
最終ログイン・1日以内
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー
dochikoさんが回答したパリの質問
北駅の治安についてです。
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂いて感謝します!
荷物が多くなりそうなので気をつけて地下鉄に移動します。
地下鉄に無事に乗れるように移動に気をつけます。
ありがとうございます。
すべて読む
2025/7 JAPAN EXPOのサポート&同行 / 情報求む
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ご希望の期間中都合がつきますので、是非お手伝いさせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。- ★★★★★この回答のお礼
お返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
現在、一人の方とご連絡をとり進めさせていただいております。
質問の閉じ方が分からず、このままになってしまって申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
すべて読む
2025年6月パリ観光の同行案内
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。返信が大変遅くなりましたが、ご希望のご日程都合がつきますので、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。 料金のお見積りなどは個別にご連...
すべて読む
パトリックロジェの年末年始の営業状況
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 パトリックロジェは12月25日と1月1日を除き営業しています。ただし、12月24日と12月31日は早めに閉店する場合があります。...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
大変助かります!
すべて読む
シテ・ド・ラ・ミュージックでのコンサート
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 以前会場の近くに住んでいた事があります。確かに地域的には移民が多い場所ですが、会場は大きな公園に面しており、市民の憩いの場でもあ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。一括りに17、18、19区あたりは治安が心配と書いてあることが多いので、では何故ここにこのような施設(まさに市民の憩いの場ですよね)が、、、?と思っておりました。どこでもスリ等には注意が必要ですが、一概には言えないですよね。詳しくお教えいただきありがとうございました。
すべて読む
パリのレストランの服装
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 近年は高級レストランでも一部を除きジーンズ、スニーカーでも問題ないところがほとんどです。ジャケットご着用なら十分です。 特...
すべて読む
クレジットカードの種類について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 アメックスは使えるところが限られますが、マスターカードはVISAカードど同様にほぼどこでも使えます。 良いご旅行を!
すべて読む
エッフェル塔のタクシー乗り場について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 タクシー乗り場はエッフェル塔正面に向かって右手の道路沿いにあり、大抵タクシーが停まっています。エッフェル塔にはしょっちゅう行きま...
すべて読む
第一日曜日の凱旋門訪問について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 無料開放日は予約出来ず、現地で並ぶしかありませんが、凱旋門の場合、天候など日によってかなり待ち時間に差がありますので、現地に行っ...
すべて読む
5月8日戦勝記念日について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 具体的な運営状況は日にちが近くなってからでないと分かりませんが、近年はデパートや観光施設はほとんどが平常営業しています。個人の店...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
お礼を書いたと思っていたのですが、うっかり送信を忘れていたようで申し訳ありません。
当日のスケジュールはまだ決まっていませんが、シャンゼリゼ通りを避けるように計画したいと思います。
すべて読む
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
北駅付近は移民が多い地域で、駅の周辺はあまり雰囲気は良いとは言えませんが、個人的には特に危険とは思いません。加えて地下鉄での移動でしたら、駅の外に出る事はありませんので、他の駅と何ら変わりないと思います。ただ、この駅に限らずスリは多いので、お手荷物にはご注意ください。
パリの地下鉄はエスカレーターやエレベーターが設置されている駅が限られ、故障している事も多いですし、12月の土曜日は買い物客で非常に混雑しますので、大きなお荷物をお持ちでしたら移動が大変かと思いますので、むしろそちらの方が心配です。
お気をつけて良いご旅行を!