バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママ

返信率
インタビュー

クリームママさんが回答したバンコクの質問

タブレットを多数持ち込みたいです。

日本からタイにタブレットを5台、ノートPC2台、スマホ5台ほど持ち込む予定です。関税や機器の台数の制限など、もしわかる方がいらっしゃいましたら、詳しく教えてもらえませんか?

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

この量はタイであろうと他の国であろうと明らかに旅行中の個人使用とはみなされないので商業通関の手続きだ必要です。 ジェトロに問い合わせてください

この量はタイであろうと他の国であろうと明らかに旅行中の個人使用とはみなされないので商業通関の手続きだ必要です。
ジェトロに問い合わせてください

ウドーンターニー在住のロコ、kayさん

★★★★★
この回答のお礼

商業通関というのがあるのですね。アドバイスありがとうございます!
ジェトロはたらい回しにされた経験があります。。。また詳しくお聞きしたいと思います。

すべて読む

シーフードが豊富なバイキングレストラン

こんにちは。

バンコクのランチバイキングの情報を提供していただける方いらっしゃいませんでしょうか。

私は現在ドバイ在住なのですが、日本への一時帰国の際にバンコクに数日立ち寄る予定です。

ドバイでは、オイスターなどのシーフードがある豪華バイキングが非常に高く気軽には行けないので、バンコクで楽しめたらいいな、と思っています。

そこで、オイスターなどのシーフードが比較的豊富なバイキングレストランをご紹介いただければ嬉しいです。

土曜日または月曜日のランチタイムに行きたいと思っています。

ぜひ情報を提供してくださる方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

オイスターに関しての知識は一般的なことしかわかりませんが、 Rのつく月、つまり暖かい時機はxと中学で習いました。 バンコクではバンヤンツリーのルーフトップで頂きました。それなりの値段でしたが...

オイスターに関しての知識は一般的なことしかわかりませんが、
Rのつく月、つまり暖かい時機はxと中学で習いました。
バンコクではバンヤンツリーのルーフトップで頂きました。それなりの値段でしたが、鮮度は値段に比例しなかったような気がします。
ルワンムディにリヨンというフレンチがありますが、そこは美味しいです。
サービスも洗練されていておススメです。
もっと庶民的でいいなら
その辺の(屋台でも)オースワンというタイ料理があります。
B旧グルメとして超おススメです。バイキングでなくてもお財布の心配も必要ないです。
お返事になってなくてごめんなさい。

すべて読む

植物の仕入れ(個人>法人) 詳しい・得意な方

こんにちは
チャットチャクの植物マーケットの仕入れに詳しい方に質問・相談です。

自分で買い付けに行くより、現地にいるロコさんにお願いしても可能なものなのでしょうか?
個人で渡航費用を使って度々行くよりかは植物に詳しい方にお願いして送って頂く方が効率的にも予算的にもまだ良いのでは?と思っております。

GWにチャットチャックの植物市に行きましたが英語が殆ど通じず、苦労しました。
その際は自分用の分だけしか購入できなかったのですが、仕入れになると仕入交渉などして、良い商品を安価で購入もできますし、ワシントン条約にも必要なCITESの事なども相談しやすいのかな、と思い始めました。
GWに購入したのはビカクシダのリドレイとアデニウムです。
個人の数本の買い物でしたのと、特にシダ系でしたので、証明書もなく、お店で書いてもらったレシートでパスできました(関西空港にて)*土や虫のチェック等はホテルで全てしました。

私は無店舗ですので、毎回の買い付け数も多くはありませんが、毎回自分で行くよりかは現地の信頼おける方にお願いするのは安易なのでしょうか?

詳しい方、ご相談にのっていただける方お願いいたします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

友人で蘭の苗を日本に輸入している専門家がおりますので 量や頻度、報酬など詳細お知らせいただければ繋ぎます。

友人で蘭の苗を日本に輸入している専門家がおりますので
量や頻度、報酬など詳細お知らせいただければ繋ぎます。

すべて読む

「(修正・再掲)バンコク生活の不便な部分を動画で撮って教えてくれる方募集!」

バンコク在住ロコの皆様、こんにちは。関谷と申します。このたびバンコクの生活インフラ向上のため、住んでいてここが不便、、、というトピックを、スマホなどで2-3分程度の動画を取って英語でレポートいただけるバンコク在住の方を探しています。
※日本語希望の方はご相談ください

謝礼:3000円(おひとり動画3本)

すき間時間を活用いただき、ぜひご協力いただけないでしょうか?

例:GrabTaxiで通勤時間帯はタクシーがつかまらない
  都市部を離れると道路状況が悪い
  バスの行先表示がわかりずらくなかなか攻略できない
  都市部の渋滞がひどい
  交通ルールが守られない
  銀行や公的機関でのシステム面 等々

まずは、以下の質問へご返信ください。その後、撮影いただくシーンを決定後、6/10(日)までに動画をアップロード機能にて送付いただきます。ぜひすき間時間を活用しご協力ください。

① 普段、移動する際に、あなたが最も不便、ストレス、手間がかかると感じるシーンのベスト3は何でしょう?
② それらのシーンを説明する1分~3分の短い動画を3本撮影、送付いただくことは可能ですか?(再現性が難しい場合は、類似したシーンを撮影し説明を加えてください。 )
③ バンコクにお住まいですか?
④ 出身国はどちらですか?
⑤ ご年齢(年代でOK)とご職業は?
⑥ 動画内で英語レポートが可能か

動画投稿方法:アップロード機能にて
匿名性:サングラス着用や匿名でもOKです。

★前回規約にそぐわない部分があり大変失礼いたしました。内容修正し再掲させていただきました

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

あいにく隙間時間はないので。

あいにく隙間時間はないので。

すべて読む

メッセージが届いていますか?

ロコに質問ではないのですが、私はロコのさえこです。最近、お客様にメッセージを送りましたが、返信がなく、まだ既読になっていないお客様が見えます。トンタープードン、タイ料理電話つながりました。これだけ伝えたいです。
既読になってないのは、メッセージが届かないのかもと心配しています。お忙しいのでしたら、ごめんなさい。お客様の名前はプライバシーを守るため、載せません。もう一人、7月11日お会いする予定の方も、お返事ないです。もし、メッセージ届かないようでしたら、以前のメールから調べて読んでください。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

既にお客様とご契約されているなら これはロコに相談されるより トラべロコ様に相談すべきかと思います。 まだ契約前でしたらお客様の気が変わった事も考えられますが。

既にお客様とご契約されているなら
これはロコに相談されるより
トラべロコ様に相談すべきかと思います。
まだ契約前でしたらお客様の気が変わった事も考えられますが。

バンコク在住のロコ、さえこさん

★★★
この回答のお礼

ロコにはすでに質問しました。メッセージは、正常ですといわれましたが、お客様が、まだ読まれていないので、この欄をお客様が見るかもと思いました。

すべて読む

ロコの方を探しています。

6月22日~25日まで、そちらに行きます。観光、ゴルフ、移動、グルメ中心で、案内していただきたいと思います。2名で行きます。コストパフォーマンス重視で、なるべく充実したコーディネートをお願いしたいと思います。知り合いのロコの方が帰国されているようなので、誰にお願いしていいかわかりません。できましたら内容と金額をご提示していただき、決めたいと思います。誠に合い見積もりみたいなカタチを取り申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

ガイドはやっておりません。

ガイドはやっておりません。

すべて読む

ワットポー周辺のランチ

ワットポー周辺のおすすめの
ランチができるところが知りたいです。
ザデッキには、行ったことがあるので
それ以外でお願いします。
土曜に行っても、混まずに、
座席が容易に確保できる場所が良いのですが。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

ザデックやイートサイトストーリーなどワットポー近くのリバーサイドビューレストランは、全て中華系のオーナー経営で、どこかに行って混んでいると別のお店を案内してくれます。 他には船着き場ターチ...

ザデックやイートサイトストーリーなどワットポー近くのリバーサイドビューレストランは、全て中華系のオーナー経営で、どこかに行って混んでいると別のお店を案内してくれます。

他には船着き場ターチャンの近くの海軍のレストランのラーン・サワディガーン・ゴーンタップルア

タマサート大近くの船着き場マハラートにあるターマハラート というモールの中には何軒もレストランが入っているので、気に入ったところに入るのもいいかと思います。

すべて読む

マハナコンの展望台について

バンコクのまっぷるのガイドブックに、
2017年末に、展望台がオープンしたと
書かれていました。
お値段は、いくらか、分かる方
いらっしゃいますか?
また、展望台へは、どのように行くの
でしょうか?
1階からビルに入れば、すぐに、
エレベーター等見つかりますか?
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

まだですよ。 タイでは全てが予定通りに進みません。 川の向こうのトンブリ地区にできるタカシマヤもまだまだですし。 たしかワットポー地区にも地下鉄が延びるという話が10年前くらいからあります...

まだですよ。
タイでは全てが予定通りに進みません。
川の向こうのトンブリ地区にできるタカシマヤもまだまだですし。
たしかワットポー地区にも地下鉄が延びるという話が10年前くらいからありますが
まだまだです。

すべて読む

美味しいダークチョコレートについて

ホテルに戻って食べられるような、美味しい
ダークチョコレートが売っているお店や
商品名等ありましたら、紹介していただけない
でしょうか。

●ゴディバ、
●スクンビットソイ31のパクソイのベルギーチョコレート屋、
●マンダリンオリエンタル、
上記三点は、試したのですが、
それ以外に、ご存知のところはありますか?

やはり、上記の三店舗くらいしかないの
でしょうか?

マンダリンオリエンタルのような似たような
感じのカフェに、あったりしないかな〜と
個人的に推測しますが、カフェについて、
情報がないので、教えていただけると
助かります。宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

スコタイホテルのチョコレートブッフェは有名ですので 是非お試しください。 ソイ31やシーロムコンプレックスに入っているDuc de Praslin ソイ41のChococity T...

スコタイホテルのチョコレートブッフェは有名ですので
是非お試しください。

ソイ31やシーロムコンプレックスに入っているDuc de Praslin

ソイ41のChococity Thailandとかいかがでしょうか

すべて読む