
最終ログイン・1週間以内
バンコク26年生さんが回答したバンコクの質問
買い物ガイド、観光(車)ガイド、買い物代行の質問。
- ★★★★★この回答のお礼
バンコク18年生さん、詳しく教えていただいてありがとうございます。調理器具は自宅で使う予定です。ホテル最寄りの「Big-C」や「Tesco-Lotus」には多分行く予定ですので、そちらでみてみようかとおもいます。アルミ製品の使用には注意が必要なんですね。知りませんでした。ゼブラのお弁当は私ももっていますが、カオニャオ蒸し鍋があまりにかわいすぎてキッチンのオブジェとして(もちろん使用もしようかと思っていますが)一度見てみたいと思っていました。ステンレス製は多分なさそうですが調べてみます。ありがとうございました。
すべて読む
真夜中にスワンナプーム空港へ到着します
バンコク26年生さんの回答
私の旦那(元ムエタイチャンピオン)の運転するHONDAのフィットででしたら3800円でお迎えさせて頂きます。 高速代(300円程度:もしお急ぎでしたら)と空港の駐車場代(到着時間2時間経過...
すべて読む
バンコク現地、商材に詳しい方
バンコク26年生さんの回答
知っていますが、何年もかけて蓄積して来た情報です。 その情報源は言葉が完璧でないけれど、兎に角汗だくになって歩き回って探し当てた方から 通訳に呼ばれて知ったお店であることが殆どです。 先...
すべて読む
虎抱っこの動物園、おすすめとタクシー事情
バンコク26年生さんの回答
他のロコの皆さんはシラチャの「タイガーズー」を推してらっしゃいますが、寅さん抱っこ以外で、これは!と言う動物が無いのでしたら、バンコクから1時間半で行けるアユタヤの 「水上マーケット」横の象...- ★★★★★この回答のお礼
うわっ~~~そんな素敵なところがあるんですね。大きいトラさん大歓迎♡
ありがとうございました。(o^-^)φ
すべて読む
ソンクラーン祭り時期のクラブについて。
バンコク26年生さんの回答
私は大嫌いなので国外脱出しますが、ノリノリで水掛け祭りを楽しみたいなら、 外国人が多く集結するカオサン通りが良いですね。 象まで出動して鼻から水かけて来ますよ。 ただ、今年は水不...
すべて読む
タイシルクを購入したい!
バンコク26年生さんの回答
私は近所のテスコLotusやBIGCのお布団部門の所で買っていますが、「これぞ、タイシルク!」のものがよろしければ、やはりジムトンプソンですよね。 サイアムパラゴン、セントラルワールド、エ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
やはりジムトンプソンさんですか、絶大な人気と信頼ですね
必ず訪れて、さわり心地など確認してきます!
ありがとうございました!!
すべて読む
ドライマンゴーの個人買い物代行
バンコク26年生さんの回答
どれくらいの量でしょうか? 私は3月28日に日本に帰国しますので、行きの荷物はガラガラなので、それに詰めて帰って 空港からか自宅最寄りのコンビニから宅急便で着払いとか可能ですよー。
すべて読む
バンコク26年生さんの回答
申し訳有りません!その期間中は私はタイに居ないのでご対応出来ません。
まだ人ごみの中では、はぐれてしまいやすいお子様お二人と調理器具を買い出しされるとのこと、ご家庭で使われるものでしょうか?
レストランなどお店で利用されるものではない、と勝手に想定して、私なりのアドバイスですが
ホテル最寄りの「Big-C」や「Tesco-Lotus」タイのローカル色が強い家族経営っぽい小さい雑貨屋さん、金物屋さんに結構売ってますよ。
カオニャオ用品は、どちらかと言うと地元の人の「市場」の片隅に売られている事が多いです。これは竹細工で出来たものですから(時々、夕方にバス停で籠を担いだ引き売りの人なんかも私の住んでいる地域では見かけるのですが、スクンビット方面はあんまり居ないですね)。
あと、おせっかいなんですが、アルミ製品は長期間使うと認知症になりやすい、と
友人に言われた事が有り、私は「seagal」とか「ゼブラ(シマウマ、の英語の表記です)」の
ステンレス製調理器具のブランドのものを選ぶようにしています。
良いものが買えて、お子様との思い出深いタイ旅行になるとよいですね!