だいさんさんが回答したホンコン(香港)の質問

飲茶店の予約をお願いします

尖沙咀のホテルに泊まります。
予約可能な店はネットで倫敦大酒樓が出てきますが
他におすすめのお店や予約せずに並んででも行くほうがいい店など
教えて下さい。
希望は、5月4日か5日の夜です。
予算は特別に高くなければ問題ありません。

宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの回答

こんにちは。だいです。 飲茶に関してですが、基本的に「夜」に飲茶はないんですよね。 飲茶は、朝もしくは昼過ぎまでに、一日のスタートとして食べるもので、脂分を日中の活動に残さないように「お...

こんにちは。だいです。

飲茶に関してですが、基本的に「夜」に飲茶はないんですよね。
飲茶は、朝もしくは昼過ぎまでに、一日のスタートとして食べるもので、脂分を日中の活動に残さないように「お茶で流し出す」という意味もあるんです。
ですので、飲茶にお酒もないんです。最近は観光客向けに夜もやっている飲茶レストランが増えてきているそうですが、正統派ではない為あまり存じ上げません。
倫敦大酒樓は、あまりお勧めしませんね。端的に美味しくない上に、完全に観光客向けになっています。
もしバリバリの正統派の飲茶をお楽しみになりたい場合は、以下の「中央飯店」をお勧めします。
中央飯店 深水埗で検索して見て下さい。
朝7時くらいに行って、昔ながらのワゴンで蒸篭を選んで食するのは、歴史と文化を感じますよ。
ちなみにこの中央飯店は夜もやっています。飲茶スタイルではありませんので、普通のローカルのメニューですが。

以上ご参考になれば幸いです。
だいでした。
ご参考になれば

chaepさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの追記

高評価ありがとうございます。香港を楽しんで下さい。

すべて読む

スマートフォン購入代行~日本発送

OPPO FIND N5 512GB/16GB
グローバル版(香港版)←重要
カラー BLACK

上記商品の代理購入から日本(大阪)への発送をお願いできる方を求めております。
ロコの方への報酬以外の無駄な出費は避けたいと思っているので、良いアイデアをお持ちの方もよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの回答

電子機器の発送に関しては経験があります。よろしければ個別でご相談ください

電子機器の発送に関しては経験があります。よろしければ個別でご相談ください

すべて読む

3/26 -Hall 11, AsiaWorld-Expo でのイベント登壇&展示会の通訳サポート依頼

初めまして。

弊社はAIの開発を行っている北海道の企業です。
私自身が研究開発を行っており、Alibaba Cloud社とのコラボレートをよくしており、
今回イベントでも登壇することになりました。

表題の件について、3/26 1:10 PM - 1:30 PMのパネルディスカッションにて、
AIやAIにかかわるテクノロジーについてのディスカッションをする予定でその通訳及び、
その後の点じかでの商談時の通訳サポートをお願いしたいと思っています。

展示会の時間については確認中ですが、最短3時間くらいにはなる予定です。
但し展示会の日程が変わる可能性があり、その場合は、最短1時間となる場合があります。
※その場合でも、例えば2時間分は最低でもお支払いといったご相談は可能です。

1時間単位での単価と、最長何時間まで対応可能かなどの諸条件に加えて、
ビジネスでの商談や登壇時の通訳対応の経験をお教えいただける方から
検討したいと思っていますので、ぜひご連絡のほどお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの回答

こんにちは。だいです。内容は大変興味がありますが、IT業界は不案内ですので、お力になれるかどうか不安な部分が多く、まずは他の方を優先して頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

こんにちは。だいです。内容は大変興味がありますが、IT業界は不案内ですので、お力になれるかどうか不安な部分が多く、まずは他の方を優先して頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ホーダチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます

すべて読む

carousellで香港からの購入及び日本国内への発送

carousellで香港からの購入及び日本国内への発送をお願いしたいです。

商品代金の他、報酬・日本への送料についてもご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの回答

一度個別でどのような商品をお求めか教えて下さい。お手伝いできるか検討いたします。

一度個別でどのような商品をお求めか教えて下さい。お手伝いできるか検討いたします。

すべて読む

オンラインサイトで購入した商品の受取・日本への発送

香港での受取~日本へ発送をお願いしたいです。
下記、詳細になります。

▼詳細
https://www.onitsukatiger.com.hk/products/beanie-3183b136-001

ブランド:オニツカタイガー
商品名 :ビーニー(ニット帽)
カラー :ブラック

800HK(約15,500円)の他、報酬・日本への送料についてもご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの回答

cheriebijouさん こんにちは。だいです。 以前もご依頼されてましたね。今回は色違いのようですね。 他のロコの方もちゃんと対応されていると思いますが、今回もご検討下さい。 為替が変...

cheriebijouさん こんにちは。だいです。
以前もご依頼されてましたね。今回は色違いのようですね。
他のロコの方もちゃんと対応されていると思いますが、今回もご検討下さい。
為替が変わりましたので若干前回とは修正しています。
【サービス内容】
本体:HK$800 円換算15600円
サービス料:(ロコタビへの手数料込)5500円
追跡可能な輸送会社にての送料:約$150 円換算2900円
合計:24,000
※ 発送は在庫有りで購入がスムーズに完了できれば来週に商品到着後速やかにいたします。
※ 関税は一応商品サンプル扱いで発送しますので無税になると思います。ただし税関の判断で請求されることはまれではありますがございますので、その際はそちらでご負担下さい。
※ 商品購入は、サービス料が入金された時点になりますので、その際に売り切れとなった場合はご連絡いたします。
※ 当方のサービスは、オンラインショップから商品を「買う」「簡単に検品する」「発送する」のみに徹します。発送まで装品への扱いには十分注意をいたしますが、発送から日本国内の輸送間で起きたトラブルには責任を負いかねますので予めご了承ください。
以上よろしくお願いいたします。

cheriebijouさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!依頼させていただく場合は個別で改めて相談させていただきます。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの追記

よろしくお願いします!

すべて読む

海洋公園 双子のパンダ

はじめまして。リョウと申します。
来月2025.03.11-12に香港旅行へ行くつもりですが、
海洋公園に双子のパンダを見に行きたいのですが、
定休日がGoogleですと火曜日と水曜日になっていますが、
公式だとアドベンチャーランドはお休みの記載があります。

ジャイアントパンダは見れないと言うことでしょうか。
公式ホームページですと
毎日営業してますま記載があります。

パンダを見に行きたいので
どちらが正しいのか知りたいので、
助けてください。
宜しくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの回答

リョウさん こんにちは。だいです。 まず海洋公園ですが、毎日10:00-19:00開いているようです。 これはOfficial Websiteで確認できます。 次に、パンダですが、こちらも...

リョウさん こんにちは。だいです。
まず海洋公園ですが、毎日10:00-19:00開いているようです。
これはOfficial Websiteで確認できます。
次に、パンダですが、こちらも毎日見れるようです。
2月16日からアンアンとキキがデビューするそうで、これも毎日10:00-15:00まで見れるとのこと。
アドベンチャーランドは、動物のアトラクションではなく、遊園地セクションだと思いますので。パンダはちゃんと見れるようですよ。
私はあまり海洋公園には詳しくはないですが、色々ネットで調べたら上記の情報がとれました。
念の為、ソースのURLを貼り付けてお行きます。
https://news.rthk.hk/rthk/en/component/k2/1791521-20250213.htm
(香港のニュースサイト)
https://www.discoverhongkong.com/content/dam/dhk/intl/corporate/newsroom/press-release/hktb/2025/panda-release-2nd-phase-E.pdf
(香港観光局のプレス)

以上ご参考になれば嬉しいです。
香港を楽しんで下さいね。

すべて読む

トラムオラミックツアーについて

できれば明日トラムオラミックツアーに参加したいと思っています。
何度も公式から予約を試していますが、うまくいきません。
予約なしでも乗れますか?
因みに上環から朝一を希望しています。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの回答

こんにちは、だいです。 調べましたところ、以下のように2月1日からサービスが停止しています。 リノベーションだそうです。残念ですね。 香港は他にもたくさんのオプションがありますので、楽...

こんにちは、だいです。

調べましたところ、以下のように2月1日からサービスが停止しています。
リノベーションだそうです。残念ですね。
香港は他にもたくさんのオプションがありますので、楽しんで下さいね!

「SPECIAL NOTICE」
Please be informed that the TramOramic Tour is temporarily suspended starting 1 FEBRUARY 2025 as we embark on an exciting revamp. We are working hard to bring you an enhanced and refreshed experience when the TramOramic Tour returns in LATE-MARCH - in a whole new way!

ごさん家さん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですか?
ありがとうございます
自分ではこの情報にたどり着けなかったので、本当に助かりました。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの追記

高評価ありがとうございます!
すみません、ソースを貼り付けるのを忘れていました。
以下の公式サイトの上部に明記されています。
https://www.hktramways.com/en/tramoramic/
では良い週末をお過ごし下さい。

すべて読む

オンラインサイトの購入代行・日本への発送

https://www.onitsukatiger.com.hk/products/beanie-3183b136-250

上記サイトの購入代行・日本への発送してくれる方を探しています!
購入代行・発送の相場がわからないのですが、商品代金込みで凡そいくら予算があれば対応いただけますでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの回答

cheriebijouさん こんにちは。だいと申します。 現在香港は旧正月のお休みで、オンラインショップの配達も少し時間が掛かると思います。 もしお時間が掛かっても問題なければ、以下の要領で...

cheriebijouさん こんにちは。だいと申します。
現在香港は旧正月のお休みで、オンラインショップの配達も少し時間が掛かると思います。
もしお時間が掛かっても問題なければ、以下の要領で対応いたしますので、ご興味がおありであればご連絡お願いいたします。
【サービス内容】
本体:HK$800 円換算16000円
サービス料:(ロコタビへの手数料込)6000円
追跡可能な輸送会社にての送料:約$150 円換算3000円
合計:
※ 関税は一応商品サンプル扱いで発送しますので無税になると思います。ただし税関の判断で請求されることはまれではありますがございますので、その際はそちらでご負担下さい。
※ 商品購入は、サービス料が入金された時点になりますので、その際に売り切れとなった場合はご連絡いたします。
※ 当方のサービスは、オンラインショップから商品を「買う」「簡単に検品する」「発送する」のみに徹します。発送まで装品への扱いには十分注意をいたしますが、発送から日本国内の輸送間で起きたトラブルには責任を負いかねますので予めご了承ください。

以上よろしくお願いいたします。

cheriebijouさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
依頼させていただく際は別途ご連絡いたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの追記

高評価ありがとうございます。
承知いたしました。

すべて読む

香港について教えて下さい

いつもご丁寧な回答ありがとうございます!
また質問させて下さい。
回答可能なものだけでも宜しくお願い致します。
①オクトパスカードのチャージは駅やコンビニ等で可能との事ですが、コンビニでする場合、日本と同じ感覚で専用の機械があるのでしょうか。
それともレジに並ぶのでしょうか。
またチャージの最低可能額はいくらでしょうか。

②1日、九龍・香港島の観光ガイドをお願いする場合、車を出して頂く事は可能なのでしょうか。(家族3人です)
公共の交通手段でのガイドになるのでしょうか。
また、ガイドをお願いした場合の交通費、食事代はガイド料金に含まれておらず、別料金になりますか。

③全てGoogleMap頼みになる感じですが、以前ユーチューブで香港旅行している方の動画を見た際、GoogleMapが示している場所に行ってもホテルが無く、大変苦労したと言っていました。
凄く恐怖なのですが、皆さんはそんな事はありませんか?
中国はGoogleと契約しておらず、正確では無いのでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの回答

abe-chanさん こんにちは。だいです。 1)チャージ専用の機械はありません。店員さんにチャージする分のお金を払い、(500ドル紙幣などでお釣りがいる場合はチャージ額を伝えて)レジの支払...

abe-chanさん
こんにちは。だいです。
1)チャージ専用の機械はありません。店員さんにチャージする分のお金を払い、(500ドル紙幣などでお釣りがいる場合はチャージ額を伝えて)レジの支払いリーダーに自分のオクトパスカードをかざせば課金されます。
最低課金額は50ドルで、そこから50ドル単位で課金できます。
通常は100ドルとか500ドルが多いようです。
2)もし私にガイドをご希望でしたら、改めてご依頼ページよりご連絡下さい。
基本的には、交通費、食事代はガイド料金に含まれておらず、別料金になります。
香港は、特にメジャーな観光名所は街中が多いため、車での交通状況が読めず、自家用車での観光は私の経験上あまり適しません。ですので公共交通機関でのガイドになります。
3)香港はGoogleは繋がります。今まで初めて行く場所でGoogleMapを使って苦労をした経験はありませんね。最もコロナ以降、ビジネスが非常に激しく動いており、数年で店舗が変わることが普通に起きております。ですのでGoogleの情報のアップデートが少しでも遅ければ、前はあったはずの店がなくなってた、もしくは変わっていたなんてことも最近は珍しくなくなってきました。
以上ご参考になれば嬉しいです。

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
①チャージの件、分かりました。
②承知致しました。家族で話し合ってみます。
③めまぐるしくお店が変わったりしているのですね。
でも大体は問題無さそうで安心しました!
ありがとうございました。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの追記

こんにちは。だいです。
高評価ありがとうございました。
ご満足いただけたようで嬉しいです。

すべて読む

短期滞在についてアドバイスをお願いします

休暇を利用し、1ヶ月程度の短期滞在を検討しています。
サービスアパートメントや、カプセル型の滞在施設など、様々な滞在方法があり、何を選べばいいのか、またどんな注意点があるのかわからず困っています。

滞在予定は5月の1ヶ月で、在宅ワークをする予定です。
ネット環境も必要となりますが、月の予算も潤沢にないので贅沢もできません。
ですが、長年の夢である香港滞在を実現したいのです。

こういう所は注意した方がいいよとか、こういうエリアがいいよとか、細かなことでも結構です。
せっかくの機会を、より良い物にしたいので、是非お力添えお願い致します。
諸先輩方々のアドバイスをお待ちしております。
どうぞ宜しくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの回答

こんにちは。だいです。 香港在住なので、なかなか「一ヶ月の現地宿泊施設の宿泊を調べる」ことがないので、参考になるか分かりませんが、一度Trip.comや、Expediaなどで、香港でチェックイ...

こんにちは。だいです。
香港在住なので、なかなか「一ヶ月の現地宿泊施設の宿泊を調べる」ことがないので、参考になるか分かりませんが、一度Trip.comや、Expediaなどで、香港でチェックイン日とチェックアウト日、人数を入力して検索して見てはいかがでしょうか?
そこから口コミなので、絞り込んでいけば理想の縮発施設を予算内で絞り込めると思います。
場所は、どういう在宅ワークかにもよりますが、香港の中心が良い!となると中環(セントラル)や尖沙咀(チムシャツイ)または銅鑼湾(コーズウェイベイ)エリアが良いと思います。
少し郊外でも便利なところなら、沙田(サーティン)や荃湾(チュンワン)エリアがお勧めです。
香港は基本的に治安は良好ですので、大体どこでも住みやすさは変わらないと思います。
ご参考にして頂ければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、morireさん

★★★★★
この回答のお礼

だいさん
ご回答ありがとうございました!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
色々エリアを教えてくださり、ありがとうございます!
もう少し調べて、細かな希望等をまとめていきたいと思います。
大変勉強になりました、ありがとうございました。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん

だいさんさんの追記

morireさん
高評価ありがとうございます。
香港はいろんな表情を持った街で、大都市であると同時に、田舎の雰囲気も楽しめます。自分なりのライフスタイルに合わせて香港の生活を楽しんでください。また何かございましたらご質問ください。

すべて読む