arisaaさんが回答したシドニーの質問

シドニーでカフェを開業したいです。

何回か質問させていただいておりますSatoと申します。
去年、シドニーを訪れて、と手も良い所だなと思い時期は未定ですがカフェを開業したいと考えています。
そのために開業にあたってのザックリとしたコストや開業に係る許認可を事前にご教示頂きたく質問させていただきました。
スタイルは、
・軽いお酒を提供するカフェスタイルです。
・物件は、居ぬき物件(オーストラリアにもあるのか分かりません。)で探しています。
・広さは、おおよそ10から30坪くらいを考えています。

またオーナーチェンジ物件も視野に入れておりますので、情報がございましたら教えていただきたく存じます。

とても漠然とした質問になってしまって大変申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの回答

すみません、過去の質問をみていないので詳細がわからないのですが そもそもビザは大丈夫なのでしょうか・・・? 正直いいところだなだけでは住めないので・・・ ・軽いお酒を提供するカフェスタ...

すみません、過去の質問をみていないので詳細がわからないのですが
そもそもビザは大丈夫なのでしょうか・・・?
正直いいところだなだけでは住めないので・・・

・軽いお酒を提供するカフェスタイルです。
>カフェとは別のお酒を提供するライセンスの取得が必要です。
ちなみに店員も全員RSAというライセンスを持っていないと働けません。

・物件は、居ぬき物件(オーストラリアにもあるのか分かりません。)で探しています。
>あることにはあると思います。同じ内装で看板だけ変わるカフェが近くにあるので。

・広さは、おおよそ10から30坪くらいを考えています。
>場所によってだいぶ金額は変わると思いますのでなんとも言えないです

昨日たまたま主人と会社立ち上げについて話をしていたのですが、
会社の設立にあたりそれだけで費用がすごかったです。弁護士の費用も毎年かかります。

時期未定、場所未定だけでは誰も相談にのれないと思いますが
とりあえず今わかる範囲でお答えしました。

さとさんさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

オーストラリアのハロウィン

オーストラリアのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの回答

特に独特の何かというのはないと思います。 渋谷みたいにすごくはないですが、各クラブでイベントを行ったりするときは すごく盛り上がってますね。 10/31というよりかはその前の金曜か土曜が特...

特に独特の何かというのはないと思います。
渋谷みたいにすごくはないですが、各クラブでイベントを行ったりするときは
すごく盛り上がってますね。
10/31というよりかはその前の金曜か土曜が特に盛り上がってましたが
当日の10/31は平日なので、みんな普通に仕事して仮装してる人は見かけませんでした。

すべて読む

日本からシドニーに安く飛ぶのにどの航空会社がおすすめでしょうか。

来年9月、日本からシドニーに行きたいですが、東京からシドニー往復はどの航空会社が便利で安いでしょうか。ヨーロッパと日本の間はよく飛びますがその向こうだと慣れていません。

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの回答

エアアジアかジェットスターでしょうか。 セール時期だととても安いです。 でも、ここに受託荷物を加えると正直普通のエアラインとさほど変わらなかったりします。 また、乗り換えに10時間以上開く...

エアアジアかジェットスターでしょうか。
セール時期だととても安いです。
でも、ここに受託荷物を加えると正直普通のエアラインとさほど変わらなかったりします。
また、乗り換えに10時間以上開くことはざらですので便利ではありません。

私は、関空にいつも帰るのでそもそも直行便がないのですが
いつも価格重視で行くと中国系のエアラインを使います。
キャセイパシフィックは荷物が少ないですが、(今は30キロになっているよう)
ごはんもサービスもまあまあで好きです。
乗り換えはどっちにしろありますが、便を選べば2時間とかなので
さほど長く感じたことはありません。
時間があれば乗り継ぎが長いものにしてほかの国を楽しむのも私はありかなと思います。

参考までにどうぞ!

すべて読む

乾燥肌にいい、プラセンタ系のコスメをおしえてください

今度オーストラリアに遊びにいきます。知人から日本にないコスメをお土産たのまれています。いま調べてますが、どうやら、乾燥肌にきくプラセンタ系がいいそうです。おすすめありましたら教えてください!

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの回答

Kogarooというお土産屋さんに売っているプラセンタいいと思います。 もしJCBカードを持っている場合、JCBプラザに先に行くと(土日はやすみなのでご注意ください)10%OFFになる地図もら...

Kogarooというお土産屋さんに売っているプラセンタいいと思います。
もしJCBカードを持っている場合、JCBプラザに先に行くと(土日はやすみなのでご注意ください)10%OFFになる地図もらえますのでよかったら行ってみてください。

すべて読む

Broth of lifeについて

知り合いが、broth of lifeという会社のボーンブロスを買ってきてほしいと頼まれました。どういうものかご存知のかた、或いはどこでうっているか教えてください!

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの回答

https://www.brothoflife.com.au/pages/store-locator ココで調べられます! 市内だったら2箇所くらいあるようです。 見たことない・・・

https://www.brothoflife.com.au/pages/store-locator
ココで調べられます!
市内だったら2箇所くらいあるようです。
見たことない・・・

すべて読む

Sukin(スキン)について

友達にSukin(スキン)というブランドのコスメをお土産に依頼されています。どこに売っているか教えてください!(シドニーにいきます)

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの回答

Pricelineという薬局で普通に売ってますよ! 私も愛用中です☆

Pricelineという薬局で普通に売ってますよ!
私も愛用中です☆

ちゃっぷーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!無事見つけることができました。
友達にも好評でした。

すべて読む

市内の観光地の移動の仕方とホテルについて

はじめまして。
マイルを使って、シドニー1人旅を計画しています。今はモノレールも無料シャトルバスもなくて、移動に不便と知りました。
ホテルは、買い物と食事が楽しめそうなRydges World Squareを第1候補に考えていましたが、観光や買い物で移動することを考えるとTravelodge Wynyardがホテルとしてはランクが下がっても(値段は高いけど)、便利かなとも思い始めています。

1、現在無料バスはないようですが、オペラハウスなどの観光地を公共交通機関でまわるにはどうしたらいいのでしょうか(もしくはシドニーエクスプローラーバスのチケットを購入して動くことになるのでしょうか?)
2、個人により好みは違うことは承知していますが、ホテルは今の状況ではどちらがおすすめでしょうか?

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの回答

<ホテルについて> 私はリッジスワールドスクエアの方がいいと思います。 ウィンヤード駅の近くはオフィス街になるので夜すること何もありません。。。 買い物=ウエストフィールドあたりのことでし...

<ホテルについて>
私はリッジスワールドスクエアの方がいいと思います。
ウィンヤード駅の近くはオフィス街になるので夜すること何もありません。。。
買い物=ウエストフィールドあたりのことでしょうか?
リッジスからですと徒歩15分くらいですかね。
ウィンヤードからだと10分くらいでしょうか。
リッジスの方がチャイナタウン等が近いこともあり食べるものに困らないと思います。
ワールドスクエアの中にスーパーもあるし・・・

<移動手段について>
そうですね、リッジスを選んだと仮定して話します。
バスだとサーキュラキー近くまで行くものが歩いて3分くらいでいけるエリザベスストリートからでています。電車だと8分くらい歩いてタウンホールから2駅ですね。
ホテル選びにも関わると思いますが、そんなに何回もオペラハウスまで行かないと思うのでその他が便利な方がいいと思います。
エクスプローラーバスほど無駄なものってないと個人的に思っています。。。
高いし普通に歩けばいいのにと思って。意外と値段高いです。

すべて読む

トランジットを利用したランチ

午前10時にシドニー空港へ着いて、午後2時発のブリスベン行きまで、トランジットを利用して弾丸でシドニーでランチをしたいと考えています。
サーキュラーキー辺りが希望ですが、交通手段、オススメの店、時間的に可能どうか、など知りたいです。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの回答

日経大手旅行会社で働いています。 シドニーに到着は国際線ですか?それとも国内線でしょうか? それにより、何時にゲートから出てこられるかが異なります。 また到着便、出発便が何便かにもよるので...

日経大手旅行会社で働いています。
シドニーに到着は国際線ですか?それとも国内線でしょうか?
それにより、何時にゲートから出てこられるかが異なります。
また到着便、出発便が何便かにもよるので教えてもらえれば実際の可否をお伝えできると思います。

また、サーキュラキーあたりまでは電車で約20分ほどになりますが
チェックインのカットオフ等があるので正直すでに厳しい感じがするのですが。。。
またよければお返事もらえればとおもいます

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

★★★★★
この回答のお礼

マレーシアに住んでいるので、クアラルンプールからマレーシア航空で10:00にシドニーに到着して、14:05のカンタスで娘の住むブリスベンへ飛ぶ。
といった感じです。

特にオシャレなランチにこだわっているわけではなく、ただ、オペラハウスら辺の空気を感じたい!というのが目的なので、時間は30分~1時間あれば本望と考えています。

いかがな感じでしょうかね?

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの追記

マレーシアにお住まいなんですね!
シドニーの空港は時間によってかなり混み合うのでビジネスクラスでなければ(もしくはプライオリティーパス)1時間〜2時間くらいはゲートに出てくるのにかかります。
その後20分ほどでinternational airpot stationからcircular quayまで電車
ランチを食べてdomestic airport stationまで(T3)Qantas国内線のカットオフは30分前ですので
全てが順調で11時までにゲートにでてこられたら大丈夫なのではないでしょうか?
それでもかなりギリギリですし、国内線空港の駅からT3までは結構歩きますので
13時までには必ずお戻りになることをおすすめします。
実際の滞在はおそらく30〜45分くらいでしょうか。。。
意外とサーキュラキーからの電車は特に昼間本数がないように思いますので
あらかじめチェックされることをおすすめします。
電車の料金が空港税で片道18ドルほどしますので往復で約40ドル払ってオペラハウスを見に行くかと言われると少々微妙な気もしますが・・・

すべて読む

語学留学について教えて下さい。

8月に3週間語学学校に行きたいと思っています。
ネットで少し調べましたが、たくさんありすぎて困っています。

現在大学1回生、英会話はほぼ初心者です。
2回生で学校から留学に行く前に1度チャレンジしようと思い、今回初めての留学なので、
楽しみながら勉強ができたらと思っています。

ホームステイはLidcombeの知人宅です。
おすすめの学校等教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの回答

Lidcombeからなら特急が停まるのでシティの学校でもどこでもいけると思います。むかーし昔にサリーヒルズのアクセスランゲージセンターに通ってました!あとは2年前くらいにTAFEという専門学校の...

Lidcombeからなら特急が停まるのでシティの学校でもどこでもいけると思います。むかーし昔にサリーヒルズのアクセスランゲージセンターに通ってました!あとは2年前くらいにTAFEという専門学校のビジネスイングリッシュにいってました。勉強になるのはTAFEだと思いますが、普通の語学学校と違って入学時期が決まってたり、申し込み締め切りが早いので今から8月は無理ですね。
現実的にお答えすると初心者で3週間だけでは絶対に英語話せるようにはなりません。学校の入学時期によってはテスト週間とかにいきなり入ってしまいそのあとはクラスで交流時間とかで実質授業なくて終わったとかになる可能性も。。。
私が知る限りほとんどの学校では4もしくは5週間が1タームとなっており
一週目 オリエンテーション、授業
二週目 授業
三週目 テストに向けた授業や準備
四週目 テストと次回クラス分け準備、クラス交流

みたいになります。私はこの三週目から入学して最初の一週間訳が分からず、もちろんテストも訳分からず2週間くらい無駄だったと思ってるので学校の入学時期にはご注意を!

そんなこんなでしたがアクセスランゲージセンターは良かったと思います⭐️調べてみてください!

全然関係ないですが、3週間だけなら勉強というよりかは現地の生活がどんなもんか下見くらいに思ってたほうがいいかもしれないですね!知り合いの家にステイすると安心だけど英語の勉強にはならないと思うので学校を申し込む時に別のホームステイを申し込むのもありかも。私は学校よりそっちの方で喋れるようになったと思っています。今でも旦那さんと話しながら日々勉強してるくらいです。

また、もしお休みの日に日本語で行くツアーとか興味あったら旅行会社で働いてるのでいつでも聞いてください!それでは参考になるか分かりませんが、、、

ゆうこさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
入学時期が大切とのこと参考になりました。3週間だけなので今回は雰囲気だけでもと思っています。アクセスランゲージセンター調べてみます。

すべて読む

オーストラリアのWeb記事作成

こんにちは。オーストラリアのロコの方々へご質問しております。

私は海外ビジネス情報をお伝えするWebメディアを運営する会社の山口と申します。

オーストラリアの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(シドニー周辺の住居について)
2.ビザ関連(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:各記事3000円(応相談)
納期:1~2週間ほど
字数:最低1500字以上
内容:
ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

2記事を別々に依頼する可能性もございます。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

なお、多くのコメントが予想されるため、
全ての方に対してコメントをお返しできない可能性がありますが、
予め、ご了承の程、何卒よろしくお願いします。

よろしくお願い致します。

シドニー在住のロコ、arisaaさん

arisaaさんの回答

こんばんは、興味があり連絡させていただきました。今シドニーに来て5年目になります。 仕事は日系旅行会社で働いています。前職はローカルの不動産会社で働いていました。オージーの主人と結婚し今家を買...

こんばんは、興味があり連絡させていただきました。今シドニーに来て5年目になります。
仕事は日系旅行会社で働いています。前職はローカルの不動産会社で働いていました。オージーの主人と結婚し今家を買おうとリサーチしております。そのためシドニーの不動産情報は詳しいはずです。

また、ビザに関しても今まで自分で学生ビザ、ワーキングホリデービザ、パートナービザを申請したりと経験があるので割と詳しいです。
よろしければご相談ください。

ありさ

すべて読む