
アンデス雑貨さんが回答したラパスの質問
COVID-19検査について
- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
薬局では見なくなっているんですね。
ありがとうございます。
ウユニの行き方について
アンデス雑貨さんの回答
アマゾナス航空やBOA航空が運航していますが、当日でも座席に空きがあれば乗れることもできます。ただコロナの影響で予約状況や、運行状況等はよく確かめた方がいいと思います。
アマゾンフルーツ(comúnmente conocido como cupuaçu)種子の仕入代行依頼
アンデス雑貨さんの回答
初めまして。南米のフルーツに興味を持っていただけて嬉しいです。個人的にもクプアスは大好きです。我々も普段雑貨を全世界に発送していますが、種等は扱ったことがないのですが、調べてみます。- ★★★★★この回答のお礼
コメントありがとうございます。
調達可能でしたら、追記頂けますとうれしいです。
宜しくお願い致します。
ラパスの育児環境について
アンデス雑貨さんの回答
コロナの中での赴任は大変ですね、この時期に?とちょっと驚きました。JICAの皆さんは確かだいぶ前に帰国を余儀なくされたような。。。 酸素は確かに日本と比べれば薄いですが、慣れます。私もここラパ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
少し生活のイメージが沸きました。
まだ本決まりでは無く、赴任が決まったとしてももう少し先になりそうですが、
出産のこともあり少し早めにお伺いした次第です。現地でご出産されているんですね!
赤ちゃんも酸素の薄さには慣れるのかが心配ですが、、実際に育てている方の意見が聞けてとても参考になりました。ありがとうございました。
IWAMOTO TRAVEL S.R.Lについて
アンデス雑貨さんの回答
残念ですが、イワモトトラベルはとっくにラパスオフィスは引き払っています。 もう商標登録も何年も前からなくなっています。 日本のイワモトトラベル代表者も電話番号を変えています。 私もしつこく...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。情報をありがとうございました。
少し考えてみます。
皆様の親切に感謝しています。
コロナの状況と入国、出国状況
アンデス雑貨さんの回答
こちらに住んでいる方で日本からの帰国ですか? チャーターしか飛んでいませんが。ボリビア人でも2週間隔離されます。 観光客の方の便はないと思います。国際線は飛んでいません。 この先も未定です。- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡いただけましたことに感謝します。
今、パラグアイに家族がいまして、パラグアイにもう飽きて発狂状態に近いストレスを感じているようです。
Paraguayはセドューラの取得に行っています。
どこか近隣諸国で行きたいところを探してみたらと言ったらボリビアが候補にでてきたので質問させていただきました。9月にはいってもセドューラのVISAだけの入国は厳しそうですね。
アルパカの工房にお知り合いの方
アンデス雑貨さんの回答
お力になれるかと思います。アルパカ100%のセーター、マフラー等直接買い付けできます。
ラパスのホームセンターとスーパーマーケットについて
アンデス雑貨さんの回答
メガセンターまで行けるなら、ホームセンターもあるし、スーパーketalも下にあります。 ただ長靴は無かったような。。 ウユニに行くのが目的ならウユニで長靴買うのもいいんじゃないですか。- ★★★★★この回答のお礼
アンデス雑貨様
ご回答いただきありがとうございます。
メガセンターにはホームセンターも下にあるのですね。
時間があればぜひ行ってみたいと思います。
本当にどうもありがとうございます。 アンデス雑貨さんの追記
名前はホームセンターですが、日本のように何でもそろうというわけではありません。
どちらかというとボリビアではおしゃれ系な雑貨を扱う総合的なお店です。工具や電化製品、家具等も扱っています。
因みにホームセンターは上でスーパーは地下です。
私はパラソルは上のホームセンターで、クーラーボックスはスーパーで購入しました。
ラパスLPB空港での乗り継ぎについて
アンデス雑貨さんの回答
相当厳しいのでは。7時44分着でもイミグレ通るのに時間かかりますし、通常皆さんゲートに出てこられるのは8時半から9時すぎ。(もうラパスに来られてるかもしれませんが) 事前にウユニ行きをWEBチ...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。ご回答を参考にしてよく検討してみます。
アンデス雑貨さんの追記
団体のグループですと、アマゾナスの係員がゲートでお待ちしていてすぐに走ってゲートにご案内する場合もありますが、LA便の遅延ばかりはどうにもなりません。
BOAは遅れて出発することもあります。
アンデス雑貨さんの回答
今までは薬局でもあるところもありましたが、今は見ないですね。勿論薬局によるのかもしれません。薬局でなければお金はかかりますが、都市ならラボラトリーでテストすることもできます。(確か500ボリビアーノス位でした)