
最終ログイン・3日以内
ビジネスロコ
インタビュー
Casaモダンさんが回答したロサンゼルスの質問
LAXでの乗り継ぎ、別切りの航空券における質問
すべて読む
ロサンゼルスでロコタビって違法なんですか?
Casaモダンさんの回答
建前: 確かに、ロサンゼルスだけではなくアメリカ全土で認可のないタクシーサービスは違法です。 本音: 万が一事故にあったとき、無認可でタクシーサービスをしていたということに認定されると...
すべて読む
【ホテル直サイトからの予約について】内容の訂正や支払い方法についての連絡
Casaモダンさんの回答
こんにちは。 今ご質問を拝見しました。 他の方からお返事ありましたか? このホテルは、ホテルというよりはアパートをAirbnbにしたようなタイプの宿泊施設で、常駐している人はおらず、サ...
すべて読む
ジョシュアツリー国立公園・パームスプリングス 予算
Casaモダンさんの回答
chi_oさん こんにちは。 私はパームスプリングスが好きすぎてロサンゼルスからパームスプリングスに引っ越しておりますので、ジョシュアツリーとパームスプリングスを行き先に選んでいただける...
すべて読む
安心安全のHOTEL選び
Casaモダンさんの回答
lo_cobitaさん こんにちは。 女子2人旅楽しそうですね! ホテルに関しては、一番のお勧めはサンタモニカです。 サンタモニカでしたらホテルから歩いて安全に楽しめます。ビーチ...- ★★★★★この回答のお礼
凄く分かりやすいご案内をありがとうございます。
ユニオンステーションから近い事に捕らわれていましたが、サンタモニカも調べてみます。
すべて読む
2月の服装について教えてください。
Casaモダンさんの回答
Izukiyoさん こんにちは。 2月はLAが一番寒い時期なのですが、昼は晴れていれば暖かくなることも多く、夜と昼の温度差が激しいです。 ですから重ね着対応で、羽織れるものは常に持ち歩...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
夜も楽しみたいですが、やはり少し怖いですね。
何かの折にはまた宜しくお願い致します。
すべて読む
サルベーションマウンテンの営業時間について
Casaモダンさんの回答
こんにちは。 どなたかから回答はありましたか? サルベーションマウンテンは敷地に入るためのゲートやら入場券やらというものはなく、屋外にあるアート・インスタレーション作品で、誰でもいつでも...- ★★★★★この回答のお礼
滞在時間の目安や周辺の治安情報といった詳細なご回答、本当にありがとうございます。とても参考になります。
また近隣のおすすめ観光地の情報のご案内もありがとうございます。
すべて読む
ハリウッドサインへのハイキングについて
Casaモダンさんの回答
他の方からお返事がありましたでしょうか? ハリウッドサイン(の後ろ側、正確に言えばサインには近寄れません)からロサンゼルスを見下ろすのはとっても気分がいいですよ! グリフィス天文台か...- ★★★★★この回答のお礼
Casaモダンさま、ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。ハリウッドサインの後ろ側からロサンゼルスを見下ろすのが楽しみです。
すべて読む
ロサンゼルス観光日程について
Casaモダンさんの回答
こんにちは。 その日程は十分可能ですよ。 ただ、ハリウッド観光は全く期待しないでください。よっぽどアメリカ映画に思い入れのある方以外はお勧めしません。特に何があるわけでもありませんので・...
すべて読む
レンタルバイクについて
Casaモダンさんの回答
もうお返事がいくつかあったかもしれませんね。 サンタモニカにはいくつかレンタルバイクショップがありますが、私はこちらが好きでした。 https://maps.app.goo.gl/XPU...- ★★★★★この回答のお礼
Casaモダンさま、ご回答ありがとうございます。保険はかけていきますが、盗難にも気を付けます。ビーチ沿いにフォトスポットがたくさんありそうで楽しみです。
すべて読む
Casaモダンさんの回答
オウガさん
他の方からご連絡ありましたか?
今拝見しましたので遅くなりましたがお返事させていただきますね。
気になるところでしょうが、最終日パーフェクトなスケジュールだと思います。
ラスベガスからの飛行機が遅れなければ。
ラスベガスからロサンゼルスに到着して3時間の間に余裕をもって出国手続きを済ませられます。
国内便はバスのようなもので乗り降りは簡単です。
しかし国際線は出国手続きが関わりますから、同じ飛行機に乗るのでも別物だと考えてください。
とはいえ国内線と国際線が同じ航空会社であれば、サービスとしてラスベガスからロサンゼルスに到着した荷物を日本への飛行機に積みこんでくれます。これはセキュリティーチェックを通っている安全な荷物を一度外に出してまた預け入れの手続きをする必要がないのと、その間に破損や紛失が起こり得ますし、もろもろの手間を減らすためでもあります。
ということで、航空会社が違う場合にはこのようなサービスは不可能になりますから、一度荷物を受け取り、同じ空港内ですが、階が違うのでエレベーターを使い、国際線の航空会社のカウンターで荷物の預け入れが必要になります。
「荷物をピックアップして再度預け直してというのは一旦出口に出てから入り直すものなのか」とのことですが、出口から出る必要はなく、荷物を受け取ったらその足で建物の中を通って国際線チェックインカウンターに行って大丈夫です。
基本的に私たちはLAXの国際線は3時間前に到着するように行くよう推奨されています。3時間あれば手続き完了に絶対に遅れることはないからです。
ラスベガスからの飛行機も1時間遅れくらいでしたら大丈夫でしょう。
国際線のほうから乗り継ぎ便があるかどうか聞かれたのではないかと思いますが、ラスベガスからの便を伝えておくことをお勧めします。遅れている便をチェックしてくれていますし、よっぽど遅れない限り待ってくれますし、国際線チェックインやセキュリティで長い列ができていたら探しに来てくれたり、別のルートで早く手続きを済ませるお手伝いをしてくれるかもしれません(日本の航空会社は親切です)。
まだご不安なことがありましたらどうぞお知らせくださいね。
楽しい旅を!
Casaモダン