Kaffiaさんが回答したパースの質問

パースへ行くにあたり、色々教えて下さい (No.3/3E)

これが3回目の質問となります。

過去2回、パースについて、たくさん教えて下さり本当にありがとうございました。
感謝の思いでいっぱいです。
更に基本的というか大切なことを最後にお聞きしたく思います。
よろしくお願い致します。

◆オーストラリア入国の際、薬の持ち込みが厳しいとお聞きしています。
全て申告し(機内手荷物に入れる)、英語で説明できる様に準備しておけば大丈夫でしょうか。(多少心配症のため、薬の量が多いです)
日本茶やハーブティーのTea Packも持っていく予定ですが、これらも申告が必要ですか。(粉なので、多少心配です)

p.s.
ちなみに、市販薬、処方箋共に持ち込める量は3ヶ月服用分までとなっておりますが、
皆様は、そのあたりどの様に対応されましたか。

◆パースでコアラやカンガルーに会える場所は、ありますか。遠出をしないと
会えませんか。

◆クレジットカードについて。
パース(オーストラリア)では、クレジットカードを使うのが一般的なのでしょうか。

手数料がかかるので、現金の方が得な感じを受けますが、その現金を(日本円から)変えるのにも手数料がかかるのでよくわかりません。
レンタルサイクル、バスなどもカードOKとお聞きしました、
今のところ、カードで殆どを過ごす予定おります。

パース在住のロコ、Kaffiaさん

Kaffiaさんの回答

・薬について  一般に市販されている薬は、問題ありません。風邪薬や胃腸薬と説明してください。  処方された薬については、処方箋をお持ちになったほうが良いでしょう。  規制が厳しいのは、主に...

・薬について
 一般に市販されている薬は、問題ありません。風邪薬や胃腸薬と説明してください。
 処方された薬については、処方箋をお持ちになったほうが良いでしょう。
 規制が厳しいのは、主に違法ドラッグやステロイド系のものです。
 ちなみに、私は日本から大量に風邪薬(エスタックイブ瓶×3、葛根湯の箱×4、
 シップやサロンパスを送ってもらいましたが、送り状には風邪薬と記入したのみで、
梱包を開封されることもなかったです。
どの程度の滞在ですか? 例えば、1週間の滞在に対して、異常な量の薬の持ち込みは、
 質問対象になると思います。

・日本茶、ハーブティは問題ないですが、入国表の食品持ち込みにチェックを入れてください。
 ひとつでもyesがあると、検疫のラインに回されます。時間はかかりますが、
 トラブルなく入国するためには、正確に記入をしてください。

・パース市内に動物園があります。そこで、カンガルーとコアラに会えます。
 ちなみに、コアラはWAのネイティブではありません。
 東海岸から連れてこられた子たちまたは、その子孫です。
 でも、オーストラリアに来たらコアラですよね。
 もし、時間がとれるようであれば、「カバシャム ワイルドライフ パーク」は
 おすすめです。いろいろなショーあり、コアラは抱けませんが、触れるし、
 写真も一緒に無料でとってもらえます。カンガルーも触り放題、エサやり放題。笑
 エサも無料です。一日過ごせます。

・クレジットカードについて
 手数料は、掛かるところと掛からないところがあります。 
 スーパー、雑貨店など、日常生活をしてるところでは、掛かっていません。
 ひとつ、ALDIというスーパーだけ、手数料がかかりますので、現金で支払ってます。
 手数料は、わずかですが・・・ケチってます。
 カード社会なので、カードでの支払いは日常です。
 バスは、日本のSUICAと同じようなカードを使っています。
 市内(シティ)では、CATという無料バスが殆どのところをカバーして走っていますので、
 利用されるといいと思います。
 動物園には、エリザベスキーからフェリーの利用が便利です。
 料金はクレジットカードで支払えます。
 クレジットカードの両替のレートは、両替のお店や銀行で替えるよりも良いです。
 ただ、多少の現金はあったほうが安心ではないでしょうか。
 シティに両替のお店があります。
 
 公式レートは、1ドル=73~75円あたりをウロウロしているようですね。
 両替のレートは、+5円あたりだと思います。
 滞在日数が少なくなってきたら、スーパーやお土産物屋さんで使ってしまわれると
 いいかと思います。
 シティに、観光案内所があります。
 日本語の冊子、「オーストラリア パース インフォメーション マップ」
 無料です。CATの路線や観光地、レストランの案内などがあり、とても便利です。
 ホテルにも置いてあるかもしれませんね。

 とても暖かくなってきました。日差しは強いです。
 ただ、湿度は低いし、乾燥していますので、日陰に入ると薄ら寒く感じます。
 昨日(10/24)、公園でランチをしたのですが、木陰だと寒いし、
 日なたにいると、ジリジリと日差しを感じました。
 
 もう予定されているかもしれませんが、
 週末に滞在されるのであれば、フリーマントルに行かるのはいかがでしょうか。
 金、土、日のみマーケットが開いています。
 シティとは違った街並みが見られます。
 ここも、CATが走っていますので、利用されるといいでしょう。
 しっかり準備をされているようで、きっと良い旅行ができられることでしょうね。
 
 長々と失礼いたしました。
 

  
 
 

sunsunsunさん

★★★★★
この回答のお礼

Kaffiaさん、ありがとうございます。

>昨日(10/24)、公園でランチをしたのですが、木陰だと寒いし、
>日なたにいると、ジリジリと日差しを感じました。

ホットな情報、本当にありがたいです。
上記の説明がとても、わかりやすかったです。

フリーマントルに週末1日だけ行けそうなので、
楽しみにしています。

今回は、わずか一週間のStayですが、Enjoyしたいです。

Kaffiaさんは、長く詳細を教えて下さったのに
こんな簡単な返信で申しわけありません。

何回も丁寧な情報をありがとうございました!
感謝します。

すべて読む

パースへ行くにあたり、色々教えて下さい

11月上旬からパースへ行きます。
ただいま勉強中ですが、以下の点について一つでも回答頂けると勉強が進みます、
よろしくお願い致します。

◆夏の格好では、寒いですか。
◆蚊はいますか?
◆傘は必要でしょうか。
◆絶対にもってきた方がよいと思うものがあれば、ご教示ください。
◆例えば、今日(10/2)は、半袖で過ごされていますか。or 長袖で過ごされていますか?
◆ロットネスト島とピナクルズは、同じ日に行けますか。
二つで料金は、大体いくらくらいでしょうか。(Total)
◆電車やバスを多く利用する予定です。やはりWi-FiのDeviceは必要でしょうか。
◆パース市内で一番近い、きれいなビーチはどこになりますか。

荷物は、最小限に抑えていきたいです。
しかし、Wi-fiをもっていかないと言うのは、無茶でしょうか。。。

長くなりましたが、以上よろしくお願いします。

パース在住のロコ、Kaffiaさん

Kaffiaさんの回答

パースは夏に向っています。 随分暖かく、日差しも強くなってきています。 ◆現地の人たちは、キャミに短パンです。ただ体感温度によると思います。  湿気がないので、涼しくは感じます。私は寒がり...

パースは夏に向っています。
随分暖かく、日差しも強くなってきています。
◆現地の人たちは、キャミに短パンです。ただ体感温度によると思います。
 湿気がないので、涼しくは感じます。私は寒がりなので、薄手の長袖をきています。
 羽織るものをお持ちになったら、半袖でも大丈夫でしょう。日焼け防止のためにも。
◆今のところ、蚊は見ません。ブッシュに行けば、いるかもしれません。
◆これからの時期、雨の日は少ないです。車移動が多いので、傘使ったことないのですが、
 最終天気予報を見て判断されてはいかがでしょうか。折りたたみの傘は、そうかさばらないと
 思いますので。
◆日焼け止め。サングラス。帽子は、必須です。
◆最初の応えとかぶりますが、10/2は、日差しが強く暑かったです。
 日陰や家の中は、ちょっと肌寒く感じました。(寒がりなので)
◆ロットネストとピナクルズ同日は無理です。別日に設定してください。
 料金は、ツアーをご利用でしょうか。ツアー内容で違ってきますが、
 メインの観光地ですので、検索で結構出てきます。
 空港やホテルにも、いろいろとチラシが置いてあります。
 「Hello Perth」という冊子を空港で目にされると思います。是非、手にしてください。
 観光の情報やクーポンがついています。
◆Wi-Fi deviceはあったほうが便利です。多くの場所でFree Wi-Fi が利用できます。
 私は、バス、電車を利用するとき、前もって調べて、後は時刻表利用のアナログです。
 方向音痴なので、ナビはよく使います。
 探検経験をするか、IT利用をするかです。ご検討ください。
◆City Beachが近いかとおもいますが、Scarborough(スカーボラ)Beachはきれいです。
 電車とバスで、Cityから行けます。

https://www.adamspinnacletours.com.au/
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g255103-d3916653-Reviews-Adams_Pinnacle_Tours-Perth_Greater_Perth_Western_Australia.html

恐らく、他の方々はもっと充実したお応えをされてるかと思いますが、
少しでもお役に立てれるならとお応え差し上げました。
これからの季節、空も澄んで高く、海の色もきれいです。楽しい旅行をされてください。

sunsunsunさん

★★★★★
この回答のお礼

>恐らく、他の方々はもっと充実したお応えをされてるかと思いますが、
>少しでもお役に立てれるならとお応え差し上げました。
>これからの季節、空も澄んで高く、海の色もきれいです。楽しい旅行をされてください。

Kaffiaさん、
心温まる、とても丁寧なご回答をありがとうございました。本当に嬉しいです。
ツアーのURLも教えて下さり、助かります。。。

回答下さった内容は、もちろんですが、Heartwarmingな メッセージをありがとうございました。

すべて読む

ツナ缶の買い物代行依頼

オーストラリアで買い物をして日本に送って下さる方を探しています。
重量・送料等が詳しい、スーパーマーケットでお買い物をする方が良いと思っています。

商品は”Sirena Tuna Chilli 95g”です。

20年近く前にオーストラリアにロングステイしていた両親の元に行っていた時に気に入りました。
その後、あちらこちらで探しましたが、一度日本の雑貨屋で見かけ(買い占めました)た以外、手にすることは出来ていません。母のお気に入りでもあります。
やっと、商品名等がAmazonAustraliaでわかり、我慢できなくなりました。

まずサンプルとして「2個以上」で送料等が安い方法で、コミコミの金額を提案いただきたいと思います。
記憶の通りの商品であれば、ある程度の個数で(多分ですが)継続的にお願いしたいと考えています。

こちらに慣れておらず、失礼がありましたら申し訳ございません。

よろしくお願いいたします。

パース在住のロコ、Kaffiaさん

Kaffiaさんの回答

ツナ缶は、2ドル程度ですが、 郵便料金が、20ドルくらいか以上すると思います。 船便で数カ月であれば、少しやすいですが。 郵便料金、20年前より随分値上がりしています。 通信では、ご購入...

ツナ缶は、2ドル程度ですが、
郵便料金が、20ドルくらいか以上すると思います。
船便で数カ月であれば、少しやすいですが。
郵便料金、20年前より随分値上がりしています。
通信では、ご購入できませんか?
海外から、楽天やヤフーサイトのショッピングができるサイトがありますので、逆もあるのでは。

m.manamiaさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
皆様に教えていただき、ebay、Amazonでの注文をチェックしましたが、
やはり送料が相当かかり個数にもよりますが、かなりのお値段となってしまいました。
豪スーパーの通販サイトを良いなぁと思いながら眺めております。

すべて読む

水着必要か思案中なのですが

来週パースに行く予定です。
今の時期では泳ぐのは無理ですか?

パース在住のロコ、Kaffiaさん

Kaffiaさんの回答

暖かくはなってきましたが、泳ぐのは無理でしょう。水遊び程度は、できる日もあるかもですが。スカーボラビーチには、温水のプールがあります。ご宿泊のホテルにはありませんか?

暖かくはなってきましたが、泳ぐのは無理でしょう。水遊び程度は、できる日もあるかもですが。スカーボラビーチには、温水のプールがあります。ご宿泊のホテルにはありませんか?

miron_2019さん

★★★★★
この回答のお礼

回答して頂いてありがとうございました。
水着は一応持参する事に致しました。
スカーボラビーチには温水プールがあるみたいですか!
参考になりました(^o^)

すべて読む

パース在住の方、色々教えてください

8月下旬にパースに行きます。街歩き中心です。よろしくお願いいたします。
●この頃の服装はどのような感じですか?日本は猛暑ですので、日本の2月ころの気候かなと想像するのも難しい感じです。フリースのジャケットがあれば大丈夫でしょうか?
●レストランやカフェでは、日本のように黙っていても水(水道水)は出てきますか? また、メニューには、税・サ込のねだんが表示されていますか?
●クレジットカード決済の場合は、どこでも手数料が加算されますか? (スーパー、cafe、レストラン、タクシーなど)
●ベルタワーは、上る価値がありますか?週に3日ほど、チャイムが鳴らされるようなのですが、わざわざ聞きに行くようなものでしょうか? パースの眺めは、Kings Parkからだけでも十分でしょうか?

パース在住のロコ、Kaffiaさん

Kaffiaさんの回答

パースはご存知のように、今は冬です。日本の2月の気候を想像されて正解だと思います。日本のどこにもよりますが。厚手のフリースのジャケットの下にセーターがあれば大丈夫でしょう。 真夏の日本から来ら...

パースはご存知のように、今は冬です。日本の2月の気候を想像されて正解だと思います。日本のどこにもよりますが。厚手のフリースのジャケットの下にセーターがあれば大丈夫でしょう。
真夏の日本から来られると、寒さを余計に感じるかもしれません。
8月16日の天気は、午前中はとても寒く、午後からは雨風が激しかったです。
晴れれば、小春日和で気持ちいいのですが。パースの冬は、雨が多いです。
●レストランでは、お水が出てくるところもありますが、お願いしないと出てこないところもあります。カフェでは、殆ど出てこないと思ってていいでしょう。メニューは、税込みです。
●クレジットカードは、日本より使用されています。これも殆ど手数料は加算されません。
加算されるところは、表示されています。何ドル以上は無料とか、何ドル以上しか使えないとか、
何%加算されるとかです。スーパーでは、ALDIは加算されます。coles、woolworths のオーストラリアのメジャースーパーは、加算されません。
●ベルタワーは、登らなくてもいいかと思います。外からみて、行ったときにチャイムが効けたらボーナス程度に思われたらいいかと思います。Kings Parkは、お花の時期ではないので、さみしいかもしれませんが、観光地のひとつですので行かれていいかと思います。
お天気が良いといいのですが。

パースの物価はとても高いです。移民の国ですから、多国籍料理を味わえますが、お値段の割にはおいしくないのが欠点です。お口に合うレストランに出会えるといいですが。水道水は飲めますが、まずいですので、ペットボトルのお水を購入されることをお勧めします。お水も高いので、ボトルを確保して大きいペットボトルを購入して、小分けして使うとお得です。夏ほど水分補給は必要ありませんが、外出の際はお持ちになられた方がいいかと思います。

私は九州出身で、寒がりなので、寒い日には、ニット帽、手袋、マフラー、コートを着てます。
オーストラリア人の中には、そんな日でもキャミだったり、Tシャツだったりですが。体感温度が違うのでしょうね。
東海岸の冬でも温暖なゴールドコーストに10年ほど住んでいて、パースに転居してきてまだ1年くらいですが、未だパースのいいところを見つけられないでいます。
食べ物、お水、物価の感覚はそこから来ています。
旅行に来られる前に、ネガティブな意見で申し訳ございません。
世界で一番美しい街と言われたこともあるパースですから、ガイドブックを参考に素敵なところをたくさん見つけてください。

フリーマントルには行かれる予定でしょうか。
金、土、日の週末しかマーケットは開いていません。
ちなみにフリーマントルのレストランは、シティよりもおいしいところが多いです。
先週末に行きましたが、いろいろな国からの観光客で賑わっていました。
シティもフリーマントルも、無料バスCatを利用して、回られたらいいと思います。
楽しいご旅行をされてください。

ymsgymさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご回答ありがとうございました。
参考になりました。

パース在住のロコ、Kaffiaさん

Kaffiaさんの追記

追記です。
今週一週間は、お天気が良くお昼は20度前後となるようです。
この気温ですと、とても心地よく過ごせます。服装もトレーナーやカットソーにカーディガン程度でも大丈夫です。気温の上下が激しいので、調節しやすい服装がいいです。
夜は冷えますので、上着は必須です。
空港で’Hello PERTH'という冊子を目にすると思います。ガイドブックが、クーポンがついていますので、是非てしてください。
Perth Cityのパース駅前、フォレストプレイスと、ヘイストリートとウイリアムストリートの交わるところにツーリストインフォメーションセンターがあります。
後者は建物に入って右手に、日本語のオーストラリアパースインフォメーションマップとマガジンが置いてあります。日本語情報マップは役に立ちます。
動物がお好きでしたら、パース動物園もいいのですが、
カバシャム ワイルドライフパークは、とても充実して楽しいです。
セントジョージ・テラスストリートのスターリングガーデンズ、エリザベスキーに行かれる時に出会えると思いますが、そこにある昔の裁判所、歴史資料館になっています。テラスストリート側で、こっそり建っています。
平日しか開いていませんが、基本無料です。出られるときに、募金箱があります。$1、2の気持ち募金してもいいですね。ご興味があれば行かれてください。
食べ物ですが、意外にフードコートは穴場です。チェックしてみてくださいね。

すべて読む

UBERについて教えてください

uberを使ったことがありません。パース市内から空港へ、早朝利用しようと思うのですが、支払金額は、どの時点で確定するのでしょうか?

パース在住のロコ、Kaffiaさん

Kaffiaさんの回答

回答にはなりませんが、参考まで。 シティから空港まで、タクシーで$35~40くらいです。 uberはタクシーよりも安価と考えると、それ以下ではないでしょうか。

回答にはなりませんが、参考まで。
シティから空港まで、タクシーで$35~40くらいです。
uberはタクシーよりも安価と考えると、それ以下ではないでしょうか。

ymsgymさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

日帰りツアーの予約について

メルボルンでは、売れ残りそうなツアーだったと思いますが、日帰りツアーをかなり安く予約できるところがありました。
現地のボランティアガイドさんに教えてもらいました。インターネットではなく、対面で申し込み、その場で支払いをしました。
パースにもそのようなところがありますか?

パース在住のロコ、Kaffiaさん

Kaffiaさんの回答

パース駅前のフォーレストプレイス(緑のサボテンの形のスタチューが目印)に、 インフォメーションセンターがあります。 立ち寄ったことはありませんが、そこでツアーの紹介をしているのを見たことがあ...

パース駅前のフォーレストプレイス(緑のサボテンの形のスタチューが目印)に、
インフォメーションセンターがあります。
立ち寄ったことはありませんが、そこでツアーの紹介をしているのを見たことがあります。
エリザベスキー(フェリー発着所)には、ツアー会社がいくつかあります。
ネットと比較して安いかどうかは分かりませんが、
対面で申し込みは可能です。

ymsgymさん

★★
この回答のお礼

返答ありがとうございます。
質問の意味がうまく伝わっていないような気がします。
メルボルンでのツアー紹介窓口は、インフォメーションセンターではなく、民間のものだったと思います。通常価格の半額~25%割引で、予約をしてくれました。
インターネットの割引サイトもあるようですが・・・

すべて読む

観光スポットの巡り方

まもなく60歳を迎える夫婦です。ロットネスト島、ピナクルス、ウエーブロックを2日間で回ることは難しいかしら?

パース在住のロコ、Kaffiaさん

Kaffiaさんの回答

旅行の時期はいつなのでしょうか。 冬の間のロットネストは、とても寒いです。 ご質問の2日間で3ケ所は、難しいですね。 ロットネスト1日、ピナクルス1日は、いかがですか。 ウエーブロック日...

旅行の時期はいつなのでしょうか。
冬の間のロットネストは、とても寒いです。
ご質問の2日間で3ケ所は、難しいですね。
ロットネスト1日、ピナクルス1日は、いかがですか。
ウエーブロック日帰りは、着いたら帰るみたいな感じになりかねません。

kanrekiiwai912さん

★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。

すべて読む

ヘルパーさんを探しています!(2~4週間)

障がい者の旅のお手伝いをしてくれる方を探しています。介護、看護経験者で2~4週間ほどお願いできる方はいませんか?都市はパース、ブリスベン、シドニーあたりで探しています。9~10月

パース在住のロコ、Kaffiaさん

Kaffiaさんの回答

日本のヘルパー2級を取得し、日本で、障害のある方のサポートを、5年ほどしていました。内容は、家事一般、食事、入欲介助など。介護していた方の外出や旅行の際の同行の経験があります。現在は、パースに居...

日本のヘルパー2級を取得し、日本で、障害のある方のサポートを、5年ほどしていました。内容は、家事一般、食事、入欲介助など。介護していた方の外出や旅行の際の同行の経験があります。現在は、パースに居住しています。

Yuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
ご相談させていただきました。

すべて読む