Asaminさんが回答したマニラの質問

【質問】フィリピンの古着の倉庫をご存知の方はいませんか?

お世話になります。

藤本尚人と申します。

私は日本で、古着の卸業をしております。
現在はタイや韓国から古着を仕入れて、日本の古着屋さんに卸す仕事をしております。

今回はフィリピンにも古着が海外から集まっていて、倉庫があることを聞いて、ご質問をさせていただきました。

フィリピンにある古着屋さんではなく、その古着屋さんが買い付けに使っているような、現地の古着倉庫があればぜひ行きたいと思っています!

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ同行を依頼したいと思いますので、お力を貸していただければと思います。

私の情報では、マニラにいくつかあると聞いたのですが、場所はマニラにこだわっているわけではありませんので、その他のフィリピンでの古着倉庫の情報もいただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、Asaminさん

Asaminさんの回答

藤本様 初めまして、マニラトラベロコのAsaminと申します。 職業柄、洋服が好きなのと衣装探しでマニラにある古着ショップをたまに利用します。 倉庫の情報は知りませんが、確かにマニ...

藤本様

初めまして、マニラトラベロコのAsaminと申します。
職業柄、洋服が好きなのと衣装探しでマニラにある古着ショップをたまに利用します。

倉庫の情報は知りませんが、確かにマニラのローカルモールには古着屋さんが入ってるところもございます。
USAから流れてくるものもあるみたいで、ジーンズやaddidas等のビンテージの掘り出し物もたまに激安で見つかったらします。

もし、ご興味がございましたらリサーチや情報収集等の現地協力もいたしますので、どうぞご検討くださいませ。

Asamin

すべて読む

マニラを案内いただける方を探しています

4月30日から2泊、マニラに観光で参ります。60代と50代の夫婦です。マニラへは夫である私が43年ぶりです。
30日午後着、2日夜発です。ホテルはマニラホテル。どなたかご案内いただけるかたを探しています。
よろしくお願いします

マニラ在住のロコ、Asaminさん

Asaminさんの回答

ドーム様 こんばんは、初めましてAsaminです。 私でよろしければ、30日、2日は観光アテンド可能でございます。 世界遺産のあるイントラムロスや世界三大夕陽などをご案内できればと思い...

ドーム様

こんばんは、初めましてAsaminです。
私でよろしければ、30日、2日は観光アテンド可能でございます。
世界遺産のあるイントラムロスや世界三大夕陽などをご案内できればと思います。
どうぞご検討よろしくお願い致します。

ドームさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返答ありがとうございます
検討してお願いする場合改めてご連絡いたします。

すべて読む

何もかも分からないです、、至急お願いします!!!

この冬休み初めて女1人で10日間フィリピンに行くのですがニノイ・アキノ国際空港が危険+職員に質問するとチップを求めてくるって聞いたのでとても不安になり自力で向こうの家族に会いたいと思っています。
レンタルWiFiは借りておいた方がいいのか、飛行機を降りてからの流れ(できれば細かく)、第2ターミナルのどこらへんにいれば迎えの人と楽に合流できるか、どのタイミングでlaglag Bala被害にあうのか、それ以外に多発してる事件、スーツケースをサランラップでグルグル巻きにしておくべきか(TSAロック)、その他気をつける事について、女子高生1人でもやっていけますか??質問が多いですが教えてください!!
純フィリピンですが日本で育ったので何も分からないです、、ちなみに言語能力は多少タガログ語が出来る感じです。

もうすぐ出発なので至急教えてほしいです!!!
お願いします!!!

マニラ在住のロコ、Asaminさん

Asaminさんの回答

初めての1人海外は不安ですよね!!(*_*)そして、現在NAIA空港での事件が多発しているようなので、なおさら不安だと思います!! たしかに、ラップ巻きにしてる人よく見ます。不安であればラップ...

初めての1人海外は不安ですよね!!(*_*)そして、現在NAIA空港での事件が多発しているようなので、なおさら不安だと思います!!
たしかに、ラップ巻きにしてる人よく見ます。不安であればラップ巻きしておくと安心かもですね!先ずは、絶対に自分の荷物から目を離さないこと!X線チェックの時もできるだけ自分の荷物の動向を見ておいてくださいね!!
私、11月〜現在までで知人が10人ほどマニラへ遊びに来てますが、全員なんのトラブルもなくフツーに楽しんで帰国しました。毎度空港に迎えに行きましたが待ち合わせも問題なく済んでます!!
ターミナル2はキレイで割と待ち合わせもしやすいです。私、ちょうど先週ターミナル2に迎えに行きました。
入国審査→機内預け荷物受け取り→出口
の流れですが、出口でて真っ直ぐ進んだところがウェイティングエリアになってるのでそこで待ち合わせするか、出口でて右に進むとカフェがあるので、そこで待ち合わせするかのどちらかがわかりやすいのでは…と思います!!私は、友人に出口出て右に歩いてきてもらいカフェ前で落ち合いました。

1人で不安も多いですが、せっかくの冬休み旅行なので、楽しい旅行になることを願ってます☆私、こちらに来て3年経ちますが、フィリピンステキな国ですよ♡(*≧∀≦)

annaking12さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!やっぱり荷物に目を離さない事が大事なんですね、、飛行機を降りてからの流れ教えてくれてありがとうございます!助かります!!

すべて読む

初めまして。初のフィリピン旅行です。

マニラに着いた初日に、半日の市内観光をお願いしたいと考えています。その後アンヘレスとスービックへ行く予定なので、市内観光の最中に夜遊びについて詳しく解説して頂くことは可能でしょうか?上手な遊び方、トラブル回避等についてですね。お返事よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、Asaminさん

Asaminさんの回答

タマさん初めまして!! mailありがとうございます(*≧∀≦) 詳しい日時はお決まりでしょうか?どのようなとこを見たい、したいなど希望がありましたら教えてください!!

タマさん初めまして!! mailありがとうございます(*≧∀≦)
詳しい日時はお決まりでしょうか?どのようなとこを見たい、したいなど希望がありましたら教えてください!!

タマさん

★★★★★
この回答のお礼

すべて読む

グゴシャンプーっていっぱい売っていますか?

フィリピンのグゴシャンプーと同じものが日本にも輸入販売されていたのですがなくなってしまいました。
個人輸入やら代理輸入やらフィリピンにいくやらして購入したいと思っています(今ではないのですが)

そのグゴシャンプーが現地でどういうたち位置なのかとか知りたく質問しました。
フィリピン在住の方はグゴシャンプーご存じですか?知名度あるのでしょうか?

空港に売っていると検索したらあったのですが、どこの空港でも売っていますか?
あそこにはあったよー、など情報提供いただけると助かります!
よろしくお願いしますm(_ _)m

マニラ在住のロコ、Asaminさん

Asaminさんの回答

お返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません!! 他のロコさんからも返答が来てるかもですが、返信させていただきます(●⁰∀⁰●) 私自身、グゴシャンプーの存在知りませんでしたー!!!プルメ...

お返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません!!
他のロコさんからも返答が来てるかもですが、返信させていただきます(●⁰∀⁰●)
私自身、グゴシャンプーの存在知りませんでしたー!!!プルメリアさんからのご投稿を受け、早速ネットで調べてみました。。。
はやりのココナッツオイルややぎのミルクなどが入ってる、良さそうなシャンプーですね!!
マカティシネマスクエアで取り扱いがあるかもしれません、、、、
もし現地価格リサーチや代理購入が必要でしたら、私でよければ、マカティに住んでますのでお受け致します(・∀・)

プルメリアさん

★★★★★
この回答のお礼

おおーご親切にありがとうございます!
そうなのです、いっぱいメッセージいただいているのですが締め切れず(´;д;`)お手数おかけいたしました。
ココナッツオイルなども入っているのですね!よかった、入ってるといいなぁと思っていたので♪
これは初情報でした!
ありがとうございました!

すべて読む

フィリピン・マニラ(場合によってはマクタン)での通訳の相場を教えてください。

私は日本語と片言の英語くらいしか話せません。

近々、マニラに行く用事がありますので、通訳をお願いしたいのですが、相場がわかりません。
日本人で英語がわかる方の場合と、フィリピン人で日本語がわかる方の場合とで、金額は違うとは思いますが。。。

よろしくお願い致します!

マニラ在住のロコ、Asaminさん

Asaminさんの回答

ナルミさん、こんにちは!! そうですね、通訳をどの程度利用するかにもよりますがお仕事で通訳が必要ですか?? ぶっちゃけ、日本人とフィリピン人どちらに頼むかで値段はかなり変わると思いますよ!!...

ナルミさん、こんにちは!!
そうですね、通訳をどの程度利用するかにもよりますがお仕事で通訳が必要ですか??
ぶっちゃけ、日本人とフィリピン人どちらに頼むかで値段はかなり変わると思いますよ!!

ただ、観光とかも兼ねて通訳をお願いするならお金がかかったとしても日本人の方が絶対安全だと思いますよ!!

個人で探せば、一日でフィリピン人だと3000円くらいで済むと思います。
日本人は交渉にもよりますが5000円〜8000円くらいじゃないでしょうか!!

もし、ナルミさんがお探しでしたらご相談ご協力します(●⁰∀⁰●)ノ

すべて読む

英語の勉強についての質問

最近、フィリピンに英語の勉強をしに行くという人をよく聞くのですが、代表的な学校や場所などありますでしょうか。
参考までにお聞かせ下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

マニラ在住のロコ、Asaminさん

Asaminさんの回答

力さんこんにちは!!ご連絡ありがとうございます(●⁰∀⁰●)ノ 留学でフィリピンに来てる日本人は年々増えていますよ!! アメリカやオーストラリアに行くよりも3分の1くらいの費用で行けますし、...

力さんこんにちは!!ご連絡ありがとうございます(●⁰∀⁰●)ノ
留学でフィリピンに来てる日本人は年々増えていますよ!!
アメリカやオーストラリアに行くよりも3分の1くらいの費用で行けますし、場所も安全性が高い所で、マニラではオルティガスやマカティ、フォートボニファシオなどの都市で学校があります。オシャレな地域なので、休みの日や学校後の遊びも十分楽しめます(・∀・)♫
セブ島だと、セブシティーに学校があります。セブシティーは都心部で近くに海はありませんが休みの日には船を貸し切って離島に渡ったり、マクタン島のホテルのプライベートビーチやプールで遊んだりリゾート感を感じれます!

実際に、私の友達も1人マカティ、1人セブ島で2ヶ月〜3ヶ月の英語留学をしました!!
まず数ヶ月フィリピンで英語勉強しスキルアップして、他国に渡る人も多いです。
費用がかなり抑えられると思いますょ!!

名古屋在住のロコ、力さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
お友達で留学されている人もいるのですね。
検討してみます。

すべて読む