コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロン

返信率

メイロンさんが回答したコリマの質問

メキシコの現在の郵便事情

メキシコに通便物(書類)を送りたいのですが、現地の宛名人からはメキシコの郵便事情はかなり悪いと聞かされました。
実際のところ、どの程度悪い(もしくは良い)のでしょうか?
海外→メキシコ
メキシコ→海外
の郵便事情を教えていただきたいです。できれば一般論ではなく、最近実際にメキシコで海外からの郵便物を受け取った、またはメキシコから海外に郵便物を発したーーというロコさんの体験談をおききしたいです。

現地の宛名人は「送るのであればいったんアメリカ国内の友人に送り、その友人がアメリカからメキシコに転送するのであれば届く」とも言っています。メキシコの郵便事情が良くないのであればアメリカから/アメリカ向けでもスムーズにいかないような気もするのですが、アメリカ→メキシコ、またはメキシコ→アメリカの郵便事情もご存じ(最近受け取ったことがあるなど)であればぜひ教えてください。

よろしくお願いいたします。

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの回答

JJさん 先月日本からメキシコの郵便物を二回空輸便で受け止りました。一回目は2週間ほどで届きました。問題は二回目の荷物です。宛先も間違いなく日本から記載され、メキシコ郵便局側でも正しい宛先...

JJさん

先月日本からメキシコの郵便物を二回空輸便で受け止りました。一回目は2週間ほどで届きました。問題は二回目の荷物です。宛先も間違いなく日本から記載され、メキシコ郵便局側でも正しい宛先がコピーされているにも関わらず、
宛先とは違う郵便局に送られていました。本来、郵便物は宛先の住所に届くはずなのですが何かの手違いで住所のエリアではない管轄の郵便局に配送されてしまい、そちらの従業員の方から携帯に連絡がありました。宛先に配送を依頼したのですが、手数料がかかると言われました。手数料支払いプラス取りに来て下さいと言われ、あまり治安の良いエリアではなかったのでダメ元で従業員の方にどこかモールなどまで持って来てくれないかと頼んだところ引き受けてくれました。実際本当に郵便局の方なのかわからないので、セキュリティーがいる人の多いモールのエントランスで待ち合わせをしました。無事日本語記載の私の荷物を抱えていた従業員の方がみえ手数料350ペソ支払い領収書を受け取りました。従業員の方にチップも別で払い無事荷物を受け取ることができました。
過去に船便で荷物が届くのに8ヶ月かかったことがあります。メキシコから日本への荷物は今のところ全て届いています。メキシコよりアメリカの方がサービスは確実で安全なのは確かだと思います。でも毎回問題が起こるのはメキシコ内のことなので一度メキシコから荷物が送られたらそこまで問題はないとは思います。商品にもよるとは思いますが。
無事荷物が届くと良いですね。

JJさん

★★★
この回答のお礼

状況をご説明いただきありがとうございます。
誤配はつきものなのでしょうね。そのあたりも考慮して発送方法を決めたいと思います。

すべて読む

男性用水着の個人輸入代行

こんにちは。
メキシコから男性用水着(2着程度)の輸入を検討していますが、どうやらそのお店はメキシコ国内にしか発送してくれないようです。
どなたか、(もちろん有償で)代行していただける方はいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いします。

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの回答

こんにちは。 今現在クエルナバカ在住です。 一度ご希望の水着の詳細をご連絡下さい!  見つかるといいですね!

こんにちは。
今現在クエルナバカ在住です。
一度ご希望の水着の詳細をご連絡下さい! 
見つかるといいですね!

yasushiuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。あいにく他の方に依頼済となりました。
また機会があればよろしくお願いします。

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの追記

ご連絡ありがとうございました。
またの機会があれば宜しくお願いします!

すべて読む

グアダラハラのホテルや観光地

グアダラハラへの初めての旅行を数日間から一週間計画しています。

おすすめの治安の良いホテルのエリアや観光地などアドバイス頂ければ助かります。

現地は車で移動が基本でしょうか。まだ決まっていませんが家族3人(から5人)の予定です。
空港送迎やツアーをされていらっしゃる方もご連絡宜しくお願いします。

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの回答

Mia さま こんにちは。私はグアダラハラから車で3時間半離れたコリマという街に住んでいます。 グアダラハラに行くたびにいろいろホテルを回りましたが、最近はCASA BRUSELAS...

Mia さま

こんにちは。私はグアダラハラから車で3時間半離れたコリマという街に住んでいます。
グアダラハラに行くたびにいろいろホテルを回りましたが、最近はCASA BRUSELAS ホテルによく滞在します。繁華街のど真ん中で徒歩でいろいろレストランやバーにいくことも可能です。
治安は比較的よくすぐ近所にアメリカ大使館などあり賑やかです。ホテルは静かでシンプル、プチ美術館もあり素敵なこじんまりとしたホテルです。ホテルの1階にあるカフェには良くグアダラハラ在住の日本人の方々をみかけます。このホテル近辺のエリアは観光にもお勧めです。

週末の夜は屋台が並び雑貨屋さんやイベントもあり、サルサなどライブミュージックもありみなさん踊っています。

現地での移動は基本車移動ですが、こちらのホテル近辺に滞在する場合ちょっとした観光も徒歩で可能です。

どちらの観光地に回られるのかわかりませんが、現地の日本人の方送迎ツアーをお勧めします。

メイロン

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

★★★★★
この回答のお礼

情報有難うございました!参考にさせて頂きます!

すべて読む

メキシコにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

メキシコにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)、または軽食レストランを動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの回答

MA3520 さま 日本でも地域によって特産物や食事の種類が異なるように、広大な国メキシコでも同じです。 日本人が想像しないようなメキシコ軽食は沢山あります。 一度、具体的な内容を知り...

MA3520 さま

日本でも地域によって特産物や食事の種類が異なるように、広大な国メキシコでも同じです。
日本人が想像しないようなメキシコ軽食は沢山あります。
一度、具体的な内容を知りたいので、ご連絡下さい。
宜しくお願い致します。

メイロン

すべて読む

10/23、同行ガイドさんを探しています

日程、2017年10月23日、希望時間(8時間の場合)は11:00~19:00もしくは12:00~20:00、クルーズ船で港に着きます(コスメル)

人数、2名
身障者と高齢者の親子ですが、歩行は可能です(補助具等は使用していません。歩行はゆっくりですが、体力は普通です)
日本人ガイド同行で港発着が希望ですが、移動手段は専用車、タクシー、もしくは歩く距離が少ない箇所は公共交通機関の移動でも構いません…..

行きたい場所は決まっていませんが、メキシコらしい、メキシコしかないスポットなど周りたいです
観光地でないおすすめスポットもあれば訪れたいです

買い物系は全く興味もなく、建築物などは興味があります
いろんな場所を訪れたいです

私は公共交通機関の移動で、どれだけでも歩けますが、母の体を考え気温も高いですし、できましたら専用車をお願いしたいです

コスメルは離れているかもしれませんが….

待ち合わせ・解散場所は市内でなくコスメル港希望で、面倒臭そうな親子に感じますが、もしガイドを引き受けて頂ける方がいましたら、よろしくお願いいたします

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの回答

まさよし 様 親子でクルーズの旅楽しみですね!うらやましいです。 残念ながらコスメルはかなり遠くお役にたてそうもありません。 クルーズということで、マンサニヨ港に立ち寄ることは...

まさよし 様

親子でクルーズの旅楽しみですね!うらやましいです。
残念ながらコスメルはかなり遠くお役にたてそうもありません。
クルーズということで、マンサニヨ港に立ち寄ることはないでしょうか?
MANZANILLOマンサニヨ港にお立ち寄りの際には是非ともご連絡下さい。
メキシコの市道は日本のように整備がちゃんとされていません。歩道もとぎれとぎれが現実です
公共交通機関はお勧めしません。虫よけ、日よけはこまめにするようお願いします。

すべて読む

メキシコ現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの回答

KASAO さん 日本人が私含め3人のみの街に住んでいます。 今のところ有名な日本人の方はお会いしていません。

KASAO さん

日本人が私含め3人のみの街に住んでいます。
今のところ有名な日本人の方はお会いしていません。

すべて読む

初メキシコ旅行日程について

6月に新婚旅行を予定しています。
テーマはメキシコ世界遺産とリゾートステイの旅です。
(30代夫婦、スペイン語全く、英語ほぼ喋れません。google翻訳頼みです)
メキシコの滞在期間は7日間になります。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝メキシコシティ移動、ティオティワカン、国立博物館や市内など観光。(歴史知識のある方にガイドをお願いしたいと思っている)
4日目:メキシコシティからカンクンへ移動(できれば前日の夜にでも飛行機で移動したい)
5日目~カンクン滞在

上記の日程で、周遊することは可能でしょうか。無理な部分があれば具体的に教えて頂けると助かります。
主人はセカセカするより、ゆっくり観光したいと言っています。

また、グアナファトを早朝立つためにおそらく5時くらいにタクシーを使わなくてはなりません。その時間帯でも呼べば来てくれるものでしょうか。

また、できたらパレンケにも行ってみたい気持ちもあります。2日目午後グアナファト→メキシコ→ビヤエルモッサ着、3日目にパレンケ観光、
夜バスにてメリダへ行くのは中々の強行。。。もはや無理でしょうか。(自分達でも何となく無理かなと思い、メキシコ観光にしようと思い、上記の日程を考えています。)
カンクンの滞在期間を短くしてでもパレンケ遺跡に行って、パレンケの田舎町でもゆったり堪能するのも有意義なのでしょうか。

価値観によるものだとは思いますが、ティオティワカン、チチェンイツァ、トゥルムなど見れば1~2日かけるほどの価値がパレンケにあるのか皆さんの感想?意見?教えて頂けたら幸いです。

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの回答

HOLAみーさん! 正直なところスケジュールを練り直すことをお勧めします。 グアナファトからメキシコシティーへタクシーで行くのはお勧めしません。(金額的にも安全面的にも) ハネムーンと...

HOLAみーさん!

正直なところスケジュールを練り直すことをお勧めします。
グアナファトからメキシコシティーへタクシーで行くのはお勧めしません。(金額的にも安全面的にも)
ハネムーンということもありいろいろ周りたいのもすごくわかります。が、
メキシコはのんびりしたお国がらなので時間には余裕をもったスケジュールをお勧めします。
(時差ぼけも影響すると思います)

一日目にメキシコシティー到着後、グアナファト行きのフライトは確実に決まっているのですか?
グアナファトは2泊ご希望ですか?
カンクン往復チケットは手配済ですか?
絶対譲れない!どうしても行きたい!泊まりたい!条件をランキングで教えてくれますか?

予定によってはグアナファトからメキシコシティー移動、観光地への移動、空港の全てを手配することもできます。

一度ご検討下さい。

ミーさん

★★★★
この回答のお礼

メイロンさん、お返事ありがとうございます。既に1カ月切り、全て手配してしまいました。お申し出ありがとうございます。しかし、皆様にも助言いただき、少しばかり変えました。(1日目NAR→MEX→BJX3日目朝→CUN7日目夜→MEX9日目夜中→NARてな感じです。)
本当にメキシコは時間がゆっくり流れてるんですね。色々調べている中で改めて感じております。
上手く事が進むか心配しつつ2人でケセラセラと旅をしようと思います。ここまで来たらなるようになれです(笑)。
厚かましいお願いですが、良い旅ができるよう祈っていただければと思います(о´∀`о)

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの追記

みーさん

プラン手配完了したんですね。良かったです。
土地にもよりますが、日差しが強いので日焼け止めは絶対です。
外出の際には虫よけ対策をお忘れなく。(メキシコの蚊はアジア人が大好きです)
歯磨きの際には飲み水を使用して下さい。
レストランにもよりますが、生野菜はできるだけ避けて下さい。
(特にパクチー、レタス、トマト、イチゴなど)
時差ぼけの際には、日光浴が一番だそうです。

メキシコは陽気な豊かな国です。楽しんで下さいね。
コリマより、みーさん達の良い旅を心よりお祈りしています。
¡Buen viaje!

すべて読む

メキシコの遺跡についてお聞きします

クルーズ船でコスタマヤとコスメルを訪れます。いくつか遺跡があるようですが、どこがオススメでしょうか? どこも同じ様な感じですか?

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの回答

メキシコ人に聞いたところ、 マヤ文明の象徴であるチチェン・イッツァ遺跡 海も満喫できるトゥルム遺跡(家族ずれにもお勧め) 森の中にあるコバ遺跡 (体力に自信のある方にお勧め...

メキシコ人に聞いたところ、

マヤ文明の象徴であるチチェン・イッツァ遺跡

海も満喫できるトゥルム遺跡(家族ずれにもお勧め)

森の中にあるコバ遺跡 (体力に自信のある方にお勧め)

とのことです。

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ご参考にさせて頂きます。

すべて読む

メキシコシティー空港

2月中旬に、メキシコシティー空港でトランジットするのですが、10時間あるので日中メトロで市内観光したいと思います。
見どころ、食事処、行ってはいけない地域を教えていただければと思います。
当方は子供連れの家族で、スペイン語できます。

コリマ在住のロコ、メイロンさん

メイロンさんの回答

メキシコシティー空港でのトランジットとのことですが、メキシコシティーには住んだことがなく、 詳しい情報にお答えできません。  今現在、メキシコのグアナファトとメキシコシティーを交互に生活して...

メキシコシティー空港でのトランジットとのことですが、メキシコシティーには住んだことがなく、
詳しい情報にお答えできません。 
今現在、メキシコのグアナファトとメキシコシティーを交互に生活していらっしゃる方たちのメキシコ情報サイトがあるのでお勧めします。かなり詳しい方たちなのでサイトを一度チェックしてみて下さい。
https://amiga-mexico.me/ メキシコ情報ポータルサービス amiga

すべて読む