バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママ

返信率
インタビュー

クリームママさんが回答したバンコクの質問

BTSサパンタクシン駅の北 BIG-C ショッピング

トンタラリバビューホテルからショッピングへの行き方を質問したところ、BTSサパンタクシン駅の北に、BIG-Cというショッピングセンターがあるとお答え頂きました。何店になるのでしょうか?住所、店舗情報など詳細が分かれば教えて頂けますでしょうか?バラマキ用土産を購入したいのです。ツアーで行くので、ショッピングは21時以降になると思います。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

サパンタクシン店です。 駅を降りて左側をまっすぐ歩くとすぐ見えてきます。 http://www.bangkok.com/bts/saphan-kwai.htm サパンはローカル色が...

サパンタクシン店です。
駅を降りて左側をまっすぐ歩くとすぐ見えてきます。

http://www.bangkok.com/bts/saphan-kwai.htm

サパンはローカル色が強くて、美味しいカオマンガイ屋さんもあります。

私のお友達のソムチャイさんがアクアというフードコートを経営してます。
タイ料理からお洒落なバー、韓国料理や日本料理店もあり、ローカルに人気です。是非お越しくださいね。

chaco_pieさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

電話での在庫の確認をお願いいたします。

初めまして。
ご協力いただきたく投稿させていただいております。

バンコクにあります店舗に、電話をしていただき在庫の確認をお願いしたいと思っております。

ご協力いただける方よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

ご協力できます。

ご協力できます。

すべて読む

Maxvalu@Rama3.について

来月初旬にトンタラリバビューホテルから、Maxvalu@Rama3.へ行こうと思っております。マップで検索してみると2キロ弱で行けそうなのですが、24時間営業ですか?またそこからタクシーは拾えますか?ツアーで行くので、多分ホテルを21時頃出発予定になると思います。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

情報が変わってなければ24時間やってるみたいです。 http://www.aeon.info/export/sites/renewal/common/images/en/pressroom/i...

情報が変わってなければ24時間やってるみたいです。
http://www.aeon.info/export/sites/renewal/common/images/en/pressroom/imgsrc/120724R_1.pdf

chaco_pieさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

早朝にタイのDMKに到着します。

早朝4:00にタイのDMKに到着します。
ホテルのチェックインは14:00です。
どこで、何をして、過ごすのがいいでしょう?

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

DMKはイミグレの混雑がひどく(特に某国人の横入りもあり)通関で1時間くらいかかります。 ホテルがどちらか(ランクも含めて) 予算がどのくらいか 体力がどのくらいか わからないので何とも...

DMKはイミグレの混雑がひどく(特に某国人の横入りもあり)通関で1時間くらいかかります。
ホテルがどちらか(ランクも含めて)
予算がどのくらいか
体力がどのくらいか
わからないので何とも申し上げられませんがいくつか案を。

①早朝着のメリットを利用し、そのまま水上マーケット&線路市場へ。
ランチも済ませてバンコクに戻れば丁度チェックインの時間です。
これは私がアテンドサービスをさせていただいていた時、
早朝空港着のお客様がよく利用されたコースです。
他にアユタヤ(&ロッブリー)やパタヤルートもあります。

②アーリーチェックインして体を休ませる。
部屋の空き状況によりますが、通常朝7時前なら100%、7時以降なら50%増しでアーリーチェックインできます。
とりあえずチェックイン手続きをすると、ラッキーならそのままお部屋に案内してもらえることもあります。アーリーチェックインできなくても荷物は預かってもらえます。
お泊りが高級ホテルで予算をセーブしたいなら、1000バーツ程度で泊まれるところもあるので
到着時の仮眠用に1泊だけもありです。

ホテルに荷物を預けて
HOLLY CAFEなど24時間開いてるWIFIカフェでうとうとしながら時間つぶしをするとか
ワットパクナムなどお寺に行くとか
マッサージに行くとかはいかがでしょう。

すべて読む

初めてのタイ旅行・空港からホテルまでの行き方

初めてのタイ旅行なのですが、スワンナプーム国際空港からArize Hotel Sukhumvitまでの行き方教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

電車での行き方 スワンナプーム空港からマッカサンまでエアポートリンク マッカサンで乗り換えて地下鉄ペップリー(ペチャブリー)からスクンビットへ スクンビットで乗り換えてBTSアソークから一...

電車での行き方
スワンナプーム空港からマッカサンまでエアポートリンク
マッカサンで乗り換えて地下鉄ペップリー(ペチャブリー)からスクンビットへ
スクンビットで乗り換えてBTSアソークから一駅先のプロンポンで降りる
進行方向右側を歩きソイ24/1にホテルがあります。
なお、マッカサンとペップリー、スクンビットとアソークは名称が違うだけで同じ場所です。

タクシー
250~350バーツ(1000円くらい)ですので
荷物を持って2回も乗換をするくらいなら
タクシーがおすすめです

ともさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!

すべて読む

タイ仕入の商品情報について

以前、こちらでご回答いただきました方ありがとうございます。
新しいご相談なのですが、弊社は、アジア(タイ・ベトナム・カンボジア等)の国から商品を仕入れて日本のSNS、WEB、マネキン等が販売する仕組みを構築中です。そこで、日本との価格差のある商品等の情報がございましたら、直接のご依頼にて教えていただきたいです。具体的に商品の購入代行や日本への発送代行までもお願いできればと存じます。ファッション、ブランド、雑貨等ジャンルは問わず、個人輸入レベルのものから、広くご教示いただけますと幸いです。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

ご依頼がリサーチと輸入代行の2項目ですね。 この場合は単純なリサーチでなく、in_W様がいいとご判断されない限りは報酬が出ない成功型のものですのでお引き受けいたしかねます。 タイ・日本双方の...

ご依頼がリサーチと輸入代行の2項目ですね。
この場合は単純なリサーチでなく、in_W様がいいとご判断されない限りは報酬が出ない成功型のものですのでお引き受けいたしかねます。
タイ・日本双方の法律に抵触しない輸入代行のみでしたら所定のサービス料で承ります。

in_wさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
商材が固まりましたらまたご相談させてください。

すべて読む

カメラマンヘアメイク募集

20代女性をバンコクをあるきながら撮影をしたいです。 6月下旬の撮影で、もしヘアメイクさんもいたら紹介してほしいです!

女性を希望しています!詳細はまたやりとりしてきめたいと思います!よろしくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

私がお願いしてる美容師さんは、腕はいいのですがタイ語しか話せません。スクンビットに行けば日系の美容院がたくさんあります。 フリーペーパー(ウエブでも閲覧できます)に広告がのっているので簡単に探...

私がお願いしてる美容師さんは、腕はいいのですがタイ語しか話せません。スクンビットに行けば日系の美容院がたくさんあります。
フリーペーパー(ウエブでも閲覧できます)に広告がのっているので簡単に探せますよ。

すべて読む

現地情報調査にあたってのご相談

【依頼を前提とした事前相談】

ロコの皆様

現在、現地のことを詳しく知りたいと考えており、以下のことについて出来る範囲で回答お願いできますでしょうか。結果次第では、このご継続的にトラベロコ経由で依頼をさせて頂く予定です。
※Q&A機能は公開ですので、具体的な相談は回答者の中から別途させていただきたいと思います。

1.タイで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
  ※日本人向けのサービスである必要はありません。

2.タイで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事

−過去経験されたお仕事やスキル、経験など

−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価

−ご自身のアピールポイントなどあれば

どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

1.PPツアーズ(日本人向け、特に英語もタイ語もできない男性におすすめですが、他社とは比べ物にならないくらいお得な価格でホテルの予約ができます)   HIS(現地のタイ人も使っています) 2...

1.PPツアーズ(日本人向け、特に英語もタイ語もできない男性におすすめですが、他社とは比べ物にならないくらいお得な価格でホテルの予約ができます)
  HIS(現地のタイ人も使っています)
2.TAT (日本のJATAのようにボンドして旅行業が始められます)
3.自己紹介欄に書いております。
  個人のお客様ならともかく、商業ベースのご依頼でご自身のご紹 介をなさらないような企業様とのお仕事は控えたいと存じます。悪しからずご了承ください。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。
参考とさせていただきます。
お返事遅くなり申し訳ありません。

すべて読む