なーのさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールの野生のカワウソ

最近のシンガポール市街地におけるカワウソの目撃情報に詳しいロコの方はいらっしゃいますか?

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

マリーナベイサンズに現れると聴きます。 確率は低いので、ナイトサファリでトラムではなく歩くの選べば、容易に大量に会えますよ。

マリーナベイサンズに現れると聴きます。
確率は低いので、ナイトサファリでトラムではなく歩くの選べば、容易に大量に会えますよ。

ファーナさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます~ 先週帰国いたしました! マリーナエリアで3日捜索の末、1頭だけですが会うことができました! ナイトサファリの歩くところは1か所は全員茂みで熟睡、もう1か所は展示準備中で閉鎖というわけでほとんど見れませんでした。。。 代わりに動物園とリバーサファリでカワウソ堪能してきました!

すべて読む

ラッフルズホテルのシンガポールスリング

5月にシンガポールに旅行に行く予定なのですが、以前にラッフルズホテルのシンガポールスリングで瓶に入っていて6本入りのだったと思うのですがお土産で頂いて、美味しかったので購入したいと思っていたんですけどガイドブックをみても売っているところが載ってなくて、、、
購入出来るところを知っていたら教えていだだけませんでしょうか?

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

http://m.raffles.jp/singapore/about-hotel/ ラッフルズホテルのギフトショップ縮小してやっているので、あるかもしれません。 → セット売ってましたよ!...

http://m.raffles.jp/singapore/about-hotel/
ラッフルズホテルのギフトショップ縮小してやっているので、あるかもしれません。
→ セット売ってましたよ!レジの前にあります。臨時の店舗で場所が違うので、ご注意を。

ガーデンズバイザベイの真ん中にあるギフトショップにもありました。

ちなみにamazonで売ってます。(情緒ないですが)

すべて読む

シンガポール到着後の移動手段

はじめまして。シンガポールの旅行についてお聞きしたいです。
今回はすべて自分で旅行を行いたいのですが、その際にシンガポールの空港から中心地のマリーナベイサンズがあるところまで行く際にお勧めの移動手段はありますか?
到着、出発ともに午前便なのであらかじめ知りたいと思い相談しました!!
いいアドバイスありましたら回答ください!!!

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

一番手軽でそこまで高くないのが、タクシーです。 電車は数駅で乗り換えないと、突然折り返しになるので注意してください。タクシーの倍以上時間がかかります。 バスもあるらしいですが、使ったことない...

一番手軽でそこまで高くないのが、タクシーです。
電車は数駅で乗り換えないと、突然折り返しになるので注意してください。タクシーの倍以上時間がかかります。
バスもあるらしいですが、使ったことないのでわからないです。

すべて読む

シンガポールスリングを楽しめるバー

60代女性2名で気軽に落ち着いた雰囲気でシンガポールスリングを楽しめるバーのお勧めを教えてください!
カジュアルな服装で行けるところ希望です。できれば景色も楽しめるといいなと思います

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

マリーナベイサンズの屋上のバーは、いかがでしょうか。 ややクラブミュージックは流れていますが、話ができないほどうるさくないです。 シンガポールスリングはもちろんありますし、海側も町側の夜景も...

マリーナベイサンズの屋上のバーは、いかがでしょうか。
ややクラブミュージックは流れていますが、話ができないほどうるさくないです。
シンガポールスリングはもちろんありますし、海側も町側の夜景も見渡せていいですよ。

ちかぼんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
マリーナベイサンズの上ですと、
話題的にもいいですね

すべて読む

オーチャードのDr. Martens Storeの場所を教えてください。

高校生の息子の強い希望で、オーチャードにあるドクターマーチンの直営店(靴のお店)に行きたいのですが、場所を詳しく具体的に教えていただきたくよろしくお願いいたします。
シンガポールは初めてで個人旅行です。オーチャードにあるホテルに宿泊しますのでオーチャードは少し勉強しました。
HPを見つけて住所が記載されているのですが、土地勘が全くなくて地図で探せずにおります。
息子がまずは、ドクターマーチンで靴を買う!と張り切っているもので、教えていただける方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

http://www.drmartens.com/us/store?storeId=92

The Dr. Martens Store
501 Orchard Road
#02-17A Wheelock Place
Singapore
238880

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

オーチャード駅がIONというショッピングモールと繋がってます。その交差点を挟んだ向かいですね。 ただし、地上から行けないので地下から往くことになります。IONの中を通り、隣のショッピングセンタ...

オーチャード駅がIONというショッピングモールと繋がってます。その交差点を挟んだ向かいですね。
ただし、地上から行けないので地下から往くことになります。IONの中を通り、隣のショッピングセンターの連結通路に向かいます。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます。いつもご親切に教えていただきまして感謝いたします。地下から行くのですね。場所が大体わかりましたので助かりました。ありがとうございます。

すべて読む

シンガポール個人旅行

いつも素人な質問にとてもご親切にご回答をくださいましてありがとうございます。
シンガポールへ家族旅行(個人旅行)で出発する日も近くなってきました。いまだ準備不足で不安ばかりです。
もしも教えて頂ける方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願い致します。
旅行期間:1/2(火)深夜空港到着~1/6(土)22時頃空港出発(主人、私、高2男子、小6男子)

①1/3(水)終日フリー、1/6(土)20時までフリーでこの2日間で、オーチャード、マリーナ地区、リトルインディア、アラブ街、チャイナタウン、に行きたいと思っていましたが、無理がありますでしょうか?ベタな観光でいいのですが、、、どのくらいの観光時間を考えたらいいのか想像がつきません。
②滞在中に、夜景観賞に行ってみたいのですが、光と水のシンフォニー、光のレーザーショーは現在やっていますでしょうか?
③マリーナベイサンズ展望台、ガーデンズバイザベイ空中回廊ですが、日中と夜のどちらがオススメでしょうか?日中に行き、夜は②のショーを楽しむのがいいのか、迷っています。夜にシンガポールフライヤーは乗る価値ありですか?
④富の噴水?にもしも時間があれば行ってみたいのですが、どの観光地と近いでしょうか?
⑤ウォータパークは途中退出して、また再入場できますか?USSが出来るようなのですが、、
1/4(木)USS、1/5(金)ウォータパークに行こうと思っています。

長くなり、色々と質問をしてすみません。
教えて頂ける方がおられましたらどうかよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

2日間であれば、オーチャード、マリーナ地区、リトルインディア、アラブ街、チャイナタウンは回れます。オーチャート、アラブ街は時間がなければいかなくてもいいかなと、オーチャードは、ブランド物ばかりで...

2日間であれば、オーチャード、マリーナ地区、リトルインディア、アラブ街、チャイナタウンは回れます。オーチャート、アラブ街は時間がなければいかなくてもいいかなと、オーチャードは、ブランド物ばかりで、たいして日本と変わらないですし、アラブ街はモスクの中は意外とシンプルで見所が乏しいです。駅によっては、チケット売り場に行列ができるので、日本でいうスイカを買ってチャージをしておくのをお勧めします。駅の受付に行けば、売ってくれます。
レーザーショーは、毎日やってます。マリーナベイサンズの外の正面から見るのをお勧めします。
富の噴水は、プロムナード駅出てすぐのショッピングセンターの地下にあります。入れる時間が決まっているので、注意してください。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。2日間で行きたいところにいけそうなので安心しました。ブランド物には興味がないので、オーチャードは少しぶらりとするくらいにしようかと思いました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すべて読む

MRTの乗り継ぎは難しいですか?

チャンギ空港からボタニックガーデンズまでMRTで行こうと思うのですが、何分くらいかかりますか?乗り換えは難しいですか?

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

East West Line(緑色)に乗り、Downtown Lineに1駅で乗り換え、そこからBotanic Garden駅までです。 ただ、タクシーの方が圧倒的に早いですし、40SGD(3...

East West Line(緑色)に乗り、Downtown Lineに1駅で乗り換え、そこからBotanic Garden駅までです。
ただ、タクシーの方が圧倒的に早いですし、40SGD(3000円~4000円)位で済むのでタクシーの方がいいかと思います。電車だと1時間30分、タクシーだと早くて30分です。

kabebashiriさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

Sungei Buloh Wetland Reserve

私たちは50代の夫婦です。Sungei Buloh Wetland Reserveでバードウオッチングをしたいと思うのですが、安全なところでしょうか。便利な交通手段はありますか。車の運転はできません。

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

Sungei Buloh Wetland Reserveは言ったことがないのですが、交通手段はバスかタクシーになると思います。 タクシーは、メーターをみんな回してくれますので安心です。ただし、...

Sungei Buloh Wetland Reserveは言ったことがないのですが、交通手段はバスかタクシーになると思います。
タクシーは、メーターをみんな回してくれますので安心です。ただし、ワゴンは値段が高かったり、ぼったくる人がいるので注意してください。
バスは、キャッシュでの支払いというよりスイカのようなもので支払う上に、今どこにいるのかの案内がまったくないので、ややハードルが高いと思います。
Jurong Bird Parkというところは、400種類以上鳥類が生息する広大な保護区域だそうです。こちらの方が、都心から近いです。

kabebashiriさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。

すべて読む

観光・食事等の案内をお願いします。

急ですが2018年1月2日~1月5日 家族でシンガーポールにいく事になりました。
家族は夫婦+子供(大学生女子・高校生女子・小学4年男子)の5人です
初めてのシンガーポールで時間もあまりない為、下調べができないので
1/3日・1/4日の2つ日間でできるだけシンガポールを満喫したいので
ガイドをして頂ける方いないでしょうか?
もしくは、シンガポールを楽しめるプランを組んで頂ける方いないでしょうか?
日にちがない中ですがよろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

クラークキーから船が出ていて、川下りができます。 マーラインを唯一正面から見られます。 マーライオンの船着き場で降りて、マーライオンを見学。 そこからマリーナベイサンズにあがり、景色を楽し...

クラークキーから船が出ていて、川下りができます。
マーラインを唯一正面から見られます。
マーライオンの船着き場で降りて、マーライオンを見学。
そこからマリーナベイサンズにあがり、景色を楽しむ。
レイザーショーを見たければ、夜に行くのがお勧めです。マリーナベイサンズの正面の外で見るのがお勧めです。
ショッピングもできます。シンガポール名物の、紅茶のTWGがお勧めです。
地下にフードコートがあるので、色んなタイプの食事を安めに楽しめます。
その後は、マリーナベイサンズの後ろにあるガーデンズ・バイ・ザベイを見学し、高いところが好きであれば登るといいと思います。植物好きであれば、植物園もどうでしょうか。14時までであれば、有料で自動運転の車で中心まで運んでもらえます。

文化希望であれば、チャイナタウンとリトルインディアが異国の色が強くていいです。化粧品が好きであれば、ムスタファセンターをお勧めします。安いですし、お土産系もたくさんおいてあります。
ナショナルミュージアムも、日本が戦争で何を行ったかを学ぶのにいい機会だと思います。日本側では見られない視点があります。

おもいっきり遊ぶなら、セントーサがお勧めです。
センターさでは、巨大な中を登れるマーライオン、水族館、プール、ユニバーサルスタジオシンガポール、遊園地と遊ぶことろが盛りだくさんですよ。

動物園も4種類あります。
ナイトサファリを良く聴くかもしれませんが、トラムは日によってはあまり動物を見られません。夜の動物園というのもまた特別な経験ができますが。
朝からやっているノーマルな動物園の方が、個人的には面白いと思います。

hyspeed1973さん

★★★★★
この回答のお礼

なーのさん
ありがとうございます。シンガポールはいろいろあって
本当悩みますね。ナイトサファリは私もあまりよく見えないと聞き
微妙かなって思っていました。

すべて読む