チカさんが回答した品川区の質問

硬水で生活にどんな影響が出ますか?

数ヵ月後にオランダ移住予定です。
今気になっているのがオランダの水事情です。
ヨーロッパは日本と違い硬水がメインだと思いますが、それによって洗濯や料理、入浴など生活にこんな影響が出る、というエピソードや、日本から持って入った方が良いものなどがあれば教えていただけないでしょうか。
個人的にタオル類が好きなのですが、日本のお気に入りのタオルを持参してダメにしてしまったらちょっと怖いな、などと考えております。
よろしくお願い致します。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

rassyさま オランダに引っ越されるんですね!仲間が増えて嬉しいです(^^) 硬水による影響は色々ありますが、私が感じるのは次の通りです。 ・髪が痛む ・肌荒れ(私はニキビがで...

rassyさま

オランダに引っ越されるんですね!仲間が増えて嬉しいです(^^)

硬水による影響は色々ありますが、私が感じるのは次の通りです。
・髪が痛む
・肌荒れ(私はニキビができます)
・水、ご飯の味が違う
・水アカが付きやすい
・服が痛みやすい

私も肌触りの良い今治タオルを使っていましたが、すっかりゴワゴワになってしまいました。とっておきのものは置いてきた方が良いかもしれません。

水道水はそのまま飲めますが、我が家はこちらで買ったBRITAで濾過しています。(効果があるのかはわこりませんが笑)
気にされる方は、スーパーで売っているSPAというミネラルウォーターが軟水なので、これを購入しているようです。

また、グラスなどが水垢で汚らしく見えるので、気になる場合は柔らかい布巾があると良いと思います。

硬水といっても、イギリスなどに比べればはるかに柔らかく、影響は少なく、生活に支障をきたすことはありません。

ご参考になれば幸いです。

チカ

ロッテルダム在住のロコ、rassyさん

★★★★★
この回答のお礼

チカさま
ご回答いただきありがとうございます!硬水といってもヨーロッパ内でそれぞれ事情が違うとは認識していませんでした。水アカが付きやすいというのは、日本ではあまり意識しないことなので、教えていただけて参考になりました!

すべて読む

寒いのはわかってますが。

来年の2月末にアムステルダムに行こうかなと思ってます。テラス付きのホテルを探しています (喫煙するため)
ご存じの方お願いします。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

ENDOさま 喫煙可能なホテルは検索サイトから探すことができます。ホテルランクや値段も様々なので、ご希望のホテルを探されると良いかと思います。 バルコニーがあるホテル https:...

ENDOさま

喫煙可能なホテルは検索サイトから探すことができます。ホテルランクや値段も様々なので、ご希望のホテルを探されると良いかと思います。

バルコニーがあるホテル
https://www.tripadvisor.com/HotelsList-Amsterdam-Hotels-With-Balconies-zfp41965.html
喫煙ルームがあるホテル
https://www.tripadvisor.jp/HotelsList-Amsterdam-Hotels-With-Smoking-Rooms-zfp2394603.html

素敵な滞在を!

チカ

ENDOさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんわ。頑張って探しまーす。
ありがとうございます。

すべて読む

アムステルダムでホストファミリーを探しています。

高校生の子供(15歳)がアムステルダムに留学することを考えています。そのため、アムステルダム内でホストファミリーを探しています。オランダのホストファミリーに関するWebサイトなどの情報がご存知でしたら、教えてください。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

hitomitさま 15歳で留学されるとのこと、すごいですね! ホームステイに関しては、以下のサイトがございます。 https://www.sarahomestay.com/home ...

hitomitさま

15歳で留学されるとのこと、すごいですね!
ホームステイに関しては、以下のサイトがございます。
https://www.sarahomestay.com/home

留学であれば、学校が提携しているホームステイ先や寮があると思います。そちらの方が、学校から近いところや、信頼出来るホストを見つけられるかと思いますので、一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

チカ

hitomitさん

★★★★★
この回答のお礼

学校を通してホストファミリを見つけることができました。有難うございました。

すべて読む

アムステルダムでお風呂屋さんありますか?

アムステルダムを夕方に出る便で日本に帰るのですが、飛行機に乗る前にシャワーを浴びて帰りたいのですが、アムステルダム周辺でシャワーとかを借りれるような施設はありますか?

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

maho1215さま スッキリして帰ったら気持ち良いでしょうね! スキポール空港でシャワーを浴びることが出来ますよ。 http://www.schiphol.nl/Travellers...

maho1215さま

スッキリして帰ったら気持ち良いでしょうね!
スキポール空港でシャワーを浴びることが出来ますよ。
http://www.schiphol.nl/Travellers/FoodRelax/AfterPassportControl/Relax/FreshenUp.htm

ご参考になれば幸いです。

チカ

maho1215さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとございます!!
空港を使うことにしました!!
わざわざ教えていただきありがとうございました!!

すべて読む

アムステルダムでの家探し

はじめまして。
2016年9月の半ばより1年間アムステルダムに留学することになりました。日本のオーケストラで働いている30代女性です。
Facebookや ばいばいねっと、その他サイトなどで家探しをしているものの、なかなかうまく探せず苦戦しております。家探しをお手伝い頂ける方、また良い方法をご存知でしたら教えてください。
1年のみの滞在なので、家具付き希望です。また、非喫煙・動物アレルギーありで、シェア・ホームステイも考えております。住居登録はこだわりません。
何か良い情報ございましたら、教えて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

Tbさま ご連絡遅くなり恐縮です。 アムステルダムでの家探しは大変ですよね。facebookで見つける方が多いと聞きますが、それも早い者勝ちで難しいようです。 WOW amster...

Tbさま

ご連絡遅くなり恐縮です。
アムステルダムでの家探しは大変ですよね。facebookで見つける方が多いと聞きますが、それも早い者勝ちで難しいようです。

WOW amsterdamというユースホステルが、アーティスト向けの1年間までのショートスティも受け入れています。これも数に限りがあると思いますが、参考までに。
http://www.wow-amsterdam.nl

運良く家が見つかることをお祈りしています!

チカ

Tbさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ユースホステルのサイト、ありがとうございます。自力では見つけれなかったので、とても感謝致します。
ただ、9月からの空きは残念ながら無さそうです…。
またもう少し頑張って探してみます!ありがとうございます。

すべて読む

観光案内、wi-fi、タリスなどについて教えてください

はじめまして。
7月半ばにアムステルダムに旅行で行きます。初めてのアムステルダム、初めての海外一人旅です。

お聞きしたいのは
①18日に1日または半日で観光案内をしてくれる方を探しています。初アムステルダムなので、翌日以降ひとりでも観光が楽しめるように、街歩きの感覚を掴めればと思います。また、可能なら風車のあるオランダらしい景色が見たいと思っています。

②wi-fi環境はどんなかんじでしょうか?宿泊するホテルは無料のものがあるようです。日本からwi-fi借りていくか迷っています。

③日帰りでブリュッセルに行こうと検討しています。タリスのチケットは日本で予約した方がいいですか?新幹線のチケットのように当日その場で好きな時間の列車のチケットを気軽に購入できるものでしょうか?

複数の質問で恐縮ですが、教えてもらえると助かります。よろしくお願いいたします。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

chigusa0305さま ようこそアムステルダムへ! ①あいにく18日は予定が埋まってしまっていて、、残念です。 ②wifiは、ほとんどのカフェで無料で使用できます。また、シ...

chigusa0305さま

ようこそアムステルダムへ!

①あいにく18日は予定が埋まってしまっていて、、残念です。

②wifiは、ほとんどのカフェで無料で使用できます。また、ショッピングモール内なども、飛んでいるところが多いです。

③タリスのチケットは当日でも買えますが、早ければ早いほど料金が安くなります。もし日時が決められるのであれば、事前購入がオススメです。

オランダは比較的治安も良く、女性の一人旅でも安心して楽しめると思います。
素敵なご旅行を!

chigusa0305さん

★★★★★
この回答のお礼

チカさん

ご返答ありがとうございます!

wi-fiもタリスもそうなんですね、ー。
町歩き中も頻繁に使うようであればレンタル、カフェやホテルや美術館で使うので充分であれば、不要というかんじですよね。
wi-fiはまだ迷ってますー。

アムステルダム旅行とっても楽しみです!!

すべて読む

アムステルダム市内で宿泊と空港へのアクセスがいい地域

8月中旬にアムステルダム旅行を考えています。
イギリス在住なのでフライトだけはさっさと取ってしまったものの、
オランダは初めてなので土地勘が全くなく、スキポールからどこのホテルに宿泊しようかまだ決めかねています。
行ってみたい観光地はざっくりとしか決めていませんが
アンネ・フランクの家
ヴァン・ゴッホ美術館
レンブラントの家
飾り窓
Body Worlds
屋根裏教会
です。
以上の観光地と空港に行くのに便利な地域と最寄り駅を教えてください。自分でブッキングするのは抵抗ないです。
また、アムステルダムから一番近い風車村はどこにありますか。写真だけ撮りたいのですが日帰りなどで自力で行くことはできますか。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

Emilyさま ようこそオランダへ! ご希望の観光地を巡る場合、アムステルダム中央駅(Amsterdam Centraal)近く、ダム広場辺りまでの範囲に宿を取るのが一番便利です。 ...

Emilyさま

ようこそオランダへ!

ご希望の観光地を巡る場合、アムステルダム中央駅(Amsterdam Centraal)近く、ダム広場辺りまでの範囲に宿を取るのが一番便利です。
空港からも電車で一本、アンネ・フランクの家、飾り窓、Body Worlds、屋根裏教会 までは歩いて迎えます。風車村であるザーンセスカンス行きのバスも中央駅から出ます。

私も以前ロンドンに住んでいましたが、アムステルダムはロンドンとは比べものにならないくらい小さな町です。
アムステルダムの地図を見て中央駅から少し離れているように見えても、実は歩ける距離であることが多いので、観光はしやすいと思いますよ。

何かお困りのことがあれば、お気軽にご連絡ください。

チカ

アムステルフェーン在住のロコ、Emily さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!具体的な駅名をあげていただけて助かりました。宿探しの参考にいたします。

すべて読む

10月下旬の自転車での移動について

10月下旬に数日間アムステルダム、ロッテルダム、ユトレヒトを訪れ、中心部以外も含めて建築物を見てまわることを計画中です。
あわせて、レンタサイクルの実情を知りたいので、各都市内を自転車でまわるとちょうどよいのかと考えています。
そこで質問なのですが、
(1)レンタサイクルは観光客でも借りやすいですか?
(2)10月下旬に自転車移動を中心とした計画は問題ないですか?(雨、気温など)
(3)レインウェアは上下持っていったほうがよいですか?
以上ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

hoshさま 自転車で建築巡りをされるとのこと、良いですね!とっても面白い建築物がたくさんあるので、有意義なご旅行になることと思います。 さて、ご質問にお答えします。 (1)レンタ...

hoshさま

自転車で建築巡りをされるとのこと、良いですね!とっても面白い建築物がたくさんあるので、有意義なご旅行になることと思います。

さて、ご質問にお答えします。
(1)レンタサイクルは観光客でも借りやすいですか?
全く問題ないです。オランダでは、自転車は自転車専用道路、ない場合は車道を走ります。また、自転車専用道路では自動車と同じように、右側通行ですのでご注意ください。
ご参考までに、アムステルダムで私が借りたことのあるレンタルバイクショップをご紹介します。
http://www.macbike.nl

(2)10月下旬に自転車移動を中心とした計画は問題ないですか?(雨、気温など)
大丈夫ですよ。朝晩は冷えると思いますので、暖かい上着をお持ちください。

(3)レインウェアは上下持っていったほうがよいですか?
ポンチョのようなものがあればそれで十分かと思います。強い雨はほとんど降りませんし、レインウェアのスボンを履いている方は見かけません。

他にも何かご質問があれば、お気軽にお声掛けください!

チカ

hoshさん

★★★★★
この回答のお礼

チカさま

ご回答ありがとうございます!

自転車の通行ルールは勉強していく必要がありますね。
レンタルバイクショップの情報も助かります。ありがとうございます。

レインウェアのズボン、日本の通勤の方でもほとんど見ないですもんね。
ズボンが必要なくらいの雨なら公共交通がよさそうですね。

また質問する際はぜひよろしくお願いします!

すべて読む