PMI UKさんが回答したロンドンの質問

ロンドン発のコッツウォルズ日本語1日ツアーを探しています

ロンドン発のコッツウォルズ日本語1日ツアーを探しています。
2月中の火曜日が希望ですが、みゅう、マイバス以外で火曜日にコッツウォルズ・ツアーを催行している旅行社をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさんの回答

Red Ribbonさん、お答えします。 JTBもHISもプライベートの会社もコッツウォルズ観光ツアー行っています。やはり人気のエリアですね。下記ご参照ください。拝見する限りは(人数が...

Red Ribbonさん、お答えします。

JTBもHISもプライベートの会社もコッツウォルズ観光ツアー行っています。やはり人気のエリアですね。下記ご参照ください。拝見する限りは(人数が揃えば)ほぼ毎日運行している会社もあるようですが。

以上です。

@JTB
http://www.jtb.co.jp/kaigai_opt/srh/searchlist/aEUR/bGB/cLON/x33?categoryId=33

@FUJISAN Travel(観光貸切タクシー)
http://www.fujisantravel.com/2-days-1night-tour/index.html

@HIS
http://www.his-euro.co.uk/optional_tour_j/optionaltour_lon_daytrip.htm

@トラベルコ(ロンドンのオプショナルツアー一覧)
http://www.tour.ne.jp/w_optional/list/?kwd=%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%20%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%BA

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

PMI UKさん

詳しい情報をご提供いただきありがとうございます。
助かります。

さっそく確認してみますね!!

すべて読む

ンドン・コベントガーデン周辺の手頃な料金の宿

ロンドン・コベントガーデン周辺で手頃な料金の宿を探しています。
35~40ポンド以下となると、シェアルームタイプ以外は難しいでしょうか?
このエリアで低料金の宿泊施設をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさんの回答

Red Ribbonさん、お答えします。 Mission:Impossibleな質問ですが、探すと意外と近い物件ありますね。下記リストご覧ください。 ロンドンは東京などと違い市内であ...

Red Ribbonさん、お答えします。
Mission:Impossibleな質問ですが、探すと意外と近い物件ありますね。下記リストご覧ください。

ロンドンは東京などと違い市内であれば、どこでも電車で30分以内で行き来できますので、わざわざコベントガーデン近くに滞在する必要はないのかなと思います。長期滞在するのであれば個人経営ホテルであれば交渉は可能だと思いますよ。AirB&B(https://www.airbnb.co.uk)も使い方によってはお得ですよね。

以上です。

@Easy Hotel Per-day rates from £19.99
http://www.easyhotel.com/hotels/united-kingdom/

@St Christopher’s Inns
(9 Russell Street, Covent Garden, United Kingdom, WC2B 5HZ)
FROM £62 PER BED WITHIN THE NEXT 3 NIGHTS
https://www.st-christophers.co.uk/london-hostels/covent-garden

@Travelodge London Central Covent Garden Hotel
www.travelodge.co.uk £69

@Budget Guest House £32 via booking.com
Address: 23 Swinton St, Kings Cross, London WC1X 9NL
Phone:020 7837 2830

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

PMI UKさん

ご回答いただきありがとうございます。

私の方でもAirB&Bを探したら、テンプル駅近くのホステルで予算に近いものが見つかりました。
1部屋に複数のベッドがあるタイプですが、コベントガーデンへも徒歩10分ほどとのことですので、今回はここにしようかなと考えています。

すべて読む

ロンドン近郊で福祉施設の見学先を探しています。

私は東京で認知症のグループホームで働いています。
年明け2月に新婚旅行でロンドンに行くのですが
妻に相談して1日だけ福祉施設の見学を予定に入れようと考えています。
取材ではなくイギリスの福祉の現場の雰囲気を知りたいというのが目的です。
そのようなコーディネートをしていだくことは可能でしょうか

できればロンドン近郊(日帰り行ける範囲)で認知症グループホームの見学が希望ですが
それ以外でも運営方法や理念が革新的で学びの多いものであればグループホーム以外でも興味があります。

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさんの回答

コバさん、お答えします。 私の昔の職場近く、Kingstonであれば、(入館料など高めで)施設もよく革新的なものが学べるのではないかと思っています。下記のリストから各種施設を見ていただき、...

コバさん、お答えします。

私の昔の職場近く、Kingstonであれば、(入館料など高めで)施設もよく革新的なものが学べるのではないかと思っています。下記のリストから各種施設を見ていただき、気になったものがあればこちらでアポを取ることも可能です。Kingstonはロンドン中心地から1時間くらいです。よろしくお願いします。以上。

@Care Homes / Nursing Homes for Dementia in Kingston upon Thames Borough
http://www.carehome.co.uk/care_search_results.cfm/searchunitary/Kingston-upon-Thames/searchchtype/alzheimers-and-dementia

コバさん

★★★★★
この回答のお礼

非常に具体的な提案ありがとうございます!
妻と検討しご連絡しますね

このようなSNS?に不慣れのため回答が遅くなり申し訳ありません

すべて読む

ヒースロー空港での乗り継ぎについて

ブリティッシュエアウェイズ(BA)にて羽田空港からヒースロー空港に着いてから、
乗り換えて(BAで)ダブリンへ行く予定です。
ヒースロー到着もダブリン出発も同じターミナル5なのですが、
初めてのヒースローで乗り換え時間が1時間しかないという事で、とても不安に思っています。
BAに問い合わせたところ、「フライトコネクションの紫色の表示に従って行って下さい。」とだけ言われましたが、
ヒースローの地図を見ても入国審査や手荷物検査などの一連の道のりがいまいち分かりません。
自分がまず何階に到着して、その後どういうルートで乗り継ぎまで進んで行けば良いのか、
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、分かりやすく教えて頂けないでしょうか?
また、この場合はイギリスとアイルランドの入国カードを機内で2枚もらう事になるのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさんの回答

karinkaさん、お答えします。 当方在英20年ですが、先日同じように(別空港別ターミナルですが)乗り継ぎをしようとして(2時間の余裕があったものの)結構焦りました。どちらかというと...

karinkaさん、お答えします。

当方在英20年ですが、先日同じように(別空港別ターミナルですが)乗り継ぎをしようとして(2時間の余裕があったものの)結構焦りました。どちらかというと言語ではなく地理的感覚なのかと思っています。

下記のようなBA日本語サイトを見つけました。乗り継ぎ1時間というのがきゅうくつですね。(到着や降りる手はずが少し遅れただけでも難しそう)さらに改めてパスポート審査やセキュリティーチェックをくぐる必要もあるはずです。(羽田でお土産にアルコールなど水モノを買われないように、ここで没収されてしまいますので)

最悪すごく並んでいる場合には「I am sorry but my connection flight leaves in 30 mins and will need to be in a hurry(申し訳ないのですが、私の次の飛行機が30分後に出発してしまうので、急いでいます)」と書かれた紙を並んでいる1人1人に見せて譲ってもらうしかないですね。飛行機を降りるときにも誰よりも先に出ることをお勧めします。

念のためBAダブリン行きに乗り遅れた場合のBA側の対応も確認しておくといいと思います。もし次のダブリン便に乗れるならいいのですが、別途飛行機代を請求されるなら、旅行(航空)保険にははいっておいた方がいいですね。アイルランドの入国カードはダブリン行きのBA便の中でもらえますので必要ないと思います。(逆にイギリスの入国カードはいらないのではないでしょうか?機内で要確認お願いします)

ここまで頭と気持ちの中であらかじめ準備と整理ができていると意外とスムーズに乗り換えなんてできるものですよ。(笑)ではお気をつけて。

ーーーー
●BA乗り継ぎのご案内
http://www.britishairways.com/ja-jp/information/airport-information/flight-connections
乗り継ぎには少なくとも以下の時間をお取りいただくようお勧めします:

1時間 - ヒースロー空港の同一ターミナル内で乗り継ぎの場合
*手荷物の受け取りや空港内の移動にお手伝いを必要とされる場合などには、十分な余裕をみていただくようお願いいたします。

●ターミナル5 – ターミナル5 (国際線の便でご到着の場合)

ヒースロー空港でのフライトの乗り継ぎは、出発地および目的地によって異なります。ロンドン・ヒースロー空港にご到着後にフライトの乗り継ぎをされる場合は、「Flight Connections(乗り継ぎ)」という紫色の標識に従ってお進みください。

http://www.britishairways.com/assets/pdfs/information/airport-information/lhr-connections/LHR-Flight-connections_Terminal-5-to-Terminal-5_intl.pdf
ーーーー

karinkaさん

★★★★★
この回答のお礼

PMI UKさん、お返事を下さってどうもありがとうございます。
在英20年のベテランのPMI UKさんでも、2時間あって焦る場合があるのですねーーー
私は初心者なので今からドキドキしてしまいます。
PMI UKさんに教えてもらった英文をコピーして持ち歩こうと思います。
そしてBAのほうに乗り遅れた場合を確認しておきますね!
詳しいサイトも教えて下さって助かりました。
いろいろとご親切に教えて下さり、どうもありがとうございました!!

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさんの追記

karinkaさん、こんな公式のYoutube画像を見つけました。意外と簡単そうですよね。https://www.youtube.com/watch?v=Z60OdLaaOSA

なお先に間違ったことを教えてしまったので(失礼しました)こちらで訂正しておきます。セキュリティーゲートの件ですが、羽田で買った水モノでも封印がされていてレシートがあれば問題ないみたいです。もし日本酒や日本ウィスキーをお土産に買う場合には売店にて乗り継ぎをする旨を言って対応してもらってください。(空港持ち込みの水などは捨てないといけないですね)では頑張ってください。

以上。
-----
@Security screening
Normal rules for liquids in hand baggage apply. You may carry duty-free liquids provided they remain sealed with the receipt inside their Security Tamper Evident Bag.
-----

すべて読む

どなたか…お力を貸してください (^^)♪

ロンドンのロコさんに ご相談があります。
ロンドンの とある場所を現地確認してきてほしい場所があるのです。
お願いする方には 個別に番地をお伝えするので 現地を確認していただいて結果をお知らせいただくだけでOKです。場所はケンジントン宮殿の近く…ちょっと急いでいます。
どなたか…金額とともに ご連絡いただけないでしょうか?

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさんの回答

りんりん♪さん、お答えします。ロンドン南西(ウィンブルドン近く)に住んでいます。 どのような案件かにもよるのですが、本日中心地に行く予定があるので、確認(写真撮影でしょうか)であれば問題あ...

りんりん♪さん、お答えします。ロンドン南西(ウィンブルドン近く)に住んでいます。
どのような案件かにもよるのですが、本日中心地に行く予定があるので、確認(写真撮影でしょうか)であれば問題ありません。

通常時給で30ポンド(4389.53 Japanese Yen)ほどいただいております。詳しいことは別途「お仕事依頼」という形でいただいた方がよろしいと思います。(さもないとガイドライン違反になってしまいますので)よろしくお願いします。

以上。

りんりん♪さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご連絡、助かります。
お願いする方には 個別に改めてコンタクトいたします。
本当にありがとうございました。

すべて読む

デザイナーズブランドのバイイング アテンド業務依頼 ②

先日、こちらにて質問をさせて頂きました。再度ご存知の方がいればアドバイス頂きたいと思います。
仕入れを行っていきたいブランドの一例としてはサンローランパリ・グッチ・プラダ等のラグジュアリーブランドからヴェトモン・フィアオブゴッド等の新進気鋭系のブランドがメインになります。
このようなブランドを扱っているセレクトショップは多く承知しております。そういったセレクトショップを提携して仕入れを行えることができるのか?
また、イギリス国内には上記ブランドを取り扱うようなストックハウスが存在するのか?知っている方がいればお教え頂きたいです。
一年間を通して定期的にやり取りできるような関係性を気づいていければと思います。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさんの回答

カズさん、当方ファッションにそれほど詳しくないのですが、新進気鋭系ブランドのセレクトショップはロンドン市内でよく見かけます。カズさんが(お)気に入りそうなセレクトショップを紹介します。Sav...

カズさん、当方ファッションにそれほど詳しくないのですが、新進気鋭系ブランドのセレクトショップはロンドン市内でよく見かけます。カズさんが(お)気に入りそうなセレクトショップを紹介します。Savile Rowに店を構えていたセレクトショップですが、現在はオンラインのみ。日本語サイトがなぜかあります。パリにも精通しているようで、彼らにコンタクトをするのが一番よろしいかと思います。取り急ぎ。

----------
http://www.oki-ni.com/jp/Home
oki-ni(オキニ)は選び抜いたデザイナーズ・ブランドを取り扱うメンズオンラインストアです。2001年9月にイギリスのロンドン「Savile Row」で展示をスタート。デザイナーズ・プランドとのコラボレーションを積極的に実践。
----------

すべて読む

年末年始のスピタルフィールズマーケット

年末年始にロンドンに行きます。こちらのおすすめで見た、スピタルフィールズマーケットに立ち寄ろうと思ったのですが、12/30や12/31は営業しているのでしょうか?あまり閑散としているならさみしいので別の場所にしようと思うのですが。ご存知の方、お教えいただければ幸いです。

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさんの回答

sakoさん、お答えします。 Spitalfieldsのウェブサイトから探してみましたが、12/30や12/31も通常通り行なっているようですね。驚いたのはクリスマス前後もお正月も休み...

sakoさん、お答えします。

Spitalfieldsのウェブサイトから探してみましたが、12/30や12/31も通常通り行なっているようですね。驚いたのはクリスマス前後もお正月も休みなしで稼働していること・・・イギリス人にしては働き熱心ですね。ただし「Traders Market(業者用)」となっているので、閑散とはならなそうですが、一般の人(観光客)は入場規制があるかもしれませんのでお気をつけください。

取り急ぎ。

@Spitalfields Events Calendar (最下部分のGoogleカレンダー参照)
http://www.spitalfields.co.uk/events-calendar/

Friday, December 30
10:00am
Spitalfields Traders Market

Saturday, December 31
11:00am
Saturday Style Market

Sunday, January 1, 2017
New Year's Day
10:00am
Spitalfields Traders Market

Monday, January 2, 2017
New Year's Day Holiday
New Year's Day observed
10:00am
Spitalfields Traders Market

sakoさん

★★★★★
この回答のお礼

PMI UKさま。
詳しくありがとうございます。せっかくなので、業者用でなさそうな土曜に行ってみようと思います。

すべて読む

英国ロンドンのオペラ・バレエチケット・オークション・転売交換サイトを探しています

こんにちは。

イギリス・ロンドンのオペラ・バレエのチケットをオークションで出していたり、転売・交換できる(日本のヤフーのような)現地サイト(英語可)を探しています。

イギリスで最も広く使われているサイトを探していますが、なるべく数多く知りたいので、大手サイト以外のものもご存知であれば、教えていただけますか?

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさんの回答

Red Ribbonさん、こちらお答えします。 「online ticket marketplace」または「online ticket reseller」で出てきますが、下記が代表的なも...

Red Ribbonさん、こちらお答えします。

「online ticket marketplace」または「online ticket reseller」で出てきますが、下記が代表的なものです。

ーーーーー
@Via Go Go
http://www.viagogo.co.uk/

@Get Me In (by Ticket Master)
http://www.getmein.com/

@Stubhub
https://www.stubhub.co.uk/

@Seatwave (by Ticket Master)
http://www.seatwave.com/
ーーーーー

「Via Go Go」は最大手で私も2、3回使い、とても便利、リーズナブルだと思います。「Get Me In」と「Seatwave」はTicket Master(日本のぴあのような大手)が運営していますので、こちらも信用できるかと思います。

以上です。

Minnie & Daisyさん

★★★
この回答のお礼

PMI UKさん

お返事いただきありがとうございます。
参考になりました!!
さっそくチェックしてみますね!!

すべて読む

日本人スタッフさんのいるロンドンの美容院

観光ビザでUKに滞在中です、2週間後にロンドンに入るので、ロンドンでオススメの日本人経営もしくは日本人スタッフさんのいらっしゃる美容院を教えてください!!!カットとハイライトが上手な方希望です。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさんの回答

jasmine T.Cさん、お答えします。 私も日系美容室はかなり巡業しましたが、経験からも他の方の意見でも「**が特別良い/**が凄く悪い」ということがありません。すべての日系美容室...

jasmine T.Cさん、お答えします。

私も日系美容室はかなり巡業しましたが、経験からも他の方の意見でも「**が特別良い/**が凄く悪い」ということがありません。すべての日系美容室のクオリティーが(イギリスのそれより)格2段ほど上のためだと思います。家に近いとか、美容師の方とお付き合いがある、などの理由で通っている方が多いです。

日本でもある話ですが、有名店に行っても悪い人に当たると全くダメですし、その逆もあります。(ただ良い人というのは何回か行かないと見つけられませんし)1回で自分にとって良い人に当たるのは難しいのかもしれません。「お金が高い=良い」という法則もロンドンには当てはまらなかったりして。。。難しいですね。お任せでなく自分のやりたい髪型がしっかりしていれば、どこに行っても問題ないと思いますよ。Good Luck!

下記参考までです。

●日系美容室・理容店 Hairdressing Salons, Barbars(UK便利ガイド)
http://www.news-digest.co.uk/news/uk-directory.html?catid=9

サンディエゴ在住のロコ、jasmine T.Cさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む