Chadaさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港半日観光のガイドを探しています(7月10日)

ロコの皆さんこんにちは。

7月9日から11日までマカオを観光します。

7月10日は香港へも足を伸ばしたいのですが、そのガイドをお願いできないでしょうか。

また、マカオ香港間のフェリーでの移動と出入国は初心者でも可能でしょうか。

アドバイスをいただけないでしょうか。

午後いっぱいの香港観光ガイドでいくらになるのでしょうか。

人数は8名です。

ホンコン(香港)在住のロコ、 Chadaさん

Chadaさんの回答

はじめまして。問い合わせ誠にありがとうございます。7月10日は休みなので対応可能です。 予め行きたいところ、食べたいものなどリクエストして頂ければ、希望にそってガイドが可能です。マカオ、香港の...

はじめまして。問い合わせ誠にありがとうございます。7月10日は休みなので対応可能です。
予め行きたいところ、食べたいものなどリクエストして頂ければ、希望にそってガイドが可能です。マカオ、香港のフェリーの移動はそんなに難しくはありません。入国審査だけ少し厄介ですが、審査官の中には日本語が片言話せたりします。
 旅慣れている人なら、まず大丈夫かと思います。
 
 私へのガイド料金は一日1500円、100香港ドルです。必要経費(交通費、入場料、食事代など)は別途お客様の負担になります。

 よろしくお願いします。

すべて読む

香港・マカオの観光ガイド(家族旅行)のお願い

はじめまして。
8月12日午後~14日の期間中、香港・マカオの観光案内をして頂ける方を探しています。
家族4人(私、妻、長男10歳、次男8歳)で旅行です。
香港・マカオは初めてです。
元気でやんちゃな子供を2人連れておりますので、子供好きな方を希望します。

具体的な日程と希望は以下の通りです。
12日午後着:空港からの案内及び夕食と夜景を楽しみたいです。
13日終日および14日の日中:香港観光(観光スポット巡り)・マカオ観光(世界遺産やマカオタワー等)を楽しみたいです。
※12日と13日は九竜のホテルに滞在します。
※14日の夕方以降はディズニーリゾートへ行って16日帰国予定です。(ディズニーからは自力で行こうと思います。)
※カジノはやりません。

ご対応いただける方はご連絡頂けたらと思います。
概算料金やガイドさんの交通費や食費等の負担もご提示頂けると助かります。(大凡で構いません)。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、 Chadaさん

Chadaさんの回答

はじめまして。サービスの内容を気にかけて頂きありがとうございます。 基本的に依頼に関しては問題ないのですが、12日の午後は金曜日で一応18時15分まで就業することが義務づけられています。頑...

はじめまして。サービスの内容を気にかけて頂きありがとうございます。

基本的に依頼に関しては問題ないのですが、12日の午後は金曜日で一応18時15分まで就業することが義務づけられています。頑張れば午後半休取得も可能なので、出来れば到着便を教えて頂ければ助かります。私は九龍のジョーダン(佐敦)という所に住んでいます。ホテルを教えてくだされば大体のアレンジは大丈夫かと思います。

 私も、15歳の娘と7歳の息子の父親なので事情は察する事が出来ます。ガイド報酬というのは最低限で設定しています。これはお金を稼ぐというよりも、色んな意味で体験勉強と考えているからです。なので、なるべくお客様が楽しんでもらうことを重きに考えています。

 夕食は、金曜の夜なので予約したいところです。私が以前勤めていたホテルの広東料理レストランはお薦めです。ミシュラン2スターで味、サービス共に最高です。

 もし、差し支えなければ最初に予算をいって頂けると良いかと思います。出来るだけその予算内に収まるように旅程、料金を設定します。明朗会計を目指しております。

 目安としては以下の通りです。

空港からホテルまで

エアポートエクスプレス 片道$90ドル (ホテルまでの無料バス含む)
空港バス        片道$40ドルくらい
地下鉄         片道$4から$15ドルくらい
タクシー        初乗り$18ドル
バス          $5から$22くらい
食事 ファーストフード $30から$50
食事 街場のレストラン $50か$100くらい
食事 少し高級な場所  $100から$500
食事 高級な所     $500以上
ガイド料金       一日当たり千円(これはサイトに払うオフィシャル料金です)

基本的にホテル代が高いので、それ以外クリア出来れば日本よりお得な場合が多いです。日本食が恋しい場合は勤務先のスーパーがお薦めです。チケット手配も全て承ります。

 では、よろしくお願いします。

 

すべて読む

香港に関するWeb記事作成の依頼

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

香港の下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(香港の住居や、住居タイプについて)
2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度
内容:
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、 Chadaさん

Chadaさんの回答

初めまして。香港在住は8年なので4以外は応えることができます。4は実際ホテルやレストランに勤めていた時の経験談になります。料理人という職業柄文章を書くのは得意ではありませんが、面白い記事を書くの...

初めまして。香港在住は8年なので4以外は応えることができます。4は実際ホテルやレストランに勤めていた時の経験談になります。料理人という職業柄文章を書くのは得意ではありませんが、面白い記事を書くのは興味があります。よろしくお願いします。

すべて読む

旺角駅付近にお住まい・よく行かれる方にある商品の購入・発送代行をお願いしたいです。

http://www.hongkongnavi.com/miru/18/
2ヶ月前ほど、こちらの女人街にてあるキャラクターものの寝間着をみつけ、
当時は大人サイズの在庫がなく必要数手にいれられなかったものがあります。(希望の数量は1着だけです)

それを代わりに現地で探していただき、購入・日本へ発送していただきたいのですが
旺角駅付近にお住まい・よく行かれる方でどなたかいらっしゃいませんでしょうか・・(>人<)

ホンコン(香港)在住のロコ、 Chadaさん

Chadaさんの回答

はじめまして。モンコック駅ではないですがそこから2個先のジョーダンに住んでいます。女人街も歩いて行けるので問題はありません。ちなみにジョーダン近くにはテンプルストリートがあり、同じようなお店が一...

はじめまして。モンコック駅ではないですがそこから2個先のジョーダンに住んでいます。女人街も歩いて行けるので問題はありません。ちなみにジョーダン近くにはテンプルストリートがあり、同じようなお店が一杯あります。商品の写真ともし良ければお店の場所、名前などあれば助かります。たいして大きくないので普通に郵便小包みでいけると思います。船便なら大してかかりません。手数料は商品が商品なんであまり頂きません。とりあえず相談してみてください。では、返事待っています。

すべて読む