なーのさんが回答したシンガポールの質問

カウントダウン花火の観覧について

こんにちは。はじめまして。カウントダウン花火を観に行くことを目的でシンガポールに夫婦で行きます。質問ですが有料観覧席はありますか?できればリバークルーズでの観覧を希望していましたが現地ツアーはsold outでした。皆さまのお知恵を拝借したいです。よろしくお願いいたします☆

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

今年はこういったイベントがあるみたいですよ。 雨にはご注意下さい。今年はひどい目に会いました。 マリーナベイの花火は、結構あっさりしています。 がっつりならセントーサですが、帰るのが大変で...

今年はこういったイベントがあるみたいですよ。
雨にはご注意下さい。今年はひどい目に会いました。
マリーナベイの花火は、結構あっさりしています。
がっつりならセントーサですが、帰るのが大変です。

https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1802662

なおくまさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。お返事ありがとうございます?
雨は心配です?
マリーナベイ以外にも花火が上がるんですね?
貴重な情報を参考にさせていただきます。

すべて読む

ナイトスポット探してます

10月10日から14日までの滞在予定なのですが、夜の酒場スポットでオススメを教えて欲しいです。
出来れば、アテンドして下さる方だとありがたいです。
宜しくお願いします。

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

欧米人が好む賑やかな観光地寄りのナイトスポットであれば、クラークキーがお勧めです。 川沿いでまったりであれば、ボートキーがいいかと。

欧米人が好む賑やかな観光地寄りのナイトスポットであれば、クラークキーがお勧めです。
川沿いでまったりであれば、ボートキーがいいかと。

すべて読む

今月中旬に初シンガポール女子一人旅です。

平日の日中を予定していますが、リトルインディア、チャイナタウンで女子1人なら注意する場所、入っては行けない危険な場所は有りますか?

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

日中なら、そこまで危なくないです。 ナイフでどーのこーのというのは、シンガポールではそうそう起き得ません。 不安であれば、細い裏道を避けるので十分かと思います。

日中なら、そこまで危なくないです。
ナイフでどーのこーのというのは、シンガポールではそうそう起き得ません。
不安であれば、細い裏道を避けるので十分かと思います。

ちささん

★★★
この回答のお礼

なーのさん、ありがとうございます

すべて読む

おすすめのレストランを教えてください。

24日から4日間のシンガポールツアーに行きます。初日は移動だけでホテルにチェックイン後各自で夕食となっています。コンラッドホテルに宿泊するのですが、ホテルの近くでおすすめのホテルはありますか。ツアーでは、プラウンミー、ラクサ、バクテー、チリクラブが出る予定です。洋食でも中華でもおすすめのレストランがあれば教えてください。ただし、家内が車いすでの行動なので、階段や段差のある所は難しいです。

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

ホテルのすぐ近くに、サンテックシティというのがあります。 こちらの地下1階に色んな国の食事が揃ったフードコートがあります。 椅子をどかせば、車いすのままでも食べられると思います。 それ以外...

ホテルのすぐ近くに、サンテックシティというのがあります。
こちらの地下1階に色んな国の食事が揃ったフードコートがあります。
椅子をどかせば、車いすのままでも食べられると思います。
それ以外にもベトナム料理のおいしい店や、インド料理、飲茶といったものがずらっと1週並んでいます。

mickeyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。
色々な国の料理があって楽しそうですね。ホテルの近くなので行ってみます。

すべて読む

チリクラブが美味しいお店を教えてください

お値打ちで美味しいチリクラブが食べられるお店を教えてください。
宿泊ホテルは、マリーナエリアです。
MRTやタクシーで移動できる範囲なら少々遠くても大丈夫です。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

ゲイランにある無招牌海鮮が、お手軽価格です。 414 Geylang Rd, Singapore 389392 6842 3415 https://goo.gl/maps/YoVq9GBX...

ゲイランにある無招牌海鮮が、お手軽価格です。
414 Geylang Rd, Singapore 389392
6842 3415
https://goo.gl/maps/YoVq9GBXQ5Q2

バタークラブやペッパークラブもあります。
是非バンブークラムもご賞味ください。
タクシーで行くのがいいです。だいたい運転手は知っています。

みーこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろなクラブが楽しめるお店なんですね。
気になりますぅ〜

すべて読む

シンガポールでのチップについて

来月観光でシンガポールに行きます。初めてなのでチップが必要かわかりません。
どのようにすればいいのか教えてください。
また、お土産をスーパーマーケットで買おうと思っているのですがおすすめのスーパーマーケットがあれば教えてください。

以上よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

チップいらないです。 払ったことないです。 お土産屋ならリトルインディアのムスタファセンターが安くて品揃えもいいですよ。 お菓子と化粧品が豊富です。

チップいらないです。
払ったことないです。

お土産屋ならリトルインディアのムスタファセンターが安くて品揃えもいいですよ。
お菓子と化粧品が豊富です。

mickeyさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
これで安心してシンガポールに行くことができます。

すべて読む

ナショナルデーの週の混雑度

ナショナルデーの週にシンガポールへ行く予定です。
やはり、ナショナルデー当日以外でも観光地などは混んでいるのでしょうか?

というのも、平日なのにUSSのエクスプレスパスもハイシーズンの料金、アドベンチャーコーヴウォーターパークのカバナに至っては月曜日なのに売り切れなのか表示されませんでした。夏だから?

①アドベンチャーコーヴウォーターパークのカバナは、公式ホームページでチケットを買わないと予約出来ないのでしょうか?

②8月6日にカバナを検索すると、ブルーウォーターベイのカバナがでてきません。これは売り切れ?という事なんでしょうか?こんなに早く売り切れるものなんでしょうか?

③カバナの予約ですが、キャンセル不可なので天候が心配です。乾季とはいえ、雨が一日中止まないなんて事もあるのでしょうか?

④USSのエクスプレスを購入しようか悩んでいますが混み具合が読めません。ナショナルデー付近は普通の平日より混むのでしょうか?
週の初めを予定しています。

よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

シンガポール人がセントーサに行くというのはあまりないので、セントーサが混むのは夏休みによる観光客によるものかと。 雨は1日降り続けることは、あまりないですよ。 ガバナは数が少ないからかもしれ...

シンガポール人がセントーサに行くというのはあまりないので、セントーサが混むのは夏休みによる観光客によるものかと。
雨は1日降り続けることは、あまりないですよ。
ガバナは数が少ないからかもしれませんね。ガバナなくても支障はそんなにないですよ。それぞれの遊ぶスペースに荷物入れあるので。貴重品だけ身に付けておけば問題ないかと。盗難もシンガポールはそうないです。

すべて読む

赤ちゃん【9ヵ月】連れで行けるところ

9/7~11 シンガポールに家族旅行で行きます。
ホテルはオーチャードで取っています。

シンガポールは2回目ですが、夫婦揃って英語喋れず……今回は赤ちゃん連れなので、行けるところが限られそうです。
セントーサ島かオーチャード付近を考えていますが、お勧めはありますか?

前回行って微妙だと思ったこところ→植物園、マリーナベイサンズ【宿泊もしましたが、マリーナエリアはアクセスが悪いと感じました】、マリーナエリアのショッピングセンター ガイド本お勧めのところは外ればかりでした(^^;

レストランなども赤ちゃん連れNGのお店など、シンガポールは厳しいでしょうか?

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

シンガポールは子どもに優しい国なので、厳しいお店は高級以外ないんじゃないですかね。 街中、ベビーカーだらけですもん。 行きたいところで疑問あれば、お手伝いしますのでおっしゃってください。

シンガポールは子どもに優しい国なので、厳しいお店は高級以外ないんじゃないですかね。
街中、ベビーカーだらけですもん。
行きたいところで疑問あれば、お手伝いしますのでおっしゃってください。

genさん

★★★★★
この回答のお礼

ヨンアちゃんのインスタとか見ていても確かに、ベビーカー子連れですね(笑)
ありがとうございます(^^)

4家族旅行なので、また疑問点出ましたらお尋ねさせてください。ご丁寧にありがとうございます(^^)

すべて読む

初めてのシンガポール3泊4日1人旅

五月下旬に出かけようと思ってます。初めてです。日本語以外ダメなのでちょっと不安なので乗り物などの乗り方や 主な観光地へのアクセスなどをご伝授願えればと思ってます。初日が早朝着なのでその後、半日ぐらいお願いしようと思いますがいかがでしょうか。 66才 男

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさんの回答

リトルインディアやチャイナタウン、オーチャードは、電車で行かれるのがいいと思います。 セントーサや、マーライオン、ナイトサファリはタクシーをお勧めします。 電車に乗られるなら、毎回切符を買う...

リトルインディアやチャイナタウン、オーチャードは、電車で行かれるのがいいと思います。
セントーサや、マーライオン、ナイトサファリはタクシーをお勧めします。
電車に乗られるなら、毎回切符を買うのではなくスイカのようなチャージ式を買うと並ばずに済みます。窓口で売ってくれます、特に記入は必要ないです。
タクシーは、緑色のランプのものが空いているタクシーになります。たまに方向が違うと断って来る人がいます。ワゴンは高いので、避けてください。メーターをみんな回してくれますので、値段交渉は不要です。

cabin65さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせて頂き検討してみます。

すべて読む