Daisさんが回答したウエリントンの質問

ニュージーランド移住を将来検討中です(ペットと一緒に)

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先の候補としてニュージーランドを検討しています。

そこで、現地の皆さんにニュージーランド移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
移住先におすすめの地域
治安
物価(最新の生活費や食費など)
英語力(どの程度の英語力が必要か)
仕事(現地での仕事の探し方)
ビザ(取得されているビザの種類)
移住までにかかった期間
ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの回答

今日は、NZ在住28年のDaisukeと申します。 リアルな話が聞きたいという事ですので、私の経験と感想からお話しします。 先ず、情報を余りお持ちでない状態で何故NZを候補として選べるの...

今日は、NZ在住28年のDaisukeと申します。
リアルな話が聞きたいという事ですので、私の経験と感想からお話しします。

先ず、情報を余りお持ちでない状態で何故NZを候補として選べるのか疑問です。
移住というのはとても大きな決断となります。先ずは、観光ビザなどで3ヶ月くらい滞在してみて(延長で9ヶ月まで滞在可)実際の生活を体験することが先では無いでしょうか?
また、「移住をしたい」と思うのは自由ですが、NZが「移住して欲しい人」なのかという事。つまり、言葉も話せず、仕事も無く、知識も無い人をこの国は受け入れてくれるのかという点です。
例えば、日本は住みやすいという事で、中国や韓国からどんどん移民をしてきて、言葉も話せず仕事もしないで医療費や公的援助を受け続けている人達を日本人がニコニコと受け入れられるかという点です。

先ずは、自分が移住しようとする国にとって必要な存在なのかを考えると、自ずと何を準備すべきか、何が必要なのかが見えてきます。
私は、資格も持たないままワーキングホリデーからワークビザ、永住権、とエージェントなどを通さずに、又パートナービザなどに頼る事なく全部自分でやってきたので、決して不可能でな無いと思います。
しかし、覚悟と努力と夢を持ち続け挑戦し続けなければ、それはとても厳しいと思います。
人から聞いた話や、ウェブにある誰かの感想や情報などに頼らず、自分のその国の空気の中で、目で見て聞いて感じた事を信じて下さい。
いい移住先が見つかるといいですね。

すべて読む

子どもの留学で滞在がホームステイではなく親と一緒に住む滞在が可能な学校を教えていただきたいです

改め質問させていただきたいのですが、14歳の息子のニュージーランド留学を考えています。
調べていると、ホームステイが主流のようなのですが、私としては賃貸物件を借りながら息子をそこから通学させたいと考えています。
エリアは特にまだ決まってはいないのですが、一緒に住みながら通学できる学校を条件にしながら今は探しています。
ロコの皆さまの中にこの学校は通えるよ!って情報お持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけますと嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの回答

留学生がホームステイ出なくてはならない決まりはありません。もし、どちらかのエージェントにご相談中に言われたのでしたら、それはその後エージェントの都合だと思います。 現に、私が手配した方々はWe...

留学生がホームステイ出なくてはならない決まりはありません。もし、どちらかのエージェントにご相談中に言われたのでしたら、それはその後エージェントの都合だと思います。
現に、私が手配した方々はWellingtonで親元から留学をしています。小学校でも中学校でもです。

yunomiさん

★★★★★
この回答のお礼

何度もご丁寧に回答いただき、ありがとうございます!
まだエージェントなどとは話はしていないのですが、調べていると基本的にホームステイなのかな?ってくらいホームステイの事が記載されているので、こちらで再度質問をさせていただきました。
通学でも大丈夫な学校もあると分かり、安心しました!
ありがとうございます。

すべて読む

ニュージーランドへの長期留学

初めまして。
14歳の息子とニュージーランドへ長期留学したいと考え、今色々と情報収集をしています。
私自身は学ぶ予定は無く、息子だけ現地の学校に通わせたいと考えています。
現地のセカンダリー?辺りの学校のオススメや住居、最近の物価や生活費など、全般的に教えていただけると嬉しいです!
詳しい方がいらっしゃいましたら、そのままサポートもお願いできたらと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします!

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの回答

おはようございます WellingtonでActive Wellington Ltdと言うエージェンシーをしている林 大介です。 NZには28年住んでおり、14歳で留学を始めた甥っ子が地元の...

おはようございます
WellingtonでActive Wellington Ltdと言うエージェンシーをしている林 大介です。
NZには28年住んでおり、14歳で留学を始めた甥っ子が地元の学校3年目です。私の娘達も現在大学生です。
Wellingtonとその周辺でしたらいろいろご相談に乗れると思います。
もし宜しければ改めてお尋ねください。

yunomiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
甥っ子さん、息子と同じ年齢!!!!
まだ具体的な場所などは決められておらず、今はまだいろいろと情報収集中です。
またいろいろと具体的に私の中で決まってきたらお願いさせていただくかもしれません。
その時は、よろしくお願いいたします。

すべて読む

物流センター 配送センター

始めまして、
宮崎県都城市に住んでます中山といいます
今年の6月末か7月の頭又は9月に
ニュージーランドに行く予定なのですが、トラックの配送や物流センターのなどについて興味のある連れがいて、そのようなところで見学とかできる所とかあれば、教えて頂きたいのですが、どなたかご存じないでしょうか?
港の貨物関係とかでもいいのですが・・ いかがでしょうか?

都市としてはオークランドぐらいしかないでしょうか?

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの回答

初めまして、WellingtonでActive Wellungton Ltdと言うエージェンシーを運営している林 大介と申します。 明確な目的が有れば、会社訪問/見学として手配は可能かと思いま...

初めまして、WellingtonでActive Wellungton Ltdと言うエージェンシーを運営している林 大介と申します。
明確な目的が有れば、会社訪問/見学として手配は可能かと思いますが、ちょっと見てみたいから…と言うだけで全く知らない外国人を会社に入れてくれる確率は少ないと思います。彼らに全くメリットがありませんからね。
しかし、自分はコレコレこう言うもので、見学を希望しているがお願いできないか?と直接会社に連絡をとってみればNZは以外に受けてくれるかもしれません。先ずは行動を起こしてみては如何でしょうか?

ナカさん

★★★★★
この回答のお礼

早速丁寧でご親切な回答ありがとうございます。
同行する者と  まずは よく話をしてみます。

すべて読む

ニュージーランドの交通手段

ニュージーランドに旅行に行きます。
オークランドからクライストチャーチに行き、Mt. CookやTekapoを訪れたいと思っています。
どの行き方で行くのが一番安いでしょうか。いくらくらいでしょうか?

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの回答

こんにちは 安い交通手段を選ぶとなると、時間を随分かけることになります。ここNZは日本の様に公共の交通機関が発達していませんし、時間通りにも来ません。 漠然と「何処どこへ行きたい」と言うので...

こんにちは
安い交通手段を選ぶとなると、時間を随分かけることになります。ここNZは日本の様に公共の交通機関が発達していませんし、時間通りにも来ません。
漠然と「何処どこへ行きたい」と言うのでは無く、予めきちんと目的と行き先を決めて比較検討をする必要があると思いますが如何でしょうか?

バリ島在住のロコ、toku818さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
こちらを見て、この星空を見に行ってみたいと漠然と思ってました。
https://www.airnewzealand.jp/newzealand-starwatching

ただバスの料金がよくわからなかったので、どなたか詳しい方にお伺いしたいと考えておりました。

すべて読む

タウポとオラケイコラコケープ&サーマルパーク間 交通手段

初めて利用させて頂きます。北島タウポに3日間滞在し、オラケイコラコケープ&サーマルパーク、トンガリロトレッキングの計画をしています。2024年12月30日にオラケイに行きますがレンタカーは借りません。交通手段にバスはありますか?タクシーだとどれぐらいの金額になりますか?教えていだけると助かります。

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの回答

こんにちは トンガリロは全行程踏破ですか? そうであれば、3日で行けるのはトンガリロだけになると思います。

こんにちは
トンガリロは全行程踏破ですか?
そうであれば、3日で行けるのはトンガリロだけになると思います。

すべて読む

ニュージーランドでのガイドさん募集です!

はじめまして、美香です。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容

■希望日
候補1:2024年1月14日~16日の間の3日間(まだ予定が未定です)

■人数
1人(女1)

■時間

■場所、エリア
ルートバーントラックに友人たちが行くため、その間に、できればウイスキー、ラム酒蒸溜所を回りたいです。
土地勘がなく、近いのかどうかもわかりません

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
完全にこの間、一人になるため、送迎と同行をお願いしたいです。全く英語が喋れません。
が、海外によく一人で行きます。
全くノープランで申し訳ないのですが、ウイスキーとラム酒の仕事をしているため、行ける距離にあるのであれば行きたいです。
予算もよく分からないため、提案していただけたら嬉しいです!

どうぞよろしくお願いします。

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの回答

こんにちは、お友達はルートバーンですか。良いですねえ。 南島も良いですが、3日もあるのでしたら他の地域に行ってみるのはどうでしょう? 私はWellingtonですが、Wellingtonには...

こんにちは、お友達はルートバーンですか。良いですねえ。
南島も良いですが、3日もあるのでしたら他の地域に行ってみるのはどうでしょう?
私はWellingtonですが、Wellingtonには地元の蒸留酒メーカーがあります。
ここではウィスキーの他にNZでよく飲まれるジンやウォッカを長年作っている様です。
South Ward Distillingと言う蒸留所です。
https://www.southwarddistilling.com/shop/whisky-2/wsky/chocolate-wsky/

WellingtonのI-Siteか地元のエージェンシー、Active Wellington Ltdに日本語で問い合わせてみて下さい。

美香さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

オークランドでの過ごし方について

明日、NZに向かいます。南島周遊後、オークランドに戻ります。オークランドで合流予定の在住の友人の都合が悪くなり、6泊7日(正味5日)、急に一人になりました。北島については特別計画は立てていなかったので、日程も迫り、どうしようかと思っています。
あまり予算がないので、バックパッカーの宿に宿泊になるかなぁ・・・と思いつつも、ファームスティなど、ニュージーランドの動物や自然と触れ合えたり、ゆったりと散策やハイキングなどできたりするようなところで日々を過ごせたらと夢を見ています。もしお勧めできるようなところがありましたら、よろしくお願いいたします。
久々にニュージーランドに行きますが、物価が高いことに驚いています。
現実はオークランドの街からそんなに予算が掛からず行けるお勧めの観光、アクティビティなどで過ごすことになると思いますので、良きものがあれば教えていただければ嬉しいです。(例えば、ワイヘキ島へ渡り、ゆっくり散策だけして楽しめますか?)
募集の欄ではありませんが、ともに周っていただける方がいれば、一番うれしいですよね。どこに行くに限らずに。そんな方がいらっしゃればお願いしたいです。(予算の問題があると思いますが・・・)

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの回答

こんにちは、南島周遊後にお金がないなら、Aucklandに戻らず南島でのんびり過ごすのが良いと思います

こんにちは、南島周遊後にお金がないなら、Aucklandに戻らず南島でのんびり過ごすのが良いと思います

tabisuke12さん

★★★★★
この回答のお礼

Daisさん、ありがとうございます。
そうしたいし、南島ならひとりで行けるところがあるのですが、航空機の予約が変更できなく、オークランドに移動しなければなりません。
北島の過ごし方、無計画であせっていました。
ありがとうございます。

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの追記

なるほど、ではAucklandに着く日に別のチケットの安く取れる所に行ってみると言うのはどうでしょう?
エアニュージーランドのGrabaseatと言うサイトで、格安のチケットが取れますし、当日空港で空きがある便ならかなり安く取れます。折角まとまった時間があるなら、ちょっと冒険をしてみてはどうでしょう?
もし、Wellingtonが取れそうなら、声をかけてくださいね。お金をかけなくても色々楽しめる事を紹介しますよ。

すべて読む

カトマンズの洋服(自分用)をNZから送っていただけるでしょうか。

カトマンズの洋服をネットで購入したいのですが、NZの国内から日本へEMSもしくは安い方法で送付していただきたいと思っています。その場合は、手数料と送料とでおいくらくらいになるのでしょうか。送付が可能かどうかということと、料金を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの回答

こんにちは、 Active Wellington Ltdの大介です。 NZからの日本への郵送費用はとても高いです。 サイズと重量、送付先(国)によって細かく費用が別れます。 通常の郵便小...

こんにちは、
Active Wellington Ltdの大介です。
NZからの日本への郵送費用はとても高いです。
サイズと重量、送付先(国)によって細かく費用が別れます。
通常の郵便小包意外にFedexなどを利用する方法もありますが、アカウントが必要になります。
手数料は、オンラインで購入されて、直接、私の受け取り住所に届いたものを再梱包なしで送る場合は、送料+手数料$50/件です。

すべて読む

オークランドでオーガニックコスメが購入できる場所

こんにちは。
オークランド観光時にオーガニックコスメをお土産に買って帰ろうと思います。

日本で買うより現地で購入した方が安いのかしらと思っていますが、現地在住のオーガニックコスメ好きな方はどちらで購入されているのでしょうか。

アンティポディースやトリロジーを購入したいのですが、街中のスーパーや薬局に売っているのか…調べてもわかりませんでした。。

ウエリントン在住のロコ、Daisさん

Daisさんの回答

こんにちは、 Active Wellington Ltdの大介です。 私は詳しくないのですが、パートナーに確認したところ、街のpharmacy に売っている。FarmersやChemist ...

こんにちは、
Active Wellington Ltdの大介です。
私は詳しくないのですが、パートナーに確認したところ、街のpharmacy に売っている。FarmersやChemist Warehouse にも売っているそうです。

すべて読む