アンデス雑貨さんが回答したラパスの質問

プーノからラパス間の国境の陸路移動について質問したいです。

ラパスからプーノを長距離バスで陸路移動をすることを検討しており、質問させてください。お知恵をお借りできますと嬉しいです!

午前10:15に飛行機でエル・アルト国際空港(ラパス)に到着予定です。
その後、長距離バスでプーノ行き、翌日にチチカカ湖のウロス島の観光をしたいと考えております。
長距離バスの遅延、バスの故障、国境越えに不安があります。

①上記の不安がある中、お勧めの長距離バス会社を教えてほしいです。

②経路には、Copcabana(コパカバーナ)経由とDesaguadero(デサグアデロ)経由の2種があるそうですが、お勧めの経路などございますか?

③ラパスとプーノ間の移動時間はおおよそどのぐらいでしょうか?
Copcabana(コパカバーナ)経由とDesaguadero(デサグアデロ)経由両方の場合を聞きたいです。
(よく遅延する場合、どのぐらい遅れそうでしょうか?)

④今回の国境越えで何か注意するべきことなどあれば、教えてほしいです。(国境越えに2時間以上待たされた、国境が封鎖されていた、金銭を盗られたなどブログやガイド本等で読み、ビビっております・・・)

素人質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さんの回答

国境で問題があったのはだいぶ古い情報ですね。今はどちらの国境でも問題はありません。国境が混む日は、火曜日、木曜日、金曜日です。 時間的にdesawaderoの方が近いです。コパカバーナ経由...

国境で問題があったのはだいぶ古い情報ですね。今はどちらの国境でも問題はありません。国境が混む日は、火曜日、木曜日、金曜日です。

時間的にdesawaderoの方が近いです。コパカバーナ経由だとぐるっと遠回りになります。
時間を取るならdesawadero、観光も楽しみたいならコパカバーナ。
バスごと湖境を渡ったり、景色を楽しめます。けれど時間がかかります。

もし、コパカバーナ経由であればバス会社はtitikaka社がいいです。
desawadero経由は人が集まってからの発車、原住民が多く使うので色々な面で不便です。
ですが、その方が早いです。

すべて読む

ラパス空港での乗り継ぎ

度々失礼致します。
ラパス空港での乗り継ぎですが、
国内線で到着し荷物をピックアップして
その後国際線のチェックインをします。
こちらは国内線と国際線のカウンターは別でしょうか。
また国内線到着から国際線チェックインの導線を
教えてくださると幸いです。
よろしくお願い致します。

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さんの回答

チェックインカウンター、搭乗口も国内線も国際線も一緒です。小さな空港で迷う事もないと思います。

チェックインカウンター、搭乗口も国内線も国際線も一緒です。小さな空港で迷う事もないと思います。

TARIKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
行ってきます

すべて読む

ペルー経由でボリビア入国の際にイエローカードは必要ですか?

はじめまして
以前も同じような質問をされている方がいらっしゃったのですが、最新の情報が見つけられなく質問させていただきます。
私はペルーのリマで2日ほど滞在した後に空路でラパスに入国予定です。その際、イエローカードは必要でしょうか。一般的に黄熱病の感染リスクが無いとされている地域(ラパス、ウユニ)にしか訪れる予定がないため、時間もなく、ワクチンを受けないで行きたいと思っているのですが、どうでしょうか?
在ボリビア日本国大使館では、ペルーからの入国では提示は求められるが義務ではないと書かれていますが、、
よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さんの回答

要らないです。

要らないです。

Apqnさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

エルアルト空港、ルナサラダホテルでのWi-Fi事情

ルナサラダからエルアルト空港に行き、そこからコロンビアのボゴタにいくのですが、ルナサラダやエルアルト空港で、ボゴタに行くために必要な手続きをネットでしなくてはいけません。(フライト72時間前〜1時間前)
エルアルト空港では、他にもインターネットを使えたら良いなと思っており、Wi-Fiが使えるか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください!
宜しくお願い致します。

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さんの回答

ルナサラダでもエルアルト空港でもWi-Fi環境あります。完璧ではないですが

ルナサラダでもエルアルト空港でもWi-Fi環境あります。完璧ではないですが

すべて読む

5月7日、ウユニ塩湖案内

5月7日にウユニ塩湖に行きます。
Hodakaで頼もうかなと思っているのですが、もしそちらより安く案内してくださる方がいたらお願いしたいです。
空港にお迎えに来て頂き、何ヶ所か案内、ウユニ塩湖、最後はルナサラダホテルはお願いいたします。

可能でしたら、5月9日ウユニ塩湖サンライズ+空港送迎をお願い致します。

長靴貸し出しもお願い致します。

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さんの回答

こんにちは。Hodakaの金額はいくらでしょうか。又ガイドありなし(日本語、英語)、運転手のみ プライベート、混載等にもよります。長靴貸し出しは問題ありません。

こんにちは。Hodakaの金額はいくらでしょうか。又ガイドありなし(日本語、英語)、運転手のみ
プライベート、混載等にもよります。長靴貸し出しは問題ありません。

太宰府在住のロコ、あきこさん

★★★★★
この回答のお礼

家族でいくので、プライベートの予定です。写真撮影などをしていただければ運転手さんのみで考えています。Hodakaは900ボリの認識です。

すべて読む

入国の際にイエローカードは必要ですか?

はじめまして

来週に、ペルーのクスコで観光した後にラパスへ入国予定です。
その際にイエローカードの提示は求められますでしょうか?
直前に気づいてしまい、今から日本で接種しても10日後からワクチンが有効になるため間に合わない状況です。
在ボリビア日本国大使館では、ペルーからの入国では提示は求められるが兆候がなければ大丈夫そうではあるのですが、、
よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さんの回答

求められません。シーズンでたくさんのお客さまがペルー経由でいらしています。

求められません。シーズンでたくさんのお客さまがペルー経由でいらしています。

すべて読む

ラパスでウユニ塩湖へのツアーについて

ラパスで予約できるウユニ塩湖ツアーの日程と値段が知りたいです。ウユニに行った後はリオデジャネイロまで帰りたいのですが、よい飛行機便がなくどうしてもラパス経由になり、ツアーでラパスからラパスに戻りリオに向かった方が良いと考えてます。アドバイス、ご提案をお願いします。

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さんの回答

ウユニ塩湖のツアーは大まかにいうと、二つ程あります。価格は時期や人数にもよりますが、 1.塩湖内フルデー 4WD貸し切りチャーター 夕日までUS170  星空ツアーUS70  朝日ツア...

ウユニ塩湖のツアーは大まかにいうと、二つ程あります。価格は時期や人数にもよりますが、

1.塩湖内フルデー 4WD貸し切りチャーター 夕日までUS170
 星空ツアーUS70
 朝日ツアーUS80
 ピクニックランチ一人US25

2.砂漠抜けコース。色々な色のラグーンや動物を見ながらチリとの国境まで走るコース。
2泊3日、3泊4日が通常で価格はプライベートチャータ-、混載、ホテルのランクによって変わります。

もし宜しければ手配いたします。運転手も色々で福山雅治を案内した運転手もご紹介できます。
価格の差は車のランク、食事内容、またガイドあり、無しにもよります。

ryoitaさん

★★★★
この回答のお礼

あるがとうございます。いろいろなツアーがあることや手配可能なことなど、よく分かりました。日本の方のアドバイスがいただけ、楽しみなります。もう少し時間があるので検討してみます。

すべて読む

ラパスからウユニへに行き方と予約について

今年11月中旬に夫婦でクスコからラパスに入り、ウユニ塩湖に行きたいと考えています。ラパスからウユニまでは調べるといくつか方法があるよですが、一般的なバス(夜行)で行こうかと考えています。
1 行き方で他の方法があれば、教えてください。また提案、アドバイスをお願いします。
2 ラパスに入る日程がハッキリしていないので、バスにしろ予約はしていません。ラパスに着いてからでも予約可能でしょうか?
アドバイス等よろしくお願いします。

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さんの回答

1深夜バスなら普通のローカルな深夜バスはやめた方が安全です。盗難が多いです。またローカルなだけでに色々なところに停まるので時間もかかるうえ、その都度荷物のチェックは大変です。 観光客用のバスが...

1深夜バスなら普通のローカルな深夜バスはやめた方が安全です。盗難が多いです。またローカルなだけでに色々なところに停まるので時間もかかるうえ、その都度荷物のチェックは大変です。
観光客用のバスがあるのでそちらはほぼ外人のみでずっと安心です。(US37位)

2.席が空いていればラパスに着いてからでも予約はできます。ただパノラマ席(一番前)を取りたければお早目に。

ryoitaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ぜひ参考にさせて頂き、観光用のバスにします。パノラマでなくても構わないので、ラパスに着いてから予約してみます。ラパスには2泊程度予定しているので大丈夫だと思います。またよろしいお願いします。

すべて読む

6月初旬のウユニ鏡張りについて

はじめまして。亀井と申します。質問失礼いたします。
6/1~6/9に南米旅行に行く予定があります。
鏡張りが見れるのであればウユニ塩湖も行きたいと思っておりますが、
今年の状況はいかがでしょうか。

もし厳しいようであればルートから外そうと思っておりますが、
乾季でも見れたという記事なども多く見かけて悩んでおります。
突然の質問恐れりますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さんの回答

8月まで通常一部の場所で見ることができます(2箇所)。今年は雨が少なかったです。水たまりでも鏡張りは見られますが一面水が張っている鏡張りと違います。写真で撮ればわからないですが、体感は違うかと思...

8月まで通常一部の場所で見ることができます(2箇所)。今年は雨が少なかったです。水たまりでも鏡張りは見られますが一面水が張っている鏡張りと違います。写真で撮ればわからないですが、体感は違うかと思います。
乾季の塩湖も良いですよ。遠くまで行くこともできます。

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん

★★★★★
この回答のお礼

アンデス雑貨様
大変ご丁寧にありがとうございます。
とても参考になりました。
また日にちが近づいたら直近の状況について質問させて頂けますと幸いです。

すべて読む

ボリビアのコンタクト保存液について

バックパッカーで世界を回る予定なのですが、その際ボリビアにコンタクトを洗うための保存液は売っているのか知りたくこちらに質問失礼します。

行く予定の場所はウユニ、スクレ、ラパスが主です。

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さんの回答

ラパスはソフトのコンタクト液ならありますが、ハードは余り見かけません。

ラパスはソフトのコンタクト液ならありますが、ハードは余り見かけません。

すべて読む