Mayさんが回答したバンクーバーの質問

バンクーバーの全バス路線図と、現地での任天堂のゲーム機購入場所についての質問です。

バンクーバーに一カ月程滞在予定です。滞在中にバスを利用したいのですが、なるべく広範囲のバンクーバーの全バス路線図が掲載された紙の案内図は現地で有料でもありますでしょうか?ネットで検索すれば閲覧できるのは知ってるのですが、出来たら一度に見れる紙の案内図が欲しいのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

あと、子供の英語の勉強?の為に現地で北米使用のニンテンドーの3DSのゲーム機の本体を購入したいのですが、ダウンタウン内で購入できるお店等ご存知でしたら教えて頂けると助かります。

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

一ヶ月ご滞在なのですね。 バスの路線図は有料のものも見たことはありません…。 バスの頻度や乗り換えのタイミングもあるので、 私はいつもGoogleマップで行きたい場所への経路を検索して出か...

一ヶ月ご滞在なのですね。
バスの路線図は有料のものも見たことはありません…。
バスの頻度や乗り換えのタイミングもあるので、
私はいつもGoogleマップで行きたい場所への経路を検索して出かけます。
Wi-Fiが結構街中でもお店の中は使えたりするので、出先出先で調べるのもアリかと思います。

ゲームはあまり詳しくありませんが、ダウンタウン内にBEST BUYという電気屋さんがあるので、そこで売っているのではないでしょうか?

woolworthさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。やはり紙の路線図は、もうあまり無いみたいですね。ゲームは教えて頂いたお店に子供と一緒に行ってみますね。ありがとうございました。

すべて読む

保育園、幼稚園等の子育て環境について

研究留学先として検討しています。子供2人(2歳、5歳)を連れて行く予定ですが、
現地での保育園や幼稚園等の子育て環境(料金や受け入れ状況)について教えてください。
また、家賃相場なども教えていただければ幸いです。

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

はじめまして。こちらで保育士をしています。 子供はいないので、入れる側の状況をあまり知ってはないのですが、バンクーバーはウエイトリストが長く(保育園入るの待ちリスト)、私の勤務先はこないだ二年...

はじめまして。こちらで保育士をしています。
子供はいないので、入れる側の状況をあまり知ってはないのですが、バンクーバーはウエイトリストが長く(保育園入るの待ちリスト)、私の勤務先はこないだ二年待ちだと言ってました…。でも小さい個人経営の保育園などだったらもっと早く入れるとは思います。こちらは基本的に保育園と呼ばれるところは認可保育園ですが、公立私立という住み分けはあまりなく、どこも料金は高いです。3〜5歳だと700〜1000ドル、3歳以下だと1000〜1700ドルくらいでしょうか…。ひと月です。
日本のように二人目は半額などというのもあまりないので、ベビーシッターをお願いする家庭もあるかと思います。
バンクーバーは基本的にデイケアとプリスクールが5歳以下の子供のケア(私はまとめて保育園と呼んでいます)、6歳児はキンダーガーテン(幼稚園と私は呼んでいますが小学校0年生のようなもので、小学校の管轄です)となります。
家賃は東京並みかそれ以上、場所にもよりますが、ダウンタウンだと1LDKでも1200〜2000ドルくらいだと思うので、2LDK以上だともっとかと。
郊外のベースメントなどが借りれれば、2LDKでも1000ドル前後で借りれるとこもあるかもしれません。
正しい共益費などはない上電気代が安く、水道、ガス代は私の住んでいる賃貸マンションはかからないため、トータルでいくとそこまで日本と変わらないかもしれません。

すべて読む

ホームステイについて!

4月くらいからホームステイを利用したいと思っているのですが評判のいいホームステイを知っている方がいらっしゃいましたら紹介して欲しいのですが…現地で生活していらっしゃるロコさん達ならご存知かと思いまして…
よろしくお願いします!

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

nobさん ホームステイは留学会社と提携しているところが多いと思うので、 バンクーバー本社の留学会社などに相談した方が確かかなと思います。 私も当初来たばかりの際は1ヶ月だけホームステイし...

nobさん
ホームステイは留学会社と提携しているところが多いと思うので、
バンクーバー本社の留学会社などに相談した方が確かかなと思います。
私も当初来たばかりの際は1ヶ月だけホームステイしましたが、
留学エージェントを通して紹介してもらったので、
個人で探すのは難しいかもしれません。

すべて読む

クッキー型が売っているお店を探しています!

カナダのバンクーバーやバーナビーの駅近くのお店で、クッキー型がたくさん売っているところを教えて下さい。(バスに乗らず、駅から歩ける距離が良いです。できれば、バンクーバーのダウンタウンなど)

ビクトリアでは€99程で買えるお店があり、とても良かったのですがウォーターフロント付近ではあまりお菓子作りの材料等、クッキー型を見かけなくて…
もし知っている方がいましたら、よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

クッキー型を過去に探したことがないので、確実ではないんですが、、メトロタウン駅直結のモールは行かれましたか?かなり大きいモールなので、どこかに売ってるかもしれません。 あとは小さいお店でキッチ...

クッキー型を過去に探したことがないので、確実ではないんですが、、メトロタウン駅直結のモールは行かれましたか?かなり大きいモールなので、どこかに売ってるかもしれません。
あとは小さいお店でキッチン用品の売ってるお店はいくつかありますが、駅の近くではないです、、。
あとはなんでもよければ、チャイナタウン駅から近くのダイソー(ヨコヤヤという名前ですが)ならあるかもしれません。

すべて読む

コンサートの動画撮影について

今度バンクーバーであるコンサートを見に行きます。動画の撮影をしたいです。一眼レフやハンディカムなどのビデオカメラを含むプロ用の機材の使用は禁止されていると思うのですが、コンパクトデジタルカメラの使用は可能ですか??
出来ればコンデジで撮影したいのですが、駄目ならばスマホで撮影しようと考えています。

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

nuさん 動画の撮影はアーティストやライブハウスの意向にもよると思うので 一概にカナダだからどうという決まりはないと思います。 逆にチケットやライブハウスの注意書きに目を通してみてはいかが...

nuさん
動画の撮影はアーティストやライブハウスの意向にもよると思うので
一概にカナダだからどうという決まりはないと思います。
逆にチケットやライブハウスの注意書きに目を通してみてはいかがでしょうか?
私個人としてはですが、アーティストに敬意を払うという意味でも
DVDで見るのではなくコンサートに行くという選択をされたという意味でも、
動画の撮影はせずその場の臨場感を楽しんでいただきたいなと思います。
数秒の撮影ならまだしも、ずっと撮影されるとしたら
後方のお客さんの邪魔にもなってしまうと思います。

すべて読む

お子様が保育園に通われている方いますか?

はじめまして。前職を退職し、1ヶ月ほどバンクーバーに滞在している友達の家に遊びに来ております。

私は日本で保育士の資格を所持しており、この休暇でカナダの保育施設を見学したいと思っています。(カナダの保育は日本でも注目されています)
しかし私は英語が出来ないし、いきなり保育園を訪れるのは不審かと思いまして…。路線にも詳しくないので、できれば駅から近いところが良いのですが、なかなか居ませんかね。もしどなたかお子様が保育施設に通われている方(日本人の女性でお子様はカナダの保育園)がいたら、一緒に見に行かせて頂けませんか…?
初めてこのサービスを利用するので、慣れない事が多いと思いますがよろしくお願いします。料金や日付は要相談でお願いします。

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

ふーちゃんさん はじめまして。日本で保育士の資格をもっていらっしゃるのですね。 私は現在保育園でパートタイムの保育士として働いています。 私の働いている保育園はセキュリティが厳しいため...

ふーちゃんさん

はじめまして。日本で保育士の資格をもっていらっしゃるのですね。
私は現在保育園でパートタイムの保育士として働いています。
私の働いている保育園はセキュリティが厳しいため、
見学は難しいかもしれませんが、
もしどなたも見つかっていないようでしたら一度ご相談ください。

すべて読む

カナダグースダウン購入についてお解りの方教えていただけますか?

5月にバンクーバーでカナダグースダウンを購入するのは季節的に困難でしょうか?ちなみにセールになるのはいつ頃でどこで購入するのがオススメかお解りの方いらしたら教えていただきたいのですがよろしくお願いしま?‍♀️

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

去年の夏、お客様でカナダグースをご購入希望の方がいらしたので、数店舗見て回りました。 全体では7,8箇所あったと思いますが、種類は少ないかもしれません。 セールなどはわかりませんが、カナダグ...

去年の夏、お客様でカナダグースをご購入希望の方がいらしたので、数店舗見て回りました。
全体では7,8箇所あったと思いますが、種類は少ないかもしれません。
セールなどはわかりませんが、カナダグースのホームページに取り扱い店舗が
掲載されているので、チェックしてお店を回られるのがいいと思います。

すべて読む

安くて美味しいお店がしりたいです!

留学したばかりの高校生の子でも行きやすい安くて美味しいお店しりませんか?
また、若い子が(17才ですが)気軽に交流できる場所ってあるのでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

nobさま 高校留学ということは、カナダ人の子どもたちが通うような高校に通ってらっしゃるということでしょうか?もしそうでしたら、学校が一番の交流場所だと思いますよ。日本人留学生同士で交流し...

nobさま

高校留学ということは、カナダ人の子どもたちが通うような高校に通ってらっしゃるということでしょうか?もしそうでしたら、学校が一番の交流場所だと思いますよ。日本人留学生同士で交流したいということであれば、jpcanadaという掲示板があるので、そちらで何かしら情報を探してみるのもいいかもしれません。あとは他の国の留学生と交流したいということであれば、ダウンタウンのカフェで行われているEnglish conversation clubのような名前のものに参加してみるのもいいと思います。meetup.comというページで、いくつか出ているので探してみてください。ただ、特に高校生の方ですと、万一のことがあるといけないので、やはり一番安全なのは学校での交流だとは思います。
飲食店に関しても、やはり学校の友達に聞くのが一番だとは思いますが、バンクーバーのダウンタウンにたくさんある日本のラーメン屋さんなどは安めで入りやすいと思います。正直外食は高いので、ある程度安くすませようとするとファストフードやピザなどになってしまうかもしれませんが、健康的ではないので(笑)、おすすめはしません。お寿司屋さんなども他に比べると安いですよ!あとは個人的におすすめなのはStephoというギリシャ料理やさん。1人分頼むと量が多いので、2回分の食事として残りをテイクアウトするか、友達同士でいって分け合うかで安くすみます。あとは中華もランチで行くと安いです。重慶飯店というダウンタウンにも店舗のあるお店はランチが8ドルくらいだったと思います。
参考になれば幸いです。

yumeさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!とても詳しくありがたいです!是非また質問等よろしくお願いします!^ ^

すべて読む

7歳と5歳の子供のサマーデイキャンプ選びについて

今年の夏に7歳と5歳の子供を連れてサマーキャンプに参加したいのですが、バンクーバーが初めてで、どのように探してよいかわからないのですが、出来るだけ地元の子供と遊ばせたいと思っています。地元の公民館やデイケアのサマーキャンプは、どのように探したらよいでしょうか。

子供達は2歳から幼稚園は英語で保育されるプリスクールに通い、小学生の子供は日本の小学校に通っています。

先生の言ってる事はわかっているようですが、けして英語ベラベラではない状態です。5歳(まだ幼稚園)の子供はYMCAのキャンプには参加できないしょうか。

バンクーバー在住のロコ、Mayさん

Mayさんの回答

woolworthさま サマーキャンプの件ですが、特に英語力の有無などは子供のサマーキャンプの場合 関係ないのではないかと思います。 カナダは移民の子供も多く、例えば保育園などでも英語...

woolworthさま

サマーキャンプの件ですが、特に英語力の有無などは子供のサマーキャンプの場合
関係ないのではないかと思います。
カナダは移民の子供も多く、例えば保育園などでも英語がまだそんなにわからない
状態で通っている子も多くいるので、問題はないのではないかなとは思います。

サマーキャンプの探し方は、単純に「summer camp Vancouver」などでインターネットで
検索したらたくさん出てきましたよ。
年齢などに関しては、プログラムによるので、入れたいプログラムがあるのであれば
その詳細を読んで確認を都度することになるのではないかと思います。

すべて読む