バンコク在住のロコ、流じゅうざさん

流じゅうざ

返信率

流じゅうざさんが回答したバンコクの質問

靴、サンダルの作れる所を探しています。

日本で靴の卸をやってるのですが、バンコクで靴やサンダルを作れる所を知ってる方居ませんか?面白いものがあれば輸入したいと思ってます。ロットは問いません。

バンコク在住のロコ、流じゅうざさん

流じゅうざさんの回答

オーダーメイドをすると品質管理の手間が大変かと思います。むしろプラトゥーナム市場などで、最新のモデルの靴の大量購入が出来ますので、そういったところで仕入れる方がよいかと思いますがいかがでしょう?

オーダーメイドをすると品質管理の手間が大変かと思います。むしろプラトゥーナム市場などで、最新のモデルの靴の大量購入が出来ますので、そういったところで仕入れる方がよいかと思いますがいかがでしょう?

タクヤさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
時間を作ってプラトゥーナム市場に行ってみます。

すべて読む

バンコク市内の市場リサーチ通訳費用の質問です

はじめまして。バンコク市内の市場リサーチ(化粧品)を、8月27日終日(約10時間)お願いした場合の通訳費用を教えてください。
当方の希望は、滞在ホテルでの待ち合わせ~市内のデパート&モール&ドラッグストアのリサーチ。店頭での質問や営業アプローチの通訳をお願いしたいのです。

バンコク在住のロコ、流じゅうざさん

流じゅうざさんの回答

流じゅうざこと原田と申します。 お尋ねの件、2万円で請け負います。事前に客層(外国人(含む日本人)か、タイ人か、高価格品か廉価品かなど)の対象をご連絡いただければ先に訪問場所の目途をつけて予定...

流じゅうざこと原田と申します。
お尋ねの件、2万円で請け負います。事前に客層(外国人(含む日本人)か、タイ人か、高価格品か廉価品かなど)の対象をご連絡いただければ先に訪問場所の目途をつけて予定を組みます。
ご宿泊先が高架鉄道BTS沿線のホテルであればBTSでの移動が便利です。大きなショッピングセンターや若者向けのショッピング街の多くはBTS沿線でカバーできます。
なおドラッグストアやコスメ販売店の多くはチェーンストア形式ですが、本社へのコンタクトが必要な場合は若干確認にお時間がかかるかと思います。
取り急ぎご連絡まで。

原田

なおなおさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧な回答と適切なアドバイスをありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

バンコク市内の案内をお願いします

はじめまして。

7/17(日)・7/18(月)のどちらかでバンコク市内(主にスクムウィット通り周辺)の案内をしていただける方を探しています。

タイへの移住に興味があるので、観光地ではなく普段の生活でよく利用する場所を見て回りたいです。
服や生活用品の買い物、食事、遊び等、普段のお出かけに同行して見て回る、そんなイメージです。
また、タイの生活に関して色々とお伺いしたいとも思っています。

特に時間指定はありません。
かなり急ではありますが宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、流じゅうざさん

流じゅうざさんの回答

タイ在住27年になる流じゅうざ(HNです)と申します。 7月18日でよければ、昼すぎから夜まで、バンコク市内のご案内(ローカルなエリアから一般的な商業地区、夜遊びまで)および相談承ります。比較...

タイ在住27年になる流じゅうざ(HNです)と申します。
7月18日でよければ、昼すぎから夜まで、バンコク市内のご案内(ローカルなエリアから一般的な商業地区、夜遊びまで)および相談承ります。比較的安い割に便利なオヌット地区を中心にご案内したいと思います。
実費の除いて18000円でお受けします。
いかがでしょうか?
流じゅうざ

としさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

魅力的な地域は他にもあるんですね。
オヌット地区も検討してみます。

すべて読む

ASUS ZenFone 2 Laser SIMフリー(スマフォ)

上記の端末を来週、購入予定です。(新品で)
短期滞在なので、見て回るのは避けたいです。
ズバリどこへ、どの店舗に行けばよいでしょうか?
(MBK,パンティッププラザ ,ITモール ,シーコンスクウェアあたりかなと)
詳しい方、宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、流じゅうざさん

流じゅうざさんの回答

価格ではパンティップかMBKでしょう。 それぞれ多くの店があるので2点確認すべきでしょう。 1.価格(当然ですが) 2.日本語フォントが搭載されているか?搭載されていない場合、搭載して...

価格ではパンティップかMBKでしょう。
それぞれ多くの店があるので2点確認すべきでしょう。

1.価格(当然ですが)
2.日本語フォントが搭載されているか?搭載されていない場合、搭載してもらえるか?

特に2は重要で、タイで売られている携帯電話の場合はデフォールトで日本語フォントを搭載していないケースがあります。しかし多くのお店でダウンロードして入れてくれるので、そこまでやってくれる店を選ぶのが肝要です。

川オヤジさん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます。

すべて読む

夕方からのアテンドお願いします

6/17(金) 16:00以降〜22:30頃迄アテンドできる方、料金を教えてください。ホテル迄迎えに来てくださって、出来ればホテル迄送ってくだされば嬉しいです。娘と初めてのバンコクです。マッサージ、夕食、ナイトマーケット等提案ください。

バンコク在住のロコ、流じゅうざさん

流じゅうざさんの回答

ご案内可能です。 お勧めとしては、チャオプラヤー川沿いのエンターテイメント施設アジアティーク訪問をメインにすることをお勧めいたします。6時間拘束でご案内料は1万5千円。他夕食・ショー観劇の...

ご案内可能です。

お勧めとしては、チャオプラヤー川沿いのエンターテイメント施設アジアティーク訪問をメインにすることをお勧めいたします。6時間拘束でご案内料は1万5千円。他夕食・ショー観劇の実費が必要になります。(同席の場合は私の分含みます)
移動はタクシーでも電車(BTS)でも可能。時間がかからないBTSの利用も便利ですが、宿泊場所に寄ります。またアジアティークへはBTSのサパーンタクシン駅から船(無料)で行けますので、短い時間ですが船旅を楽しめます。

予定としては

16時00分 ホテルお迎え
17時00分 アジアティーク到着
       お買い物、マッサージもあります。
19時00分 アジアティーク内レストランで食事&タイ古典舞踊鑑賞(20時まで)
20時15分 カリプソニューハーフショー(~21時30分)
終了後ホテルへ。

現地には川を望む大観覧車もあります。また買い物は衣服からお土産用小物など各種ございます。

アジアティークの入園料は無料、夕食(古典舞踊付き)とニューハーフショーセットならば1名様4500円、子供(身長が120センチ未満)は3300円。
夕食(古典舞踊付き)のみならば、1名様1800円、子供(同上)1500円。

園内は広いので、ニューハーフショーなしでショッピングを楽しみ、マッサージに時間をとるのもありかと思います。マッサージは1時間1000程度です。

ご検討ください。

もし宿泊されるホテルの場所やお嬢様の年齢をお教えいただければより詳しくご案内できます。

以上

Tokoさん

★★★★
この回答のお礼

返信有り難うございます。バンコクでのアテンドは予想以上に高いでした。残念です。バンコク楽しみます

すべて読む

mywarisa店舗を教えてください

mywarisaと言う靴屋さんを探しています。平日滞在なので、ウィークエンドマーケットには行かれないので、それ以外の店舗を教えてください。よろしくお願いします!

バンコク在住のロコ、流じゅうざさん

流じゅうざさんの回答

mywarisaのMWショップはサイアムスクエアーのソイ2にあります。(営業時間は12時から夜9時まで) また ・セントラルワールドプラザに入居しているセントラル「ZEN」デパートの2階...

mywarisaのMWショップはサイアムスクエアーのソイ2にあります。(営業時間は12時から夜9時まで)

また
・セントラルワールドプラザに入居しているセントラル「ZEN」デパートの2階
にもExclusive Brand Shopが入っているそうです。

すべて読む

バンコク現地、商材に詳しい方

はじめまして。
日本でネットショップを経営しております。
私の友人がタイのバンコクへ転勤となったことがキッカケで
ふとタイの商材に興味を持ちました。
タイへは行った事がないしわからないことだらけです。
タイへは6/1の航空券を手配し、友人宅に8日まで滞在する予定です。
不躾な質問になってしまいますが、
バンコクの現地に詳しい方や日本人バイヤーがよく買っている商材、
またその逆であまり注目されていない穴場的な商材などなど
知っている事があったら教えて頂けますと幸いです。

よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、流じゅうざさん

流じゅうざさんの回答

RY様、初めまして。 ニッチ商品になりますが、ボクシングやムエタイ用品(グローブから防具など)の製造販売をしている会社を存じています。他よりも安めに購入できます。(ジムのロゴなどを入れることも...

RY様、初めまして。
ニッチ商品になりますが、ボクシングやムエタイ用品(グローブから防具など)の製造販売をしている会社を存じています。他よりも安めに購入できます。(ジムのロゴなどを入れることも可能)

またちょっと高級品ですが装飾品でインドの神々(ハヌマーンやガネーシャなど)の面を手作りで作成している業者がいます(安い観光客用のお土産とはグレードが違います)のでご紹介できます。

また時間があればカンボジア国境のロングルア市場に行くと、洋服・日用品・食品・工芸品など多種多様なものがバンコク市内よりも安く購入できます。もしご興味があればご案内いたします。

ご参考まで。

すべて読む

虎抱っこの動物園、おすすめとタクシー事情

8月にバンコクに訪れます。市内から虎さんを抱っこ出来る動物園に行きたいのですが、運転手付きの車をチャーターするには、どのスポットがいいですか?また、幾らくらい、何時間位見ていたらいいのでしょうか。

バンコク在住のロコ、流じゅうざさん

流じゅうざさんの回答

「虎さんを抱っこ出来る動物園」というのはシラチャ・タイガーズ―のことだと思います。バンコク市内から車で1時間30分くらいですね。 便利なのは、タイ国内の日系ローカルツアー会社のパッケージ旅行を...

「虎さんを抱っこ出来る動物園」というのはシラチャ・タイガーズ―のことだと思います。バンコク市内から車で1時間30分くらいですね。
便利なのは、タイ国内の日系ローカルツアー会社のパッケージ旅行を使う方法です。これが一番安全です。

ウェンディ―ツアーで大人1名2300バーツ(約7000円)、子供1名1200バーツ(約3600円)でトラの赤ちゃんだっこが別途200バーツ(約600円)くらいだそうです。(最少催行人数2名から)
http://thailand.wendytour.com/tour/47_B24.html

パンダバスだと2名までの場合は大人が2500バーツ(約7500円)、子供1名1800バーツ(約5400円)
http://www.pandabus.com/bkk/opss/tourdetail/BKK_TG/

他にもいくつか会社があるので比較してみましょう。8月ならば日本人観光客も多いのでツアーの車は出やすいと思います。

個人でタクシーと話をするのは特に女性の場合は危ない場合もあるのでお勧めできません。

noricoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
そうですね。外国ですものね。
自己責任で、自分を守らなくちゃ行けませんね。
浮かれてましたが、初心に戻りました。ありがとうございます<m(__)m>

すべて読む