クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
1日観光、初マレーシア
バドゥ洞窟とブルーモスクに行きたいのですが、1日で観光する効率の良い行き方と他にも面白そうな場所があれば教えてください!
2018年3月10日 11時12分
山ちゃんさんの回答
バツーコーブとブルーモスクは正反対の場所にあります
両方行かれない場合は、まずは朝一に
ブルーモスクに行ったほうがいいです
ブルーモスクは案内人に案内してもらい見学をしていきます
時間的には2時間かかると思っていただければいいです
その後、バツーコーブに行き、
終了時間が2時か3時になります
その後は、チャイニーズタウンやインド人街に行かれてはどうでしょうか?
最後には夜のツインタワーをおすすめします
楽しい旅にしてくださいね
追記:
1日で問題ないかと思います
ブルーモスクは9時から12時まで見学できます
バツーコーブは5時過ぎまで見学できます
電車はKLセントラル駅を中心に
バツーコーブは北に向かい
ブルーモスクは南西に向かいます
ともにKLセントラルからですと
40分程度で到着します
バツーコーブは駅から徒歩5分程度で到着します
ブルーモスクはシャーラム駅からタクシーで10分で到着します
2018年3月10日 11時58分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
1日目にバドゥ洞窟とクアランプール、2日目にブルーモスクに行った方が良いですか?
2018年3月10日 11時51分
YukaKLさんの回答
どちらに滞在されるご予定でしょうか?( ¨̮ )
また、その後、どちらに戻られますか?
場所が離れているのでそれによって、行き方が変わってくると思います( ¨̮ )
2018年3月10日 13時47分
YukaKLさん
女性/30代
居住地:グアイナボ
現地在住歴:2023年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ブキッビンタンに泊まります
なにか良い過ごし方があればお願いします!
2018年3月10日 18時48分
アムさんの回答
ようこそクアラルンプールへ
バドゥ洞窟とブルーモスクは街を挟んで方向が逆なので移動時間に関してかなり無駄は出てきますよ。
観光地はたくさんありますが、この2つの間となると選択が難しいですね。
市内近郊とバドゥ洞窟側、でまとめるのが普通ですがブルーモスク近辺や方面はこれといって他の見どころも無いので仕方ないといえば仕方ないのですが、、、。
2018年3月10日 11時18分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考になりました!
2018年3月10日 11時50分
退会済みユーザーの回答
m1077さん
それぞれのスポットへの行き方は下記にアクセスしてみてください。
1日でこの2カ所ですとかなり朝早くから行動してください。
最初にKTMコミューター(鉄道)でバツー洞窟にいってから
ブルーモスクへ行くことをおすすめします。
後、鉄道利用で行くならプトラジャヤのピンクモスクなどの観光を
おすすめします。
バツー洞窟への行き方
下記を参照
http://mytabimalaysia.web.fc2.com/kl-plan3.html
ブルーモスクへの行き方
下記を参照
https://aoitrip.jp/sultan-salahuddin-abdul-aziz-mosque
プトラジャヤ観光
下記を参照
http://www.malaysia-magazine.com/クアラルンプール近郊/sightseeing/プトラモスク%ef%bc%88ピンクモスク%ef%bc%89.html
以上
2018年3月10日 13時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にします
2018年3月10日 18時46分
メイさんの回答
まず、ブルーモスクへ行く際はバスを使うと安くいけます。pasar seni という駅からバスが出ています。乗り継ぎはありません。このpasar seni の近くにはチャイナタウンやマハマリアマン寺院もあります。バトゥー洞窟はグラブかウーバーを使うのがいいでしょう。都心から約30分ほどで行くことができます。夜はchangkatがオススメです。バーやクラブが沢山あるので楽しめますよ。changkat から離れてはいますが、zouk というクラブも大きくてオススメです。”grab promotion zouk” で検索すると、クーポンが出てきます。20リンギットオフで行くことができますよ(^^) また水曜日はレディースデイなので女の子はお酒や入場料が無料でとても賑わっていますよ。
2018年3月10日 12時24分
メイさん
女性/20代
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年3月10日 18時46分
カキボトルさんの回答
この二つだけでしたら、時間効率的には、タクシー利用がよいでしょう。タクシーなら半日で十分です。費用効率的には、電車利用がいいでしょうが、一日かかります。
洞窟は、多くの階段を上るので、涼しい時間帯に行くといいと思います。ブルーモスクは、礼拝時間は入れませんので、内覧できる時間帯を、あらかじめ確認しておくといいと思います。
ほかに面白いところについては、面白さの感度はひとそれぞれなので、どんなことを面白いと思われるのかをお知らせいただければ、お手伝いできると思います。
2018年3月12日 17時1分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年3月14日 16時19分
かつさんの回答
こんにちは!
ロイヤルセランゴーピュター工場はおすすめです
日本語を話せる通訳もいますので安心です
お買いものであればチャイナタウンやセントラルマーケットは
おすすめです
また、KULも移動はGRABタクシーのアプリをインストールをしておくと
安心安全でご良好がお安くできると思います
また、ご不明な点あれば遠慮なくご連絡ください
2018年3月13日 14時31分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年3月14日 16時19分
Angieさんの回答
m1077さん、こんにちは。
先ず、KL Sentralからバドゥ洞窟にはKTM電車に乗って簡単に行けます。
終点のバドゥ洞窟までは30分くらいです。
駅を降りれば人がたくさん人が歩いていますから、その人達について行けば到着。
参道まで一本道ですから、間違えずに行けます。
ブルーモスクへはGrabからUberを使って移動するのが効率よいです。
GrabやUberがダウンロードできない場合、Klang まで電車で行き、そこからタクシーで行くという方法もあります。
但し、全行程をKL市内から普通タクシーに乗るのは交渉必要ですし、かなり高額になると思います。
いろいろな人からのアドバイスで効率よく観光できますように。
Angie
2018年3月12日 15時19分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年3月14日 16時20分
Tiffany.さんの回答
ブルーモスクに行くのであれば、近くにi cityという夕方からしか空いていない遊園地とイルミネーションが楽しめる場所があるので、オススメです!
2018年3月10日 16時17分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年3月10日 18時51分
ワセイさんの回答
m1077さん-2-
.
お問い合わせありがとうございます.
.
1)ブルーモスク: セランゴール州の代表,
2)ナショナルモスク:連邦政府の代表,
3)ウィラーヤモスク:KL の代表,
.
内容,装飾含めても,2&3がお薦めです。
両者とも町から近距離。
1は,大きいのが取り柄?,遠いので時間の消費。
4)時間あれば,プトラモスクもお薦めですが郊外。。。
.
行き方,
見学だけで,272段の階段登らなければ,バトケーブ(Batu Caves) が先,
でも,
遠いブルーモスクが先ですね。
。
以上、
ご検討下さい。
宜しくお願い申し上げます。
.
ワセイ
2018年3月10日 13時33分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年3月10日 18時46分
chew_chewさんの回答
効率良く回るには公共交通機関よりは車両でしょう。タクシーでぼられるよりは旅行会社の半日バスツアーの方が良いとも思いますが、Uber か Viber のどちらかのアプリが使えると、時間等に縛られず自由に安く回れると思います。
ブルーモスク直近駅は国鉄 KTM の Shah Alam 駅ですが、駅からモスクまで 4.5㎞ ほど離れています。熱帯地方なので歩く人は殆どいません。週に2-3回ですが日本人のボランテァガイドがいる筈なので、出勤日に合わせて行けば色々な話が聞けてとっても充実しますよ。モスク周辺には土産物屋が殆どありません。
<ボランティア・ガイド・利用可能時間帯>日本語ガイドがどうか不明
Monday to Sunday (morning session) – 9am to 1pm and 2pm to 6.30pm
Friday (morning session) – 9am to 12pm
Friday (afternoon session) – 3pm to 6.30pm
バツケーブ直近の Batu Caves 駅も国鉄 KTMですが、駅から 500m 位なので歩く距離ですし、途中には屋台がたくさんあるので冷やかしながら歩くと面白いと思います。でも、こっちはボランティアガイドがいなかったと思います。
国鉄 KTM の電車の運行頻度は20分から40分に一本位で、両駅の間の移動時間は約1時間20分、距離は約 40-45m です。
2018年3月12日 10時54分
chew_chewさん
男性/60代
居住地:クアラルンプール(マレーシア)
現地在住歴:1990年から、シンガポール10年間、マレーシア17年間
詳しくみる
ヨシさんの回答
m1077さん
再度投稿ありがとう御座います。
まずブルーですが基本観光客に対する内覧は認めておりません。
限られた日時のみ可能で、事前予約が必要です。
またバトゥは北部、ブルーは西部の外れで公共機関を使って
行けなくもありませんが、かなり時間が無駄になりそれだけで
1日終わっちゃいます。
だからタクシーとなる訳ですが、ならばこのロコのサービスを
使ったほうが安いし、効率よく他も回れるし他の話も聞ける。。。
そのようにご理解下さい。
ご縁賜れば幸いです。
Tq regards
@Yoshi
2018年3月10日 14時57分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
バトゥ洞窟(BATU CAVES)についての注意点から。
通樹KLセントラル駅からバトゥ洞窟までは直通ですが、途中で不通となっております。
(貴方がマレーシアを訪れる際には開通しているかもしれませんが)
この場合、KLセントラル駅からセントラル駅まで無料バスが出ております。
セントラル駅からバトウーケイブス駅まで直通で行けます。
ご注意ください。
バス乗り場は、インフォメーションで教えてくれます。
少しわかりづらいところなのでご注意ください。
インフォメーションを背にして直進し、正面にエスカレーターがあります。
そのエスカレーターの後ろ側左手に、下へ降りる階段があります。
そちらを降りたら左手側に直進したらフリーバスがあります。念のため係りの人に
聞いてみてください。
バトゥ洞窟は、野生の猿がたくさん多いので食べ物やペットボトルは必ずカバンにしまってください。
階段も急勾配かつ270段ほどありますので運動靴やスニーカーがオススメです。
バトゥ洞窟からブルーモスクまでは、高速道路を使って約50分ほど。
時間帯によっては渋滞が発生しますので、時間に余裕を見て観光することをお勧めします。
【ブキビンタンから出発プラン】
ブキビンタン駅(地下鉄)からマスジットネガラ駅までの切符を買い、2番ホームへ行ってください。(一人1.8RM)
買い方がわからなかったら、係りの人に聞くと親切に教えてくれますが、英語での質問となりますのでご注意ください。それでもわからなければメッセージください。
マスジットネガラ駅で降車し、改札を出ます。改札が2箇所あります。
係員にKLセントラルはどこか尋ねてみると、教えてくれます。
KLセントラルまで駅ビルの中を歩いて行けますので快適です。
上記のようにバトゥ洞窟まで行き、バトゥ洞窟からブルーモスクを訪れた方が効率が良さそうです。ただし、バトゥ洞窟からブルーモスクまで電車で行くのは困難なので、タクシーをお勧めします。
距離は約45kmです。タクシー料金は乗車する車によって値段が違いますので、交渉して見てください。
GRABという事前に料金がわかるタクシーの料金ですと約65RMから75RMのようです。
参考までに。
ブルーモスクの名称をドライバーに伝えた方がわかりやすいのでこちらも合わせてご確認ください。
「スルタン・サラディン・アブドラ・アジズ・モスク」
タクシー乗る時の注意点
・メーター走行ではなくいきなり「100RM!」と金額を言ってくる人もいます。大体ぼったくりです。メーター走行してくれる人を選びましょう。おおよその金額も聞いて見てください。
上記以外の面白そうな場所は、夕方18時ころから高層ビルの屋上から見る夜景はいかがでしょうか?
ペトロナスツインタワーや、KLタワーがとても綺麗で艶やかです。
ヘリラウンジバー(MENARA KHというビルの34階)
Bukit Bintang 34th Floor, Menara KH, Jalan Sultan Ismail, Kuala Lumpur
34階で降りたら、受付がありますのでそこを通りロビーで飲み物を注文してください。
注文した飲み物を持って、屋上へGo!
テーブル席がありますので、夕涼みを味わいながら夜景と変わって行くKLをご堪能ください。
20時ころからドレスコードが必要となりますので、男性は長ズボンの方が無難です。
その帰りにジャランアロー(アロー通り)で夕食もいいですね!
長々と買いてしまい、要点が伝わりづらかったかもしれませんがご参考にしていただければ幸いです。
不明な点がありましたら、お気軽にお申し付けください。
宜しくお願いいたします。
追記:
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
電車不通の件ですが、いつ開通するかわからないです。
バスだけで行くとなると、乗り換えが必要になるのでやや手間取るかもしれません。
2018年3月10日 19時3分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
3月の中旬にマレーシアに行くのですが不通になっているのならば初めからバスで行った方がわかりやすく行けますか?
2018年3月10日 18時51分
退会済みユーザーの回答
m1077様
はじめまして。
お問い合わせありがとうございます。
バトゥ洞窟もブルーモスクも、とにかく暑いですので、朝か夕方に行かれるのが良いかと思います。
どちらかに朝行って、KL市内を観光(モールを散策したり、ブキッビンタン通りをぶらぶらしたり、イスラム美術館、国立博物館や、毎日15:00-行われているMaticの舞踊ショー(無料)もオススメです。
夕方涼しくなってから、ブルーモスクかBatu Caveへ。というプランでは如何でしょうか?
少しでもお役に立てれば幸いです。
Keiko Bayu
2018年3月10日 17時13分
この回答へのお礼

参考になります!ありがとうございます。そのプランも視野に入れてみたいと思います
2018年3月10日 18時52分
退会済みユーザーの回答
ムルディカ広場とマスジットジャメを観光して、その後、セントラルマーケットで買い物が楽しいと思います。徒歩で回れます。
追記:
イスラム美術館と国立モスクも徒歩圏内で、見応えあります。
2018年3月11日 14時50分
この回答へのお礼

参考になります!ありがとうございます
2018年3月10日 18時48分