astonmartinloveさんが回答したロンドンの質問

J&M Davidsonのバッグ

今月ロンドンに旅行中の母にJ&M Davidsonのバッグをお願いしようと思ったのですが、買いに行く時間がなさそうなので、買ってきていただいて、ホテルまで届けていただくことは可能でしょうか?
また免税の手続き等もしていただきたいのですが、それは本人が必要ですよね?

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

こんにちは。免税手続きは国外で出る旅行者が持ち出すことを前提に購入した商品の届出手続きですのではご本人が必要です。最近空港の手続きに時間が掛かることが多く、手数料を払って手続きのタイムスロットを...

こんにちは。免税手続きは国外で出る旅行者が持ち出すことを前提に購入した商品の届出手続きですのではご本人が必要です。最近空港の手続きに時間が掛かることが多く、手数料を払って手続きのタイムスロットを事前予約したり諦めてそのまま持ち込みされる方もいらっしゃいます。

ご協力して下さる方がどうしても見つからない場合は直接J&M DavidsonのUKサイトから日本へ送ってもらった方がそもそも免税になるのでいいかもしれないですね。但し輸入消費税が掛かる可能性も大きいので悩ましいところですね。

参考になれば幸いです。

すべて読む

ウェンブリー・スタジアムからスタンフォード・ブリッジへの移動につきまして

よろしくお願いします。
初めてロンドンへ行きますが、プレミアリーグの試合をぜひとも見たいのですが、可能な日が1日しかなく、その日、ロンドンで2試合あります。
12:30からウェンブリー・スタジアムで前半を観戦、その後スタンフォード・ブリッジに移動し、15:00のキックオフに間に合わせたいのですが可能でしょうか? 地下鉄で乗り換えて問題なく行けるのか、それとも、タクシーで行った方がいいのか、その場合タクシー代いくらくらいかかるのか アドバイスいただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

初めまして。 先ず観戦される日がいつなのか(例えばバンクホリデーなど)ちょっと分からないのですが 日曜だと仮定し地下鉄のストや遅延がないとすれば一般的にタクシーより地下鉄で行った方が確実だと...

初めまして。
先ず観戦される日がいつなのか(例えばバンクホリデーなど)ちょっと分からないのですが
日曜だと仮定し地下鉄のストや遅延がないとすれば一般的にタクシーより地下鉄で行った方が確実だと思います。

一般的にルート検索するとタクシーが約40分、地下鉄が乗り換えて約1時間なのですが試合当日スタジアム周辺はどこもかなり混んでしまい時間が読めません。
12:30から45分観戦してスタジアムを出るのに約15−20分かかり、それから1時間の移動なので15時はギリギリですね。
タクシーだと£50くらいは見ておいた方がいいですね。でも乗車時間が嵩めば更に高くなる可能性もあります。
是非試合楽しんで下さいね!

38225pa28さん

★★★★★
この回答のお礼

astonmartinlove様、ご回答ありがとうございました。ご回答内容から、どちらか1試合だけを楽しみたいと思います。ありがとうございました。

すべて読む

ロンドン郊外の観光について

9月に親がロンドンに観光に行きます。一日はロンドンを出て観光したいみたいなのですが、オススメのコースや場所はありますか?

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

初めまして。9月だともうすぐですね。公園や自然がお好きでロンドン近郊であれば、グリニッジやクリブデンハウスというナショナルトラストのパークがヒースロー空港の西側にあります。マナーハウスも併設して...

初めまして。9月だともうすぐですね。公園や自然がお好きでロンドン近郊であれば、グリニッジやクリブデンハウスというナショナルトラストのパークがヒースロー空港の西側にあります。マナーハウスも併設しています。
リッチモンドパークやハムも高級住宅街ですが自然が多く、高台からはテムズ川を眺める事ができ、最近ロンドン市内に支店ができたピーターシャムナーサリー本店でお茶しながらのんびり過ごすこともできますよ。

若しくはコッツウォルズへ行かれるとか?先日別のお客様をお連れしましたが静かで良い場所も多いです。

ご両親が楽しまれると良いですね。

すべて読む

ユーロスターを使ってパリまでの日帰りについて

こんにちは。

昨年ロンドンに行ってから、イギリスがとても好きになりました。

来年の夏はユーロスターに乗って、ロンドンからパリ往復を考えています。
数年前にパリに行ったことはありますが、とても美味しくて素敵ですが、
治安があまり良くない印象です。具体的には
エッフェル塔の下で、多分いわゆるジブシーらしき人に囲まれて怖い思いをしました。
(ユニセフといって目の前に紙を突き付けられ、前も横も後ろも逃げらないくらい人が囲んでいました。)

時期は来年の夏を考えていますが、ロンドンからパリ日帰りは、日程的に大変な感じなのでしょうか?
パリに1泊(その場合、大きな荷物はその晩は宿泊しなくてもロンドンのホテルが預かってくれるのでしょうか)する方が良い感じなのでしょうか?

東京では電車事故、遅延は日常茶飯事なので、ユーロスターが遅延、動かないとかが心配です。
またフランスでは、北駅周辺は治安が悪いようなので、それも心配ですし、両国には時差があり、搭乗手続きにかなり時間もかかるようなので、全く読めません。

ロンドンからパリ日帰り(中年女性1人旅の個人旅行)は、スケジュール的に結構きつい感じなのでしょうか?

ご助言をいただけたら有難いです。どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

こんにちは。時々一人で日帰りや1泊でパリに行きます。 手段はユーロスターや飛行機で展示会場巡りやパリ観光しています。 日程的に日帰りは大変ですか?という質問に対しては全く大変じゃありません。...

こんにちは。時々一人で日帰りや1泊でパリに行きます。
手段はユーロスターや飛行機で展示会場巡りやパリ観光しています。
日程的に日帰りは大変ですか?という質問に対しては全く大変じゃありません。
やってる方達は沢山いますよ。
パリで1泊する場合、荷物の預かりは次に宿泊されるホテルへ預けるのが良いと思いますが各ホテルによって対応が違うと思います。
東京での遅延よりユーロスターやヒースロー空港の方が遅延すると認識していますし、
去年からのテロ続きでユーロスターであっても空港の出国・入国管理並に時間がかかりますので余裕を持って駅や空港へ行かれる(通常1時間前で良いと言われていましたが1時間半から2時間前とか)ことをお勧めします。時差は1時間でヨーロッパの方が進んでいます。
北駅は昔本当に治安が悪くてホテルまでの道が心細く感じたこともありましたが、去年利用した際には大通りを通っていればそこまでではなかったですね。どこに行くかにもよると思いますが、日帰りは軽装(私はミニトート1個と折りたたんだエコバッグ1つ)で行けるのもパリの魅力だと思います。あんまりにも心配でしたらロコさんを募って一緒に旅行されるのも良いのでは?
楽しい旅になりますように!

すべて読む

London Passの購入について

London PassをゴールデンツアーズのVisitor Centre Waterlooで購入した場合は、 Leicester Squareまで引き換えに行かずに、当日すぐに利用できるカードとガイドブックをもらえますか。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

はじめまして。 ガイドブックは直ぐにもらえるようですが ↓ https://www.londonpass.com/contact-london-pass/ travelocokさんの仰っ...

はじめまして。
ガイドブックは直ぐにもらえるようですが

https://www.londonpass.com/contact-london-pass/
travelocokさんの仰っているカードがオイスターカードを指しているのであれば Golden Toursは小売店なので貰えない可能性が高いです。
ロンドンパス自体は購入と共に貰えるようです。
また取りに行ったりガイドブックを持ち歩くのが大変であればオンライン購入、ガイドブックもダウンロードできますよ。
参考になれば幸いです。
ロンドン 楽しんで下さいね♫

travelocokさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
オイスターカードではなく、ロンドンパスです。
日本で予約した場合は Leicester Squareの案内所(10時~)でバウチャーと引換えと記載されています。ホテルの最寄駅にゴールデンツアーズの観光案内所(8時~)がありったので、そこですぐに購入できれば朝早い時間から観光できるとおもっています。
回答ありがとうございました。

すべて読む

モロッコ修学旅行に同行して頂ける方を募集

ロンドンで、日本語の教師をしています。
9/26から9/30まで、生徒とモロッコに修学旅行に行きます。

モロッコにご興味のある方、日本語を習っている生徒とご同行頂き、旅行をお手伝いいただける方を探しています。

どうぞよろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

こんにちは。 私では無いのですが、モロッコ方面のアラビア語を話せる方をご紹介できるかもしれないので返信させて頂きます。 既にガイドさんが見つかって居れば良いのですが、そうでなくご興味があれば...

こんにちは。
私では無いのですが、モロッコ方面のアラビア語を話せる方をご紹介できるかもしれないので返信させて頂きます。
既にガイドさんが見つかって居れば良いのですが、そうでなくご興味があれば直接ご連絡下さいませ。
宜しくお願い致します。

ラバト在住のロコ、あやさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
どうやら私の勘違いで、ボランティアでお手伝いして頂ける方を探しています。
御迷惑をおかけしました。
また何かの時はよろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの追記

了解致しました。

すべて読む

ロンドン観光のアテンドのお願い

初めましてこんばんは。

8/18、19とロンドンの観光をしたいと考えております。
初めてのイギリス一人旅になりますので王道のロンドン観光したいと思っているのですがアテンドをお願いできないでしょうか。
行きたいところはたくさんあるのですが一人で回るにも不安があります。
どうぞご検討お願いいたします。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

こんにちは。 18日は予定があるのですが19日で良ければ観光ガイドが可能です。 アフタヌーンティーやプロムスなど 夏のロンドンイベントにご案内出来ると思います。 もしご興味があればご連絡下...

こんにちは。
18日は予定があるのですが19日で良ければ観光ガイドが可能です。
アフタヌーンティーやプロムスなど 夏のロンドンイベントにご案内出来ると思います。
もしご興味があればご連絡下さいませ。

すべて読む

レザーを買えるお店や手芸屋さんはありますか?

ロンドンに革を売っているお店や金具屋さん、手芸屋さんはありますか?

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

初めまして。 ロンドンで革製品ならカムデンタウンが有名なので金具屋さんもカムデンにありますよ。 S&K Fittings - 10 Pratt Mews, NW1 0A ただ、布の小売...

初めまして。
ロンドンで革製品ならカムデンタウンが有名なので金具屋さんもカムデンにありますよ。
S&K Fittings - 10 Pratt Mews, NW1 0A

ただ、布の小売店は有名な通りがあるのですが、革はよく知らないので観光がてらカムデンタウンを覗いてみるか、Oxford Circus東側から縦に伸びている生地街のBerwick Street を覗いてみてはいかがでしょうか?
ロンドン滞在 楽しんで下さいね!

すべて読む

小学生と一緒のロンドン観光

ロンドンのロコの皆さま、初めまして。
9月中旬に小学生2人を伴ってロンドンへ行くことになりました。
残念ながら自由時間が正味6時間ほどしかないのですが、アテンドしていただけるロコさんを探しております。

行ってみたいのはグリニッジ天文台、カー用品店。
街を歩いて、美味しいスコーンが食べたいです。
ダブルデッカーや水上バスに乗るのも楽しそうに思います。

子どもの心に残る、楽しく観光できるコースをご提案いただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

初めまして。 私にも小学生の子供がおり、子供たちを楽しませながら観光するのは頭を悩ませますよね。 グリニッジでしたらお子さんも楽しめる海洋博物館がありますし、公園やボート乗りもできます。所要...

初めまして。
私にも小学生の子供がおり、子供たちを楽しませながら観光するのは頭を悩ませますよね。
グリニッジでしたらお子さんも楽しめる海洋博物館がありますし、公園やボート乗りもできます。所要時間は掛かりますがグリニッジからウェストミンスター周辺まで海上バスで移動すればきっと楽しめると思いますよ!
9月の旅行が楽しいものになりますように?

rinaoさん

★★★★★
この回答のお礼

astonmartinloveさん、初めまして。
子どもと大人では面白がる対象も楽しみ方も違うので、子連れ旅行は悩みますよね。
グリニッジは見どころも多そうで楽しみです。ご回答ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの追記

是非色々計画して楽しい時間をお過ごし下さいね?

すべて読む

洗濯洗剤、シャンプー、BRITA

こんにちは。いつもお世話になっております。教えていただけましたら助かります。

日本の洗濯洗剤やシャンプーを持っていこうと考えていましたが、イギリスは硬水なので現地調達した方が良いと聞きました。きっと店頭で迷うと思いますので、おすすめの商品がありましたら教えてください。また、日々の飲料水用にBRITAを持参または現地で購入を考えていますが、はたしてBRITAで役に立ちますか。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの回答

こんにちは。洗剤は現地の製品を使用して下さいね。日本製は日本の軟水用に改良されています。 私はアトピーや子供の肌荒れなどからEcoverという自然派製品を愛用していますが、特に肌荒れなど無いよ...

こんにちは。洗剤は現地の製品を使用して下さいね。日本製は日本の軟水用に改良されています。
私はアトピーや子供の肌荒れなどからEcoverという自然派製品を愛用していますが、特に肌荒れなど無いようでしたら他社製品の方が安いものが多いです。日本と違ってLimescale Prevention という硬水を軟化させるタブレットを洗剤と一緒に入れ、別の所に柔軟剤を入れる点を注意なさったらいいと思います。
飲料水はブリタのフィルターで充分ですよ。
わざわざ日本から持って来なくてもこちらでは一般的に売られています。ケトルの石灰が溜まってきたらdescaler の液体で綺麗にしています。
参考になれば幸いです。

yoshi_linさん

★★★★★
この回答のお礼

astonmartinloveさん 洗濯機に硬水を軟化させるタブレットのことは知りませんでした。BRITAも役に立つようなのでロンドンでも使おうを思います。ありがとうございます。

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさんの追記

お役に立てれば嬉しいです!

すべて読む