)

3.中文1文字 500文字以内10円 
       1000文字以内 8円
       1000文字以上 6円 

興味があったので書かせていただきました。

多分もっと高度で専門的な翻訳(半導体や自動車関連など)をご希望されている
と想像していますので、小生程度では身の程知らずと笑われてしまう、、、

自分は以前商社に務めており、
輸出部門では部品など機械系の中文翻訳が日常でした(家電の取説とかも)
輸入ではこちらの工場で商談、技術商談など自分で通訳兼任して
おりました。新しい言葉や表現は変化してますので
優秀か否かは、、、正直わかりません

以上恥を忍んで好奇心のみで投稿させていただきました!

すべて読む

子供服買い付けアテンド、工場紹介等

はじめまして。子供服の買い付けアテンド、製造工場紹介等を依頼したく質問させていただきます。

韓国子供服を買い付け販売したいと考えています。韓国市場に並ぶ製品も中国製造のものが多い為、中国から直接買い付けたいです。
そこで、服飾市場に強く、買い付け経験や製造工場とのつながりもあるような方を探しています。

※お願いしたいこと※
・韓国の南大門・東大門市場などに卸しているような子供服が買える市場への買い付けアテンド。(通訳・価格交渉等)

※今後依頼したいこと※
・製造工場紹介(ゆくゆくはオリジナルタグをつけたり自社製品を作りたいです)
・買い付け代行

場所の候補は広州ですが、”韓国に卸しているような子供服”が多くある場所であれば、その他の地域でも出向いてみたいです。
心当たりありましたらよろしくお願いいたします。

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさんの回答

私は現在重慶市に住んでおり、 中国の問屋工場など頻繁に出入りしておりました者です 今の居住地は、以下ご紹介する地域と少し距離がありますが 何かの参考になればいいです ーーー   ...

私は現在重慶市に住んでおり、
中国の問屋工場など頻繁に出入りしておりました者です

今の居住地は、以下ご紹介する地域と少し距離がありますが
何かの参考になればいいです
ーーー
 
wenxiangさんがおっしゃるように 
日本向けに既製品を仕入れるとすれば、
広州あたりがいいかもしれません
広州市、東莞市、仏山市などに 問屋がたくさんあります
いろいろいな生産地域から全国に荷物は流れています

広州(華南)以外にも、浙江省義烏市、柯橋市、杭州市(華中)など
挙げられます。また服装品に隣接して生地市場がだいたいあります
華南は大ロット、華中はやや小ロット対応と言えます(絶対ではありませんが)

生地種類(カットソーか布帛)、商品数量サイズ展開等
商品を探し、ゆくゆくは自社オリジナル商品タグをつけたい
となると、面倒でも少し足を運ばれ実際の交渉に労を惜しまず
精を出され、関係を築かれることをお勧めします

理由は、既製品は相手の意向が100%ですから
うちはこうだ、と言われがちです 
個別仕様対応などしてくれません
  
彼らは 
日本の品質要求は世界一厳しく、値段も厳しいと知っています
そして数量も少ないので、できれば取引したくないのです
(例えば、問屋にくるアフリカ人などは彼らのお得意様で、数量も多いです)

そんな条件を踏まえて、ポイントとなるのは
交渉力のある通訳と検品、出荷体制かと思います

実りあるお取引ができますように!

すべて読む

重慶で身体をうごかす所はありますか?

2018年 12月に重慶に行きます。
一週間滞在するので、気軽にスポーツが出来る場所、例えば卓球、ボーリングとかありますか?

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさんの回答

yokote95さんが1週間の滞在なら どこに住まわれるかにもよりますが 施設でのレクリエーションももいいですが、あるきやすい靴でのトレッキング(散歩)をおすすめしたいです。此処は山あり川あ...

yokote95さんが1週間の滞在なら
どこに住まわれるかにもよりますが
施設でのレクリエーションももいいですが、あるきやすい靴でのトレッキング(散歩)をおすすめしたいです。此処は山あり川ありです。坂道も多く結構ハードな地形です。交通網も結構充実しているので、疲れたらバスや地下鉄で帰ることも簡単ですよ。外の空気を是非楽しんではいかがでしょう。

すべて読む

システムの事を教えてください。

このサイトの事がよく分かりません。
9月に重慶に行きますが、重慶の
観光ガイド料金(一日)はいくらくらいでしょうか。

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ふーさんさん

ふーさんさんの回答

多分旅行なのだと思いますが、重慶は意外に広いです。行程によっては日帰りも難しいこともあります。行程実費プラスガイド費用と考えておかれるのがベターでしょう。ガイド費用には明確な規定があるわけではあ...

多分旅行なのだと思いますが、重慶は意外に広いです。行程によっては日帰りも難しいこともあります。行程実費プラスガイド費用と考えておかれるのがベターでしょう。ガイド費用には明確な規定があるわけではありませんので1日付き合ってもらってどれぐらい出せるか提示されると良いでしょうね。なお重慶には日本語ができる現地の人は少なく、日本人はもっと少ないです。

すべて読む