バンコク26年生さんが回答したバンコクの質問

カジノホテルのタイ側事務所

メーサイ・タチレクの国境を越えたミャンマー側にREGINA GOLF CLUBがありますが、タイ側(メーサイ)に事務所が有ると伺いました。
場所等ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 もう15年以上行ってないので、気になってグーグルマップで見てみました。 ミャンマー側のこのホテルの所在は確認できましたが、電話番号もウェブサイトも 公開されていないんですよねー。  ...

 もう15年以上行ってないので、気になってグーグルマップで見てみました。
ミャンマー側のこのホテルの所在は確認できましたが、電話番号もウェブサイトも
公開されていないんですよねー。

 どちらにしても、メーサイの街は国境ゲートに伸びる一本道の両サイドに何もかもが集まります。現地に行けば看板などあると思うのですが。。。

MITさん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます。
今回レンタカーで自力で行くので場所が知りたいと思って質問しました。
通り沿いの看板探してみます!

すべて読む

サッカーがしたいのですが

今月末にタイに行きます
バンコク市内、および周辺で
飛び入りでもサッカーに混ぜてくれるような
場所ってありますかね

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

私の近所のスティサン警察の敷地の隅っこでサッカーの練習が、愛好者の間で行われています。 いかにも出来る!な格好とオーラで夕方5時頃に行ってみるのが良いと思います。  ただの同好会か、ガチの本...

私の近所のスティサン警察の敷地の隅っこでサッカーの練習が、愛好者の間で行われています。
いかにも出来る!な格好とオーラで夕方5時頃に行ってみるのが良いと思います。
 ただの同好会か、ガチの本気かはチームによって違いますが、中田、本田、長友、香川あたりの選手の名は知れ渡っているので、その選手の親戚だとかチームメイトだったとか言ってみると受けが良いかもですね。頑張ってくださいねー。

akira0901さん

★★★★
この回答のお礼

参考になりました!調べてみます。
ありがとうございます。

すべて読む

バンコク近辺のお祭りについて

バンコクは4度目です。
11/15-16二日間自由行動ですので、これまでの観光ツアーにない、タイらしい所を観光したい。タイらしいお祭りとかあっていれば見てみたいと思います。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

残念!ロイかトーンは11月22日です! 一応空いてますのでご案内対応可能です。 よろしければ個別にご相談いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

残念!ロイかトーンは11月22日です!
一応空いてますのでご案内対応可能です。
よろしければ個別にご相談いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

タイ・バンコクの雑貨屋さん・高級食材店?のような情報をお願いします。

たとえば、日本でいうDEAN&DELUCAのような少し高いのですが、パッケージなどがオシャレでギフトにも使用出来そうな商品(「おしゃれ食品」)を置いているおしゃれな雑貨屋さんって、タイ・バンコクにはどのくらいありますか?
そもそもありますでしょうか??
仕事で11月中にタイ・バンコクに行く予定ですが、その際にご都合が合えば、1日ご一緒できればと考えています!よろしくお願いします。
私自身は、タイ・バンコクには一度も行ったことがなく、イメージとしては、甘いコーヒーを飲まれている印象ですが、経済成長とともに甘さを控えた本格的なドリップコーヒーが流行りかけているのかなぁと思っています。それを現地で確認し、何が好まれているのか、などを把握できればと思っています。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

バンコクにもディーン&デルかはMクォーテやエンバシースイートにありますよー。 タイはチェンライの山で元麻薬畑を焼いた後にコーヒーを植えて、チェンライ産のコーヒーなども 結構売ってます。  ...

バンコクにもディーン&デルかはMクォーテやエンバシースイートにありますよー。
タイはチェンライの山で元麻薬畑を焼いた後にコーヒーを植えて、チェンライ産のコーヒーなども
結構売ってます。
 頑張ってるチェーン店だと、ドイチャンコーヒー、ドイトゥンコーヒーなどがあります。
去年はチェンライに旅行で行きましたが、レンタルバイクで回るとあっちこっちに
本格的なコーヒー出すカフェが増えててびっくりしました。

こちらはタイ在住21年です。コーヒーはではなくお茶派なので、コーヒーはご案内しているお客様からの受け売りばっかりですが、ドリップコーヒーにミルクと砂糖を、いやミルクも練乳だったりする人もいますが、まあ概ねタイ人は甘くして飲んでいますね。

 もしよろしければ個別にご相談をお願いいたします。

すべて読む

タイのカブトムシやクワガタムシについて

タイの生息するクワガタ、カブトムシの事情をご存じであれば教えてください。 
東南アジアのカブトムシやクワガタに大変興味があります。
またどの地方で採れるものなのでしょうか?
ぜひ教えていただけますでしょうか?
お願いいたします。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 チェンマイの方では闘鶏と同じノリで、カブトムシを戦わせるところがありましたから、 採取するならチェンマイやチェンライ県の山の中、というところかと思います。 田舎なので犬は放し飼いだし、タイ...

 チェンマイの方では闘鶏と同じノリで、カブトムシを戦わせるところがありましたから、
採取するならチェンマイやチェンライ県の山の中、というところかと思います。
田舎なので犬は放し飼いだし、タイ人と大衆の違う日本人を怪しんで噛んでみたりとかするので、
どうぞお気をつけ下さい。

すべて読む

アユタヤに行きたいのですが・・・

12月にタイを旅行予定の3人組みです。
ツアーが苦手なため電車で行く予定なのですが、、、アユタヤ一日って時間的にいかがでしょうか?
参考にツアー見てみると半日や4時間くらいで廻れば終了するとなっているのでどうなんだろうと。
3人とも初タイで日本語と怪しい英語しかできないのに無謀とは思いますがお願いします。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

西洋人のツーリストだと、レンタル自転車でアユタヤを回っていますね。 もちろん、アヌサワリーから出ているアユタヤ行きワゴンに乗るか、ホアランポーンからノロノロ列車でアユタヤに向かったあと、ですが...

西洋人のツーリストだと、レンタル自転車でアユタヤを回っていますね。
もちろん、アヌサワリーから出ているアユタヤ行きワゴンに乗るか、ホアランポーンからノロノロ列車でアユタヤに向かったあと、ですが。
 日程確定したらアテンドのご案内などご相談くださいませ。

すべて読む

代理購入と日本への発送希望

とてもほしい服があり、中古で売っているお店を見つけたのですが購入方法が分からず困っております。バンコクのネットショップのようなのですが、Instagramしか見つけられません。ID?電話番号?のようなものは記載がありましたが…

代わりに購入し、日本へ送っていただくことは可能でしょうか。

ほしい服というのはタイのブランドのものですが、2018年春夏シーズンのもので公式のオンラインショップにはもう載っていませんでした。店舗にあるのであれば、そこでの購入でもかまいませんし、他ショップ(used含む)でもかまいません。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 お店の名前や、欲しい服の方やサイズ、値段などはわかりませんか? 「要らない」と言われたらリスクの高いものはさすがに対応でき兼ねますので、 できるだけ詳しく先に書いていただくか、代行購入、ク...

 お店の名前や、欲しい服の方やサイズ、値段などはわかりませんか?
「要らない」と言われたらリスクの高いものはさすがに対応でき兼ねますので、
できるだけ詳しく先に書いていただくか、代行購入、クーリエのサービスを
行っているロコに個別に聞いたいただいた方が良いかと思います。
よろしくお願いいたします。

すべて読む