ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59

返信率
本人確認済
インタビュー

a-ya59さんが回答したブリスベンの質問

持ち込む履き物が入国審査で通るか不安です

スニーカーを履き、サンダル、ビーチサンダルは預けて荷物に入れて入国予定です。
オーストラリアは動植物の持ち込みは禁止されていますが、サンダルの側面が麻?のような感じです。(麻紐のような素材)
使い古したもので、もちろん洗ってから持っていきますが、植物となりアウトでしょうか?

またホストファーザーへのお土産として、和風のい草サンダルをとも考えましたが、こちらも無理ですよね?

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの回答

こんにちは。 オーストラリアは動植物、食品などの持ち込みが厳しく制限されてはいますが、持ち込み禁止物でなければ、申告すれば問題なく持ち込めますよ。 下記、参考になさってください。 http...

こんにちは。
オーストラリアは動植物、食品などの持ち込みが厳しく制限されてはいますが、持ち込み禁止物でなければ、申告すれば問題なく持ち込めますよ。
下記、参考になさってください。
https://japan.embassy.gov.au/tkyojapanese/faq_quarantine.html

https://japan.embassy.gov.au/tkyojapanese/quarantine_jp.html

豊橋在住のロコ、Pyon10さん

★★★★★
この回答のお礼

リンクまでご丁寧にありがとうございます!
皆さんもサンダルの素材レベルであれば、申告→見てもらうでOKのようなので、そうしようと思います。
食べ物は毎年クリスマスプレゼントと一緒に送っているので、確実なものにしていますが、改めて確認してみますね

すべて読む

ブリスベンは、初めてです。

どの、ロコの方にお願いして良いのか分かりませんので、募集にしました。
ブリスベンは、初めてです。
滞在期間が短いので、どなたか、案内、お願いできませんか?
4月27日、CNS  ー> BNE(11時着)の予定です。
28日、29日、30日、のいずれかの午後から夜にかけて、お願いできればと思っています。
スケジュール調整可能な方、ご連絡お願いいたします。
よろしくお願いいたします。

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの回答

yhayashiさんこんにちは。 もうガイドの方お決まりかも知れませんが、4/28(日)でしたらご案内が可能です。ブリスベンはあまり観光の方がいらっしゃらないのですが、それでも最近少しずつ増え...

yhayashiさんこんにちは。
もうガイドの方お決まりかも知れませんが、4/28(日)でしたらご案内が可能です。ブリスベンはあまり観光の方がいらっしゃらないのですが、それでも最近少しずつ増えてきて、ここのところ何回か連続してご案内しています。シティ中心やサウスバンク周辺のご案内のほか、マウントクーサやマウントグラバットなどもご案内できます。よろしければご連絡ください。

yhayashiさん

★★★
この回答のお礼

こんばんは。初めまして。
返信、有難うございます。
ブリスベン市内を電車、バス、自転車を使って無理なく、回りたいのです。

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの追記

ブリスベン市内は、電車、バス、フェリーのほかは、自転車と電動スクーター(日本でいうキックボード)のレンタルがあります。最近は電動スクーターが増えてきた印象です。ガイドさん見つかりましたか?楽しいご旅行になりますように。

すべて読む

ブリスベンでホームステイ可能なところを探しています

こんにちわ。
還暦過ぎた男性です。退職して時間ができましたので、7月~8月にゴルフの短期遊学をブリスベン近郊で検討しています。1ヶ月程度のホームステイ先を探していますが、そのようなサイトが見つかりません。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。
仕事で海外在住・勤務・出張が多かったので英語のサイトでも大丈夫です。
よろしくお願いします。

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの回答

こんにちは。 ホームステイは基本的に、学生さんに提供するステイ先をご紹介しているところが多く、学校やエージェントを通して申し込む場合がほとんどです。が、こんなwebsiteもあるようです。(使...

こんにちは。
ホームステイは基本的に、学生さんに提供するステイ先をご紹介しているところが多く、学校やエージェントを通して申し込む場合がほとんどです。が、こんなwebsiteもあるようです。(使ったことがないのでオススメかはわかりません、すみません!)
https://www.homestay.com/
あとは、air bnbもよく使われているイメージです。
また、Facebookのグループによくホームステイの情報が投稿されているのでそちらで聞いてみるのも手かもしれません。
サンシャイン・ブリスベン・ゴールドコースト・バイロン 掲示板
というグループ(日本語)で、よく情報が出ています。
参考になりましたら幸いです。

chipindaboさん

★★★★★
この回答のお礼

a-ya59さん、
早速にご回答をありがとうございました。
ご紹介いただいたサイトを確認してみます!
Facebookは使ったことがあまりないのですが、子供たちに相談しながら確認してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

チケットリセールサイトに掲載したい

こんにちは。
オーストラリア各都市での4月のライブチケットを
数枚購入したのですが行けなくなってしまい、リセールしたいと思っています。
ただ色々調べたところリセールサイトはオーストラリアの口座を持っていないといけないことが多いようで掲載することが出来ずとても困っています。。。
リセールする良い方法またはお手伝いしてくださる方がいたらご連絡いただけると大変嬉しく思います。
よろしくお願いします。

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの回答

Facebookで、オーストラリア全体や、各都市のいろいろな日本人グループがあります。そちらのグループに投稿してみるといいかもしれません。ただ、売買専用のサイトではないので個人責任になってしまい...

Facebookで、オーストラリア全体や、各都市のいろいろな日本人グループがあります。そちらのグループに投稿してみるといいかもしれません。ただ、売買専用のサイトではないので個人責任になってしまいますが。
参考になれば幸いです。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!やはりFacebookは皆さんよく使われているんですね。個人売買が少し怖いのですが検討してみようと思います!

すべて読む

通販の購入代行について

販売元の通販サイトでは既に絶版となった商品をオーストラリアのサイトでまだ販売しているのを見つけたのですがこちらの商品の購入代行をお願いできますか?
(オーストラリアの住所が必要です)

https://www.ebgames.com.au/product/nintendo-switch/286894-8bitdo-sn30-pro-bluetooth-gamepad-sn-edition

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの回答

こんにちは。 もしかしたらお役に立てるかとリンク先を見てみたのですが、 ここのお店自体はチェーンであちこちにあるのですが、どこも在庫がほとんどないようです。なぜかデリバリーは不可となっている...

こんにちは。
もしかしたらお役に立てるかとリンク先を見てみたのですが、
ここのお店自体はチェーンであちこちにあるのですが、どこも在庫がほとんどないようです。なぜかデリバリーは不可となっているためお店に取りに行かないとならず、在庫がある店舗はちょっと遠方のため難しいです。デリバリーがOKになればお手伝いできるかと思いますが、その前にお近くの方が見つかりますように。お役に立てず、すみません。

ジャックさん

★★★★★
この回答のお礼

まもなく品切れになりそうな感じですよね
コメントありがとうございます

すべて読む

雨季のブリスベン観光

2023.12月あたりにブリスベン観光を考えております。(家族4人、4歳、0歳児含む)
初めてのオーストラリア、子連れ海外旅行なのですが、そもそもこの時期のブリスベンは雨もしくは台風のリスクが高いのでしょうか?
また1月あたりからに日程を変更するとホテルがさらに10000円ほど安くなり、1月でもいいのでは・・とも思いご相談させて頂きました。

現地の方の感覚で、やはり雨季は避けた方がいいのでしょうか?また12月と1月でも天候が大きく違うのでしょうか?

天候なので絶対はない!のは承知済みでご相談させて頂きました。

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの回答

こんにちは、ayamamaさん。 ブリスベンの天候ですが、12月も1月も、雨は降りますが一日中降り続いているような日はあまりありません。時々激しいスコールのような雨が降ったりしますが、長続...

こんにちは、ayamamaさん。

ブリスベンの天候ですが、12月も1月も、雨は降りますが一日中降り続いているような日はあまりありません。時々激しいスコールのような雨が降ったりしますが、長続きしないので観光にいらしても問題ないと思います。まれに激しい雨が続くこともありますがこればかりは予測できないので。ただ、雨季に来るなんてとんでもない!というようなことはまったくないです。

おそらくなにか目的がありブリスベンにお越しかと思うのですが、もし特にブリスベンにこだわりがなく、純粋に観光したいのであればシドニーの方がいい気がします。以前、シドニーに住んでましたが気候もかなり湿気が少なく過ごしやすいです。ブリスベンは日本よりマシですが蒸し暑いので。また、ブリスベンはゴールドコーストまでは1時間ほどで行けますが、ブリスベン自体はあまり観光するところがないです。
参考になれば幸いです。

ayamama2023さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
とても参考になりました!
また何かありましたら、ご連絡させて頂きたいです。

すべて読む

ウナギ情報を教えてください。

はじめまして。ウナギと申します。
今後、情報が集まり次第、シドニー近郊のパラマタ(Parramatta)に行きたいと思っている者です。

パラマタ(Parramatta)ではウナギを探したいと思っています。
水産市場での目撃情報、ウナギ漁、ウナギを食べることのできるレストランなど何でも構いません。ウナギの情報を教えて頂きたいです。

シドニーだけでなくオーストラリア全体でウナギを探してもいるので、オーストラリア全域でのウナギ情報を求めています。

簡単になぜ、ウナギを探索しようと思っているか説明します。
私はウナギが好きすぎて、食べるだけでなく、ウナギの文化、ウナギに絡む全てを知りたい、堪能したいと思っている人間です。加えて旅好きということでこれまでアジア、ヨーロッパ、アメリカのウナギを体験してきました。(日本ではウナギの研究者をしています。)

シドニー、パラマタのウナギ情報としては
・パラマタ(Parramatta)という名前はウナギが生息する土地というアボリジニの言葉由来
・パラマタイールズ(Parramatta eels)というラグビーチームがあり、eelはウナギを意味しており、マスコット?もウナギ
・シドニーの水産市場にはウナギの燻製が売られている。
・オーストラリア東部に生息するのはAnguilla australis australis(現地ではショートフィンウナギと呼称する)とAnguilla reinhardtii(現地ではロングフィンと呼称する)

視察アテンドや食事同行などをお願いすることになるかもしれませんが、現時点では情報提供をお願いしています。
よろしくお願いいたします。

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの回答

ウナギさんこんにちは。 とても面白い計画ですね!(マツコの知らない世界に出て来そうな方だなと勝手に想像してしまいました‥) 数年前までシドニーのパラマタのすぐ近くに住んでいました。たしか...

ウナギさんこんにちは。
とても面白い計画ですね!(マツコの知らない世界に出て来そうな方だなと勝手に想像してしまいました‥)

数年前までシドニーのパラマタのすぐ近くに住んでいました。たしかにパラマタはウナギ由来で、パラ(Burra)がウナギ、マタ(Matta)は水の意味があるようです。(シドニーに他にCabramattaという地区があり、やはり近くに川があります。)パラマタは、パラマタリバーやパラマタレイク他で釣りができる場所がいくつかあり、今でもウナギはいることはいるようです。でも実物を見たり釣っている人を見かけたことはありませんでした。

今私はブリスベンに住んでいるのですが、ちょっと調べてみたところウナギの燻製が売っているところがありました。
https://strathpine.aussieseafoodhouse.com.au/product/eel-smoked-traditional-style/
すごくホームページが見にくいですが、住所: 1/690 Gympie Rd, Lawnton QLD 4501

あと、ウナギの釣れる場所の情報もNSW州よりこちらQLD州の方が多いような感じでした。
https://www.moretonbay.qld.gov.au/Services/Environment/Local-Wildlife/Eels
こちらはシラスウナギ?ウナギの稚魚↓
https://www.business.qld.gov.au/industries/farms-fishing-forestry/fisheries/fisheries-profiles/eel-fishery/licences

実際私が釣ったわけではないのですが‥
参考になりましたら幸いです。

ウナギさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
実はたまにテレビに出てますが、マツコさんの番組はこれからです(笑)
ウナギストと検索頂くと、色々とヒットするかと思います。

釣り情報や州の情報は非常に参考になりました。
思っている以上に広範囲のウナギ情報があり嬉しく思います。

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの追記

そうなのですね!ウナギスト検索してみます。
マツコさんの番組でお見かけするのを楽しみにしています。

すべて読む

eBayで購入した商品を日本に送っていただける方を探しています

ebayで購入した商品がオーストラリアからだと日本には発送できないということで、転送をしてくれる代理人を探しています。
商品は子ども用の食器セットです。
落札済みですが、日本には送ってもらえずに困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの回答

cocoさんこんにちは。cocoさんが購入し私宛に送ってもらい、日本のcocoさんの住所にこちらの郵便局からお送りする、というのであれば可能です。ただ、こちらの発送手数料と、実際の送料にロコタビ...

cocoさんこんにちは。cocoさんが購入し私宛に送ってもらい、日本のcocoさんの住所にこちらの郵便局からお送りする、というのであれば可能です。ただ、こちらの発送手数料と、実際の送料にロコタビに支払う手数料も上乗せしてcocoさんに請求しなくてはならないため少し割高になってしまいますが、よろしければご相談くださいね。

coco05さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡していだだきまして、ありがとうございます。
解決いたしました。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ブリスベンのスーパーについて

ブリスベンのスーパーやマルシェで、以下の食べ物の値段について教えてください。日本と比べてどちらが高いのか知りたいです。

①お野菜
②果物
③お魚
④ナッツ
⑤オリーブオイル

よろしくお願いします<m(__)m>

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの回答

Haruさんこんにちは。 オーストラリアはとても物価が高く、レストランでの外食などはほとんど日本の2倍、という感覚ですが、フルーツや野菜に関しては日本より割安です。基本は量り売りなので1ついく...

Haruさんこんにちは。
オーストラリアはとても物価が高く、レストランでの外食などはほとんど日本の2倍、という感覚ですが、フルーツや野菜に関しては日本より割安です。基本は量り売りなので1ついくら、でなく1kgあたりで値段が決まっています。旬の野菜やフルーツはとても安く、シーズンオフのものは高いですが、それでも量で考えると日本よりは安いと思います。
まとめると、
1,2,4はオーストラリアの方が安い
3は日本の方が安い
5はほぼ同じくらいかオーストラリアの方が少しだけ安い
といった印象です。
参考になりましたら幸いです。

すべて読む

家族移住の経験がある方など教えてください

現在、0歳9ヶ月、1歳10ヶ月、3歳2ヶ月の3人の子供がいまして、夫と家族5人でオーストラリアへの移住を考えています。この子供たちの年齢での移住の情報などがYouTubeで少し情報が収集できるくらいで手続きなどを含め、これからどどう準備を進めていけばよいかなど正確な情報が分からないので質問に色々お答えしていただける方がいましたら嬉しいです😭😭

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さんの回答

ri29さんこんにちは。 オーストラリアへの移住を考えていらっしゃるとのことですが、ビザさえ取れれば、子どもの年齢などは問題になりませんので、まずはビザのための手続きになるかと思います。お仕事...

ri29さんこんにちは。
オーストラリアへの移住を考えていらっしゃるとのことですが、ビザさえ取れれば、子どもの年齢などは問題になりませんので、まずはビザのための手続きになるかと思います。お仕事はもう決まっているのか(ビザスポンサーあり)、お仕事のあてはあるのか、英語力は?、ご夫婦とも日本人?など、ご家族の状況によりやるべきことが変わってくると思いますので、もう少し具体的な情報があったらいいのですが‥。
とりあえず、ビザに関してのページを貼っておきますのでご参照ください。
https://etas-auvisa.com/immigration/index.html

すべて読む