バンコク26年生さんが回答したバンコクの質問

バンコクで美容室を探しています。

バンコクでAVEDAシリーズを使用する美容室を探しています。
(日本人向けのサロンでなくても大丈夫です)
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 すみません。意味がわかりません。

 すみません。意味がわかりません。

すべて読む

1日観光ガイドを探しています。

今年2018年の5月21日からバンコクに旅行に行くのですが同行者共にバンコクが詳しくない為に22日の市内の観光ガイドを探しています。
また1日観光ガイドお願いした際の値段相場を教えて頂きたいです。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 どう言う観光がしたいか、お泊りのホテルがどこなのか?予算はいくらまで大丈夫か?など詳細があると受ける側も受けやすいです。  物凄くざっくりと言われると、契約に至るまでに説明に時間を取られます...

 どう言う観光がしたいか、お泊りのホテルがどこなのか?予算はいくらまで大丈夫か?など詳細があると受ける側も受けやすいです。
 物凄くざっくりと言われると、契約に至るまでに説明に時間を取られますし、
ご希望の予算とこちらの希望のギャラの折り合いがつくかなどすり合わせも必要になってきます。

 過去にはサウナ地獄の激混みウィークエンドマーケットを1万円で一日中歩き回らされて
食事休憩もなければ、水分補給やトイレに行くことすら舌打ちするような人や、
質問するだけしまくって、決済手続き取らずにそのままトンズラする人や、
未だにタイは何もかも安く、現地人の単純労働者と同じ金額でこき使えると勘違いしている人など
20年間でいろんな経験をしているので、面倒臭そうな人、と感じられた場合は
断ることにしています。

1日の観光に10万円以上払うとかだったら別ですが、妥当な金額で案内を、と
考えてらっしゃるのでしたら最初の段階で、相手にも仕事がしやすいように、
なるべく希望や、予約手配済みなことなど詳細を書いてあげる心遣いをお願いします。
 

すべて読む

エアアジアの受託手荷物について

12日の夜便で日本に帰るんですが、受託手荷物を申し込んでなく後から予約しようとしたところネットではどうにもならない状況(エクスペディアで予約したんですがエアアジアの方にその旅行行程が反映されない為)
成田空港では直接ドンムアン空港に話して下さいと案内されたんですが、それを説明するだけの英語力に不安があり、電話もできないので困っています。
誰かいいアドバイスを下さい!

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

早朝なら私もちょうどドンムアン空港にいるのでお手伝いできますが、今回はタイミングが悪いようです。  他の親切な方が見つかりますように。

早朝なら私もちょうどドンムアン空港にいるのでお手伝いできますが、今回はタイミングが悪いようです。
 他の親切な方が見つかりますように。

すべて読む

バンコクの印刷業者の方もしくは知人にいらっしゃる方へ

現在バンコクで開かれているThai Travel International Fairに参加をしている企業なのですが、
フライヤーの追加印刷を行いたく印刷業を行なっている方や知人にいらっしゃる方がいれば
予算と日数を教えて頂きたいです。

・詳細
見開きA4,4ページ両面印刷を3000~4000部考えております。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 私はタイ人のお客さんを連れて、明日、そこへ行きます。 確か11日まで開催ではなかったでしょうか?  タイ人も皆スマホ持ってるので、QRコードで読み込めるようなものの方が若い人には良いかもし...

 私はタイ人のお客さんを連れて、明日、そこへ行きます。
確か11日まで開催ではなかったでしょうか?
 タイ人も皆スマホ持ってるので、QRコードで読み込めるようなものの方が若い人には良いかもしれません。
 また、そのフライヤーですが、フライヤーが欲しい人は「何となく」よりも
年配の親族を日本へ連れて行きたい、という時にネットに疎い年配の家族に見せて説明したい用途が強くなってきます。

 なので、若い子向けならフライヤーを急いで印刷よりもQRコードで読み取りの方がお互い負担が減って良いかもしれませんね。

すべて読む

通訳を見つけております。

バンコクでお願いした通訳さんがキャンセルになりました。
急ですが6日お引き受けできる方がいらっしゃればお願いします。
市内でタイのドクターとの打ち合わせです。
その方の友人が経営する、フィットネスジムの見学も兼ねております。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

明日空いております。 場所とご料金をご相談いただければと思っています。 よろしくお願いします。

明日空いております。
場所とご料金をご相談いただければと思っています。
よろしくお願いします。

すべて読む

バーツとリエルの換金

バンコクでの滞在後に、カンボジアに行くのですが
現在バンコクにお住まいでリエルが余っている方はいらっしゃいませんか?
バーツと交換してくださる方を募集します。
レートは当日のYahoo ファイナンスのレートでお願いします。
いくらからでも大丈夫です。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

無理にタイで両替しなくても、普通にタイバーツは現地で両替できますよ。 まあ大量にリエル保管している人がいるとは思えませんが、見つかると良いですね。

無理にタイで両替しなくても、普通にタイバーツは現地で両替できますよ。
まあ大量にリエル保管している人がいるとは思えませんが、見つかると良いですね。

Yuiさん

★★★★★
この回答のお礼

バンコク18年生さん

現地では使用頻度が少ないみたいなので、
USドルを準備していこうと思います。
ちなみにタイで日本円→USドルにするのと、タイバーツ→USドルに変えるのはどちらが良いと思われますか?

すべて読む

6月14~16日 観光等 アテンド可能か方

6月14~17日で、プライベートでは初めてのバンコク一人旅をします。
6/14:17:30くらいにホテル着 6/17:帰国(早朝のフライト)
6/14-16 観光、食事のアテンドできる方いらっしゃいませんか。
出来れば、プロサッカー、ムエタイ観戦したいです。
観光は、仕事で3回くらいタイには行っており、メジャーな寺院はいきましたので、現地の面白い
・また観光客には知られていない場所へ行きたいなと思います。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

すでに立候補されている方がいらっしゃれば、と思いますが。 どちらかというと、3ヶ月以上前のお問い合わせは、正直その時に何が起こるかわからないので 安直に受けるのに躊躇する人が多いとおもいます...

すでに立候補されている方がいらっしゃれば、と思いますが。
どちらかというと、3ヶ月以上前のお問い合わせは、正直その時に何が起こるかわからないので
安直に受けるのに躊躇する人が多いとおもいます。
 バンコクのロコはかなり多い登録数がいるので、ロコも予定を立てやすい2ヶ月から1ヶ月前に問い合わせいただく方がありがたいです。

 

HIROさん

★★★★
この回答のお礼

2か月前に再度問い合わせをしてみます。アドバイス有難うございました。

すべて読む

バンコクのおすすめ両替屋さん教えてください!

バンコクの両替所について
はじめまして!
来月初めてバンコクに旅行に行きます。
今はネットで色々と情報収集をしています。
一番気になっているのは両替についてです。
ネットなどでは「スーパーリッチ」という両替屋さんが良いという情報が多いですが、他におすすめの場所があれば教えてください。
滞在先はアソークを予定しています。
よろしくお願いします!

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

BTSアソーク駅のスーパーリッチは混みすぎなので、地下鉄スクンビット駅構内のメトロモール内のスーパーリッチ、またはアソークスクンビット交差点にある、HアイSが入るエクスチェンジタワー1階というか...

BTSアソーク駅のスーパーリッチは混みすぎなので、地下鉄スクンビット駅構内のメトロモール内のスーパーリッチ、またはアソークスクンビット交差点にある、HアイSが入るエクスチェンジタワー1階というか、半地下で窪んでるというか、そこのスーパーリッチは空いてて良いです。レートは同じ系列店なので、同じです。

すべて読む

✳︎急募✳︎ 日・英 通訳 1月30日(火)11:00〜15:00頃

急ですが、1月30日(火)11:00〜15:00くらいまで、仕事のミーティングで通訳を探しています。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

その日は対応できます。 発音などが余り十分ではないのですが、よろしければどうぞよろしくお願いします。

その日は対応できます。
発音などが余り十分ではないのですが、よろしければどうぞよろしくお願いします。

すべて読む

タイで住むために必要な貯金額と仕事と保険について

夫婦でバンコクで5年ほど暮らすには貯金最低いくらあれば安心ですか?タイで仕事もさがします!
あと、健康保険はどうなるのか、知りたいです!

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 年齢も、持ってる資格もわかりません。質問が、ざっくりすぎますね。。。  まずは100万円持ってきて、二人でちゃんと住めるのか、仕事探しをした方がいいんじゃないでしょうか?

 年齢も、持ってる資格もわかりません。質問が、ざっくりすぎますね。。。
 まずは100万円持ってきて、二人でちゃんと住めるのか、仕事探しをした方がいいんじゃないでしょうか?

すべて読む