
最終ログイン・1ヶ月以上前
雅さんが回答したヴィチェンツァの質問
トレニタリアでホーム番号を検索できる?
すべて読む
2度目のイタリア旅行
雅さんの回答
何をご覧になりたいのかにもよりますが、ローマヴェネチアと大きな街の訪れたあとで街並みをみたいというなら、エミリアロマーニャ州のマントバ、モデナ、ボローニャはどうでしょうか。ローマほど規模が大きい...
すべて読む
miccolis社のバスについて
雅さんの回答
さいしょに「無料の輸送荷物」と書いてあります。 手荷物つまり車内持ち込み荷物は5kgまでです。 長距離プルマンなら、もちろんトランクルームがあるはずですが。 無料なのか有料のなのかはここに...
すべて読む
ミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ間、列車移動について
雅さんの回答
昔ほど酷くはないけれど遅延はよくあります。特にローカル線です。でも、そんなに頻繁に変わったら事故が起きるでしょうね。事故、天候による大幅な遅延などによる影響と思っていていいと思います。イタリア...
すべて読む
雅さんの回答
http://www.viaggiatreno.it/viaggiatrenonew/index.jsp
日本語のページもあるし、変更後のホームも記載されるようです。イタリアの列車は延着する事がよくあり、ホームの変更も到着直前に変更されることがよく起こります。だから、切符には書かないんだと思います。アナウンスもスピーカーの不具合でよく聞こえないこともあります。扉が開いていないので回送ではなく、10分以上前から出発待ちしてるので気をつけてください。乗車する前にTreitaliaのベストを着た駅員か、きちんとした身なり人に聞くのがいいです。初めて旅行されるなら、大きい駅にはたまに案内するといってお金を請求する輩がいるの気をつけてください。