
Kaffiaさんが回答したパースの質問
パースへ行くにあたり、色々教えて下さい (No.3/3E)
- ★★★★★この回答のお礼
Kaffiaさん、ありがとうございます。
>昨日(10/24)、公園でランチをしたのですが、木陰だと寒いし、
>日なたにいると、ジリジリと日差しを感じました。ホットな情報、本当にありがたいです。
上記の説明がとても、わかりやすかったです。フリーマントルに週末1日だけ行けそうなので、
楽しみにしています。今回は、わずか一週間のStayですが、Enjoyしたいです。
Kaffiaさんは、長く詳細を教えて下さったのに
こんな簡単な返信で申しわけありません。何回も丁寧な情報をありがとうございました!
感謝します。
パースへ行くにあたり、色々教えて下さい
Kaffiaさんの回答
パースは夏に向っています。 随分暖かく、日差しも強くなってきています。 ◆現地の人たちは、キャミに短パンです。ただ体感温度によると思います。 湿気がないので、涼しくは感じます。私は寒がり...- ★★★★★この回答のお礼
>恐らく、他の方々はもっと充実したお応えをされてるかと思いますが、
>少しでもお役に立てれるならとお応え差し上げました。
>これからの季節、空も澄んで高く、海の色もきれいです。楽しい旅行をされてください。Kaffiaさん、
心温まる、とても丁寧なご回答をありがとうございました。本当に嬉しいです。
ツアーのURLも教えて下さり、助かります。。。回答下さった内容は、もちろんですが、Heartwarmingな メッセージをありがとうございました。
ツナ缶の買い物代行依頼
Kaffiaさんの回答
ツナ缶は、2ドル程度ですが、 郵便料金が、20ドルくらいか以上すると思います。 船便で数カ月であれば、少しやすいですが。 郵便料金、20年前より随分値上がりしています。 通信では、ご購入...- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
皆様に教えていただき、ebay、Amazonでの注文をチェックしましたが、
やはり送料が相当かかり個数にもよりますが、かなりのお値段となってしまいました。
豪スーパーの通販サイトを良いなぁと思いながら眺めております。
水着必要か思案中なのですが
Kaffiaさんの回答
暖かくはなってきましたが、泳ぐのは無理でしょう。水遊び程度は、できる日もあるかもですが。スカーボラビーチには、温水のプールがあります。ご宿泊のホテルにはありませんか?- ★★★★★この回答のお礼
回答して頂いてありがとうございました。
水着は一応持参する事に致しました。
スカーボラビーチには温水プールがあるみたいですか!
参考になりました(^o^)
パース在住の方、色々教えてください
Kaffiaさんの回答
パースはご存知のように、今は冬です。日本の2月の気候を想像されて正解だと思います。日本のどこにもよりますが。厚手のフリースのジャケットの下にセーターがあれば大丈夫でしょう。 真夏の日本から来ら...- ★★★★★この回答のお礼
詳しいご回答ありがとうございました。
参考になりました。 Kaffiaさんの追記
追記です。
今週一週間は、お天気が良くお昼は20度前後となるようです。
この気温ですと、とても心地よく過ごせます。服装もトレーナーやカットソーにカーディガン程度でも大丈夫です。気温の上下が激しいので、調節しやすい服装がいいです。
夜は冷えますので、上着は必須です。
空港で’Hello PERTH'という冊子を目にすると思います。ガイドブックが、クーポンがついていますので、是非てしてください。
Perth Cityのパース駅前、フォレストプレイスと、ヘイストリートとウイリアムストリートの交わるところにツーリストインフォメーションセンターがあります。
後者は建物に入って右手に、日本語のオーストラリアパースインフォメーションマップとマガジンが置いてあります。日本語情報マップは役に立ちます。
動物がお好きでしたら、パース動物園もいいのですが、
カバシャム ワイルドライフパークは、とても充実して楽しいです。
セントジョージ・テラスストリートのスターリングガーデンズ、エリザベスキーに行かれる時に出会えると思いますが、そこにある昔の裁判所、歴史資料館になっています。テラスストリート側で、こっそり建っています。
平日しか開いていませんが、基本無料です。出られるときに、募金箱があります。$1、2の気持ち募金してもいいですね。ご興味があれば行かれてください。
食べ物ですが、意外にフードコートは穴場です。チェックしてみてくださいね。
UBERについて教えてください
Kaffiaさんの回答
回答にはなりませんが、参考まで。 シティから空港まで、タクシーで$35~40くらいです。 uberはタクシーよりも安価と考えると、それ以下ではないでしょうか。- ★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
日帰りツアーの予約について
Kaffiaさんの回答
パース駅前のフォーレストプレイス(緑のサボテンの形のスタチューが目印)に、 インフォメーションセンターがあります。 立ち寄ったことはありませんが、そこでツアーの紹介をしているのを見たことがあ...- ★★この回答のお礼
返答ありがとうございます。
質問の意味がうまく伝わっていないような気がします。
メルボルンでのツアー紹介窓口は、インフォメーションセンターではなく、民間のものだったと思います。通常価格の半額~25%割引で、予約をしてくれました。
インターネットの割引サイトもあるようですが・・・
観光スポットの巡り方
Kaffiaさんの回答
旅行の時期はいつなのでしょうか。 冬の間のロットネストは、とても寒いです。 ご質問の2日間で3ケ所は、難しいですね。 ロットネスト1日、ピナクルス1日は、いかがですか。 ウエーブロック日...- ★★★この回答のお礼
ご返答ありがとうございます。
ヘルパーさんを探しています!(2~4週間)
Kaffiaさんの回答
日本のヘルパー2級を取得し、日本で、障害のある方のサポートを、5年ほどしていました。内容は、家事一般、食事、入欲介助など。介護していた方の外出や旅行の際の同行の経験があります。現在は、パースに居...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
ご相談させていただきました。
Kaffiaさんの回答
・薬について
一般に市販されている薬は、問題ありません。風邪薬や胃腸薬と説明してください。
処方された薬については、処方箋をお持ちになったほうが良いでしょう。
規制が厳しいのは、主に違法ドラッグやステロイド系のものです。
ちなみに、私は日本から大量に風邪薬(エスタックイブ瓶×3、葛根湯の箱×4、
シップやサロンパスを送ってもらいましたが、送り状には風邪薬と記入したのみで、
梱包を開封されることもなかったです。
どの程度の滞在ですか? 例えば、1週間の滞在に対して、異常な量の薬の持ち込みは、
質問対象になると思います。
・日本茶、ハーブティは問題ないですが、入国表の食品持ち込みにチェックを入れてください。
ひとつでもyesがあると、検疫のラインに回されます。時間はかかりますが、
トラブルなく入国するためには、正確に記入をしてください。
・パース市内に動物園があります。そこで、カンガルーとコアラに会えます。
ちなみに、コアラはWAのネイティブではありません。
東海岸から連れてこられた子たちまたは、その子孫です。
でも、オーストラリアに来たらコアラですよね。
もし、時間がとれるようであれば、「カバシャム ワイルドライフ パーク」は
おすすめです。いろいろなショーあり、コアラは抱けませんが、触れるし、
写真も一緒に無料でとってもらえます。カンガルーも触り放題、エサやり放題。笑
エサも無料です。一日過ごせます。
・クレジットカードについて
手数料は、掛かるところと掛からないところがあります。
スーパー、雑貨店など、日常生活をしてるところでは、掛かっていません。
ひとつ、ALDIというスーパーだけ、手数料がかかりますので、現金で支払ってます。
手数料は、わずかですが・・・ケチってます。
カード社会なので、カードでの支払いは日常です。
バスは、日本のSUICAと同じようなカードを使っています。
市内(シティ)では、CATという無料バスが殆どのところをカバーして走っていますので、
利用されるといいと思います。
動物園には、エリザベスキーからフェリーの利用が便利です。
料金はクレジットカードで支払えます。
クレジットカードの両替のレートは、両替のお店や銀行で替えるよりも良いです。
ただ、多少の現金はあったほうが安心ではないでしょうか。
シティに両替のお店があります。
公式レートは、1ドル=73~75円あたりをウロウロしているようですね。
両替のレートは、+5円あたりだと思います。
滞在日数が少なくなってきたら、スーパーやお土産物屋さんで使ってしまわれると
いいかと思います。
シティに、観光案内所があります。
日本語の冊子、「オーストラリア パース インフォメーション マップ」
無料です。CATの路線や観光地、レストランの案内などがあり、とても便利です。
ホテルにも置いてあるかもしれませんね。
とても暖かくなってきました。日差しは強いです。
ただ、湿度は低いし、乾燥していますので、日陰に入ると薄ら寒く感じます。
昨日(10/24)、公園でランチをしたのですが、木陰だと寒いし、
日なたにいると、ジリジリと日差しを感じました。
もう予定されているかもしれませんが、
週末に滞在されるのであれば、フリーマントルに行かるのはいかがでしょうか。
金、土、日のみマーケットが開いています。
シティとは違った街並みが見られます。
ここも、CATが走っていますので、利用されるといいでしょう。
しっかり準備をされているようで、きっと良い旅行ができられることでしょうね。
長々と失礼いたしました。