astonmartinloveさんが回答したロンドンの質問

ヒースローから宿泊先まで一番早い行き方

こんにちは。9月中旬にロンドンに行きます。夜7時半ごろヒースローのターミナル2に到着、そこからRosebery Ave.という道にある大学寮まで向かいます。ロンドンは初めてですので教えてください。
1、空港から「なるべく早く」大学寮まで行きたいのですが(あまり遅いとチェックインできなくなるため)どういう手段を使うのがよいでしょうか?(タクシーのみorヒースローエクスプレス&タクシーorその他手段ありましたら)
2、大きなスーツケース4つ(予定)と大人二人、一台のタクシーに乗れる(載れる)でしょうか?
3、夜のためタクシーに乗るのも実は少し不安なんですが、ロンドンのタクシーは安全ですか?
4、推測も難しいかも知れませんが、最適な交通手段を使う場合、大学寮には何時ごろ到着と考えられますでしょうか? 
アドバイス、ご回答、お願いします!

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

初めまして。 分かる範囲でお答えしますね。 ①まずRosebery Avenueは複数あるのでハッキリ言えませんが Chancery Lane辺りの場所だと仮定して車でも電車でも約1時間と考...

初めまして。
分かる範囲でお答えしますね。
①まずRosebery Avenueは複数あるのでハッキリ言えませんが Chancery Lane辺りの場所だと仮定して車でも電車でも約1時間と考えて下さい。
荷物を多少運ぶのが苦でないならHeathrow Expressでパディントン駅まで行き(15分毎の発車 所要時間16分)そこからブラックキャブかUber、白タクを捕まえるのが金銭的にも時間的にも効率的だと思います。
学生寮のチェックイン、通常夜間でもセキュリティが居るはずですので ヒースローに到着したらまず電話するのをお勧めします。(私が良くアテンドしているInternational Hallは24時間セキュリティが居てチェックインできます)
②ブラックキャブでも乗る範囲だとは思いますが UberならXLを頼めば問題無いかと思います。
③ロンドンのタクシーは比較的安全だと思います。夜間にバスを使うことを考えれば安全です。ブラックキャブでも時々遠回りしてメーター料を稼ぐ輩が居ますが その辺は安心料と思った方がいいと思います。但しバンプというスピードを落とさせる為の凸凹があちこちにあるので運転が粗いと感じ車酔いされる方が多いです。
④入国審査の待ち時間が最も左右される部分です。最近2時間待ちもありますので、最長2時間待ったとして22時半到着と考えておいた方が無難だと思います。学生ビザでの入国であれば必ず学校の入学許可・証明書及びビザレターを準備して下さい。
スムーズに入国できることをお祈りしています。

yoshi_linさん

★★★★★
この回答のお礼

きめ細やかなアドバイスをありがとうございます。学生寮には渡航前にだいたいの到着時刻をメールで伝えるつもりではおりましたが、ヒースローに到着したら電話一本入れておく、そうすれば尚安心ですね。到着~入国審査~荷物ピックアップに2時間はかかるつもりで心の準備をしておきたいと思います。

すべて読む

気候的にオススメのシーズンは?

8月から10月の間にイギリス旅行を考えています。
気候的にオススメのシーズンがあれば教えていただけますでしょうか?

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

8月から10月、どれも気候的に良いと思いますが恐らく8月〜9月が暑すぎず寒すぎず丁度良いと思います。 但し観光シーズンなので(特に夏休み中)どこも割と混みがちです。 9月はファッション、イン...

8月から10月、どれも気候的に良いと思いますが恐らく8月〜9月が暑すぎず寒すぎず丁度良いと思います。
但し観光シーズンなので(特に夏休み中)どこも割と混みがちです。
9月はファッション、インテリリア、デザインイベントが目白押しです。
10月になると少し肌寒くなってきますが落ち着いて観光できるとは思います。
参考になれば嬉しいです。是非素敵な計画を立てて下さいね!

noriさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

すべて読む

知育玩具系のお店、ガイドのお願い

仕事と観光を兼ねて、ロンドン(2回目)のCANARYWHARFにおります。

科学やプログラミング、アート、音楽などに関心をもっている
知能の高い(こちらでは、giftedやindigochildrenとお聞きしています。)
児童に向けて指導をしております。
ロンドン内外で、
・知育玩具、おもちゃ、教材などのお店(レゴ、電子機器)
・児童が関心を持つ、科学館、美術館
など、お教えいただきたく質問いたしました。
急ですが、7月11日水曜日 もしくは、12日木曜日にガイドをいただければ幸いです。
費用+交通費+お食事代をご負担します。(和食をいただきたいと思っています。)
以上、何卒よろしくおねがいします。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

初めまして。残念ながら本日明日は予定が詰まっていてガイドは出来そうにないのですが、参考までに科学系だとサイエンスミュージアム、ミュージアム内ショップが子供の興味を引く商品があるかと思います。 ...

初めまして。残念ながら本日明日は予定が詰まっていてガイドは出来そうにないのですが、参考までに科学系だとサイエンスミュージアム、ミュージアム内ショップが子供の興味を引く商品があるかと思います。
実際自分の子供達は隣の自然史博物館かサイエンスミュージアムに飽きることなく何度も足を運んでいます。

また次回スケジュールを合わせて渡英が可能であれば
レゴが主催する子供向けワークショップ・サマーキャンプやコーディングを教える子供むけワークショップが随時開催されていますので見学に行かれるのがよろしいかと思います。

先日Barclays出資のRise Londonで開催された子供向けCoding Workshopに参加しましたが全て無料で基本的なMicrobitのコーディングから高度なプログラミングまでグループに分かれて楽しそうに学んでいたのに驚かされました。Tech系のイベントは割と頻繁に開催されています。

充実した滞在となりますようお祈りしております。

すべて読む

ロンドンの日本人は、フランスのように8月に他の地域に旅行や帰国したりしますか?

フランスやスペインではバカンスの文化で8月多くの人が旅行や帰国したりすると聞きますが、イギリスにもそのような文化がありますか?

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

こんにちは。 イギリスではフランスやスペインのように会社や工場自体が数週間クローズすることはないのですが、家族もちは子供達が夏休みに入るので、やはりホリデーに皆出かけることが多いです。 です...

こんにちは。
イギリスではフランスやスペインのように会社や工場自体が数週間クローズすることはないのですが、家族もちは子供達が夏休みに入るので、やはりホリデーに皆出かけることが多いです。
ですので自然と仕事が担当者不在で滞りがちになることもしばしばです。
主なホリデー先は小さな子連れだとマヨルカ、カナリー諸島、ギリシャ等ビーチホリデーかクルーズ、避暑で北欧、というのもありますね。
またはキャンピングで1週間連泊したり、キャンピンカーで国内や欧州大陸を移動したりもします。
答えになっていると幸いです。

すべて読む

ホール、劇場巡りとショッピング

8月の中旬か、9月中旬に週末を含めてロンドンのプチ滞在を予定しています。
1日フリーになるのは、平日か週末かまだ未定ですが、
クラシック音楽が好きなので、有名なホール、劇場を、周ってみたいと思います、
やはり、ツアーよりも、ロコさんのサービスのほうが効率がいいでしょうか。
8月よりは、9月のほうが、シーズン的にもよいでしょうか。
アドバイス頂ければ幸いです♪

(ロコサービスは、NewYork、Singapre等々にて、
男性ロコさん、女性ロコさん、みんないい人で、
安心してサービスを受けているので、ロンドンでもお願いしようかと思っております。)

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

初めまして!クラシックお好きなら是非Royal Albert HallのPromsをオススメします!!!! 私も幾度も行ってその度に感動しています。 音楽イベントは9月初旬までに集中している...

初めまして!クラシックお好きなら是非Royal Albert HallのPromsをオススメします!!!!
私も幾度も行ってその度に感動しています。
音楽イベントは9月初旬までに集中しているので、融通が効くようであればそれまでに渡英されることをオススメします。
ツアーでも良いですし、ロコさんはしごでクラシックはこの方、ジャズならこの方とお願いしても良いかもしれないですね♫
ジャズなら是非ロニースコッツも行ってみて下さい☆
楽しい滞在となりますように。

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

astonmarthinloveさん、
アドバイスありがとうございます。

プロムスは、日本ではケーブルテレビの放送で、コンサートの様子を楽しんでおりますが、
コンサートホールで、その雰囲気を共有してみたいというのは夢の一つです。

クラシック以外も興味がないことはないので、合わせて楽しんで見るのもよさそうですネ。
ありがとうございます。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの追記

他にも劇場であればシェークスピアのグローブ座やバービカン(蜷川幸雄さんの舞台は大体ここです)、今王様と私を上演しているロンドンパラディウム等沢山の見所がありますね。
参考になれば幸いです!

すべて読む

ペット(犬)情報に詳しい方教えてください。

昨日すでにロンドンにきています。ペット(犬)に関連するグッズやショップ、それに関わる所をご存知の方、案内やガイドをお願いしたいです。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

初めまして。以前別の方からも同様の問い合わせを受けました。 ペットグッズは価格帯によりますがかなり沢山ありますよ。 中心部だとMungo & Maudとか如何でしょうか? 79 Eliza...

初めまして。以前別の方からも同様の問い合わせを受けました。
ペットグッズは価格帯によりますがかなり沢山ありますよ。
中心部だとMungo & Maudとか如何でしょうか?
79 Elizabeth St, Belgravia, London SW1W 9PJ

スローンスクエア界隈にはお洒落なショップもありますので是非参考になさって下さいね。

 puripanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切な、回答ありがとうございます。
皆さまがいらっしゃってくれてとても心強いです。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの追記

楽しい滞在となりますように。暑いですから水分補給を十分になさって下さいね。

すべて読む

ロンドンの「おしゃれ食品」をおいている雑貨屋さん情報をお願いします!!!

ロンドンの雑貨屋さん情報をお願いします。
たとえば、日本でいうDEAN&DELUCAのような少し高いのですが、パッケージなどがオシャレでギフトにも使用出来そうな商品(「おしゃれ食品」)を置いているおしゃれな雑貨屋さんって、ロンドンにはどのくらいありますか?そもそもありますでしょうか??
もちろん、ロンドンよりも○X△に多いとかそういう情報もウエルカムです!
仕事で9月3、4、5日にロンドンに行く予定ですが、その際にご都合が合えば、1日ご一緒できればと考えています!よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

こんにちは。東京には既に出店済みですがロンドン市内ではノッティングヒルにDaylesford Organicがあり、行きやすいと思います。 私はOrganic Shop中心のご紹介になってしま...

こんにちは。東京には既に出店済みですがロンドン市内ではノッティングヒルにDaylesford Organicがあり、行きやすいと思います。
私はOrganic Shop中心のご紹介になってしまいますが、
As Nature Intended
Villandry
Petersham Nurseries
等が食品雑貨、オーガニックコスメを扱っています。

他にはThe White Company、John Lewis、SCP、Twentytwentyone、Goodhood、コンランショップやOsbourne & Little、コスメ系であればCowshedなどでしょうか。
以前雑貨、家具の買付アテンド・輸出貿易業務に携わっておりましたので何かしらお手伝いはできるかと存じます。
どうぞ参考になさって下さいませ。

すべて読む

イギリスのコーヒー事情を教えてください!!

イギリスのコーヒー事情をお願いします!そもそも英国紅茶の国で、コーヒーは流行っているのでしょうか?

人気なお店、人気なメニュー、1杯あたりの価格は?現地ではドリップ派?エスプレッソ派?インスタントコーヒーは人気ですか?などなど、現地のコーヒー事情を聞かせてください。

2018年9月3、4、5日に仕事でイギリスロンドンに行きますが、その際にご一緒できればとも思っています。

そもそも、イギリスにおけるコーヒーの聖地は、ロンドンなのでしょうか?? ロンドンでは無い場合、そちらにも都合があえば、行きたいとも思っています。みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

こんにちは。 コーヒーですがここ12、3年で一気に紅茶を押しのけてティールームよりカフェが台頭しています。特に直近5年くらいでスタバのような有名メーカーよりも独立系や内装がお洒落なカフェが増え...

こんにちは。
コーヒーですがここ12、3年で一気に紅茶を押しのけてティールームよりカフェが台頭しています。特に直近5年くらいでスタバのような有名メーカーよりも独立系や内装がお洒落なカフェが増えました。
ブラックで飲むより何となく皆カプチーノかカフェラテで頼む人が多いです。最近はフラットホワイトを出してくれる店も増えましたし、イタリア系だとリストレットやコルタードもあります。
インスタントより家でもpod式のものを飲んだりする人が増えています。とは言え 冬になるとブレンディのようなインスタント小袋に入った甘いコーヒー(カラメルラテ、シナモンラテ等)も良く飲みます。
個人的な感想ですが日本に比べて自家焙煎しているところは多くなく、自家焙煎カフェに辿り着けたのは数カ所で、良さそうなお店だなと思ってコーヒー豆を覗くと大体Allpress Espresso かNude Espresso だったりします。
大体カプチーノ一杯£2.5〜3.5がロンドン相場ではないでしょうか。ホテルや観光地だと5ポンドするかなという感じです。
滞在がもう少し長くできるようであれば9月7、8日にブリストルでコーヒーコンペが開催されるみたいなのでご案内しておきますね。
https://thecoffeehouseproject.co.uk/

すべて読む

ロンドン おすすめを教えてください。

初めまして!8月に二日間ロンドンに滞在します。王道の観光スポット以外で最近のロンドンを濃く味わうにはどの地区がおすすめでしょうか?興味はアート、パブ、劇場です。ホテルはHammersmith周辺、とりあえずミュージカルチケットを予約したところです。おすすめを教えていただければありがたいです。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

初めまして!Hammersmith周辺にお泊りなんですね。以前職場がHammersmithだったので穴場のカフェやパブはよく知ってます☆ 取り敢えずホテル周辺でいろんなビールを試したかったらD...

初めまして!Hammersmith周辺にお泊りなんですね。以前職場がHammersmithだったので穴場のカフェやパブはよく知ってます☆
取り敢えずホテル周辺でいろんなビールを試したかったらDraft Houseへ行ってみて下さい。地ビールから定番まで少量〜パイントまで飲めます。
それから8/7-11にいらっしゃるか分かりませんがビアフェスもありますよ。https://www.eventbrite.co.uk/e/great-british-beer-festival-2018-tickets-42316674312?aff=ebdssbcitybrowse

アートでも何系がお好きかに分かれると思うのですが、コンサバ且つスタイリッシュなものがお好きであればハイストリートケンジントンにあるデザインミュージアムは結構観光客が少なくゆっくり見られるのでお勧めです。
ストリートアートがお好きであれば東のOld Street, Shoreditchですね。
後は定番ですがモダンアートならテートモダンからサウスバンクでしょうか。サウスバンクセンターではストリートマーケットが出ていて8月の金土日昼からライブパフォーマンスをやっています。https://www.timeout.com/london/things-to-do/river-stage#tab_panel_3
是非夏のロンドンを楽しんで下さいね!

すべて読む