ゴリさん
ゴリさん

バイク部品の買い付け 発送など

こんにちは。
当方、日本でバイク用品の輸入、販売をおこなっております。

マレーシアにもバイク部品を取り扱っているような市場、チャイナタウンみたいなものは存在するのでしょうか?

市場など買い付けできる規模の大きな場所の紹介や日本までの発送手続き(LCL海上コンテナの手配など)
出来る方を探してます。

よろしくお願いします。

2018年3月22日 12時49分

ワセイさんの回答

ゴリさん

お問い合わせ有難うございます。
さて、
当地は、
車、バイク共に国産車がありますので、
これらに伴うそれぞれの市場が形成されており、
部品は、中古、新品の両方があります。
これらの店舗、企業が集まる場所もあります。

バイク用品、バイク部品も国産、輸入を含めて、何でも揃うはずです。
車は、アルファロメオが街中を走るのを見ながら、
高級車のメルセデス・ベンツもノックダウン生産されており、
バイクは、ハーレーもドカッテイも走ってますし、
川崎重工が協力した国産バイクのモデナスも工場で生産してます。

バイク用品、バイク部品も国産、輸入品を含めての買い付けと日本への輸出も出来ます、
ご希望のサービス内容で
お手伝い出来ますので、
ワセイ宛に直接お申し込みください。
.
以上、
ご検討下さい。
宜しくお願い申し上げます。
ワセイ
。。。

2018年3月22日 13時53分

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール郊外
現地在住歴:1995年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

chew_chewさんの回答

シンガポールとマレーシアの両国でバイクを合計20年間程乗っています。マレーシアでは(ホンダ)スーパーカブ型の国産バイクを製造しているので、部品製造業者はいると思いますが調べた事はありません。マレーシアは人口3千万人程度ですし、バイクの殆どはスーパーカブの様な小型バイクばかりで、小型バイク向けのアクセサリーは国内で殆ど作っておらず、中国・韓国・台湾・タイ等からの輸入品が主流だと思います。
私はシンガポールとマレーシア在勤が合計28年間です。両国の乙仲業で通関・船積みの手配をやって来た経験があります。
でも、市場がこの様な状態なのでお手伝いは出来ないかも知れませんね。

2018年3月22日 14時5分

クアラルンプール在住のロコ、chew_chewさん

chew_chewさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール(マレーシア)
現地在住歴:1990年から、シンガポール10年間、マレーシア17年間
詳しくみる

かつさんの回答

こんにちは
KLに住んでいます
実際にチャイナタウンはありますがバイク部品を
専門に取り扱っている市場は見たことはありません

日本のオートバックがマレーシアに進出していますので
マレーシアオートバックにお問合せ頂けると詳しいことが分かるかもしれません

LCL海外コンテナはマレーシアのPKTという会社が発送手続きできると思います
※日系物流との合弁会社です

2018年3月22日 18時28分

クアラルンプール在住のロコ、かつさん

かつさん

男性/50代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

華僑の比率の多い国なのでチャイナタウンはもちろ
んあります。ここの若い人の大半はバイクで移動す
るので需要が多いと思います。またバイクの部品店も
あると思います。

ただ、インドネシアやベトナム、タイのように人口が
巨大ではありませんので、そのあたりが問題かと思い
ます。一度、ご自分の目でご覧になってみることを
お勧めします。

2018年3月22日 13時47分

KLさんの回答

確認しました。
知り合いのマレーシア人に、バイクパーツの輸出を行っている人がいます。
買い付けから発送まですべて承れます。

つきましては、部品のメーカー、新品、中古品、発注希望数等をリスト化しご連絡いただけますでしょうか。こちらで見積もりを出します。

連絡いただければすぐ対応いたします。

2018年3月23日 18時22分

クアラルンプール在住のロコ、KLさん

KLさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2011年3月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ゴリさん

こちらでは、バイクも大事な移動手段になっていますよ~。
当然、売買市場もありますし、チャイナタウンも存在してます。

日本の中古車のインポート、レンタルビジネスで成功している
日本人経営者がいますので、おつなぎすることも可能です。
ご検討ください。

2018年3月22日 16時51分

ちーかまさんの回答

既に完了している件かと存じますが、私では対応できない件でございました。また何かございましたらご質問お待ちしております。

2023年10月19日 9時45分

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさん

女性/30代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして。
私は元々日本の商社でバイク関係(用品・部品)のビジネスをやっていた経験があり、現在はマレーシアを拠点に、アジア全域で商品の仕入れをしています。
よろしければいろいろと情報の提供なども含めてお話させていただければと思います。
バイク関係のローカル店は結構あります。
貿易事務スタッフもいますので、交渉〜買付け〜コンテナ手配まで全て行うこと可能です。

追記:

上記をまとめると、御社が特定のマーケットで商品を小口購入し、弊社を一時的な倉庫として使用する。
商品がある程度溜まったら輸出を依頼する、ということでしょうか?

sound.currents82@gmail.com
→私のメールアドレスですので、まずは詳しいお話を聞かせてください

よろしくお願いします。

2018年5月2日 2時53分

この回答へのお礼

ゴリさん
★★★★★

回答ありがとうございます。

当方の他国での買い付け方法なのですが
現地にて当社が購入or商品の情報収集などをして
商品をお預けして発送の代行などをお願いしている形です。

日本に到着後は通関業務、引き取りまで自社で行っています。

簡単に依頼したいことをお伝えしますと
※現地での市場情報(純正部品や中古部品ではなく、アジア系生産の社外部品が固まっているようなマーケット)
の情報を探している件
※現地からのコンテナ混載便(規模的にLCLがメインです)の発送業務の依頼。
まだマレーシアの目的の市場の規模、場所などもハッキリとわかっていない為、検討段階になっています。
詳しい話などお聞かせしていただけると助かります。
よろしくお願いします。

2018年4月19日 16時16分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
お問い合わせありがとうございます。

大変恐縮ですが、バイクの部品に関して私では分かり兼ね、お役に立つことは難しいかなと思います。

せっかくお問い合わせ頂きましたが、申し訳ございません。

宜しくお願い致します。Keiko

2018年3月22日 13時0分