
最終ログイン・1ヶ月以上前
chew_chewさんが回答したクアラルンプールの質問
KLでの住まいはどこにしたら良いでしょうか?
- ★★★★★この回答のお礼
chew_chew様
ご回答ありがとうございます。
食べ歩きというか、外で酒を飲みたいだけなのです(笑)
それも居酒屋とかではなく、パブやワインバーみたいなところで。なので自宅から歩いていける範囲内になるべく多くのそういうお店がある場所が良いなあと思っています。
それで通勤にちょっとくらい時間がかかってもしょうがないかなと。頂いたご意見を参考に色々と試してみます。
すべて読む
KLのコロニアル調レストラン
chew_chewさんの回答
The Majestic Hotel Kuala Lumpur と言うホテルがありますが、 ひょっとすると、コロニアル調なのは玄関周辺の外側だけかも知れません。 中に入った事が無いので詳しい...
すべて読む
お仕事を探しています。
chew_chewさんの回答
就職斡旋業者に相談するのが早道だと思いますよ。 日本語で対応できる数社を紹介しますので当たって見て下さい。 桜リクルート Reeracoen Asia Recru...
すべて読む
バイク部品の買い付け 発送など
chew_chewさんの回答
シンガポールとマレーシアの両国でバイクを合計20年間程乗っています。マレーシアでは(ホンダ)スーパーカブ型の国産バイクを製造しているので、部品製造業者はいると思いますが調べた事はありません。マレ...
すべて読む
ラマダンプロモゴルフ
chew_chewさんの回答
ネットで検索するとゴルフのブッキングができるサイトが下記通りヒットしました。 参考にして下さい。 https://golfreserv.com/ https://www.golfasian...
すべて読む
1日観光、初マレーシア
chew_chewさんの回答
効率良く回るには公共交通機関よりは車両でしょう。タクシーでぼられるよりは旅行会社の半日バスツアーの方が良いとも思いますが、Uber か Viber のどちらかのアプリが使えると、時間等に縛られず...
すべて読む
chew_chewさんの回答
モントキアラ・KLCC・ブキビンタンに限らず、KL周辺の色々な所へ行って食べ歩きをするのが当地では一般的なので、飲食店巡りを理由に住む場所を決めるのは勿体ないかも知れませんよ。ただ、モントキアラ周辺には日本人が数千人は住んでいるし飲食店が数百店ある筈ですが、どこも値段が高めでマレーシアっぽくない感じがします。モントキアラには電車の駅がなくバスも運行数が少ないので、車がないと3度の食事も不便な位の地域です。でも、奥さんにとっては知人が周辺にいれば住み易いでしょうし、モントキアラに事務所があるなら奥さんが車を使う事が出来て、奥さんの行動範囲が大きく広がるかも知れませんね。