Mayさんが回答したバンクーバーの質問

ホームステイと観光案内について

現在娘がバンクーバーに留学して2週間!ホームステイしているものの家族との交流がなくホームステイ先を変えようと思っていますがネットのサイトでは少し不安です!希望にあうホームステイを探すにはどうしたらいいでしょう?そこを引っ越しする時送迎してくれる所も知りたいです。
また、5月にバンクーバーに3泊5日でバンクーバーに行くので短い日程なので充実できる観光プランを考えていますので案内や穴場のレストランなどアドバイス等詳しい方お願いしたいです!

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

nobさま 娘さんがホームステイされているのですね。 留学時は留学エージェントなど使われましたでしょうか? エージェントにその旨相談されれば、もしかしたらよりご希望にあうステイ先を ...

nobさま

娘さんがホームステイされているのですね。
留学時は留学エージェントなど使われましたでしょうか?
エージェントにその旨相談されれば、もしかしたらよりご希望にあうステイ先を
探してもらえるかもしれません。引っ越しの送迎も有料にはなるかもしれませんが
相談してみてはいかがでしょうか?
もしエージェントを使用されていない場合は、バンクーバーの現地留学エージェントに
相談してみるのもいいと思います。

ちなみにホームステイに関してですが、残念ながら正直”部屋貸しビジネス”として
行っているご家庭も少なくない気がします。
私の友達で、ホストファミリーはほとんど不在でごはんはレンジで温めて食べてね
というスタイルだったというのも聞いたことあります。
なので変えた先が同じように交流の少ない家庭だった、、ということも
ありえるので、慎重に選ばれた方がいいかもしれないですね。
または、今のご家庭に、「もう少し色々交流したい」ということを
言ってみてもいいかもしれません。
どちらにしろ、いい方向に向かうことお祈りしております。

5月にバンクーバーにいらっしゃるのですね、3泊あればバンクーバーの主要なところは
行けると思います。
どのような観光をしたいかによってプランは様々ですが、
登山やサイクリングなどカナダの自然を楽しみたいとか、
モールやデパートでお買い物を楽しみたいとか、
地元の人が行くショップやスーパーに行きたいとか、、
バンクーバーのみでなく、ビクトリアまで足を伸ばすのもおすすめです。

私自身、今まで様々の方のご趣向にあわせた観光プランをたて同行させていただいております。
もしよろしければまた個別にご相談いただければと思います。

yumeさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます?
行くのがもう少し先なので機会がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

100円・1000円・10000円で、バンクーバー(カナダ)で出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、現地において、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

カナダ バンクーバー(CAD1ドル=87円 2016年12月22日現在) ・100円(1.15ドル)  →ティムホートンという日本のミスドのようなドーナツ屋さんでドーナツが1個買えます。...

カナダ バンクーバー(CAD1ドル=87円 2016年12月22日現在)

・100円(1.15ドル)
 →ティムホートンという日本のミスドのようなドーナツ屋さんでドーナツが1個買えます。大型スーパーに行けばコーラなどの清涼飲料水も買えます。物価は高めで、日本と同じくらいか日本より高いものも多いです。ダラーストアという日本でいう100円ショップのようなものもあるのでそこにいけば色々雑貨など買えるものもあります。

・1000円 (11.50ドル)
 →ファストフードのセットメニューを買うとこのくらいするのではないでしょうか。日本のラーメン屋さんや中華料理のレストランのランチ、サンドイッチにコーヒーなども食べれると思います。バンクーバーは税金で12%、チップでだいたい15%払うので外食は本当に高くつきます。

・10000円 (115ドル)
 →ちょっといいレストランで二人で食事をすると飲み物も含めてこのくらいすると思います。

すべて読む

バンクーバーで水上飛行機に乗ってみたいです

来年1月にバンクーバー訪問予定です。
1人旅です。
水上飛行機に乗ってみたいのですが、1人だと割高なのでいい方法はありませんでしょうか。
よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

aomeさんこんにちは。回答だいぶ遅くなってしまいましたが、 今ちらっと調べてみたら、あまり人数には関係ないようでしたが、 どこでお調べになりましたか? 例えばバンクーバーからビクトリアま...

aomeさんこんにちは。回答だいぶ遅くなってしまいましたが、
今ちらっと調べてみたら、あまり人数には関係ないようでしたが、
どこでお調べになりましたか?
例えばバンクーバーからビクトリアまでは安ければ99ドルからありました。
ビクトリアは観光地としてもおすすめなので、
水上飛行機に乗ってビクトリアにいけば一石二鳥な気はします。
また何かあればご相談ください。

すべて読む

バンクーバーでのロングステイを検討しています

来年1月11日、12日にバンクーバー滞在予定です。
いずれバンクーバーでのロングステイを考えていますが、日常生活や英語教室、現地での観光などについてご案内いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

aomeさん 将来的に語学留学をされる予定で、1/11 12はその下見でいらっしゃるということでしょうか? もしこちらに長期で滞在されるのであれば、観光がてらロコに色々日常生活について 聞...

aomeさん
将来的に語学留学をされる予定で、1/11 12はその下見でいらっしゃるということでしょうか?
もしこちらに長期で滞在されるのであれば、観光がてらロコに色々日常生活について
聞いてみるのがいいかもしれませんね。
学校についてで一番いいのは、現地の留学エージェントに色々聞いてみることだと思います。
こちらのエージェントはだいたい手数料無料で学校の紹介、ビザ申請のお手伝いなどしてくれますよ。
エージェントの情報でなく生徒としての意見をということでしたら、留学経験のあるロコにきくことをおすすめします。
私は大学のESLに通いましたが、本気で勉強をしたいのであれば語学学校より大学のESLの方が絶対にのびると思います。私の学校は日本人もほとんどいませんでした。
参考になれば幸いです。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

今一番住みたい場所に住んでいるので、次はありません。

今一番住みたい場所に住んでいるので、次はありません。

すべて読む

バンクバー観光案内頂ける方を探しています

40代後半のサラリーマンです。

だいぶ先の話ですが、来年'17の4月中旬に休みが取れそうなので
バンクバーへの旅行を計画しています。
フライトチケット、ホテル手配の為、日程の当たりづけをしたく、
そこで、バンクバーの観光案内頂ける方を探しています。
まだどこに行きたいとかは考えていないのですが、
プランも含めてご相談にのっていただけると助かります。
平日になる可能性が高く、平日でも対応可な方が見えると幸いです。

もう一つ、バンクバーへはシアトルからアムトラックで入ろうと思っています。
その際の注意事項等アドバイス頂けたら幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

はじめまして。 4月の中旬にご旅行ということですが、 日程にもよりますが平日も含めだいたいの日で観光のご同行が可能です。 シアトルから電車でいらっしゃるのであれば、 バスの中で入国審査が...

はじめまして。
4月の中旬にご旅行ということですが、
日程にもよりますが平日も含めだいたいの日で観光のご同行が可能です。
シアトルから電車でいらっしゃるのであれば、
バスの中で入国審査があったと思うのですが、
eTAだけ準備しておけば大丈夫かと思います。
(USでいうESTAのようなものです。)
また詳しくはメッセージなどいただければと思います。

みっちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Mayさん

はじめまして。そして、早々のご回答、ありがとうございます。
プロフィールを拝見したのですが、同じ愛知県出身なんですね。
私は、三河の田舎者ですが。。
さて、平日でも対応可能とのことで、うれしいです。
まだ本当にどこへいくか決めてなくて、これから少し調べてみようと。
大変景色がよさそうなので、それだけでも心ウキウキです。
先にシアトル入りするのですが、アムトラックがのんびりと景色を楽しみながら
移動できるとあったので、チャレンジしてみようと思いました。
まだだいぶ先の話で恐縮ですが、バンクバーに居るのは
4/17-19、4/22-23で検討中です。間はイエローナイフへ行く予定。
少し自分なりに色々と調べたからご相談させて頂きますね。
その節は、どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

カナダの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、カナダでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

カナダでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

小学校以上はわかりませんが、保育園では少なくとも運動会、おゆうぎ会などはきいたことがありません。こちらは協調性より個性を尊重する傾向があるので、みんなで何かを成し遂げる、ということに重きを置いて...

小学校以上はわかりませんが、保育園では少なくとも運動会、おゆうぎ会などはきいたことがありません。こちらは協調性より個性を尊重する傾向があるので、みんなで何かを成し遂げる、ということに重きを置いていない気がします。入学式とかもやらないと思いますし、あまりイベントごとはきかないですね。。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

引っ越しする方法教えてください!

こんにちは。
来年、コモックスからバンクーバーに引っ越す予定なのですが、引っ越しの荷物どうやって運ぶのがいいでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

引っ越し屋さんがいいと思いますよ。荷物の量にもよりますが、 カナダの郵便屋さんは荷物の扱いが雑だったり、無くしたりするので 量がおおいのであれば引っ越し屋さんがいいと思います。 荷物...

引っ越し屋さんがいいと思いますよ。荷物の量にもよりますが、
カナダの郵便屋さんは荷物の扱いが雑だったり、無くしたりするので
量がおおいのであれば引っ越し屋さんがいいと思います。
荷物ピックアップとドロップオフの日にちに余裕を持たせることができれば、
まあまあ安めで引っ越しできたりします。(日にち指定だと高くつきます)
州内なので引っ越し屋さんでも安く済むと思うのですが、
もし大きめのバンを借りて済む程度だったら、レンタカーの乗り捨てなどを
利用した方が安くて早いかもしれません。
ただ島を渡っての乗り捨てが可能かどうかはわからないので調べてみてくださいね!

すべて読む

方法教えてください!

こんにちは。
来年、コモックスからバンクーバーに引っ越す予定なのですが、引っ越しの荷物どうやって運ぶのがいいでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

引っ越し屋さんがいいと思いますよ。荷物の量にもよりますが、 カナダの郵便屋さんは荷物の扱いが雑だったり、無くしたりするので 量がおおいのであれば引っ越し屋さんがいいと思います。 荷物ピック...

引っ越し屋さんがいいと思いますよ。荷物の量にもよりますが、
カナダの郵便屋さんは荷物の扱いが雑だったり、無くしたりするので
量がおおいのであれば引っ越し屋さんがいいと思います。
荷物ピックアップとドロップオフの日にちに余裕を持たせることができれば、
まあまあ安めで引っ越しできたりします。(日にち指定だと高くつきます)
州内なので引っ越し屋さんでも安く済むと思うのですが、
もし大きめのバンを借りて済む程度だったら、レンタカーの乗り捨てなどを
利用した方が安くて早いかもしれません。
ただ島を渡っての乗り捨てが可能かどうかはわからないので調べてみてくださいね!

すべて読む