チカさんが回答した品川区の質問

キューケンホフへのコンビチケットの使い方

キューケンホフへのコンビチケットについて。

スキポールからのコンビチケットを買おうと思っています。
ライデンからと値段は同じなのですが、キューケンホフのあと、そのままデンハーグに行きたいのでそういう行きはスキポールから、帰りはライデンへという使い方はできるのでしょうか?

あと今朝未明の空港一部閉鎖の件で何か詳しいことがわかれば教えていただきたいです。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

solairさま ようこそオランダへ! 花でいっぱいの良い季節にいらっしゃいますね! コンビチケットは、スキポール、ライデン、ハーレム行きは共通チケットなので、ご移動は可能だと思い...

solairさま

ようこそオランダへ!
花でいっぱいの良い季節にいらっしゃいますね!

コンビチケットは、スキポール、ライデン、ハーレム行きは共通チケットなので、ご移動は可能だと思います。オンラインで購入できますが、特に行き先を選ぶこともありません。

空港閉鎖は、不審荷物があったようですが、特に問題はなかったとのことです。

欧州はテロで警戒レベルが上がっていますが、オランダは比較的安全かと思います。
楽しいご旅行を!

チカ

solairさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなり申し訳ありません。
keukenhofからの返事では大丈夫とのことでしたので、ハーグに行く日ならば、スキポール往復ではない使い方してみてみます。

すべて読む

アウトレット近郊にお住いの方で、商品リサーチのお手伝いをしていただける方いらっしゃいますでしょうか?

初めまして。
日本でアパレル品の並行輸入業を営んでおりますmiです。
アウトレット近郊にお住いの方で、商品リサーチのお手伝いをしていただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡いただきたく思い、この場をお借りしております。

リサーチしていただきたいアイテムは日本人に人気なブランド品、例えばプラダなどのバッグ、お財布などになります。
(プラダに限りませんが、一例としてあげさせていただきました)
リサーチ内容としては、どのような商品が売られているか、いくらか、などです。
写真撮影もお願いしたいと考えています。

時給はアウトレットモールへのアクセスにかかる時間を含め、1000円程度でお願いできればと考えております。
例えば片道30分、リサーチ時間3hの場合は合計4hとし、4000円のお手当てが発生することになります。
ご興味のあります方は、
お近くのアウトレットモール、モールまでのアクセス所要時間、どのようなブランドのリサーチが可能か、
を、お知らせくださいませ。

どうぞよろしくお願い致します。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

miさま ご質問ありがとうございます。 あいにくアウトレットまでは車で1時間程度かかります。 こちらのアウトレットモールです。 http://www.bataviastad.nl ...

miさま

ご質問ありがとうございます。
あいにくアウトレットまでは車で1時間程度かかります。
こちらのアウトレットモールです。
http://www.bataviastad.nl
デパートであれば近くにあるのですが。

より近くに住まれている方がいらっしゃると思いますが、もしどなたもいらっしゃらなければご連絡ください。

チカ

miさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます^^
ラグジュアリーブランドのリサーチもニーズはございますので、よろしければお近くのデパートに入っているブランドなどお伺いできれば幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

質問とは少し違いますが...

前回の質問で沢山のロコの方からアドバイスを頂けて感謝です!☆

アドバイスから9月から8月に変更しました☆
8月初旬、中旬希望でしたが、もう空席がなくてw
結果26日発にしました*

ただちょうどこの時期に?アウトマルクト?とゆう祭典があるよーで☺︎
なんだかものすごい人混みにつっこむぢゃないかとそわそわしてますがw
アムステルダムの色んな表情がみれたらと思います!

また個別にかご連絡させて頂きますので、
その際はお願いします♪

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

machacha150さま 8月にされたのですね! 天気が良く、楽しいご旅行になることをお祈りしています。 何かありましたら、お気軽にご相談ください♪ チカ

machacha150さま

8月にされたのですね!
天気が良く、楽しいご旅行になることをお祈りしています。

何かありましたら、お気軽にご相談ください♪

チカ

machacha150さん

★★★
この回答のお礼

チカさん

ほんとに晴れであってほしいです!
はい(^O^)ありがとうございます!

すべて読む

AMSに行くにあたって

9/15~20の6日間、0r 9/16~22の7日間でアムステルダムに行こうと思っています。
ネットで色んな情報があるのですが、
在住の方の情報が一番かと思いましたので投稿させて頂きました。

1.おそらく3日間の滞在となるのですが、AMSを観光しようとすると何日あるのが良いでしょうか?
2.時期的に9月はどうなのでしょうか?
雨が多そうですが、変更できるなら8月など時期をずらしたほうがいいですか?
3.一人では不安なので、このサービスで観光案内など依頼を混ぜながらと考えていますが、治安はどうなのでしょうか?

すみませんが、宜しくお願いします。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

machacha150さま ようこそオランダへ! 1、日程について アムステルダム市内だけであれば、丸1日でざっと主要な見どころは見ることができます。 3日あれば、せっかくなので...

machacha150さま

ようこそオランダへ!

1、日程について
アムステルダム市内だけであれば、丸1日でざっと主要な見どころは見ることができます。
3日あれば、せっかくなので、風車群がある「ザーンセスカンス」や、ユトレヒトやデン・ハーグなどの都市にも行かれると良いと思います。
ユトレヒトにはミッフィーハウスや現代建築の世界遺産である「シュローダー邸」が、デン・ハーグにはフェルメールの『真珠の耳飾りの少女』が所蔵されている「マウリッツハイス」があります。

2、時期について
9月でも問題はないかと思います。
もし変えられるのであれば、8月の方が晴れの日が多く、また日も長いです。
ただ、その分混雑もするので、どっちが良いかな、といった感じです。

3、治安について
ヨーロッパの中では比較的良い方です。街中、電車の中で、怖い思いをすることはそうそうないと思います。
昨日もお客様がiPhoneをカフェに忘れたのですが、無事に返ってきました!これは海外ではかなり珍しいことだと思います。
その反面、もちろん観光客狙いのスリもあると聞きますし、夜は犯罪事件も起こっています。
カバンはチャックが閉まるものを使い、暗くなってからは一人で出歩かないことをおすすめします。

もしご依頼いただければ喜んでご案内いたしますので、お気軽にお声掛けください。

チカ

machacha150さん

★★★★
この回答のお礼

チカさん
ようこそ!ってなんだかうれしいです^^
1日目に主要な箇所を巡って、2日目、3日目は日帰りで他の都市へ出かけてみようかと思います^^せっかくなので♪
混雑<長く観光できるを優先したいと思います!

iphone....私電車に忘れてしまい戻ってきませんでした・・・
日本で・・・w
どこも気を付けることを念頭にすればですね★
ありがとうございます!

すべて読む

介護施設の見学希望しています

各ろこさんへ 介護施設の見学希望 情報集めています。見学できる場合100パーセントアムステルダムに訪問予定です。
その時同行ガイドもお願いします。外部の人間が実際入場可能かどうか。静かに高齢者が暮らしている訳ですので。よろしくお願い申し上げます。

Hogewey(ホフヴェイ)は、アルツハイマー症・認知症の重症患者のみを収容する介護施設である。首都アムステルダムから約25キロの場所にある、Weesp(ヴェースプ)と呼ばれるのどかな街に、2009年に開設された。オランダのごく普通の介護施設(老人ホーム)は、静寂と美しい自然に囲まれた緑豊かな郊外

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

kazuさま メッセージにも記載いたしましたが、ご視察の際には、kazuさまのご視察の目的を先方に伝える必要があるかと思います。 おそらく視察自体は可能だと思いますので、詳細をお送りいた...

kazuさま

メッセージにも記載いたしましたが、ご視察の際には、kazuさまのご視察の目的を先方に伝える必要があるかと思います。
おそらく視察自体は可能だと思いますので、詳細をお送りいただけましたら直接コンタクトを取ってみます。

チカ

kazuさん

★★★★
この回答のお礼

有り難う御座います

今回スケジュールいったん白紙とし再度またエントリーいたします。
次回また相談に乗ってください。今回アムステルダム立ち寄りがスケジュール上出来なくなりました。
すいません。施設は次回見学したいと思います。

すべて読む

アムステルダム観光2日程度希望です。 時間応相談

初めまして。日本千葉習志野で介護関連の仕事している50歳男性です。海外の介護とかに興味有りオランダに下記の記事を見ましてこの街を見に行きたいと思いました。スペインマドリッドに最初いきそこからアムステルダムの街に向かいます。6月3,4,5、日辺りに2日間くらい滞在したいと思います。2日間ガイドお願いできるかた居りましたらご連絡ください。1日目介護施設とその帰り町で食事とか適当な散策 2日 観光名所等 おおよそ10時から~夕方か夜 応相談
時間給1h1300円 8Hの場合
    1500円 8H以下 
交通費、食事代当方負担ガイド分
ロコ費用現地で埋め合わせます。ガイド差し引き分。基本的には学生さんなどがガイド料お安く出来るかと考えました。
★介護施設は下記 
Hogewey(ホフヴェイ)は、アルツハイマー症・認知症の重症患者のみを収容する介護施設である。首都アムステルダムから約25キロの場所にある、Weesp(ヴェースプ)と呼ばれるのどかな街に、2009年に開設された。オランダのごく普通の介護施設(老人ホーム)は、静寂と美しい自然に囲まれた緑豊かな郊外

以上ご提案ください。
御世話になる分日本から00のカップラーメン買ってきてとか応じます。笑 宜しくお願い申し上げます。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

kazuさま 回答遅くなり申し訳ありません。 介護現場のご視察にいらっしゃるのですね。 大変恐縮ながら、ご提示の金額ではお受けできないのですが、もし車でのご移動を希望されるようでし...

kazuさま

回答遅くなり申し訳ありません。
介護現場のご視察にいらっしゃるのですね。

大変恐縮ながら、ご提示の金額ではお受けできないのですが、もし車でのご移動を希望されるようでしたら、直接ご連絡ください。時間を調整するなどして、できるだけご希望に添いたいと思います。

実りある滞在となることをお祈りしています。

チカ

すべて読む

オランダ(フローニンゲン)の自転車利用について

オランダはとても気候が良く景色が美しいと聞きました。
私はこの頃自転車に興味を持っていますので、
オランダに行くことが出来た時には、数日の間でも自転車に乗って出かけてみたいと思います。
フローニンゲンでは自転車が欠かせないと以前にテレビで見たのですが、
旅行先で自転車を借りたり、簡単な物を購入する事は可能でしょうか?

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

zakiozakioさま ようこそオランダへ! オランダは自転車大国で、人口よりも自転車の数の方が多いというくらいです。 街中では数多くのレンタルショップがありますし、ホテルによっ...

zakiozakioさま

ようこそオランダへ!
オランダは自転車大国で、人口よりも自転車の数の方が多いというくらいです。

街中では数多くのレンタルショップがありますし、ホテルによってはホテル所有のものを貸し出しています。

ご参考までに、フローニンゲンのレンタルショップをいくつかご紹介します。
http://www.fietsverda.nl
http://trendewheels.nl

楽しいご旅行を!

チカ

すべて読む

在オランダ日系企業への就職および滞在許可申請

在オランダ日系企業への就職と滞在許可申請について質問です。

皆さんのお力を貸して頂きたいです。
現在オランダにて就職活動中の者です。
(観光ビザで一ヶ月経過)

あともう少しで企業からのオファーを頂ける段階まできています。

で、質問なのですが
【質問1】
滞在許可を雇用主からINDへ申請することになります
そこからINDにて申請受理から手続き・雇用者への連絡への
連絡はいったいどれくらい期間がかかるのでしょうか?
JCCの情報によると審査は8週間となっていますが、

実際企業にお勤めの方(駐在さんのような高技能知的労働者ではなく、ローカルで採用をもらった方)
はどれくらい時間がかかったのか教えてください。

【質問2】
観光ビザが2ヶ月ほどあるわけですが、企業に採用されたとして
その観光ビザの期間中に就労してもいいのでしょうか?

フリーランスの方々が滞在許可取得は簡単だったというお話はよく散見されていますが
私のような人は実は最近多くなってきていると思いますし、
このような記述がどこを探しても無かったのでここに質問させて頂きました。

いまアタックしている企業様もまだこういったローカルで日本人採用と滞在許可申請
は初めてであり、企業との交渉もスムーズにさせたい為
皆様のお力をお貸しください。

よろしくお願いします。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの回答

rotterdamさま オランダでお仕事が見つかりそうとのこと、おめでとうございます! 【質問1】 私はrotterdamさまの例に当てはまらないので回答できないのですが、友人に...

rotterdamさま

オランダでお仕事が見つかりそうとのこと、おめでとうございます!

【質問1】
私はrotterdamさまの例に当てはまらないので回答できないのですが、友人に何人かローカル採用の方がいるので、もし必要であれば聞いてみます。
ただ、ケースによって様々なので、前例の通りにはいかないと思いますが。。

【質問2】
2014年12月から、日本人は労働許可がなくても働けるようになりました。ただし、滞在許可は必要だと思います。

お役に立てず恐縮ですが、INDに直接お問い合わせされるか、弁護士、もしくはオランダで移住サポートをしている日本人にお問い合わせされることをオススメします。

チカ

rotterdamさん

★★★★
この回答のお礼

チカさん
御回答ありがとうございます。

そうですね、そのローカル採用の方の経験を聴きたいところなのです。
お手数ですが、どれくらい期間がかかったのか、その際弁護士やコンサルを付けたのかどうか…
一番気になるところです。
企業側が三ヶ月待つよって言ってくれればそこまで気になる話では無いのでしょうが。

品川区在住のロコ、チカさん

チカさんの追記

友人から回答ありました。
実体験ですが、素人ですし、オランダはコロコロと法律が変わるので、同様に行かない場合も多々あります。
あくまで参考程度に留めてください。

日本人の特恵を利用して、滞在許可が下りる前でも働けたそうです。(確か3か月だが、できれば1か月以内が望ましいと言っていました)

雇用契約書と住民登録可能な住所の証明書があれば、就業してからの滞在許可の申請が可能だそうです。
友人は3週間で許可が下りたとのこと。弁護士は使わなかったそうです。

役所の人でも、日本人が特例であることを知らない場合もあるようなので、問い合わせの際も明確に尋ねることをオススメします。

お役に立てれば幸いです。

チカ

すべて読む