
aoyama
中国の杭州に10年以上在住、現在もファッション関係の仕事をしており、
- 居住地:
- 杭州/中国
- 現地在住歴:
- 2007年6月から
- 基本属性:
- 男性/60代
- 使える言語:
- 中国語(北京語)、日本語
- 職業・所属:
- 日系企業顧問
- 得意分野:
- 料理
aoyamaさんが回答したコウシュウ(杭州)の質問

近々、昆山市へ行く予定があります。昆山市の日式について教えてください。
昆山市内にお客さんを案内するのですが、初めてなので、店の情報が知りたいです。特に、日本料理店や日式カラオケがある場所を教えてください。中国語ができる人も同行しますが期待できないので、日本語が通じ...

aoyamaさんの回答
昆山日本料理 1.壹寿司 2.樱花居酒屋 3.味之藏 4.银座日料 5.京都日本料理 6.富士山下 7.鳗川 中華料理の名店 ①.鼎炉铁板烧 ②.3D小厨师(托尼洛兰博基尼酒店内)③...

春節期間中の博物館の休館日について
はじめまして 春節時に中国へ行きます。1/29-31で以下の博物館は開館しているでしょうか。ネットで調べてみましたが博物館のサイトがないようで、情報を得られませんでした。 広西民族博物館、 ...

aoyamaさんの回答
mahasamutさん こんにちは! 広西民族博物館また雲南民族博物館の旧正月期間中にもお休みになりません、安心してお楽しみにしてください。 雲南民族博物館 https://ww...

処方薬の申告について
2025年に3泊4日で上海、深圳、香港に旅行にいきます。 医師からの処方薬で、錠剤と粉薬を持っていくのですが、税関申告はやはり必要でしょうか? 粉薬は、海外では麻薬に間違えられると聞いて不安...

aoyamaさんの回答
mofumofu55さん こんにちは 自分用の薬であれば全然問題がありません、税関申告には量によりますが少量だと申告書を書く必要がないと思います(手荷物に入れても構いません)どうして...

画像に表示されている中国語を教えてください。
中国のフリマアプリで、ある虚拟产品を買ったのですがその過程で送られてきたスクショ画像に記載されている中国語がgoogle画像翻訳を使ってもちゃんと翻訳できなかったのでどなたかわかる方いたら回答し...

aoyamaさんの回答
f1 0-0 f2 2バックバインド f3 潔しとしない f4 舌を出す f5 アホ毛 f6 リングアニメーション f7 めまいが pgup 考える pgdown ロリポップ ...

2025年の旧正月休みについて。
2月に上海と北京に旅行を考えているのですが、旧正月休みは避けた方がいいと聞きました。ネットで調べると国や地域によって違うのか、いろんな日付が出てきます。2025年の中国の正確な旧正月休みの期間を...

aoyamaさんの回答
さくらさん こんにちは! 2024年中国での旧暦お正月には2025年1月28日が大晦日で29日が旧正月となります。 (旧暦ですので毎年の日付が違うけど、でもほどんとが1月と2月の間に) ...

生地など服飾関係に詳しい方
中国産の生地を探したり購入したいと思っているのですがネットで探したりできるサイトはありますか? 中国での服飾や生地について詳しい方いらっしゃればよろしくお願い致しますm(_ _)m

aoyamaさんの回答
cocoさん こんにちは、アパレル関係の材料を探すならネット上の‘’阿里1688‘’のアリババでhttps://www.1688.com/?spm=0.0.wp_pc_common_header...

wechatの作成代行していただけるかた
wechatの作成代行してくれる方ご連絡ください

aoyamaさんの回答
青山です、こんにちは!まずwechatダウンロード出来たでしょうか?後登録入力に何か問題若しくは分からないところがありませんか

饅頭や包子の本場といえばどこですか?
こんにちは。日本でパンをつくる仕事をしているのですが、中国の粉物文化に興味があり、今度旅行で1週間ほど中国に行こうと考えています。 饅頭や包子など、蒸しパンみたいなものから、焼いたり揚げたりす...

aoyamaさんの回答
こんにちは、中国で麺類と言えばやはり山東省と河南省ですね(中原地域);特に饅頭や包子を主食としてよくたべられます。山西省もよく麺類を食べますがラーメンの方が多いようです。

ワンピースカードゲーム 1st ANNIVERSARYSET 中国限定版の代理購入・発送代行
ワンピースカードゲーム 1st ANNIVERSARYSET 中国限定版 を代理購入・発送代行していただける方を探しております。 中国のBANDAITCG+というアプリ内でのみ買える商品...

aoyamaさんの回答
https://item.taobao.com/item.htm?spm=a21n57.1.0.0.2872523c83SHmC&id=732246218896&ns=1&abbucket=7#...

中国人彼女の日本留学について
中国に住んでいる彼女と日本で共に生活をするために、彼女の日本への語学留学を検討しています。しかし日本からでは全く情報がわからないため日本語学校について詳しく教えてくれる、または調査してくれる人を...

aoyamaさんの回答
ヨネさん こんにち;青山と申します;日本の日本語学校での語学留学するにはまずネット上で近くの日本語学校を探してしまい学校を見つけたら直接に行って語学留学についての問い合わせをした方が一番早...